D3000 ボディ のクチコミ掲示板

D3000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:485g D3000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

D3000 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

本日お買い上げ!

2010/01/29 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

クチコミ投稿数:40件

皆様の書き込みいつも参考にさせてもらってます。
D300ユーザーですが、色々悩んだ末、D3000買い足しました。
PENTAXのIST DS2をドナドナしました。 ペンタは交換レンズを買わずに数年もがんばっていたので・・・。(その反動か、ニコンレンズはすっごい増えました。)
開封したらまず、小さくって可愛いですねぇ。 写りとか操作性とかは、とりあえず可愛いから、まぁいいかって感じになりました。

キットレンズで暗めの家の中で使った感じは、いまひとつの感じでしたが、セッティングはこれからですね。楽しみです。


D40と迷いましたが、新しい方が総合力は上がっているはずですので、こちらにしました。

キタムラで買ったら、ニコンのちびカメラバッグやフォトブックとか、スタジオマリオの撮影券とか、いろんなサービス券が着いてきたので、お得感がありました。

明日は、性能テストへレッツゴー!です。

書込番号:10858585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/01/29 23:44(1年以上前)

>新しい方が総合力は上がっているはずですので---
まさに仰せの通りです。
設定関係が楽ちん方向になっていますし、11点AFなど性能アップ。
バッファを上げて欲しかったですがD60同等ですね。

書込番号:10858779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 D3000 レンズキットの満足度5

2010/01/30 13:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

暗くて大きい写真ばかりですね…

ご購入おめでとうございます♪

私もD40より使いやすく、
どちらかというと、こちらの方がお気に入りなのですが、
いまいち地味で人気がありませんね。

キットレンズの写真を何枚か。
普段はD40に使っていたシグマ30mmを付けっぱなしなのですが…。

書込番号:10860808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/01/30 13:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
当機種

ルリビタキと初遭遇!

明暗、どちらもしっかり描写できてます。

ジョウビタキ ノートリです。

これだけ、サイズ変換無しでアップ出来ます

うさらネットさん、爽健美茶好き♪ さん、レスありがとうございます。
早速、近場で撮ってきました。
レンズは18-200VRです。
シャッターの感触も控えめで気に入りました。
写りも、いいじゃないですか!
とても気に入りました。
夜の室内写真が今ひとつなのは、オートホワイトバランスが弱いのでしょうね。 たぶんそう思います。
晴天の空では、なかなかのものだと思います。

みなさんが、言われていたとおりで、撮影後の再生表示がちょっと遅いこと、モニターが今ひとつ視認性だということくらいですね。

買ってよかったです! 拙ないですが、画像アップさせていただきます。
サイズを変換したので、多少画質が落ちているかもしれません。
ではまた。

書込番号:10860960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

単焦点レンズキット

2010/01/26 09:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:184件 D3000 ボディの満足度5

ふと思ったのですが、
D3000にAF-S 35/1.8Gをセットにした「単焦点レンズキット」を
ふつうのレンズキットと同じくらいの価格で発売したら…、
D3000のシェアアップにつながらないものでしょうか?

意外にWズームというのは使いづらく、しばらくすると高倍率ズームに
買い換え(または追加購入)するケースが多いことを考えると、
高感度の弱さをレンズの明るさでカバーし、サイズの相性も抜群の、
こういう組み合わせもありなのかなと思ったのですが。

入門には、やはり最初の1本はズームでないと敷居が高くなるのでしょうかね。

書込番号:10841249

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/26 09:52(1年以上前)

パナ同様というか、昔ニコンで発売していたパンケーキレンズをリニューアル、軽量、AF-S化して...

もとい

これFX用だったので
35mm換算で40mm位になるパンケーキを新規開発してパンケーキレンズキットとして販売したら売れるかもしれませんね

書込番号:10841309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/26 10:10(1年以上前)

単焦点レンズは売ってもあまり売れないし儲からないというのがカメラ会社の鉄則です。

プロの人がアマチュアがズームレンズを使っているうちは自分たちの仕事が安泰と言っていました。

書込番号:10841354

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/01/26 11:28(1年以上前)

こんにちは

>意外にWズームというのは使いづらく、しばらくすると高倍率ズームに
お書きの通りだと思います、それは使って初めて分かることで、購入前に検討することは
WLKだと「00mm〜00mmをカバーしてる、これなら当分自分の目的には良さそう」
と、あるいは他社のWLKと比較したりする。
これが一般の目ではないでしょうか?
単焦点と組み合わせのキットも出せば売れることはメーカーでも気付いているかも知れません。
パナやオリがそれをやって成功してますから。

書込番号:10841593

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2010/01/26 11:47(1年以上前)

単焦点とのキットは、こだわりのある人しか買わないのでは?

私も始めてカメラ使ったときは、EMに35mmと100mmの2本を親から借りて使っていて
ズームレンズにあこがれましたから。

初めて自分で買ったカメラ(フィルム)は本体と標準ズームでしたし。

入門機でいきなり、単焦点使う人は少ないと思います。

書込番号:10841647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/01/26 11:54(1年以上前)

最近ではGRにしろペンデジなんかは、 マニアや玄人向けですよね。

初心者や一般購買層は値段、倍率、手ぶれ補正が一番気になるんじゃないのかな。

ここの住人は熟知していると思いますけど。


書込番号:10841669

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/01/26 12:00(1年以上前)

あまり昔の事を書き込んでも思いで話にしかなりませんので、現状を直視しましょう。
ここでの売れ筋NO.1がこれです。
http://kakaku.com/item/K0000055862/
オリンパスにもE-P1, E-P2パンケーキレンズキットがあり、それなりにヒットしています。
GF1パンケーキキットは価格が手頃なこともあり、大ヒットとなっています。

書込番号:10841690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/01/26 12:47(1年以上前)

爽健美茶好き♪さん
こんにちわぁ〜

私も、ふと思ったのですが…
D3000にAF-S 35F1.8 ではインパクト不足だと思います。
やはり、おそらく研究中であろうミラーレスボディーに昔懐かしいGNニッコール。
いえいえ、新開発の広角ぎみのパンケーキレンズの組み合わせなんでしょうねぇ。
同じFマウントでユーザーを取り込めれば末はD一桁ユーザー迄のロードマップが出来上がります。

書込番号:10841857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2010/01/26 13:32(1年以上前)

>ここでの売れ筋NO.1がこれです。

価格.comの売れ筋ランキングは、実売数とは特に関連のない「独自ロジック」に基づいたものなので、参考にしないほうがいいかと思います。

「売れ筋ランキングの算出方法としては、ユーザーの価格.comでのページ遷移と価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績を独自ロジックで集計した結果から推測する。なお、価格.comの全掲載ショップの売上データによるものではない。」

とりあえず日本での売上ランキングということなら、BCNランキングのほうだと大きく外れていることはなさそうです。(日本全体ではありませんが、かなりの割合のショップの実売データに基づいているようですので。)

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:10842008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/01/26 13:55(1年以上前)

こんにちは♪

パンケーキレンズは、画質とか?使い勝手とか?・・・の以前に。。。

フォルム!・・・スタイリッシュである事が大前提だと思うので。。。

大柄なD3000に・・・これまた中途半端な35mmF1.8Gでは売れないと思う。
ボディとレンズ・・・トータルバランスでデザインされてなければ、売れないと思うな♪

書込番号:10842080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件 D3000 ボディの満足度5

2010/01/26 14:49(1年以上前)

みなさまコメントありがとうございます。
確かにペンやパナのパンケーキに比較すると、
デザインや大きさのインパクトは薄いですね…。

D40に追加で購入したとき、
レンズもバッテリーも付いていないD3000を箱から出して、
「何て軽くて小さいの♪」と思ったものですが、
充電してレンズ付けたら現実に戻りました。

入門機だとWズーム以外の選択肢は難しいようですね。
やっぱり別のモデルに期待なのかな。

書込番号:10842216

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/01/26 14:56(1年以上前)

爽健美茶好き♪さんのお気持ちは分ります。

D3000クラスに合う、お洒落でコンパクトな単焦点を出して欲しいですね。

書込番号:10842237

ナイスクチコミ!1


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2010/01/26 19:32(1年以上前)

PENTAXでlimitedレンズ買えばボディー内手ブレ補正つきで
ご希望に近い線では?

もしくはウルトロン40ミリかAiニッコール45PとかEシリーズの50ミリ1.8とか。
U型のウルトロンと45Pなら露出計も連動しますし。
MFなのがちょっと困るかな?

kitで売る可能性は0だと思うけど。

書込番号:10843274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2010/01/30 11:36(1年以上前)

爽健美茶好きさん、こんにちは。
私は、昨年の10月に、D3000ボディと35/1.8Gをセットで購入しました。
レンズキットのズームレンズが中途半端な気がしたからです。
軽くて持ち運びも楽で、また、35/1.8Gが明るいレンズなのでとても気に入りました。
よい組み合わせだと思います。
ただ、やはりズームが欲しくなり、2カ月後に18-105を買ってしまいましたが・・・

書込番号:10860491

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

機能はどうですか?

2010/01/29 19:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:204件

はじめまして
初めてデジタル一眼の購入を思案しています

今、現在ニコンのU2(フィルム一眼本体)と
レンズはTAMRONのAF ASPHERICAL XR Diの28-300(NIKON用)を装着し
使用しています

レンズはフィルムとデジタル兼用とお聞きし購入しました

D3000本体にTAMRONのレンズを装着して使用したいと
思っていますが、普通に機能(AF等)を果たし
使用することが出来るのでしょうか?

出来ないとすれば出来る本体を教えて頂けませんか?
また、デジタル専用(28-300)のお勧めのレンズが
ありましたら教えてくださいませ

宜しくお願いします

書込番号:10857434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/01/29 20:03(1年以上前)

28-300mmはVCなしのA061だとAFモータ非搭載だと思いますのでD3000ではAFできません。
D90などAFモータをボディに搭載したモデルが必要です。
一方28-300mm VC機能搭載A20はAFモータ付ですからD3000でAF可能です。

FX機(D700/D3など)以外のDX機(D3000/D5000/D90など)装着では、
画角が焦点距離の1.5倍相当に見かけ上なります。
28mmは42mmの標準レンズに近い画角になりますが使いにくくないですか?

書込番号:10857584

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件

2010/01/29 20:29(1年以上前)

うさらネットさん
早速の返信ありがとうございます
>D90などAFモータをボディに搭載したモデルが必要です。

 D90のように高価なものにしかだめなんですね

>28mmは42mmの標準レンズに近い画角になりますが使いにくくないですか?
 
 使いにくくなると思います

ということはD3000+A20ってことになるんですね

D90+A20っていうのも可能ですよね?

今、使用しているものは、そのままの状態で
使った方がいいということになりますね

書込番号:10857678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/01/29 20:49(1年以上前)

残念ながらA061 28-300mmをお持ちで順当に使いたければ、
D700などのFX機がベターですが、ちょっと躊躇しますよね。

廉価にデジタルでしたらD3000LKでいかがですか。
レンズはVR18-55mmで、ボディ単体(3.6万)購入に較べて割安の4.1万ちょっとですね。
購入後に足りないレンズを追加する手です。
またはD5000+VR18-105mmですが割高になってきます。

書込番号:10857755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2010/01/29 21:15(1年以上前)


D700などのFX機がベターですが、ちょっと躊躇しますよね。

そうですね

廉価にデジタルでしたらD3000LKでいかがですか。
レンズはVR18-55mmで、ボディ単体(3.6万)購入に較べて割安の4.1万ちょっとですね。

なるべくレンズは1本にしたいのです
運動会や卒業式で使用することを考え交換する手間を省くのと
交換するたびに、ゴミが入るのを防ぐ(よく聞くので)ためです
あと、女性が使用する場合があるので

いろいろ書いてしまいましてすいません

書込番号:10857890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2010/01/29 22:21(1年以上前)

>なるべくレンズは1本にしたいのです

であれば、数あるデジタルカメラの中から、敢えて一眼レフタイプを選ぶ理由が理解出来ません
レンズ交換出来るところが、一眼レフタイプのカメラならではの特徴ではないでしょうか?
それに、余程砂埃が舞ってる様な場所でレンズ交換をしなければ、ゴミの混入もさほど気にすることは無いと思います

今お使いのタムロンのズームをどうしても使いたいのであれば、ボディにAFモーター内蔵タイプのD90以上の機種を選ぶしか選択肢は無いです
もしどうしてもD3000を.....と云うことであれば、ここはあっさりダブルズームキットを選ぶのが賢明かと思います (^^)
 
 

書込番号:10858260

ナイスクチコミ!2


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2010/01/29 22:40(1年以上前)

レンズはVR18-200にされたらいかがでしょうか?

書込番号:10858371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2010/01/29 22:52(1年以上前)

レンズ交換出来るところが、一眼レフタイプのカメラならではの特徴ではないでしょうか?

確かに、おっしゃるとおりです

それに、余程砂埃が舞ってる様な場所でレンズ交換をしなければ、ゴミの混入もさほど気にすることは無いと思います

そうなんですか

もしどうしてもD3000を.....と云うことであれば、ここはあっさりダブルズームキットを選ぶのが賢明かと思います (^^)

お手頃価格で、レンズが使えれば一石二鳥かなと思い選んでました
ダブルズームも視野に入れたいと思います
うさらネットさんアドバイスありがとうございました


gozi55さん
レンズありがとうございます
考えまーす

みなさん、返信に>が付いてますけど自分で付けてます?
それとも何か返信方法があるのですか?
全く関係ないことですいません

書込番号:10858459

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/01/29 22:58(1年以上前)

友人に持っているタイヤチェーンを軸にクルマを選んだ兵(=ツワモノ)もいました。
でも、最終的にはその人の価値観ですのですが。。。。

書込番号:10858496

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件

2010/01/30 09:08(1年以上前)

でも、最終的にはその人の価値観ですのですが。。。。
kawase302さん
その通りですね、満足いくように選びたいと思います
ありがとうございます

書込番号:10859975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 AIニッコール50mmF2

2010/01/06 18:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

クチコミ投稿数:7件

古い AIニッコール50mF2のレンズを見つけました。マニュアル撮影の練習用に欲しいな と 思ってますが D3000には 装着可能でしょうか?

書込番号:10742476

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/06 18:56(1年以上前)

装着はできるけど、Mモードのみです

書込番号:10742556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/06 19:09(1年以上前)

P.S.
フォーカスエイドは効きます。
でも露出計は作動しませんので勘ピュータを使ってください。

書込番号:10742629

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/01/06 19:11(1年以上前)

装着可能です。カメラの露出計は使えませんので、1枚撮っては再生画面を見ながら露出を調整して撮り直していきます。

書込番号:10742641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/06 19:14(1年以上前)

早速の返信 ありがとうございます。o(^-^)o マニュアルの練習をしたかったので 良かったです。露出計はきかないんですね。沢山練習します。また 気を付ける所とか あったら教えてください!

書込番号:10742657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/07 15:00(1年以上前)

今日 早速レンズを買いに行きました。キタムラだったんですが 店員さんに D3000には付けられないと言われました。つくかもしれないけど シャッターきれませんそうです。なんか AI対応じゃないんで みたいなこと言われましたソAIニッコール50mF2って 書いてあったから 対応するものだと思ったんですが、残念です。AF-S3518を進められました。まあ それも来月買う予定でしたが… アドバイスくださった方 ありがとうございました。せっかく 教えて頂いたのに すいませんでした。

書込番号:10746801

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/01/07 15:43(1年以上前)

完全にその店員さんは間違っていますね。
D3000に装着できないAiレンズなんてないですから。

”装着できない”と”(AF,AEが)使えない”を混同されているように思います。
そんな店員に相談することなく買えばいいのです。

書込番号:10746923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/07 15:46(1年以上前)

同じくD3000レンズキットを購入した者です。

AIニッコール50mF2、つきますよ。露出は当然マニュアル、フォーカスエイドはダイヤルをM以外にすれば作動します。
一度フォーカスエイドを使ってピントを合わせてからMモードに切り替えてシャッターを切るので、ちょっと面倒です。

ボクは非Aiのニッコールオートを装着してますが、上記のような手間がかかるため速写には向きません。

書込番号:10746931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/07 15:58(1年以上前)

またまた 早速の返信を 皆さんありがとうございます。やっぱり 店員さんの間違いですよね… マニュアルでいいんですって言ったんですが とってもキッパリと 付けられないと 言われたんで 初心者の私としては それ以上何も聞けませんでした。 また 明日あたり 勇気を出して行ってみようかな… (≧ヘ≦) 最近少しずつですが カメラの操作とか 覚えてきて とっても撮るのが 楽しいので 色々試して練習したいんですよね

書込番号:10746973

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/01/07 18:00(1年以上前)

ご自分のボディ(D3000)を持っていって、その場で付けてみるといいですよ。

私は中古レンズを買う場合はいつも自分のカメラに付けて試写してみます。

書込番号:10747454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/01/07 20:53(1年以上前)

「露出は勘」は、わたしは強くお勧めしません。
単体露出計を購入して、測定しながら撮影しましょう。

書込番号:10748221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/01/08 12:24(1年以上前)

露出計ですね。やっぱり 勘に頼るより 正確なほうがいいんですね。視野にいれます。ありがとうございます。

書込番号:10750969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/21 23:46(1年以上前)

私 現在D60でパチパチやっていますが、D3000と同じくレンズモーター内臓でないとAFが使えません、安いから飛びついて苦労の毎日です、オークションで売り払ちゃおかとも思っていました、先日中野のフジヤカメラでf2.8のレンズを偶然格安で手に入れました、今までのD60とは違います、まるで別人格です、ファインダーから覗いた景色も「明るい!」の一言です、何枚も現像に出しましたが、「いいです」「GOODです」「うれし」でした
NIKONの古いレンズは「F値」「価格」とも良いのですが、D3000やD60はレンズモーター内臓でないとAFにはなりません、悔しいでしたが、これからは「F値」で勝負しようかと思っています、速さ、連写、フォーカスは上級機の方が上ですが、「画質」は上級機でもエントリーでも大して変わりません、勝負はレンズです

書込番号:10820044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

欲しくなってしまいました

2010/01/17 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:892件

こんばんは。

以前からDXニッコールの魅力を横目にしながら、ニコン一眼レフから離れて10年近くなります。最近まではクールピクスP5100を愛用していましたが現在はありません。

D3000になってからD3系のデザインテイストになり好みのデザインになりました。なにより価格が魅力です。また「リトルニコン」の言葉を思い出し、それがかぶってかわいく感じてしまいました。ニコンボディがあれば欲しいと思っていたDXレンズが使えるし、物欲が沸いてしまいました。

今欲しいのは、AF-S 35/1.8GとAF-S 85/3.5G Microの二本です。はっきりいってこの二本の最小構成でいいと思っているのでどうしようかと思っています。

春先ににくるであろうNEWモデルラッシュの動向も気になりますが、気持ちが傾いています。

今日ビックカメラで、欲しいレンズを付けてさんざんいじってきました。性能うんぬんよりかわいさがたまりません。内容的には2007年中級機の性能と感じました。

最近のニコンは欲しいレンズばかり作ってくれるので復活したいと思います。この機材を愛用されてる方はいらっしゃいますか?D3000と35ミリはベストマッチだと思うのですが。

書込番号:10798769

ナイスクチコミ!1


返信する
カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/17 20:16(1年以上前)

ペンタイオスGさん。こんばんは。

私は、AF-S 35/1.8Gの発売前にシグマの30/1.4を購入してしまったので、AF-S 35/1.8Gは持っていませんが、あの軽量感はいいですよね。
ほとんど、シグマの30/1.4を付けっ放しでですが使い勝手はとても良いです。ただ、このレンズはチョッと重くD3000には不釣合いです。描画は最高ですが。

マクロは、トキナの35mmを良く使うのですが、D3000ではもちろんAFは利かずMFオンリーです。60mmマクロはキャンペーン対象だし新しいの買っちゃおうかなー。

あと、D3000は、キャッシュバックが終了してしまったばかりですが、もう少し待てば販売価格が下がってくると思っています。(私はCB中に買いました。)

最近は寒いこともあり、脳内所有ならぬ室内所有ばかりですが、暖かくなったらいろいろなレンズとの相性を試してみたいです。

書込番号:10799018

Goodアンサーナイスクチコミ!1


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/17 20:22(1年以上前)

ペンタイオスGさん

失礼。ペンタイオスGさんは、マクロは85mm狙いでしたね!
35/1.8Gも85/2.8Gもキャッシュバック・キャンペーン対象外ですね。残念。

私は、60mmマクロのほうが欲しいのとても揺らいでいます。

書込番号:10799043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/17 20:47(1年以上前)

D3000のボディのみとレンズキットでは、価格がちょっとしか違いませんので
レンズキットを買うほうがお得かも?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000049457.K0000049458

書込番号:10799172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/01/17 21:11(1年以上前)

D3000とDX35mm F1.8Gを所有しており、マッチングは良いと思います。
普段はTamron17-50mm F2.8とか28-75mm F2.8を付けて使っています。
DX35mm F1.8GはD60で使うことがありますが頻度は多くありません。

D3000はD40/D60より大きく進化して、設定その他が便利になっています。
撮像素子がCMosになってバリアングル機能/動画が付いてバッファ増量したのがD5000です。

書込番号:10799324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件

2010/01/17 21:56(1年以上前)

カメ虫さん、こんばんは。

シグマ30ミリですね。ピントの不具合を良く聞きますが大丈夫ですか?

ナノクリ60ミリの方が高画質そうですが、マイクロでVRというところに魅力を感じています。60ミリも発表時は、また欲しいレンズ出されたと思いましたよ。
35ミリもニコンにあって他社にないレンズというところに惹かれます。デジタル用標準レンズのお手本だと思います。他社はなかなかこのレンズを造ろうとはしません。
昔、リトルニコンと呼ばれたEMがありますが、このカメラのよき相棒だったのがMF50/1.8Sでした。なのでデジタルリトルニコンのD3000には、画角的に35/1.8が相棒だろうと思ったのです。

キャシュバックは終わってしまったようですね。タイミングはずしました。


じじかめさん、こんばんは。

ビックの価格もたしかレンズキットが2000円くらいしか違いませんでした。しかしどちらかと言うと、レンズが欲しくてボディが必要といった感じです。さらにキュートなD3000がツボにはまったのです。ボディもレンズ一本分か、最新コンデジの値段ですよね。

ニコンは高いというイメージは過去の話ですね。入門機造りが下手とも言われてましたが、今の入門機ではニコンが一番いいですね。Kissは高性能な分、中級機を買ったほうが良いと思ってしまいます。
参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

書込番号:10799595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/17 22:21(1年以上前)

ニコン・キヤノンとも入門機のモデルチェンジが噂されています。
http://digicame-info.com/2009/06/d3000.html
お急ぎでなかったらもうしばらく待たれてから購入されてはいかがでしょう?

書込番号:10799793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件

2010/01/17 22:30(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。

レビュー拝見しました。

>D3000はD40/D60より大きく進化して、設定その他が便利になっています。

実機をいじってみてマスターしました。D3やD300のメニューは難解に思えましたが、こちらは設定がわりとシンプルで覚えやすかったです。インフォ画面からも変更可能になっていて、操作性も問題なしです。3インチ/23万ドットモニターも、所有しているEOS40Dよりもピントの見えは良かったです。
シャッターが若干もたつく時がありますが、まあ、かまいません。余計な機能がない点がいいところでもあります。
いま悶々と購入計画を練っているところです。

書込番号:10799860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件

2010/01/17 23:01(1年以上前)

hotmanさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。

ミラーレスの登場には興味惹かれますね。マウントはどうなるのでしょうか?

もちろん急いでるわけではありません。NEWモデルの動向も注目したいですが、なにせあまりに安いので買って後悔はないかと思っているので。
G1後継機にも興味深々です。

書込番号:10800107

ナイスクチコミ!0


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/17 23:08(1年以上前)

ペンタイオスGさん

>シグマ30ミリですね。ピントの不具合を良く聞きますが大丈夫ですか?

私のは、問題なくとても切れのいい描写をしています。っといってもD40での話で、まだD3000では、満足いくものが撮れていませんが。

じじかめさんもお勧めしていますが、

>ビックの価格もたしかレンズキットが2000円くらいしか違いませんでした。しかしどちらかと言うと、レンズが欲しくてボディが必要といった感じです。さらにキュートなD3000がツボにはまったのです。ボディもレンズ一本分か、最新コンデジの値段ですよね。

レンズキットを買って、未使用のままオークション等で売ると、安くとも1万円くらいで売れますよ!従って8千円くらい本体を安く買ったことに!


hotmanさん

リンク先間違ってませんか?先月D3000を買った身としては、とても気になる話です。


書込番号:10800151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/18 14:00(1年以上前)

>リンク先間違ってませんか?先月D3000を買った身としては、とても気になる話です。

リンク先は昨年6月の情報のようです。

書込番号:10802586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 D3000 ボディの満足度5

2010/01/18 15:31(1年以上前)

D3000後継のうわさだとこちらでしょうか?
http://digicame-info.com/2010/01/d90020102.html

D900?の話題が中心ですが後半、低価格機(D3000の後継)は夏の終わりに〜
というような事が書いてあります♪

シグマ30ミリはとても良いレンズだと思いますが、寄れないのと重いのとで、
今買うなら価格もお手頃な35ミリの方が良いように思います。
(以前はD40で選択肢がなかったのですよね。)

書込番号:10802895

ナイスクチコミ!2


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/18 21:40(1年以上前)

じじかめさん

>リンク先は昨年6月の情報のようです。

何か新しい動き(D3000後継機)でもあるのかと思って。まだですよね?

書込番号:10804582

ナイスクチコミ!0


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/18 21:44(1年以上前)

爽健美茶好き♪さん

>低価格機(D3000の後継)は夏の終わりに〜というような事が書いてあります♪
あれっ?いつの間にレスが?初秋にはもう新しいのが出るの?はやっ!

書込番号:10804608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件

2010/01/19 19:33(1年以上前)

爽健美茶好き♪さん、こんばんは。

そうですね、35/1.8の方が軽くてリーズナブルです。コレが欲しいです。

このクラスは1年更新だから、夏以降には変わるでしょうね。先の情報ではライブビューが搭載されるとか。しかしコンパクトでリーズナブルな価格はキープして欲しいです。

書込番号:10808849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/21 11:21(1年以上前)

ボディだけを先日衝動買いしてしまいました。
きっかけは引き出しの奥に眠っていた古いニッコール、50mmF1.4と50mmF2 それと200mmをもう一度引っ張り出したかったからです。
さすがは永遠のFマウント、難なく全て装着可能でした。
もちろん全てマニュアルになりますが要は試し撮り何枚もすればいいんです。バックモニターも充分な大きさですから。
フォーカスエイドも正確に機能しています。

それにしても明るい単焦点はやっぱり良いね。

書込番号:10816776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件

2010/01/21 20:44(1年以上前)

おやさくさん、こんばんは。

F100時代、28、35、50、85、180と全て単焦点を使ってました。ニッコールは単焦点の方がいい(特にフィルムは)と思っていましたので、また単焦点が欲しいです。しかもデジタル時代のを。

購入に至りましたらレビューしたいと思います。

書込番号:10818821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

撮ってきましたっ!!!

2010/01/20 01:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

スレ主 Haru-Tomiさん
クチコミ投稿数:5件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種

太陽の手

夜の美術館

お疲れさまです。
昼間は外に出る機会がありませんでした。
しかし、面白い感じだったので撮影してみました。
付属の試用ソフトでいじってみました…

夜は近くの美術館に行ってきましたが、夜の撮影は非常に難しかったです。
でも時間も、寒さも忘れて楽しんできました。

なかなか飽きやすい性分でしたが、長い付き合いになりそうです。


書込番号:10811106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/01/20 08:23(1年以上前)

面白い作品ですね。

ぜひNXを購入されることをお勧めします。

書込番号:10811595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/01/20 12:46(1年以上前)

当機種

D3000+Tamron18-250mm

購入おめでとうございます。二枚目は面白い誇張表現ですね。

書込番号:10812334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/01/20 13:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんにちは
ご購入 おめでとうございます。
5年前に、こんな事をしていたのを思いました。

書込番号:10812448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/01/21 12:01(1年以上前)

面白い写真ですね♪
いろいろ楽しまれてるようですね♪

書込番号:10816894

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3000 ボディ
ニコン

D3000 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D3000 ボディをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング