D3000 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:485g D3000 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3000 レンズキットの価格比較
  • D3000 レンズキットの中古価格比較
  • D3000 レンズキットの買取価格
  • D3000 レンズキットのスペック・仕様
  • D3000 レンズキットの純正オプション
  • D3000 レンズキットのレビュー
  • D3000 レンズキットのクチコミ
  • D3000 レンズキットの画像・動画
  • D3000 レンズキットのピックアップリスト
  • D3000 レンズキットのオークション

D3000 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D3000 レンズキットの価格比較
  • D3000 レンズキットの中古価格比較
  • D3000 レンズキットの買取価格
  • D3000 レンズキットのスペック・仕様
  • D3000 レンズキットの純正オプション
  • D3000 レンズキットのレビュー
  • D3000 レンズキットのクチコミ
  • D3000 レンズキットの画像・動画
  • D3000 レンズキットのピックアップリスト
  • D3000 レンズキットのオークション

D3000 レンズキット のクチコミ掲示板

(5065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3000 レンズキットを新規書き込みD3000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

言い訳

2009/09/06 18:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

現在、長期出張中で来週に家に帰る普通のサラリーマンです。
普段はお小遣い制(月3万)なのですが、出張中だけはカードを持たされてました。

で、なんの相談も無くカードでこれ買っちゃったんですけど・・・
皆さんならなんて嫁に言い訳します?
どうせカードの請求が来たらバレるんですが・・・


ここで聞く事じゃないですね。すみません。

書込番号:10110301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2009/09/06 18:14(1年以上前)

お小遣いを向こう2年間、2万9,000円にするから勘弁してくれというのはどうでしょうか??
もしくは、誕生日には何もいらないから勘弁してくれというのもありか・・・。笑

書込番号:10110315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/09/06 18:19(1年以上前)

ですよね・・・

絶対に小遣い減らされますよね。
なんとか、どうしても必要だったので仕方なかった的な理由で
小遣いを減らされない方法を考えてるのですが・・・

ちなみに仕事はカメラとは無縁です。。。
誕生日もまだまだ先だし。。。

書込番号:10110339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/06 18:23(1年以上前)

こんばんは。
まだお若いご夫婦とお察し致します。
お嫁さんに「きみを綺麗に撮りたい」と言いましょう。
被写体に成って貰えば、撮影の練習に最適ですよね。

書込番号:10110354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2009/09/06 18:34(1年以上前)

ひたすら陳謝!陳謝!
ボディだけ購入と言うことは二台目でしょうか。

さらに、陳謝!!!

書込番号:10110401

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/09/06 18:37(1年以上前)

こんばんは

一寸大変な状況になりましたね
今後カードは預けてもらえないかも知れませんね
D3000の価格分、酒、タバコを控えるとか奥さんのご機嫌とりに奔走するしか無さそうです^^

書込番号:10110415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/09/06 18:44(1年以上前)

回答ありがとうございます。

さるぼぼさん>
おしゃれですがそんなセリフ言えないです。。。

うさらネットさん>
ちなみにデジ一は初めてです。
あ、レンズキットのほう買いました。スレ違いますね。。
やはり陳謝ですかね。

で、買った後に気づいたのですがSDカードを買ってなくて
今は携帯電話に付けてたカード(32MB)を差してます。
当然容量が足りないのでこの際8GBのカードも欲しいところです。
ま、これはさすがに小遣いでも買えるので^^;

書込番号:10110448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2009/09/06 18:53(1年以上前)

下手な言い訳は逆効果な恐れがありますので、ひたすら謝りましょう。

そして、その後つまりカメラが届いてからが大切です。
奥様を沢山撮るか、または大いに使ってもらいましょう。
普段奥様を撮ることによって、「キミを撮りたい」言い訳ができるのです。
そうしないと、一生レンズ資産が増えないような気がします(^-^)
では健闘を祈りますp(^^)q

書込番号:10110487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/06 18:52(1年以上前)

なんや 簡単な事じゃない、
カードの金額に達するまで小遣いはいらない、と言えばそれで済むじゃん。

>どうしても必要だったので仕方なかった的な理由で
小遣いを減らされない方法を考えてるのですが・・・

そんな勝手な理由が成り立つわけ無いじゃん、
実から出たさび(?)、男なら小遣い無しで当分行きなさい。

書込番号:10110488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/09/06 19:05(1年以上前)

強硬派奥方だと返品、転売を強制するはずです。 不足分は、お小遣い削減です。

自分の通勤車として軽2シーターオープンを購入して・・・逆鱗に触れ、速攻で手放した友人を知ってます。

田舎なので複数の自動車所有は当たり前だし、ワンボックスがあるので普段乗りには何の問題も無かったはずなのですが、黙っていた事が許せなかったらしく大失敗だったようです。

相談、根回しは必要です。 懺悔をお早めにするのをお奨めします。

書込番号:10110547

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/09/06 19:14(1年以上前)

自分の場合、仕事で自分の撮った画像が掲載されてるのを見せて、仕事でも使うんだよ。っていったら信じるようになりました。
ちょっとした広報やコンテストにだしたり、カメラを使ってこんなことしできるを見せて納得させちゃいました。コンパクトかって持たせたこともあります。自分の貸して子供の学校の集合写真撮ってきたりして自分でも使えると自信を持たせました。(陰では一生懸命フォローしました((笑)))
最近ではかみさんも1眼カメラを欲しくなってきています。

自分の趣味に引き込んじゃえばこっちのもの。最初は怒るかもしれないけど、だんだんその結果が出てくるにつれて文句言わなくなってくるのでは。

書込番号:10110580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/06 19:57(1年以上前)

こんにちは。

随分と思い切った行動にでましたねw
カードの請求書が送られてくる前に先手を打たないと大変な事態になりそうですね。
お察しいたします。

我が家も政権交代を狙っていますが無理ですwこの前も埋蔵金を発見され没収されたところです。
大変でしょうが、この危機を乗越えて下さい。

書込番号:10110782

ナイスクチコミ!2


D@Photoさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 20:19(1年以上前)

> さるぼぼさん>
> おしゃれですがそんなセリフ言えないです。。。

そんなイカルガジョージさんだからこそ、効果があるのです。
ただし、写真に写るのが嫌いな奥様だったら逆効果ですけどね。

そして、カードの請求が来る前に、対策しましょうね。先手必勝です〜。

書込番号:10110886

ナイスクチコミ!1


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/06 20:34(1年以上前)

はい、おみやげ!!
名産品なんだって
このニコンのカメ・・・

書込番号:10110960

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 20:43(1年以上前)

切腹か土下座。



もしくは



奥様にアクセサリーなど如何?

書込番号:10111024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/06 20:47(1年以上前)

 yuki t さんの案がGoodですね。

 きれいな包装をして、花とチョコなど添えて、「愛する君へ」と書いたカードを添えて、プレゼントするのが良いですね。
 「ありがとう! でも使い方わかんない」「僕が、教えてあげる」「うれしいわ」… 円満解決です。
 カメラは? 大局の前の小局、エビで鯛を釣る大戦略です。まず、奥方にカメラの魅力を理解してもらうのが先決です。

書込番号:10111045

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/06 20:48(1年以上前)

こんばんは。

それでしたら、奥様に価格相応分のモノを買ってあげるとか…(予算があればですが…)
休暇をとって、カメラで旅行の思い出を必死に作る…(予算と時間があればですが…)
タバコ、お酒を当分我慢するとか…(やっていればですが…)

でも、請求書くる前に爆発させた方が楽かもしれません…(不発なのを祈ります…)

書込番号:10111053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/06 20:52(1年以上前)

「俺が稼いだ金。俺が自由に使う。文句あるか?」と言う

書込番号:10111070

ナイスクチコミ!4


kitigodonさん
クチコミ投稿数:63件 花 

2009/09/06 21:28(1年以上前)

お気持ちお察しいたします。
私もつい1ヶ月ほど前、D40が欲しくてつい勢いで「ポッチ」とクリックしました。
そのままにしておくと何日か後には、代引きで自宅に届くことになっていました。
支払う現金も持ち合わせない状態で。
かみさんの反応が想像しただけでも恐ろしくなってきました。
かみさんにその事を言うと、いとも簡単に「今からキャンセルすれば言いやん」と言われ、そのままあえなく、メールでキャンセルした次第です。
おかげでいまだに、D40、D3000の様子が気になってちょくちょくお邪魔してます。
何の回答にもなっていませんが、家族円満でデジイチライフが楽しめることを祈ってます。

書込番号:10111298

ナイスクチコミ!2


iekikaiさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/06 22:04(1年以上前)

私が奥さんだったら「どうしてそんなもの買ったの?」と当然質問しますが,
どうして衝動買いしたんですか?
何を撮りたかったんですか?

それはともかく。
昔からの憧れでニコンのカメラを持ってみたかったから,とか
死んだ父親が遺言で「カメラはニコンにしておけ。」と言っていたから,とか
やっぱり「キミとの思い出をいいカメラで撮りたかったから。」とか
はどうでしょうか。

素直に謝るのが基本だとは思いますが。

書込番号:10111532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/06 22:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

とりあえずyuki t さんの方法で行ってみます。
おみやげってことで^^;

書込番号:10111628

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/09/06 22:29(1年以上前)

こんばんは、出遅れ。
話を小手先で逸らすのは無理ですね。

こうなったら仕方ないです。
坊主頭になってカミさんの意表をつき、目と話題を逸らせる作戦ですね。
(顔アイコンを見る限り、フサフサした感じですし)

書込番号:10111721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/09/06 22:35(1年以上前)

こんばんは。
ぐずぐずしている間に締められちゃいました。遅レスすみません。
3か月ほど前CANON板でもかなり盛り上がったスレがありました。→ [9677429]
削除、削除の嵐で途中で途切れていますが、結局このときは手放してしまったみたいです。
イカルガジョージさんは、手放さないよう、いっぱい奥様孝行してください。
家族のために頑張っているんだし、大目に見てくれると思いますよ。  
今回・か・ぎ・り・は!

書込番号:10111781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/06 22:39(1年以上前)

こういう事はタイミングがもっとも大切です。
営みの最中にそっと小声でささやいて下さい。

「実は今日、き


書込番号:10111812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/06 23:05(1年以上前)

うちの場合はヨメにカメラを買い与えました。(^_^;
同じ趣味に引き込めたお陰で、家内安泰です。

誕生日にはレンズをプレゼントさせられましたが・・・
意外と痛かったです。

書込番号:10112034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/06 23:12(1年以上前)

>>LUM☆LIMEさん 

私だったら絶対許しませんね。

書込番号:10112086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/06 23:30(1年以上前)

「しゅん」としながら今日はもう寝ます。

書込番号:10112205

ナイスクチコミ!0


S0123さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/07 00:01(1年以上前)

「後先考えず勝手にこんなことして!

ど う し て W ズ ー ム キ ッ ト の 方 に し な か っ た の よ !

55mm以上の望遠域はどうするつもりなの?」

……というような奥さんだったらいいのにね。

いや、やっぱやだな、それも。

書込番号:10112450

ナイスクチコミ!5


tyahanさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/07 08:40(1年以上前)

奥さんへの言い訳ですか・・・本当に苦労しますよね(汗)
「家族の今を撮るにはどうしてもコンデジじゃあ足りないんだよね、一眼じゃなきゃ!」
・・・で押し切っていました。

それが駄目なようなら心が痛みますが、誰かからお金を借りて「会社の備品として必要だったんだよね、もちろんお金は会社払いだから、ハイ」って代金を奥さんに笑顔で渡すしか・・・嘘つきですけど。

私は、最近はもう言い訳も尽きているので、商品の配送先は営業所止めにしたり、休日出勤の会社着にしたり、とかして現物を見せないようにしていますが。
いずれにせよ、幸運を祈っております(^^)

書込番号:10113562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4

2009/09/07 09:57(1年以上前)

“ガ イ ド モ ー ド を お 忘 れ か ! ?”
完全に出遅れですが…

言い訳としては、やはり相談無く購入した事をまず詫びた上で
「これなら君も使えると思って…^^; ほら、取説見てごらん?」あたりかと。

分岐1・ファーストカメラの場合。
これが有れば一緒に旅行に行っても2人で使えるし…
そう思ったらいつの間にか買っちゃってた…^^;

分岐2・セカンド(以降)カメラの場合。
これなら軽いし親切だから君でも簡単に使いこなせるよ^^
これでようやく一緒に『念願の』(←ここ強調)撮影旅行に行けるね!
そう思ったらいつの間にか(略


等々、臨機応変で…
旬を逃した感が否めませんがこんな感じで如何でしょうw

書込番号:10113765

ナイスクチコミ!0


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件

2009/09/07 10:16(1年以上前)

イカルガジョージさん こんにちは。

私も以前同様の相談事をキャノンスレで見たことがあります。

若い頃のうちの場合ですが、その物の必要性・価格以前に
「何か纏まったものを買うときは相談しようよ〜」って合意が
形成されていました。二人のお金なんだから、二人で使い道を
考えようってことでした。大体1万円以上の購入が目安でした。

合意を破ったことはありませんでしたが、破ってしまったら、
まず謝罪かなっと思います。

それで所持を許してくれなかったら、素直に諦めて売ってしまう
なりした方が、後々しこりを残さないような…その際に売ると
損をするなど言い訳はしないほうが良いかと。

今は金銭的な縛りもあまりないですし、お互いに時々浪費しないと
ストレス発散できない似たような性格なので、今はよほど浪費し
続けない限り文句はいわれません。イカルガジョージさんの
ところもいずれはそうなるかも。でもこれがいいのかはわかりません。

書込番号:10113816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/07 10:23(1年以上前)

ガイドモードで思い出しました。

ガイドメニュー、「見る・消す」の項目に
「嫁を消す」というのがありましたよね?

書込番号:10113841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/09/07 10:27(1年以上前)

それは画像の中の話で、実際モードには適用ならないんじゃなかったですかね。

今日休みです。 ^^;

書込番号:10113852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 16:13(1年以上前)

ガイドモ-ドには【旦那を消す】もあるのでご注意を。

書込番号:10115078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/07 21:42(1年以上前)

 大なり小なり、身につまされるので盛りあっていますね。
やはり、奥さんへのプレゼントにするのが良いのではないでしょうか。写真の世界が素晴らしいことを理解してもらい、共通の趣味を持つことは、今後、夫婦の絆をより一層強めます。
 カメラは、総合的に見て健全かつ安価な趣味だと思います。賭け事、クスリ、愛人などに走ったら、はるかに高くつきます。30万円以下で、ランニングコストが極めて安く、好奇心・創造性を喚起させてくれ、運動もさせてくれるカメラは、極上の発明品です。

書込番号:10116730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/09/09 08:23(1年以上前)

こんど、素敵な思い出を作りに出かけよう! これで素敵な思い出を残すよ。って

書込番号:10124076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/09/09 09:56(1年以上前)

お互いに、真の愛情があれば、スレ主さんのこれからの対応も、
奥様からのお返事も、自然に流れに任せて、なるようになるでしょう
大切なのは、相手を思いやる心です


うちなんか、黙って新車を買われてしまって、支払いのメドがたたない状態ですが、
愛しているので、まぁいいんじゃないの、と言うしかありませんでした

書込番号:10124347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/10/27 01:28(1年以上前)

こんばんは。

終わっちゃってるのでしょうが・・・

自分のお小遣いの中から買うのであれば別にいいじゃないですか!

家庭内で3000円の20回払いでもするようにすれば良いと思います。

僕は特に言ったりしないです。だって、自分で苦心して貯めたお金ですから。
(独身時代の持ち物を売ったり、毎月少しづつお金を残したり・・)

時々、「よくお金があったね!」と言われますが(汗)

ちなみにタバコ・女・ギャンブルは一切しませんし、お酒も付き合い程度。趣味は沢山ありますがどれもほんのちょっとづつしか出来ていません。

生活パターンは家族優先でやっています。

練習して、大事な家族の写真を綺麗に撮って、自分が楽しそうにしておけばいいのではないですか?趣味としては危険も伴わず、理性さえあれば家庭を壊すような趣味ではありませんゆえ。。

書込番号:10374318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/27 02:12(1年以上前)

>終わっちゃってるのでしょうが・・・

さすがに終わってると思いますがその後の結果も知りたいですね

書込番号:10374422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

添付ソフトについて

2009/10/24 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

スレ主 salty-dogさん
クチコミ投稿数:2件

デジイチ超初心者です。
D3000とCANON X2とで迷っています。

店頭で触った感じなどは、どちらもいいなって雰囲気ですし、正直、機械自体は慣れればどちらも同じかなとは思うのですが、同梱の現像ソフトで「おやっ」と思いました。

カタログではCANONでは現像ソフト「Digital Photo Professional」について詳しく使い良さなどアピールしてあるのに、NIKONでは別売りの「Capture NX 2」の紹介しかしてないような気がします。

最低限のソフトはついているんでしょうね?
アピールしていないということは、CANONほど使いやすいソフトではないのでしょうか?
ソフトの機能、使いやすさも重要だと思いますので、ご存知の方、お教えください。

書込番号:10361366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/10/24 21:18(1年以上前)

使いやすいか使いにくいか?・・・っていうより。。。

簡易機能しかついてない・・・って言った方が分かりやすいかな??

基本的なRAW現像は出来るんですけど。。。
細かな調整が出来ない・・・のが、View NXかな??
DPPも本来は簡易ソフトなんですけど・・・結構本格的と言うか??ツボをついた機能は充実していると言うか??

NX-2なら、かなり本格的ですけど。。。

書込番号:10361625

Goodアンサーナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/24 21:23(1年以上前)

ご心配は無用です。ViewNXが付属されていると思います。

EOS X2と比較するなら…今ならD3000ダブルズームキットに軍配が上がると思います。
今ならキャッシュバックキャンペーン中です。

書込番号:10361665

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/10/24 21:23(1年以上前)

>View NX

露出補正とホワイトバランスとピクチャーコントロール、ぐらいしか扱えないと思ってください。

書込番号:10361667

ナイスクチコミ!1


スレ主 salty-dogさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/25 17:44(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
そうですか、やはりCANONのほうが、少し充実してるんですね。
素人には手が出しやすいかもしれません。
TOYOTAとNISSANみたいなものですかね。
ありがとうございました。

書込番号:10366226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D3000で液晶モニターカバーは?

2009/09/10 01:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:301件

みなさんこんにちは。

D3000を購入しようと考えています。
本日もカメラショップでD5000とD90を撮り比べしていました。
まあ比較するのも変なのですが。D90をさわると本格的だナーと
思ってしまいます。でもその分しっかり重いので、気軽に持ち歩けるかな
と自分用途としてはオーバースペックな感じです。

D3000と気に入ったレンズの取り合わせで購入を考えています。
タムロンのSP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VCが出たら買いたいなと思っています。


さて質問ですが、D3000は裏の液晶部分にモニターカバーはつけられるのでしょうか。
これは便利だナーと思っています。それとも保護フィルムだけですか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10128424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/09/10 01:50(1年以上前)

こんにちは。

こちらのサイトは、ご存知ですか?純正品は、でていなようです。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d3000/accessory.htm

書込番号:10128520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/10 07:14(1年以上前)

D90(D80)以上にしかついてないし、つけられないようです。

書込番号:10128953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2009/09/10 11:08(1年以上前)

液晶カバーはオプションを含めてエントリモデルにはありません。

書込番号:10129634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 12:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

閉じてる状態

展開してる状態

なんとシェード外せます

こんにちは。
私も最近、D3000を購入しました。
友人の使っている液晶シェードが気になり、探してましたら
純正ではない物の汎用品では見つける事が出来ました。

http://www.hsgi-shop.jp/product/299

安かった事もあり、購入して取り付けてみたんですが、多少液晶サイドの
ボタンが押し辛くなる様です。

ですが、屋外で撮影した画像を見たりするにはある方が格段にいいと
判ったので私的には買って良かったと思いました。

参考までに。

書込番号:10364908

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

デジカメとの違いは?

2009/10/14 19:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

クチコミ投稿数:54件

まだ学生でデジ一眼のことは全く分からないのですが、質問させていただきます。
○一眼レフはレンズ交換できますよね。でもデジカメはできないですよね。
本当にデジ一眼とデジカメはこれだけの違いですか?
絶対何かあると思うのですが教えてください。
○あと、このD3000は初心者向けの機種ですよね。
どのような初心者向け機能があるのですか?教えてください。

書込番号:10309467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/14 19:12(1年以上前)

 撮像素子の大きさの違いが最も大きい違いです。

 その他色々ありますが、自分で調べてみてください。

 デジタル一眼レフ、コンパクトデジカメの使用上の住み分けもある程度出来ています。

書込番号:10309480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/14 19:22(1年以上前)

>本当にデジ一眼とデジカメはこれだけの違いですか?

デジタル一眼レフは大きくて重く持ち運びが大変。
それに対してコンパクトデジカメは軽量コンパクトで気軽に持ち運びができます。

>どのような初心者向け機能があるのですか?教えてください。

ガイドモードを搭載しているところでしょうか。
あとは、価格が安価ですので財布に優しいところですね。

ガイドモード
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/sp/d3000_sp/index.htm?cid=IJD98TJZ001

書込番号:10309530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/14 19:45(1年以上前)

デジタル一眼レフとコンパクトデジタルカメラとの違い
デジタル一眼レフは、
○レンズ交換が出来き、多くのスチェーションで撮影が可能。
○多くのデジタル一眼レフ連写機能・連続撮影機能に優れている。
○大きい撮像素子を使っているため、高感度での撮影が可能、またその撮影画像はノイズが少ない。
○程よい重量・手になじむグリップ・ファインダーに目を付けて撮影する為手ぶれしにくい。
○多くの一眼レフで手ぶれ補正が採用され、コンパクトタイプよりも高性能。
位かな?

書込番号:10309642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/10/14 19:48(1年以上前)

返信ありがとうございました。
確かに安いですよね。この一眼レフ。
俺もお小遣いためて買おうかな。笑

重いのは構いません。このごろ軽いのが出てるのですか。知りませんでした。

画像素子の違いがあるのですかぁ。
レンズの後ろにあるやつですよね。
そこが広い分綺麗に撮影できるのですね。
ガイドモードはすごいですね。
自分の撮りたい写真に合わせてとり方を変えてくれるのはありがたい。

書込番号:10309667

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/10/14 19:52(1年以上前)

>本当にデジ一眼とデジカメはこれだけの違いですか?
情報源は、ともかく…
何事も、しっかり調べるようにされた方が良いですよ。
こちらの、デジタル一眼レフ入門とかの項を、読んで見て下さい。
コンデジトの、違いとかも説明されています。
http://www.dowjow.com/workshop/kumon_dslr/

書込番号:10309693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/10/14 23:32(1年以上前)

撮像素子の大きさもさることながら、
レンズの大きさ、性能も違います。

書込番号:10311156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/10/15 08:01(1年以上前)

返信ありがとうございました。
何事も調べてみるのが一番ですね。
robot2さんの出していただいたサイトを今から見ようと思います。

書込番号:10312273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/15 14:20(1年以上前)

撮像素子の大きさがこのくらい違います。

http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

書込番号:10313292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/10/15 17:45(1年以上前)

D3000は上のサイトのNikonサイズに当たるわけですよね。
初心者向けなのにこんな画像素子広いってすごいですね。

書込番号:10313869

ナイスクチコミ!0


某@さん
クチコミ投稿数:114件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2009/10/20 19:06(1年以上前)

ポートレート撮影などでは、絞りを調整できるので、だいぶ差がつくと思います。コンパクトデジカメでも絞り調整ができるものがありますが、焦点の合う深度なんかが違うと思います。コンデジでシャッター速度や絞り優先モードがあるものはそれなりに高いし、それなら、一眼の方がいいように思います。小型一眼といっても大きいですが。

細かいことですが、一眼では写真の縦横比も異なるので注意して下さい。

書込番号:10340603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/10/21 06:44(1年以上前)

一眼での撮影は縦横比がデジカメと違うのですね。
それでは、いつもL判に印刷しているのですがちゃんと写真がふちまで入りますか?

書込番号:10343528

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/10/21 07:06(1年以上前)

>それでは、いつもL判に印刷しているのですがちゃんと写真がふちまで入りますか?

 今までLでふちまで入っていましたか?

書込番号:10343573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/10/21 20:29(1年以上前)

プリンタの設定で「フチなし」を選んだらできました。
一眼レフのときもこのように「フチなし」を選んだらいいのでしょうか?

書込番号:10346161

ナイスクチコミ!0


某@さん
クチコミ投稿数:114件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2009/10/22 19:59(1年以上前)

一眼の縦横比はL版と同じですので、切れないです。

コンパクトデジカメの場合が、実はL版だと切れていると思います。

書込番号:10350817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/10/23 06:46(1年以上前)

そうです。L判のときはふちなしを選らばなかったらきっちり入りませんでしたのでどうしても横長の画像になってました。
一眼レフになるとふちがないようになるのですね。
一眼レフの良さがますますわかってきました。

書込番号:10353296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラ選び

2009/09/28 13:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

デジタル一眼レフは、凄く高いという概念を持っていて、ネオ一眼レフカメラのパナソニックのFZ38という機種を買おうかな?と思ってたんですが、こちらの商品が目に留まりました。 撮りたいものは、風景や花の接写を色鮮やかに撮りたいのですが、FZ38とこちらの製品と、その値段に近いような他のメーカーのデジタル一眼レフがありましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:10226448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/28 14:04(1年以上前)

値段を考えるとこのあたりですね。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_0/d2001/?price=54999

接写であればマクロレンズやクローズアップレンズが必要かもしれません。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/macro.html

ちなみにSonyαの場合、別売ですが、
http://www.sony.jp/dslr/community/contents/DT50mm/index.html
のレンズがお買い得デス。

書込番号:10226484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/09/28 15:16(1年以上前)

一眼レフは買った後が高いんです。(笑)
「鮮やかに」と言われるなら、本家ネオ一眼の、FinePix S200EXRなどいかがでしょう?
フィルムシミュレーションによる鮮やかさはクラス一番だと思います。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs200exr/feature004.html

書込番号:10226651

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/28 16:32(1年以上前)

確かにデジイチだとレンズってものが良くも悪くも別売です。
安いレンズで楽しむか、高いレンズにいちゃうかでかかるお金は雲泥の差です。
でも、最近はレンズも優秀で安いので、安いレンズでも十分に楽しめますよ♪
もちろんカメラ本体にも同じことが言えます。

さてここでいう「楽しむ」ってなに?どゆこと?
それはやはりコンデジと違い、デジイチだと撮影という行為の意味合いが違ってきます。
コンデジだととり合えずバッグの中に入ってる感じですけど、デジイチだと写真とることが目的になったりしますし、もっと写真というものが趣味として成立するようになります。
写真を撮ることが人よりちょっと好きなら、是非、デジイチを使ってみて下さい。

写真そのものはコンデジでもすばらしい描写なのでしょうが、そこにいたるまでのプロセスや楽しみ方が違います。
旅行にいくついでに写真撮るのがコンデジ。
写真撮りにどこかにいくのはデジイチ。
BMW X5で200キロで走ってもつまらんが、TVRで200キロ出すだすとなかなか面白い。

さて、機種ですが、カタログ数値や機能だけじゃなく、実際に手にとって触って動作をみてみて下さい。
機能や性能は五十歩百歩の違いですが、質感のほうはかなりの違いがあります。

書込番号:10226876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/09/28 18:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。 FZ38は動画も撮れるし軽そうなので、機動力もいいかな?と思っていました。
ところがこの製品に目が留まり、FZ38とこのカメラのレンズ1個付がそれほど値段が変わらないことに気がついて一眼レフが非常に興味を持ちました。 
絶景が好きでどこかに行く度に、この感動した絶景をカメラに収めたいという気持ちがあり、コンデジは持っていますが、実際に目で見た風景や(視野の広さ)色合いがコンデジカメラだとどうしても違います。特に紅葉などくすんで写るんですよね。なので、色鮮やかに綺麗に撮れるカメラを探しています。 
KAWASE様がおっしゃるとおり、風景を撮りにカメラを持ち出すという使い方になると思います。 そして色々勉強して、フォトコンテストにも作品を出品したいな、という事も考えております。そう考えるとやはり、デジタル一眼レフカメラなのかな?とも思ったりもしています。 最初は風景専用カメラのFinePix S100FS という機種が凄く魅力的に見えたのですが、他の方のクチコミであまりいい評価ではなかったので、ためらってしまっています。
予算は大変少ないですが、満足できる製品を探したいです。
まだ他にも、これがいいよとかいう機種があれば、ネオ一眼、デジタル一眼でお勧めがありましたらよろしくお願いします。 
駄文で大変恐縮です。

書込番号:10227306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/09/28 22:38(1年以上前)

フォトコンを狙うなら一眼レフしか無いですね。
FZ等コンデジでは敷居がかなり高いです。
勿論コンデジで入賞する人も多いですが、大体一発芸です。
常連はみな一眼レフで、コンデジで常連になる人はよほど達人です。

書込番号:10228624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2009/09/30 21:24(1年以上前)

>風景を撮りにカメラを持ち出すという使い方になると思います。
色々勉強して、フォトコンテストにも作品を出品したいな、という事も考えております。


多分、被写界深度を自分でコントロールしていろいろ表現してみたいというお気持ちがあるのだと思います。
それだととにかく一眼ということになりますね。
ネオ一眼を含めてコンデジでは、たとえ絞り優先モードがあっても被写界深度のコントロールは気休め程度しかできません。

そもそも「ネオ一眼」という呼び方は私はとても違和感があります。見た目は一眼に近いですが、画質の要である素子はあくまでも(コンパクトな)コンデジとほぼ同じ極小素子ですから。
「一眼もどき」と言ったほうが近いような気がするんですけどね。

書込番号:10238270

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/30 21:33(1年以上前)

クルマもオートマで走るよりマニュアルで走った方がいろいろな技が使え、楽しめます。
洗濯機も全自動より2層式マニュアルのほうが、いろんな技が使え、楽しめます。
カメラもこれと同じで、コンデジよりデジイチのほうが、いろんな技が使え、楽しめます。

デジイチの例で、ニコン。
入門機(ふた桁、よん桁機)までは「オートモード」のスイッチが一等地にあります。
中級機以上(ひと桁、さん桁機)では「マニュアル設定(ISO/QUAL/WB)のスイッチが一等地にあります。
突き詰めていくと、なるべくオート指向の少ない方が趣味として楽しめます。  

書込番号:10238323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/10/03 09:55(1年以上前)

なるほど、やはり一眼レフの方がフォトコンにはいいのですね。
あと風景写真を撮るようであれば、ダブルズームは要らないでしょうか?
あととても トンチンカン な質問ですが、フィルムカメラの レンズってデジタル一眼にも使えるんでしょうか? 家にEOS55の純正レンズが眠っています。
質問ばかりだ大変申し訳ないです。

書込番号:10250857

ナイスクチコミ!0


sudareさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/04 21:44(1年以上前)

ダブルズームキットについてくるレンズで撮った写真がココで見られます。

http://photohito.com/lens/brands/nikon/model/af-s_dx_vr_zoom_nikkor_ed_55-200mm_f4-5.6g_%28if%29

望遠が欲しくなる風景もあると思いますよ。

書込番号:10259898

ナイスクチコミ!2


某@さん
クチコミ投稿数:114件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2009/10/20 19:10(1年以上前)

ニコンについては、フィルム用のレンズが使えるようです。ただし、結構重いので取りあえず、レンズキットにあるような一本はあった方がいいでしょう。

書込番号:10340624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/10/21 08:46(1年以上前)

ニコンについては、できるんですね。 しかし、EOS55はキャノンですので、どうなんでしょうね。ありがとうございます。

書込番号:10343779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

D3000のカラーモードについて

2009/10/20 06:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

D3000について,教えて下さい。

当方,D40を使用しているのですが,時折その派手なカラーモード(確かVaかな?)に辟易することがあります。
D3000は,カラーモードを変更できるのでしょうか?
確かD40は,変更できなかったような…
D3000が変更できるのでしたら,買い替える要素は十分にあります。

D3000をお持ちの方,教えて下さい。
また,D3000もカラーモードを変更できないのでしたら,デフォルトではカラーモードは何に設定されているのか教えて下さい。

前書き込みなども検索したのですが,ちょいと分かりませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:10338167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/20 06:46(1年以上前)

紅3さん、こんにちは。

>確かD40は,変更できなかったような…

仕上がり設定のカスタマイズのカラー設定でモードTa、モードU、モードVaに変更可能です。
D40使用説明書のP98をご参照ください。

>時折その派手なカラーモード(確かVaかな?)に辟易することがあります。

上記のモードTaで撮影するとよい結果が得られるかもしれません。

書込番号:10338231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4

2009/10/20 06:53(1年以上前)

最近3000を購入し、使用していますが「カラーモード?」というのは
D3000には「無い」のかな?
一応取説も見ましたし検索でも調べてみましたが…

D3000では「ピクチャーコントロールRAW(現像時)」という機能がこれにあたるのかもしれません。スタンダード、ヴィヴィッド、モノクロームなど選べ、ホワイトバランス等で更に詳細に色味を調整できます。D3000からデジタル一眼使い始めたので分かりませんが、検索したところD40では「Ia,II,IIIa」とカラーモードが利用できるみたいですが?取説を読み返せば変更方法書いてあるかもしれませんね。

書込番号:10338247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/10/20 06:56(1年以上前)

D40でも変更できますよ。取扱説明書のP.98を読んでみましょう。

MENU → 撮影メニュー(上から2番目)→ 仕上がり設定(一番上)→ カスタマイズ(一番下)→ カラー設定(上から三番目)

D40で「やれない」ならD3000だろうがD3Sだろうが「やれません」よ?

書込番号:10338252

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2009/10/20 07:02(1年以上前)

おおっ!
この短時間に,レスをありがとうございます。


> 仕上がり設定のカスタマイズのカラー設定でモードTa、モードU、
> モードVaに変更可能です。
> D40使用説明書のP98をご参照ください。

出来るんですか…,恥ずかしながら知りませんでした。
私はいったい何年D40を使っているのだろう。



> MENU → 撮影メニュー(上から2番目)→ 仕上がり設定(一番上)→
> カスタマイズ(一番下)→ カラー設定(上から三番目)

細かな説明,ありがとうございます。早速やってみます!

書込番号:10338266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3000 レンズキットを新規書き込みD3000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3000 レンズキット
ニコン

D3000 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D3000 レンズキットをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング