D3000 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:485g D3000 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3000 レンズキットの価格比較
  • D3000 レンズキットの中古価格比較
  • D3000 レンズキットの買取価格
  • D3000 レンズキットのスペック・仕様
  • D3000 レンズキットの純正オプション
  • D3000 レンズキットのレビュー
  • D3000 レンズキットのクチコミ
  • D3000 レンズキットの画像・動画
  • D3000 レンズキットのピックアップリスト
  • D3000 レンズキットのオークション

D3000 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D3000 レンズキットの価格比較
  • D3000 レンズキットの中古価格比較
  • D3000 レンズキットの買取価格
  • D3000 レンズキットのスペック・仕様
  • D3000 レンズキットの純正オプション
  • D3000 レンズキットのレビュー
  • D3000 レンズキットのクチコミ
  • D3000 レンズキットの画像・動画
  • D3000 レンズキットのピックアップリスト
  • D3000 レンズキットのオークション

D3000 レンズキット のクチコミ掲示板

(5065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3000 レンズキットを新規書き込みD3000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 NikonD3000orCanonX3

2009/11/22 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

デジイチ初心者です。予算の関係からNikonD3000かCanonX2かで悩んでいます。(WLK)撮るのはいわゆる家族の思い出写真中心で、それほど入れ込むつもりはありません。店員の話しではほぼ変わらない性能だと言われ、キヤノンのほうが望遠が250mmだったのとAFの速度が早いのでキヤノンに決めかけていましたが、こちらでいろいろと見ると玄人はNikon、素人はキヤノンを選ぶとしばしば目にし、Nikonにはスペックに表せない良さがあるのかと思い迷っています。
どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:10516507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2009/11/22 22:08(1年以上前)

モーニング3さん、こんにちは。

>玄人はNikon、素人はキヤノンを選ぶ

苦労人は二コンです! と言うのは冗談ですが、手に馴染む方、感性の合う方で良いと思います。

で、CanonX2ですか? CanonX3のダブルズームキットなら\8000のキャッシュバックがあったと思いますので、
ひょっとしたらX2とX3価格差がないかも知れませんので購入店で調べてみてください。

D3000ダブルズームキットはレンズも性能が良いですし、キャッシュバックも\10000で、お値打ちですね♪

書込番号:10516696

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/22 22:12(1年以上前)

『Nikonにはスペックに表せない良さがあるのか』について。良し悪しではないですが、カタログにある数字はカメラの持つ性格のほんの一部に過ぎません。実際手にして触ってみると、メーカーや機種によってずいぶん違うもんだと感じるはずです。その好き嫌いの要素は、素人のファミリーカメラマンにとってはカタログの数字以上に大事なことだと思います。写真はカメラがとるんじゃなくて貴兄が(人間が)撮るのです。気持ちよく撮れるカメラはいい写真を捕らえるでしょう。私は(あくまで私は、です)カタログ数字がどんなにご立派でも「ぱっっっこん」という音のするカメラは使いません。

書込番号:10516717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/11/22 22:13(1年以上前)

顧客満足度No1メーカがNikonとの話があります。
ユーザに対する製造者良心が違って見えます。
それは、具体的に書き込みますとスレッドが荒れる場合がありますので避けますが、
不具合発生時の対処方法に如実に表れています。

Nikon使いが玄人ということはないでしょうが、渋いという事でしょうか。

書込番号:10516724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/11/22 22:15(1年以上前)

すいません。言葉足らず。
>不具合発生時の対処方法に如実に表れています。

不具合製品発売後の対処方法に如実に表れています。

書込番号:10516742

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/11/22 22:34(1年以上前)

WLKでの比較ならキヤノンのそれらはそれほどフォーカス早くないですよ.
あとキヤノンとニコンってダイヤルが横か縦かとかリングの回転方向とか
いろいろ逆なことが多いので,好みの操作系の方を選べばいいように思います.
ライブビュー使いたいならX2がよいはず.

>玄人はNikon、素人はキヤノン

ってことはキヤノンが無難そうですね.

書込番号:10516883

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/22 22:47(1年以上前)

『玄人はNikon、素人はキヤノン』はよくわかりません。
私は素人ですがニコンです(笑)。

この2社で言えば、私の感覚で商品群からユーザー層を透過して見ると、カメラ好きはキヤノン、写真好きはニコン。そして数字(がそすうや連写まいすう)が好きな人はキヤノン、数字より数字以外の部分が好きな人はニコンだと思います。

実際、そういう売り方をしていると私は思います。

書込番号:10516974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/11/22 22:55(1年以上前)

>カタログ数字がどんなにご立派でも「ぱっっっこん」という音のするカメラは使いません。
カメラ好きの人はニコンが多いようです。

書込番号:10517039

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/22 23:35(1年以上前)

カタログ数字がどんなにご立派でカメラとして優秀なスペックであっても、「ぱっっっこん」というシャッター音のするような撮る気を削ぐような類(たぐい)の空き箱のようなカメラは使いたくないということです。
「機」より「気」で撮るという意味です。

書込番号:10517356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/11/22 23:48(1年以上前)

>撮る気を削ぐような類(たぐい)の空き箱のようなカメラは使いたくないということです。
カメラ好きの人はニコンが多いようです。

書込番号:10517448

ナイスクチコミ!3


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/23 00:30(1年以上前)

>玄人はNikon、素人はキヤノン

関係ないでしょ。どちらも素人向けも玄人向けもありますよ。
D3000もX2もどちらも素人向けのカメラです。でも、玄人も使います。
ニコンにもキヤノンには玄人向けのカメラももちろんありますが、素人でも使っています。

最初のメーカーが普通は長いお付き合いになるのですから、操作が違和感ない方をどうぞ。
レンズのつけ方とかズームとかいろいろ逆ですし、メニューボタンなどの位置もみんな違いますので。

書込番号:10517730

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/23 00:32(1年以上前)

>誤 ニコンにもキヤノンには
>正 ニコンにもキヤノンにも

失礼しました。

書込番号:10517745

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/23 03:27(1年以上前)

hotmanさん>>>>
正確には私はニコンはD40、1台のみ。
ほかは全部フジ(FINEPIX-S3-PRO & S5-PRO)です。
なので私はニコンじゃなく、フジですね(笑)。

書込番号:10518370

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2009/11/23 08:18(1年以上前)

モーニング3さん、はじめまして。

ご提示の2つ、どちらも家族の思い出写真はキレイに撮れますよ。あとは、モーニング3さんにとって、どちらが気持ち良く撮れるカメラかということが大切かと思います。

玄人・素人とニコン・キヤノンのことは、あまり関係ないように私は思いますが、もしあるとしたら、素人さんがたくさん買われる方が、素人さんにわかりやすくて受けが良い製品となってるんでしょうね。

スペックに表せない良し悪しは、多かれ少なかれ、どのメーカーのカメラにもあると思います。ここのところは個々人の好みや感覚にも直結しますので、実機に触れた感覚を比較してご確認ください。

ちなみに数年前、ド素人だった私は、ネットで調べてキヤノンのエントリーモデルを買うつもりで量販店に行き、現物に触れたところ、なぜか隣にあったニコンのエントリーモデル(スペック的にはキヤノン機に劣っていましたが)が気に入ってしまい、今でもそれを愛用しています(笑)

ただ、モーニング3さんは「それほど入れ込むつもりはありません。」とおっしゃっているので、実機に触れて比較したとき、特に明確な好き嫌いがなければ(つまり、あえてニコンを選ばなくても良いので)、決めかけていたAF早くWLKで250mmのキヤノン機を選ばれたらいいかなと思います。

書込番号:10518688

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2009/11/23 12:38(1年以上前)

モーニング3さん、こんにちは。

小生の家族では、小生がNikon、妻と長男がそれぞれKissX、KissX2と
ばらばら。どれもいいカメラですよ。

正直、D3000でもX2 または X3でもモーニング3さんの主観で気に入った
ほうにしたらよいと思います。

レンズ2本つきのキット(ダブルズームキット)に、X2だと250mmがあって、
運動会などでD3000のダブルズームキットよりもいくらか大きく撮れるという
メリットはあります。

私はKiss系のシャッター音は、Nikon系の音とは違いますが好きですよ。

キヤノンのシャッター音は、Kiss系と**D系とではだいぶ違います。
Kiss系はシャキィ---(しゅきぃ〜〜ん!かな?X2のほうがXより静か)
**Dはお店では、ぽこ、ぱこ、ころっ!に聞こえることもありますが、
お店はだいたいやかましいので、静かなところで聞くのとはちょっと違うかも
しれませんね。

書込番号:10519713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報

2009/09/16 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

スレ主 juntaro17さん
クチコミ投稿数:46件

未だ、下げ止まりしませんね〜。やはり発売したばかりですからね。

このシルバーウィークで、少しまた下がりますでしょうか?

本日のヤマダ電機は64800円でポイント15%でした。実質55000円

まあ、まだ交渉次第では下げますよ〜みたいな雰囲気がありました。
少なくとも、価格.COMくらいの価格までは来ないと買う気はしませんよね〜。

皆さんの特価情報お願いします。

書込番号:10164530

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/17 09:22(1年以上前)

下がっていますねー。五連休前でもう一歩ですかねー。
五万円切れば買いですかねー?

書込番号:10166771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:22件

2009/11/21 20:28(1年以上前)

ミドリ電化 伊丹店で表示が49800円でした。
ちなみに、スーツ来たデジカメコーナーのお兄さん(たぶんバイト?)に聞いたら、更に割引してくれるとのこと。今日現在の価格.comの最安値を下回っているお値段を出していただきました。「これは安い!!」と思ったのですが、他のお店でもこんなもんなんですかね?
ただし、他のミドリではこの値段では出してません。と言われました。

ってか、キヤノンもニコンも全商品展示していて、レンズも大量に展示していて、郊外の普通の電気屋さんの割には妙に品揃えがいいのが気になりました。

書込番号:10510559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影画像表示が遅いのは何故?

2009/11/20 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

先日,D40からD3000に乗り換えました。
キャッシュバックを利用して,とてもお安く購入できました。

いろいろと撮ってみて,シャッター音がとても高級感があって満足しています。
どちらかというとD300よりもD3に近いような…。

ところで,教えて下さい。
撮影した直後に表示される画像ですが,レリーズ後 とても表示されるのが遅いのです。
これは,D40でもD300でもなかったことです。
アクティブDライティングをかけているからでしょうか?

書込番号:10506109

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/20 21:49(1年以上前)

こんばんは
アクテブデライテングのカメラ内加工のためでしょう。

書込番号:10506184

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2009/11/20 22:30(1年以上前)

ADLのせいです。厳密にはADL処理がプロセッサ・バッファ含めて貧弱なためです。
D60でも同じです。D40にはADL機能がありませんので無関係。
同じエントリモデルD5000ではコストをかけているようで改善されています。

書込番号:10506417

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2009/11/21 04:52(1年以上前)

里いもさん,うさらネットさん
返信ありがとうございます。

なるほど…,やはりADLのせいでしたか。
すっきりしました。
一度,ADLを外してみて撮影してみます。
ありがとうございました。

書込番号:10507612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

今が買いでしょうか

2009/11/13 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

一眼レフ初心者です。
主に子供を撮影するのに 望遠レンズのついたデジイチを探してます。
機能や使いやすさはもちろんですが こちらすごく安いと思います。
今ならキャッシュバックもあるようで 毎日見てると少しずつ値が下がってますよね。

店舗によっては在庫が10個とかもあるようですが 今が買いなのですかね?
それとももう少し下がってくるのでしょうか?
くだらない質問ですみません。優柔不断なので 決心がつきません。

書込番号:10468983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/13 15:09(1年以上前)

男の子なら自分で決めましょう^^

書込番号:10468987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/11/13 15:16(1年以上前)

もう少し下がるかも知れませんね〜。いくらが宜しいでしょうか。
安ければ安いほどと仰っても、こちらも生活がかかっていますので、
あと2,000円というところでいかがでしょうか?

となるのでしょうか。
私が2年近く前に購入したカメラはD3000DZK1セット分以上下がっています。
数千円の差額でしたら、一か月で楽に取り戻せますよ。精神的満足感だけでも随分違います。

書込番号:10469010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/11/13 15:17(1年以上前)

す、すみません。
愛らしいふりしてましたが 実は主婦です。( ノД`)
アイコン間違えてました。

書込番号:10469014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/13 15:43(1年以上前)

うさらネットさん、ありがとうございました。
なんか背中をドンと押していただいた気分です。

書込番号:10469094

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/13 20:24(1年以上前)

くうぽりんさん こんばんは。

待てば待つほど下がると思いますが、シャッターチャンスは手に入れるまでありません。

今はちょうどキャッシュバックキャンペーン中ですから、さらにあと1万円分得した気分になって早めに購入されたらいかがですか?
キャッシュバックの1万円分でさらに付属品などもそろえられますしね。

私も先月、別のカメラを購入しましたが、購入時と比べて2万円程度安くなっています。でも、その間にたくさん写真が撮れましたので後悔はしていませんよ。

書込番号:10470173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2009/11/13 20:54(1年以上前)

くうぽりんさん、こんにちは。

基本的にキャッシュバック中に買われるのはお得だと思います。
(最悪なのは、買った直後でキャッシュバックが始まっちゃうパターンですね)

特にお急ぎでないようでしたら、キャッシュバックの終わる、2010年1月11日(月)頃に購入されてはいかがでしょうか? 
価格の動向を見据えられたという事で、納得でしょうし。

書込番号:10470320

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/11/13 22:44(1年以上前)

くうぽりんさん、こんばんは。

拘りだすとキリが無いのがデジタル一眼だと思います。
でもかなり工夫で乗り切れたりしますので大丈夫でしょう(^^)

費用対効果は抜群のD3000、初めてのデジ一にはとても良い機種だと思います。
特に初心者に優しい工夫がなされているカメラですね!

今年の晩秋の紅葉から素敵な思い出を残されたら如何ですか(^^)

書込番号:10471066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/11/14 11:07(1年以上前)

クリスマス、年末年始をちゃんと撮りたいなら
今すぐ買って慣れておく方が良いと思いますよ〜^^

書込番号:10473382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/15 01:26(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
色んな意見をいただき 考えた結果、近々購入しようかと思います。
売り切れるとかもなさそうなので 1月まで待とうかな?とも思いましたが
やはり 紅葉・クリスマスのイルミネーションなど撮影したいものがたくさんあります。
そして来年の運動会までは少しは上手に撮れるように 使いこなしたいと思っています。

実は子供の七五三用に 多機種ですがこちらでレンタルしました。
http://www.rental-bomber.jp/

今回は残念ながら2泊3日なので遊べそうもありませんが 
試し撮りでも 写真の美しさを実感できました。
オートフォーカスなど ぼかしがとってもいいです!
素人なので またこちらで色々とお世話になると思いますがヨロシクお願いします。


書込番号:10478002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機「LABI1 日本総本店池袋」

2009/11/11 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

スレ主 BICgameraさん
クチコミ投稿数:7件

ヤマダ電機「LABI1 日本総本店池袋」の価格情報お持ちの方いらっしゃれば教えてください。

価格comの最安値プラスいくらぐらいで購入できるのでしょうか。

書込番号:10459387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D70からの乗り換え

2009/11/05 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:82件

現在迷っております。
D70からですと、最近はエントリー機でも飛躍的に
機能が上がっていますよね。

レンズは問いませんので、この乗換えに関して
アドバイス頂ければと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:10428817

ナイスクチコミ!0


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/11/06 00:01(1年以上前)

D3000は機能を絞り、撮影ガイド等を取付けた入門機です。
動画もライブビューもありません。
(細かい機能追加は当然ありますが)

D70はどちらかというと入門機よりワンランク上の機種なので、買い替えるなら、D90かD300の方が宜しいかと存じます。

ところで買い替えたい理由は何でしょうか?

書込番号:10428875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2009/11/06 07:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。言葉が足りず、申し訳ありません。

買い替え検討理由は、6年近く前、発売日に買ったD70は
キズだらけで、今後いつ壊れるか分からないので
サブを準備する必要があると思っています。

出来るならば、ハイエンド機が欲しいです。

しかしこの不景気の中、予算がないのです…

書込番号:10429681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/06 07:29(1年以上前)

満足できるかどうか、お店で触ってみて決めればいいと思います。

書込番号:10429725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/06 07:38(1年以上前)

ペロペロ・・、失礼致しました。ペロペトさん、おはようございます。

D300(s)およびD90と同じ撮像素子3兄弟機のD5000は如何ですか。

書込番号:10429747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/11/06 07:45(1年以上前)

ペロペトさん
オッハァ〜

D70からですと確かに飛躍的に進歩した姿を実感出来るかと思います。
で…、この不況ですものねぇ〜。
私も欲しいモノ沢山有るのですが…。

あと1万少々追加してD5000は如何でしょう。
多少の大きさと重さのUPが許容出来るのでしたら、バリアングル液晶モニターも楽しいですし、感度的にも有利みたいです。
サブとは言わず、D5000の方がメインに成る可能性の方が高いと思いますよ。

書込番号:10429765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/11/06 09:36(1年以上前)

ここではどうでもいいことですが、D300SとD90・D5000のイメージセンサーは別物です

書込番号:10430021

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/11/06 10:32(1年以上前)

モーターが 内蔵で無いので、お持ちのレンズで使えなくなるのは有りませんか?
D90 〜 からの、上位機を買われた方が良いと思いますが、機種選択は詰まるところ
欲しいと思った物を買う事に成りますね。

書込番号:10430216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/11/06 11:40(1年以上前)

皆様、色々なアドバイスをありがとうございます。
金銭的に苦しいいですが、何とかがんばって、
D5000に踏み切ろうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10430430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/11/07 00:04(1年以上前)

こんばんわ。私もD70なので、もう少しつづけさせてください。

D70もずいぶん気に入ってつかってきました。昔のモデルですからいろいろと写すのも工夫が必要で、それはそれでなんとか承知の上つかってきたんですが、どうしても表示サイズが小さいのが最近我慢できなくなってきました。
 ちょうどD3000がでていて、これでいいかな、とおもってきたんですが、手持ちの キットレンズ18−70は気に入っていてこれを使おうかなとおもっていますが、マウントできるのはわかるのですが、サイズ的にレンズが大きすぎるとかいうことはないでしょうか?
 また。昔のF1.4 50mmももっていますが、これはオートフォーカスにならないんですよね。D40にあったような合焦を示す表示があるんでしょうか?
 もし、助言をいただければ助かります。
 
 PS。もう、レンズも全部取り替えたほうがいいでしょうかね。。あれこれ考えてしまいます。

書込番号:10433793

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/11/07 17:01(1年以上前)

むしろ新スレッドでも良いのでは。

> 表示サイズが小さいのが最近我慢できなく

最近は背面液晶の大型化が目立ちますよね。
D70は1.8型ですが、D3000は3型、海外のLeafだと3.5型ですからね。


> サイズ的にレンズが大きすぎるとかいうことはないでしょうか?

D3000は無駄(軍艦部の液晶や、内蔵モーター)を省いて小型軽量化を行いました。
但し、ボディの厚みは据え置きで、横幅の短縮のみを行っています。
サードパーティー製バッテリーグリップをお付けになれば許容範囲かもしれませんが、18-70ではバランスが良くない可能性はあります。

しかし、キットレンズ18-55だと全体的な安っぽさや、望遠側のF値、手抜きフォーカスリングに不満が残りそうです。
お持ちの18-70に加え、コンパクトな新レンズ35/1.8をお選びになる方が無難に思います。


> 合焦を示す表示があるんでしょうか?

メーカーサイトをご覧下さい。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d3000/spec.htm
> 開放F値がF5.6以上明るいレンズ : フォーカスエイド可能
とあります。


> PS。もう、レンズも全部取り替えたほうがいいでしょうかね

銘レンズを買い、それを使い続けるのが安上がりで仕上がりにも満足頂けるかと思います。
フォーカスも露出もマニュアルで出来る位に上達すればそれが可能ですよ。

書込番号:10437053

ナイスクチコミ!0


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 火曜日写真 

2009/11/08 00:05(1年以上前)

国際ラリーストさん こんにちは

18-70mmぐらいだったら大きすぎることは無いと思います。
でもやっぱり最後にF1.4 50mmでAFが使えないのが気になって
結局D90に買い換えるかレンズのほうをAF-S 50mmに買い換えるかの
どちらかになるような気がします。

書込番号:10439568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/11/08 15:36(1年以上前)

Eghamiさん、Prisoner6さん

ご助言感謝いたします。
そうですか、18−70でも何とかつかえますか、それはよさそうです。
そうすると、
 D3000をキャッシュバック付で購入
 50mmF1.4レンズを手放して、35mmF1.8AFSを買う、
というのがいいな、と思い始めました。
D90は本当にいい機材ですが、撮影機会もあまり多くないので、資金に余裕もなく、あきらめようかと思っています。

以上、お礼と経過まで。

書込番号:10442439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/10 01:26(1年以上前)

18-70 とはこのレンズですよね。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_ed_18-70mmf35-45g_if.htm

AF−Sですからモーター内臓です。D3000でもD5000でもオートフォーカスできますよ。

これくらいの大きさのレンズならぜんぜん大丈夫ですよ。これが駄目ならD700に24-70が使えなくなっちゃいます。

書込番号:10450993

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3000 レンズキットを新規書き込みD3000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3000 レンズキット
ニコン

D3000 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D3000 レンズキットをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング