D3000 レンズキット
「D3000」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f3.5-5.6G VR」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2019年7月21日 19:36 |
![]() |
37 | 11 | 2016年4月22日 08:00 |
![]() |
16 | 8 | 2013年12月23日 19:30 |
![]() ![]() |
288 | 198 | 2013年7月30日 11:55 |
![]() |
40 | 17 | 2013年3月15日 13:01 |
![]() |
13 | 9 | 2012年12月24日 13:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3000円くらいでした?
書込番号:22808728 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

二台居るよ。
基本、D60をLCD 3型にしてピクコン進化の、ニコン最後のCCD機。
書込番号:22808828
3点

>デジカメの旅路さん
新品で凄く安く買った記憶があります。いつの間にやら娘にぶんどられ、タムロンのマクロ60mmまで持っていかれました。ISO400までならば使えます。きれいな オネーさんを間違えてISO800で撮ってしまったという苦い経験があります。
書込番号:22812912
1点

>埼玉ニコンさん
返信有難うございます。まだテスト程度で
実践投入していませんが、前から欲しかった
機種ですので楽しみです。
書込番号:22812952
0点



本日、中古屋さんをブラブラしていたところd3000 18-55付きで17800円でありました。
外観も傷などなく、ファインダーに気になるゴミが一箇所のみ。
ちょっと値切って、17000円で購入しました。
家に帰りショット回数を調べると、「132回」
ちょっと目を疑いました。
でも、電池を入れると日時が2009年のまま。
もしかしたら、大当たりだったかもしれません!
住んでいるところが東北なので、まだ桜が満開です。
早速、試し撮りに出かけたいと思います!
書込番号:19803739 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

発売から7年以上経過していますから
総ショット数が少なくてもどうでしょうか…
でも、気に入って購入されたのなら 撮影楽しんでください。
書込番号:19803792
2点

ご購入おめでとうございます。
私も持っています。ニコン最後のCCD機、高感度にはちょっと弱いですが、18-105oとの呆れるくらい軽いコンビです。明るいところなら今でも十分現役で使えると思いますよ♪
書込番号:19803793
1点

>「132回」
おめでとっ\(◎o◎)/!
(私の使っているD70に比べれば格段の新機種です。)
書込番号:19803815
2点

購入おめでとうございます。
日付は使わずに電池も抜いた状態だったのではと思いますから、リセットされ2009年だと思います。
シャッター回数は参考程度と考えた方が良いと思いますが外観も綺麗なら使われていないのかも知れませんね。
まだまだ使えるカメラだと思います。
前ユーザーの元では活躍出来なかったかも知れませんから、tatuyoshiさんドンドン使ってやってください。
書込番号:19803856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

D40 - D40x - D60 - D3000 の系譜ですね。揃えています。
センサは、D40x - D60 - D80 と同じですが、これは一応Expeed搭載。
最近はあまり使わず温存?しています。
書込番号:19803881
4点

うちはD40銀とD3100がいます(笑)
2台合わせて2万円しなかった♪(*´∀`)♪
書込番号:19804010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございますo(^o^)o
一番楽しいパターンo(^o^)o
書込番号:19804194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます(^^)
D3000番台みたいな入門機だと、とりあえず買ってはみたけど結局使わず…なんて事も多いと思うので、もしかしたら希少な新同品と巡り会えたかも知れませんね。
実は私、非Aiレンズを使いたい&CCD機が欲しくてD3000を探した事が有りましたが、状態が良い物は意外と高いし、でも安いのは落下させた形跡が有ったりして、良い物に出会えず諦めてしまいました。たぶん見た目が綺麗で17000円なら衝動買いしちゃいます。羨ましい♪
書込番号:19805611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tatuyoshiさん
よかったゃんぁー
書込番号:19805668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんありがとうございます!
D610のサブとして、傷など気にせず使おうと思ってたのですがこんなに状態良いのが購入できて使うのを躊躇ってしまいますね( ̄▽ ̄)
そして今朝、お気に入りレンズのタム9を装着して試し撮りに出かけました!
写真載せます。あまり上手くはありませんが、、、
撮って出しです!
これから大事に使っていこうと思います!
書込番号:19808882 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

tatuyoshiさん
おう。
書込番号:19808910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



しかし、本当に優秀なカメラでした。D3200購入のため下取りに出そうと思います。
将来のD610か7100を考えると、三つは持てませんから・・・
低感度で、青空の下の植物撮影は最高でした!!
このカメラのおかげで、大の大人が、毎日ワクワク、ウキウキで夢中になれる
そんな魅力を持った素晴らしいカメラでした!!!
自身でローパスフィルタの清掃を行った後、
本日、NIKON のサービスに点検に行ったところ、
買って一週間も経っていないD3200は、ピント修正とAFのゴミつまりがあったのに、
45000ショットを超えたD3200は何もなし!!
シンプルイズベスト!!
最後のCCD ベストオブ華撮りマシン!
初一眼レフとして、私の心の中にずっと残ってくれるでしょう!!
次のオーナーのもとでも大事にされて欲しいです!!!
2点

何も売らなくても。
私のD40みたいに化けて出てきて2代目、3代目(都合2台所有)となりますよ。
D3000は記念的だったので購入しました。その折りにD60、次にD40と順に売却。結局、倍返し食らいました。
今のところ、D60の逆襲はまだですね〜。
書込番号:16964281
2点

こんばんは、D3000ユーザーです。
事情が事情ですので仕方ありませんが、今後こういう機種が出てくることはないでしょう。
結構道具感もあり、上級機に劣るとこなしだったですね。
自分はD300sを買いにいったとき、ぽつんと残っていたこのD3000を一緒に買ってきました。
少し前のスレッドにも書きましたが、いいやつです。
D40などとはまた違った趣もあり、今しばらくは手放せずに過ごしていこうかと考えています。
しかし、45,000ショットとはよく使いましたね。
充分かと考えます。
書込番号:16964320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お願い!
私を捨てないで!
私が何か悪いことした?
他に、好きな娘が出来たのね?
くやし〜い。゚(゚´Д`゚)゚。
是非、三輪車で使い回して下さい。
ニコンのデジタル一眼は4台、デジタルのFマウントは8台、フイルム機材と合わせるとFマウントは12台…
全てのカメラを合計すると48台・・・たぶん(^_^)ゞ
書込番号:16964393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

売ったD60がたまに夢枕に立ちます。
そのあと昔の撮ったD60の写真を見返して、今度はため息が。
売っても二束三文ですよぅ。残しておいたほうがぁ!
書込番号:16964743
4点

いやー、いやー、イヤー、あまり使わなくなったとしても、手放さない方が良いですよ−。邪魔になる物でもなし。私なら共に老後を過ごします(笑´∀`)
最後のccdという記念碑的な、D3000ですしネ。
書込番号:16965567
1点

楽しめてよかったですね。私はD7000のサブとして購入しましたが、室外での設定時に
液晶がよく見えず、やむなくD5100に買い替えました。
そのD5100も次のターゲットのために処分済みですが・・・
書込番号:16967224
2点

いやぁ、皆様多くのご意見を頂きありがとうございます。
なんか、売るのためらってます・・・・
確かに、最後のCCD機。晴天の下撮影する画面は最高です!!
植物撮影には最高のものを持っていますね!!
ですが・・・
やっぱり時代は変わるんですね〜。
なんていうんでしょうか?
ちょっとした風景や、ちょっとした家の中で撮影をする際には
やはり、D3200の高感度特性が生きるんです〜
ほんとに、時代は変わるんだなぁ、と驚きです!!
今の、D610とか7100、
はたまた800なんてもっとすごいんでしょうね!!
ただ、入門機でこの価格で、ここまで撮れるって、
買うなら今でしょ!
と言わんがばかりの性能を持ってますよ!!
まぁ・・・・
晴天の下でのあの美しさは手に入らないのですが・・・・
それを引き抜いても、総合力を考えると、
D3200に軍配が上がります!!
だって、夜景で手持ちで絞れる!!
って、D3000 ではありえない話でしたから・・・
書込番号:16991025
0点

まだ、華撮りは試していないんです。
すごく楽しいので、これから春にかけて、どうなることやら・・・
まぁ、青空の下でのCCDの発色には勝てないのでしょうが。。。
ただですね、大好きな横浜の散歩で
手持ちでここまで撮れるってのは
本当に感激でした。
今、27270円ですから・・・
ホントのお散歩カメラとして
手に入れて損はないのかも・・・・
ってなわけで、使いたいけど、
コストを安くしたいので・・・
って考えてます!!
書込番号:16991080
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット
キタムラにて31,800円
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/133283
私はD40&D60を持っているんだから我慢しなきゃ(^_^;)ですが
ニャコン一眼レフCCD画像を楽しんでみたい方のラストチャンスかな
と書いてみたけど、我慢できるかなー
自信ないので背中押さないでくださいね(*^。^*)
4点

コレは上島竜兵のノリですよね(笑)
買ってしまいましょう。買って幸せになりましょう。買って楽しく写真を撮りましょう。買って損はないです。CCDなんて珍しい。安い。コレは買いですよ!
書込番号:14748008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鉄バカ日誌さんいきなりのプッシュあざーす♪
やめてーーーーっ
ただ今ポチらない様にD40とD60を片手ずつ持っていました(^O^)
PS鉄バカ日誌さんの的を得たツッ込み楽しく笑わせてもらっています
書込番号:14748056
1点


D3000,最後のCCDと思うと新品で貴重ですよね!
CMOSで撮るより発色も良いし、1000万画素が問題なければ買いですね!
そんな私も欲しくなってきた!うはぁ〜欲しいwww
書込番号:14748117
3点

ありがとうございますっ!
足が空いてますので、両足で三脚もって座ればポチらずに済みますよ(笑)頑張ってください!♪( ´▽`)
書込番号:14748138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
D40を2台、D60を1台、D5000を1台持っている私は共通して使える消耗品のバッテリー7個で使っています。
予備バッテリーとして4700円程度と考えると更にお得!かも?
書込番号:14748183
4点

たっぴょんさんあざーす♪
jirojiさんあざーす♪
CCD1000万画素でISO800からノイズは出ますが、すでにD40も高感度撮影はきつい
だとするとISO100から使えて、設定にてD40の色味が出せて、時間はかかるけどアクティブDライティングの使えるD60がごみ取り機能も付いていて自分には大変便利なんですよね〜
AF点数やシャッター耐久や画像編集機能がD60より良くなっていた様な
最後の一眼レフCCDと思うと新品で貴重ですよー♪とjirojiさんの背中プッシュ(^O^)
私の我慢の理由追加は、最後のCCDハイエンドコンデジと思われるP7100を親父に買ったばかりなのですよ(^_^;)
書込番号:14748232
1点

鉄バカ日誌さんあざーす♪
三脚の真ん中の足が伸びてポチりそうです(^O^)
kyo-ta041さんあざーす♪
お持ちですねー(^v^)私もバッテリー4個はあるのですが、D3000購入しちゃったらもう一個予備バッテリーが欲しくなっちゃいますよー
童 友紀さんかわゆーす♪
進化が止まってしまったCCDが進化中のCOMSより全て優れているかは何とも言えないですが、今現在だとCCDの発色は好きです♪でもD7000も童 友紀さんも可愛いですよ(*^。^*)
本日は珍しく日曜休日で返信しておりますが、通常は深夜のピンクな時間帯での返信になります事をご了承ください<(_ _)>
書込番号:14748305
2点

私がD3000を買った理由のひとつは、シャッタ耐久を含む信頼性です。
もちろん、CCDであることも大きな理由ですね。
CMOS機は、まだまだこの先いくらでも新品で入手できますので。
出先で壊れることなんて、そうはないでしょうけど、写真は撮れてナンボ!
といいつつも、サブのコンデジを数台持ち歩いてるのは、疑り深い性分なのかもw
書込番号:14748330
2点

ニコイッチーさんこんにちは。
よいですか?D40とD60を右と左の手にお持ちとのことですが、
そういう時はどちらかのを置いて、空いた手で思いっきりポチるんですよ。
せーのポチっ!
う〜〜ん、カイカン!
はい、良くできました。幸せになりましたね??
書込番号:14748601
3点

キタムラのHPに「早い者勝ち」とあるので、ここは深呼吸してラジオ体操第一をしながら、
「横振り、斜め上」でピュッとポチってくださいな。
ラストチャンス!? では、気持ち良くなりたかったなら、今、(お金を)出して〜!
深夜のピンクな時間帯の写真を期待しています。写真は撮ってチ○ボやで!
書込番号:14748615
1点

たっぴょんさんあざーす♪
CCDを楽しむのに今だとD3000は大正解だと思いま〜す
CMOS機は、まだまだこの先いくらでも新品で入手できますので。
そうそうD3200の約70,000円なんてすぐ
買えるかーっ(T_T)
でもまさにその通り(*^。^*)b
この期を逃すとD3000の新品購入は難しくなりますよね〜
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000049457.00490711113.00490711068
D40と同一ボディにしてD60のホールド感が低すぎなのが解せない(;一_一)
重さなのかー!!!
書込番号:14748646
0点

ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
Actplexさんあざーす♪
(;一_一)強敵が二人同時にやってきたーーーーっ
あらほらさっさー♪ポチッとな…
で、できんorz
早い者「勝ち」 僕は負け組です(T_T)
D3000が格子線もあって良いのはわかっているんだー
あーーーーーーー
冷静になる為にD40&D60を両手に持ってお写んぽに行ってきます
書込番号:14748705
1点

D3000を買って、「D60S」の自作エンムレムを貼って、レンズとD60を下取りに出す。
これで右手にはD40、左手の方にも新品に蘇ったD60が^^
書込番号:14748738
1点

たっぴょんさん、D3000はまさにD60S!!!超かっこいい
D60Sのエンブレム付きなら即ポチでした(^O^)
いや、決して4ケタが嫌なわけではないです
この町のメインストリートわずか数100m〜♪
書込番号:14748869
0点

さぁ猛ダッシュで家へ帰ってポチりましょう。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
もしくは非常ボタンと間違えたと押して下さい。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
書込番号:14749001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早いのは嫌われるかもしれないけど、D3000を手に入れて
最高の女とベッドでドンペリに酔う〜♪
帰ったら、新幹線のぞみぐらいに「駅を飛ばす」早さでドピュッとポチリましょう。
そして、D3000で連射して、セーラ服と機関銃の様に「快感!」といきましょう。
書込番号:14749116
2点

D3000の優位点は、D40/D60にはない、Expeed ピクチャコントールです。
使えばすぐ分かりますが、露出補正・AWB共に安定になって、
逆光で不意に暗くなる等は減っています。
D3100/D3200(勿論、D7000も)等、後継Expeed搭載機種との絵の傾向連携が良いです。
書込番号:14749879
6点

うわぁ〜、、ニコイッチーさん凄い!大量の応援団ですね。。
ということは、既にポチっと逝っちゃった頃でしょうね??
幸せを存分に味わっていることと思います。
やったー!
では両手から余ったD60を私めが適価にて譲り受けましょう。。
丁度息子のカメラが壊れて、次のカメラを物色している処でありました。
なぁ〜んて。。 笑
頑張れニコイッチーさん!
書込番号:14750273
2点

久しぶりです。
私はD40、D60、D3000持っています。
前二機種に比べて、D3000はややマイルドな味付けですが、CCD機の素直さは充分堪能できます。
液晶が大きくなりましたが、ドット数が荒いままなので見辛い面もあります。
しかし、いつもいい方に期待を裏切ってくれるので、捨てがたいですね。
現行機に比べて、機能的に物足りないとこもあるかもしれませんが、原点に帰ってみれば過不足はありません。
手に入れられるチャンスがあるのなら、待ったなしですね。
書込番号:14750487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

鉄バカ日誌さんあざーす♪
確かに非常事態です(^_^;)
Actplexさんあざーす♪
最高の女とベッドでドンペリに酔う〜♪じゃなくてサビのマネーーーーーッ
秒速3枚で「快感!」になるならD7000じゃ「即射」じゃー(>_<)
童 友紀さんかわゆーす♪
夏のボーナスなんてデリにはありましぇ〜ん(T_T)
うさらネット師匠あざーす♪
逆光で不意に暗くなる等は減っています。これはまた嬉しい情報が
師匠がD3200まで購入されているのにD3000をドナドナしていないって!ラストCCD恐るべし
ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
あれ?D3000の特価情報を書き込みしただけなのにすごい事に
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
Hinami4さんあざーす♪の久しぶりです<(_ _)>
全てお持ちとは恐るべき最終兵器
手に入れられるチャンスがあるのなら、待ったなし…ですか(^_^;)
恐るべしキタムラ
しかしなぜ【宅配限定!】※店舗受取でのご注文・ご購入はできませんなんだろー
明日出社前にキタムラ寄って聞いてみる事にしよう(^_^;)b
まさかそこからD3100売る戦略だったりして
マネーーーーッ♪
書込番号:14750788
1点

おやおや、いつの間に買うことに。
でも持っていて後悔することはないと思います。
いま逃すと後がない…なんてことは……。
シンプルですがD40よりは機能多くて、詰めていけます。
D40も決して悪くないですが、比べるとD3000は楽々。
チャンスは二度と来ないかも。
ある意味D7000がつまらなくなる錯覚に陥ってしまうかも。
シンプルが故に物足りないとこもあるかもしれませんが、飽きずに長くつきあっていけそうです。
そういえば最近D7000、あまり使ってないような………。
書込番号:14751246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ニコイッチーさん、ちーす。
サビのMoneyでしたか。でも、
D3000 makes him crazy!
あの時、D3000は、こう喘ぎ続ける
"愛してる…愛してる…早く〜買って…"
いつかあいつの足元にD3000、叩きつけてやる〜♪
で、よござんすか?
ねぇ、買ったとたん、壊しちゃうからキタムラの5年保証に入りましょうね。
>しかしなぜ【宅配限定!】※店舗受取でのご注文・ご購入はできませんなんだろー
【デリ限定!】って簡単に言うと、Tポイント使用とTポイント還元はしませんよって事です。
だから、これ以上、値引きしない底値なので、買いましょう!
使用するのと、叩きつけるのと2台ですね。
書込番号:14751295
1点

Hinami4さんあざーす♪
いやいやキタムラ寄って見るだけです((+_+))
ある意味D7000がつまらなくなる錯覚…怖いですねー
私の愛車のナンバー7000なんすよ〜
Actplexさんあざーす♪
叩きつける相手いねーし(^O^)一台でいいですっておい!
Tポイントの件なるほどです
最近ネオ一眼が楽しくて(一眼レフ使いとしてはダメダメですが)
実はひそかにこれ考えていたんですよね
FinePix HS30EXR
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs30exr/
でキタムラHP検索したはずなのに((+_+))
書込番号:14751615
0点

うひょ〜っ。。
ニコイッチーさんEXRも視野にあるんですか?
フジのホワイトバランスとダイナミックレンジに触れてしまうと、他のカメラがくすんでしまうかもですよ。夜景を撮っても、闇夜に建物の形がくっきり浮かびます。白飛び耐性も本当に素晴らしい。そのあたりはニコンも追いつけないかな。
ぬぬ、、惑わすコメを発してしまったかな??
書込番号:14751665
1点

ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
ニャコンを使ったのでフジの事を知ったと言うのが本当のところなんすけどね(^_^;)
一眼レフまでは手が出ないのですが、コンデジなら使ってみたいな〜と思っていた程度です
ニャコンのコンデジに魅力を感じるのがないんですよねー
好きなのはP7100ぐらいで(^_^;)
後のはあれば便利かなぐらいの機動性が良さそうなカメラとしか…P310好きに怒られそうですが
クラブとかならあえてD7000に35f1.8に縦グリで持ち出します♪
フジはカメラが好きなな人が作ってる様な雰囲気があるんですよね
シグマまで行くとマニアが作っているとしか…
書込番号:14751757
0点

ニコイッチーさん、盛り上がってますね
初デジイチD3000のISO限界に当初不満があり、D90、D3100とエントリー機(価格帯)を追い買いした口です。
でも最後のCCD=洗練されつくしたCCDという思いが芽生え始め、今ではD3000がまるで一番高級品かのように・・・大事に扱っております。
D90のシャッター音がやはり一番ながら、D3000のバネ音もなかなかいいですよ〜。(これからは聞けない?)
あっそうそう、デジオンさんでもキットレンズ販売してますね。今さらですが6/27の水曜タイムセールが一番安かったかも?です。意味なく2台目ポチっと行きかけました・・・危ない危ない、
でもニコン使いの方なら絶対D3000、コレクションに加えておきたいのでは・・・・
ましてニコイッチーさん、だもんなぁ。^^
書込番号:14751846
1点

カブ吉之助さんあざーす♪
いやいや別にニャコン一眼レフコレクターではなく(^_^;)
あ「エントリーモデル渡り歩き隊」だったorz
ニャコンCCDエントリーモデル渡り歩き隊ならD3000で終了だー\(^o^)/
って違〜う
危うくD3000のシャッターバネ音てどんなんだろーって興味でたわ(^_^;)
良く考えたらD40&D60と一緒じゃんorz
ここの方たち怖いわー((+_+))
書込番号:14751917
1点

おおっ!ニコイッチーさん。
キタムラよってもネットの詳細のことまでわかるかどうか…。
ここは素直にポチっておいて、明日キタムラでふと気が付けば、いつの間にかHS30EXRを買って店を出ていたりして。
FUJIの画像は丁寧なので、ニコンのCCD以上にハマるとクセになるかも。
私の場合はD300s発注したときに、ポツンとD3000が残っていたので買ってみたのがきっかけでした。
でもこんなにハマるとは…というパターンです。
今やD40、D60共に一角をなしています。
ですから、これに倣ってD3000とHS30EXR。
どーせ気がつけば両方あるってことに、なっているかもです。知らず知らずのうちに。
……と、背中押しすぎましたかな?
書込番号:14751941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おおっと、別の展開になっていましたな。
追伸。D40やD60とD3000のシャッター音は微妙に違いますぞ。
D3000のほうはおとなしく上品な感じで、クセになりそうです。
D40やD60の方は、ちょっとショック大きめですが、これがまた撮っている実感がわきますな。
まぁ、買ってからのお楽しみということで……。
書込番号:14751957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Hinami4さんあざーす♪
四葉のクローバーといい、ジャスピンの鳥といいD3000良すぎ(^_^;)
いやこれはHinami4さんの腕とセンスだ!騙されちゃいけない(>_<)
ましてやシャッター音まで上品な感じなんて
D40、D60共に一角って使い分け難しそうですよー
D3000とHS30EXR両方は無理ーーー(T_T)
18-55VRレンズがいくらになるやら…
書込番号:14752014
1点

数量限定のD3000のリンク先、拝見いたしましたがレンズキットのようですから、VR18−55はあります。
それともヤフオクかなにか手放すという意味でしょうか
まぁ、中古価格が一万前後ですから、売っても数千円にもならないかと。
ですから予備に残されておくほうが良いかと思います。
18−55GUより描写は落ちると言われていますが、それでも結構いい写りです。
私はそこまで見る目がないので、違いがわかりません。
使い分けは簡単です。
目をつぶって手に取ったものを、その日に使えばいいかと……ではなく、しばらくD3000中心にして使って見ると特色が違うのが判ります。
私は、例えばいい天気で風景ならD60中心で。やや雲が多いならD3000。赤や紫が多い花撮りならD40でって使ってますけど。
まぁ、買ったあとに悩めばいいかと。どれも捨てがたいですから。
さて、明日が楽しみです。
書込番号:14752041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
Hinami4 さん、良い読みされますねぇ。。
ポチっと&キタムラからEXR持ち帰りなんて粋な買い方ではありませんか。。
う〜〜ん、ニコイッチーさん、これはもうハンネの様々な解釈を地で逝ってしまうしかありませんでぇ。
このスレを立てた時点であなたは自分の進路を確定しているのですぅ〜〜〜〜〜。。。。
この呪縛から逃れることはできません。わっはっは。。
書込番号:14752316
2点

Hinami4さん、ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
18-55EDU&VR18-55すでにありんす
描写までは?ですが、18-55EDUよりフレアが出やすいですね
VR18-55の方が部屋撮りでは手振れが効いていいです
なので、高感度?散歩カメラD40にVR18-55、晴れ散歩カメラD60に18-55EDUがベスト標準レンズです♪
が!35f1.8と40f2.8のおかげでVR18-55の室内出番ほとんど無し
D7000で散歩の時に付けてましたが、タムロン18-270買ってからは…
シグマ17-50f2.8もあるので予備いりますかね(^_^;)
VR18-55を50f1.8にしてくれれば即購入なのになーキタムラさん!
イヤー今日は中番だったの忘れてて遅刻寸前でしたよ
キタムラ寄れず残念だなー(^O^)
ニコイッチーはニャコンでも2個でもなーーーーい\(T_T)/
とは言い切れないかなー(^_^;)
書込番号:14756034
0点

ニコイッチーさん、こんばんは。お疲れさまっす。
このレンズ、ときどき中のツメが折れてピントリングがぐらぐらになってしまうトラブルがあるらしいので、予備にあってもいいかなと考えた次第です。
VRは少しはマシなようですがGUは回転中、カチッといった音がするものがあります。
まぁ、中古でもたかが知れているので探せばいいだけですが、そういうときに限ってなかなか出てきませんね。
レンズだけでなく、D7000を一緒に手放せば…………。
キタムラよれなくても、キタムラネットにはよれる。
HS30EXRが買えないだけ…か。
書込番号:14756048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Hinami4さんあざーす♪のこんばんみー♪
こわれた時用ですかー
確かに使ってないのでカビが怖いです(^_^;)
D7000は縦グリ付いてて一番お気に入りの見た目リトルD3ですもん♪
やっぱりこの高感度はお気にです
今はサイバーショットDSC-HX100Vの次に持ち出すのがD7000です
サイバーショットDSC-HX100V買うまではD40orD60にVR55-200が持ち出しメインだったんですが
やはり車中からだと超望遠とライブビューが便利です
私の自己マンスレ「世界の車中から」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14667106/
D40orD60の出番が花撮りの時ぐらいです(^_^;)
HS30EXRが買えないだけ…か。
いえいえ
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/150822
キタムラに寄る理由は笑顔の素敵なお姉ちゃんに会いたいだけです\(^o^)/
書込番号:14756084
0点

ふむふむ、どちら手放してD3000いくのかな〜。
D40&D60がこわれたときように、という考え方もありかな?
車中からなら、DSC−HX100Vがあればいいかな
単に花撮りとは言うけど、けっこう難しいですよ。
D3000のほうが楽かな〜。
いっそのこと、D3000のゼロのないものにするとか、ゼロのかわりにSがくっついているものだと更に、キタムラのお姉ちゃんにもっと喜ばれるかも。
書込番号:14756109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あらあら、皆さん結構キタムラのお姉さんを喜ばせるために散財なさっておいでなのですね??
あははははーっ。私だけでなくて良かった。。
ん?そんなのはお前だけだよ!って?
やっぱりそうか・・ 爆
書込番号:14756146
1点

スレ主様 こんばんは。
情報ありがとうございました。私は自分で自分の背中を押してしまいました。
皆さんの書き込みに数字が沢山出てきて、私には理解できないのでお話についていけません。
そういうわけで、お礼の書き込みのみで失礼いたします。
書込番号:14757885
1点

Hinami4さんあざーす♪
D3きたーーーーっ
一桁と三桁は自分で店を持ったら経費で買います♪夢っすから(^_^;)
単に花撮りとは言うけど、けっこう難しいですよ。
D3000のほうが楽かな〜
楽ですかー((+_+))また悩む…
あんまり悩むと難しいんで、しょせんここに貼るだけだからと気楽に撮ってますよ(^O^)
ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
そんなのはぼんパパがんばるぞ〜さんだけです(^_^;)
正直言うとちょっと離れたキタムラのライバル店のが可愛い子多いんですが、安くない
だからそっち行っちゃうと財が危険なんです
りょう1991さんあざーす♪の初めまして<(_ _)>
情報ありがとうございました。いえいえ(^O^)
私は自分で自分の背中を押してしまいました。自分で背中のやる気スイッチ押しちゃいましたか〜
私が押したかった〜
数字が沢山ですね〜
略してたりするんでわかりにくいですよね
質問してくれればHinami4さんやぼんパパがんばるぞ〜さんが教えてくれます(*^。^*)
撮影楽しんでくださいね〜
書込番号:14760676
0点

ここにきて最安価格(税込):31,800円になりましたね〜
キタムラより下げるか?と思っていましたがギリギリ在庫処分価格なんでしょうね(^v^)
書込番号:14760771
0点

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
ご注文商品明細
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
商品名: D3000 レンズキット
商品コード: K0000049458
数量:1 個
金額:¥ 31,800
商品名: 延長保証3年(D3000 レンズキット)
商品コード:
数量:1 個
金額:¥ 1,669
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
小 計 ¥ 33,469
送 料 ¥ 0
手数料 ¥ 840
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
合 計 ¥ 34,309
代金引換でのお支払いは到着日に現金にて一括でのお支払いになります。
あらかじめご用意いただきますようお願い申し上げます。
各運送会社の送り状控えが、領収書となりますので大切に保管をお願いいたします。
キタムラ品切れにてPCボンバーにて購入
さて何と言い訳するか…
FinePix HS30EXRはしばらく購入見送りですorz
書込番号:14765028
5点

おはようございます。
ついに買われましたか、おめでとうございます。
男だったら、ちまちまとした言い訳はしないで楽しみましょう。
その気になれば、D7000が平凡になるくらいの写真が撮れます。
スペックばかりが全てではありませんと言えるくらい、頑張りましょうね。
そうしておいて、D7000手放してEXR買えばいい……かな?
書込番号:14765095 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。
ニコイッチーさん男らすぃ〜!!
お楽しみ下さいね。
書込番号:14765235
1点

Hinami4さん、ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
親はカメラ5台あるの知ってますから、これ以上は(^_^;)
店舗受け取りならばれないんすけど、宅配じゃー無理っす
あ!300円も下がってる(-_-;)
こうなると会社にあるレンズ不良のD40Xも安く譲ってもらえば
ニャコンエントリーCCDそろいぶみ♪
だから何orz
書込番号:14769478
0点

ちーす。
>親はカメラ5台あるの知ってますから、これ以上は。
親は女が何人にいるか知らないから、引き算してもカメラのが少ない。
HS30EXRを買っても分からないよ。
七夕には、D3000で織姫遊び7連射でしょ〜。もうバッファーフルやね。
書込番号:14769649
1点

おはようございます。
起きたばっかりですが・・ニコイッチーさんナニ眠たいこと言ってはりますの?
バレたくない荷物は、クロネコの最寄り拠点止めにして取りに行くんですよ!
まずもってバレることはありまへん。
持って帰ってそこいらに箱を放り出したままだと、もちろんソッコーでバレますが。笑
ご健闘をお祈り致します。。
書込番号:14769690
1点

Actplexさんあざーす♪
七夕は仕事が忙しい…男ってロマンコチストな生き物だね〜
ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
最寄り拠点止めにしても考えたんすが、初取引で着払いだからって優しいオイラっす♪
無事に着です(*^^)v
あけちゃえば区別つきません♪自分にも(-_-;)
書込番号:14770925
0点

やっぱ紫陽花だろーと試し撮りを近くの公園にて…それでも車で10分
40mmf2.8マクロしか試せませんでした(T_T)
てか数枚撮ったら雨で、マクロも試せません
ピクチャーコントロールはさっそくD40ビビッド(^O^)
ストラップはニャコン巻が面倒だったので今はハンドストラップのみ
純正は好きくないので可愛いストラップ購入予定♪
書込番号:14771434
2点

ニコイッチーさん、ちーす。
花の匂いに誘われて公園(4枚目)?犯行現場!?
単焦点で風景にF8ですか。ピンクな素人ではなく、玄人ですな。
可愛いストラップは、キタムラで注文して、店員のお姉ちゃんをスカウトしましょう。
http://shop.kitamura.jp/files/fotophoto/strap/index.html
書込番号:14771995
1点

Actplexさんあざーす♪
f8はD3000だったのでISO400以上に上げたくなかったのと、シャッターもこれ以上遅くするのが厳しくて仕方なくでした(^_^;)
ストラップ可愛いっすねー…可愛すぎだろorz
写真のストラップ可愛くないすか!今狙ってるのはこれっす♪
黄色と黒はニャコンの印、24時間戦えますか♪カメラマーン、カメラマーン、ジャパニーズカメラマーン♪
書込番号:14772167
1点

このオッサン逝ってるでぇ〜。。
と褒めておいて・・
EXRはまだですか? と問いかけてみる。。
カメラマ〜〜ン!?
書込番号:14772444
1点

ニコイッチーさん、ちーす。
ストラップは、大阪のおばちゃんみたいにヒョウの柄やで!
アリス・ストラップって、アリス企画となんか関係があるの?(その道のプロだから知ってるでしょ〜)
D3000にも満足した事だし、キタムラで下取りして、HS30EXRにしましょうか!
「今度は俺のズームを見てくれ」って作例をお願いします。
ねぇっ、リゲインはやめてアスパラドリンクにしましょう。「一台いっとく?」
書込番号:14773465
1点

ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
EXR(T_T)
フォトヒトのFinePix HS30EXRの画像見たんですが
何だろう?懐かしい感じの色味なのかなー
深見がある感じがすると言うか…
ハデハデD40ビビッドが好きなのにおかしいなー
FinePix HS30EXRは今の所無理だけど
安くフジの色合いを楽しめるカメラ探してみようかな
写るんですが好きだったからなのかな(^_^;)
書込番号:14773502
0点

はいは〜い。。
フジはダイナミックレンジとホワイトバランスですよ〜〜ん!
ヨロシコ。。
ありゃっ? おいら、フジの回し者じゃないよ〜〜。
書込番号:14773598
1点

Actplexさんあざーす♪
アリス企画 何だか下半身がロリロリする名前だなー
そんなストラップ欲しいわ
http://item.rakuten.co.jp/laughs/alice-12/
そうそうD3000にも満足した事だしって早いわっ
ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
フジの回し者じゃないよ〜〜とあえて書いたっしょ
書込番号:14773673
1点

ニコイッチーさん、ちーす。
HS30EXRが欲しいと思っている時が旬です。サブ機にもってこい。
「買う事に意味がある!」とオリンピック精神でいきましょう♪
おいら、HS10を持っているから参考に大きさも分かる様な写真を載せておくよ。
これ、リビングにおいて置くと結構便利。よく使うんだぁ。
URLを見ました。色々なお店を知ってますねぇ。
そこに載っている男性みたいに「ワイルドだろ〜」って、だんだん脱ぎだして
最後はパンツも脱で、脱がせちゃったりで。
パンツカメラマンより上、優勝!だね。
書込番号:14774085
1点

ニコイッチー様 こんばんは♪
お写真拝見させて頂きました。ありがとうございました。
パチパチパチですね(^_^)
>夏休みの読書感想文は
>D3000の取説を読んで♪で決まりっすね(*^^)v
いいえ、それがー・・・まだ決めていません(-_-;)
『ニコイッチー様の投稿文献を読んで』で金賞を狙う・・・
という選択肢もあるので悩んでいるところです(^_^;)
書込番号:14775851
1点

Actplexさんあざーす♪
HS10でかっ!!比較対象に○ッチ○イフ使っちゃダメダメ
現役JKの子も見てるんだから(^。^)y-.。o○
今のところネオ一眼はサイバーショット DSC-HX100Vで我慢じる♪
りょう1991ちゃんいらっしゃいませ〜( ^^) _旦~~
『オイラのの投稿文献を読んで』で金賞をくれた先生は下心があるので注意してね(^_^;)b
お写真に関してはオイラが好きなド派手ビビッドに設定変更してるので、りょう1991ちゃんの好きな色が見つかるといいね♪
オイラは深夜まで仕事なので通常は亀レスになります<(_ _)>
書込番号:14778227
2点

ニコイッチーさん、こんばんは。
しばらくぶりです。
D3000、楽しまれていますか?D40やD60とは似て非なるものでしょ?
シャッター音は、D40などが乾いた音に対し湿ったような音だけど、的確に捉えた実感はむしろこちらがいいかな?
画像設定は、好みもあるけどノーマルで充分。VIVIDは場合によってはきついかも。
HX100Vで事足りるなら、FUJIはX10くらいきましょう。
りょう1991さん
D3000はCCD機で素直な発色をしてくれますし、特に弄らなくても充分楽しめます。
ただ動画やライブューなど、今では当たり前の機能がついていないので、それらが必要ならD3100以降の選択となります。
いずれにせよFZ150とは違った世界があります。
画像一枚目、コメント抜けました。
D40xの話題が出たので。何も知らなくてもここまで撮れる。
書込番号:14778504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Hinami4さんあざーす♪
シャッター音なかなかいいっすね♪違うもんなんだなーと
色味は曇りだったんでビビッドでしたが、晴れてるときついかもですね
好きなんだけど〜チャチャチャ♪
D3000てアイセンサーなくなっちゃったんすね。
D60はそこだけ上位機種だったのかな(*^^)
11点フォーカスポイントが良さそうです
40&60のおかげで中央1点に慣れちゃっててD7000でもほぼ中央1点だったんですが
D3000ならお手軽にそこそこの動き物行けそう♪
良く見るとD3000てデザイン丸いんすね。可愛いすぎ
FUJIはX10くらいきましょう。来ましたX10(^_^;)
還暦迎えたらこんなのほしいです♪その前に私がプレゼントした親父の形見のP7100が手元に来ますが
5D2・7D・50Dは会社にあるのでお勧め大丈夫っす(^O^)
りょう1991ちゃんお小遣いでD3000買ったのにD3100以降機勧めちゃ可哀そうっすよ(^v^)
書込番号:14778548
2点

ニコイッチーさん、ちーす。
>今のところネオ一眼はサイバーショット DSC-HX100Vで我慢じる♪
我慢じるされて、毎度、オナ染みなコメントでござる。
やはり、電動より手動でズーム・ズームした方が、早く(被写体に)行けて快感だよ。
>『オイラの投稿文献を読んで』で金賞をくれた先生は下心があるので注意してね(^_^;)b
FZ150の板で「夏休みの読書感想文はD3000の取説を読んで♪で決まりっすね」のその前に
取説は分からない時に読むってあるでしょ〜。
もう、いつも立ち読み専門なんだから。下心ビンビンでりょう1991ちゃんを何とかしようと
思っているでしょ。
D3100レッドを持っているけど、限定数だから使ってもいない。
キャッシュバックが始まったらD3200レッドでも買うかな。
書込番号:14778740
1点

ニコイッチーさん、おはようございます。
D3000もいいでしょう。
そういえばアイセンサー、D60についていましたね。
こちらの個体だけの問題かもわかりませんが、精度が良くないので切っていましたので、忘れていました。
でも思い出したようにつけて、D3000以降はなくなったのなら、いらない機能だったのかと。
曇りならD60同様のWB微調整で、ノーマルでもなんとかなります。
まぁ、好みの問題でしょうけど…。
ちなみにD40は通常が晴天の+2補正なので、−側に振るだけで事足ります。
曇りにすると黄色味が増しすぎますね。
11点AFは必要にして充分。まぁ、デジタルバッグ搭載のフェーズワンなどは中央一点に近い3点AFだったりします。
ちなみに本体だけで、D7000が十数台買えるお値段になるから、縁がないか。
D3系より難しいから、滅多に使わん(滝汗)
P7100は色味が淡白だから、どうかな?
特にFUJIを知ってしまうと、そらもう……。
ただ解像感はこちらがよかったりします。
X10とは言わず、X1Proもいいかな?
5D2など会社にあるって言っても、持っているのとはまたひと味違いますから。
D3100は買ってあげるということで……。
りょう1991さん、滅多にたたないスレッドだから、どんどん参加してね。
最初はわからないことが多いけど、そのうち自然に理解できるから。
書込番号:14778763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Actplexさんあざーす♪
カメラ好きJKは大切にしないとね(^v^)
撮られ好きなJKは喰うけど(^。^)y-.。o○
D3100レッドいいじゃない♪
D3200レッドもいいねー
いっそのこと赤D4と赤レンズ328とか出せばいいのに♪
Hinami4さんあざーす♪
D3000いいすね〜
アイセンサーあると三脚の時便利だったんですけどね
三脚の時はD60使えばいいのか
フェーズワン調べてみましたけどすごいっすね(@_@;)
これまで持ってるって…
Hinami4さんてプロカメラマンでしょ〜(^O^)
P7100は色味が淡白 親父の写真みましたがそうみたいですね。まだ良く触ってないんすよね。D3000手に入っちゃいましたし(^_^;)
しばらくはD3000で遊びますがやっぱりビビッドが好きなド素人です
昨夜は録画してたF1観てたら落ちちゃいました(-_-;)
今日は晴れてたのでD3000にVR55-200で持ち出したら見事に曇りのち雨(T_T)
何か赤いのが咲いていたので…ひがんばななのかな?
書込番号:14787326
2点

出勤前にD3000にVR18-55で
VR18-55も晴れているといいですね♪
二枚目と三枚目は同じ花なんすけど
二枚目のが余計なの入ってるけど、何か好きで(^_^;)
四枚目はVR55-200の200mmでISO3200で撮ってみました
まあいいやって感じです
書込番号:14791552
1点

こんばんは〜。
D3000、楽しまれていますか〜。
フェーズワンは、こういうのも覚えて損はないと譲ってもらっただけで、滅多に出しません。
まぁ、環境をカメラに合わせて使うようなやつですな。
照明など光を管理してからですね。
VR18−55。使い方によってはD3000等にあっているかと。
使えないではなく、どうやったら良いのかまず考えて見てください。
いいレンズがあるにこしたことはないけど、普及品でも悪くはありません。考え方ひとつです。
今日はD3000ともうひとつで、競演させてみました。
書込番号:14791659 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Hinami4さんあざーす♪
COOLPIX P7000も持ってるんすか(@_@;)
師匠より色々持ってそう
否・すでにHinami4師匠だな(^O^)
COOLPIX P7000淡泊ですがスッキリしていていいですね
考えたらコンデジは高画素ですもんね。その影響なのかな
明日と言うか今日P7100借りて撮ってみようと思ってたんですが、残念ながら雨ですorz
一枚目はVR55-200ですか?綺麗なんですけどー70-200f2.8とか
ひがんばなって綺麗っすね♪
VR18-55と18-55EDUそう言えば最初はこればっかり使ってましたー
仕事で使ってたので、素人ながらなかなか良い写真もありましたが、
徐々にスランプに陥り、一時カメラを持つ事さえ止めてしまいました(^_^;)
今は趣味なので軽くて良いレンズだと再確認しました♪
今日は残念ながらカメラの出番が無かったっす
しばらく雨らしいので残念((+_+))
書込番号:14795876
0点

昨日は雨だったので
近所に出来たつけ麺屋さんへ35mmf1.8付けて♪
濃厚つけめんが売りらしいですが、おいらはあっさりが好きです
結構待たされるので撮る前に食べちゃうところでした(^_^;)
ティッシュが邪魔でしたね
まあ日常ブログ用なので(^_^;)
書込番号:14804165
1点

ニコイッチーさん、ちーす♪
新たなお客様の溜まり場として良い濃厚つけめんニャンニャン店ができましたね。
濃厚で極太。ニコイッチーさんは淡白らしいけど、俺のスカイツリーのが太いぜって
チッチュで拭き拭き。
トイレットペーパー子を置かれているよりはいいと思う。
おいらもそのレンズ持ってるよ。D7000の購入と同時に買った。腕前は素人ではないのが
憎いねぇ。
書込番号:14804327
2点


Actplexさん あざーす♪
Actplexさんのがスカイツリーならオイラのは大阪タワーですからー
Actplexさんいっぱいカメラ持ってんね♪
どうD3000?オイラが撮っても綺麗に写るよ♪
たっぴょんさん あざーす♪
夜祭りいいすねー
行けて昼間祭りなもんで(T_T)
D3000盛り上げてまいりましょー\(^o^)/
10分ほど待ち時間があったので
道路を走る車で3Dトラッキング+連写を試していたら
急に新幹線が来たのでカメラを向けてみた
3DAFはあっちゃこっちゃ(^_^;)
この辺りはD7000の出番なんだろうけど、でも楽しー♪
失敗でも、笑って許せる、エントリー
書込番号:14808627
1点


ニコイッチーさん、ちーす♪
新幹線の写真は良いではないですか。まさにニコイッチーさんの宇都宮タワーから
飛ばしている感じが出ています。
それに、「止まれ」の標識は良く写っている。そこでの行為は止まれです。
妻もカメラ愛好家だから沢山持ってるよ。防湿庫も3段のやつが2台ありやんす。
D3000どう?と言われても、D200やS5 Proを持っているからいいや。α200でもそこそこいけるかな。
板違いだから写真をアップしないざんす。
言葉遊びだけでドピュっと参戦です。
書込番号:14809228
1点

ニコイッチーさん こんちはdesu
デジオンは32,800円で在庫有りみたいです。
博多山笠がお初で見事飾り山が傾きました。飾り山は午前0時より取り壊しです。
博多総鎮守お櫛田さん(櫛田神社)参拝者が絶えないので顔をカット。
追い山笠 一番山笠千代流(ちよながれ)櫛田入りは4時59分ですが1時27分には既に到着。
フライ級?お散歩&山歩きでCCDを楽しみます。
書込番号:14810307
2点

Actplexさん あざーす♪
言葉遊びだけでドピュっと参戦です。
言葉責めだけで発射っすかー(@_@;)若いっす
ううっS5 Proの名前がー
これの写真を観てフジが気になったんだよなー
FinePix HS30EXRさわって来ましたよ♪
じっくりさわる時間なかったんでショートで♪
液晶表示はでねーわVFは狂ってるわ買う気がおこらんぞケー○電気!
kasagiyama425さん あざーす♪
まだあるところにはあるんすね〜
ふんどしの男のけつはかっこいい
D3000ですか?結構暗所いけますねー(^O^)
今日は曇ってたんでD40を持ち出したのに撮る暇なしorz
書込番号:14813248
1点

ニコイッチーさん、ちーす♪
>FinePix HS30EXRさわって来ましたよ♪じっくりさわる時間なかったんでショートで♪
だからね、○ーズ電気の商品は、お触わり禁止なんですよ〜。
ニコイッチーさんが職権乱用でついつい車の後部座席で・・・って感じで手を伸ばすから〜。
嫌がったので、別の店に行きましょう!で、もち、買うんでしょ?
FinePix HS10を子供用に持っていて、使ってみるとAFが遅すぎ。H30はどうなんだろう。
書込番号:14813848
1点

Actplexさん あざーす♪
職権乱用でついつい車の後部座席で・・・って感じで手を伸ばすから〜
これやったらD4とD800Eが一気に買えちゃうんで\(^o^)/
身近な子よりパンピーのが楽です(*^。^*)
AFが遅すぎ…子供にア○ル○ックだなんて
アヒルバック可愛すぎ♪
AFどうなんすかねー?電動ズームは遅いからどっちもどっちだと思いますが
明るけりゃ大丈夫だと思うんすけどね
でも恥ずかしいから暗くしてね♪
基本中央一点AFなんで一眼レフは問題ないんですよ
特にニャコンエントリーは使い慣れているのでD7000より設定早いです(;一_一)ダメじゃん
DSC-HX100VがM・A・S特にMが使いにくいのとプレミアムオートで綺麗に撮れちゃうんで
HS30EXRでもオートなんだろーなー
未だにDSC-HX100Vの事良くわかってないんだけど色合い変えられないのかな?
ハデハデ好きだからいいんですけどね
たまには純白の綿パンもいいかなーって^m^
今日もロクなの撮れなかったorz
書込番号:14818164
1点

ニコイッチーさん、ちーす♪
身近な子より素人、でも型崩れのヤンキーのが好きなんですね。
そして、「ね、暗くして」ってア○ルバック可愛すぎなんすか。
HS30EXRなら、EXRオートでその子を撮るのがいいよん。
フィルムシュミレーションで色合いは変えられるので楽しい。
より派手になったりするけど、希望の恥じらいある純白にはならない。
おいらも鉄撮したよ。衝撃シーンだったから慌てて絞りが甘かった。
CCD繋がりという事で、子持ちシシャモCCDで、ISO800!こんな設定するかって。
まぁ、本当にカメラを持っているよって言うだけの事です。
これでFujiの購入決定か!?
書込番号:14820245
1点

Actplexさん あざーす♪
ヤンキーが好きなのは白いリボンにポニーテールでしょー(^O^)
フィルムシュミレーションは楽しそうだなー
今日富士フイルムの販売ケースのジャンボマックスを見た(@_@;)
送迎中で写真撮れなかったorz
まさに衝撃シーンだわ(^O^)
ウルトラセブン45周年おめでとー
新型(V)o¥o(V)にペット怪獣ミクラスじゃー即尺…瞬殺だな(^_^;)
S5Pro出されちゃうとD3000がー
今のところオイラの腕じゃD3000が丁度いい♪
D3000にタム18-270
書込番号:14822239
1点

ニコイッチーさん、ちーす♪
好きなのは「毎度おさわがせ」当時のミポリンってとこなんだ。
フィルムシュミレーションも楽しいと思うけど、各社HDR機能をのせてきているから
出てくる絵はいい勝負じゃないかと思うけど。
衝撃写真は、バルタン星人じゃなくて、ハイパーゼットンだお。これ、なかなか売っていない。
今回アップされた写真、なにか別人が撮ったかのよう。いや、隠していた実力を出したな。
2枚目の夕焼けは、左に傾いているけど、これも狙いか。アーティストは違う。
一番、主張したかったのは3枚目の写真かな?
良く見ると、真ん中下にピンクの女性がいる。ターゲット発見!
そして縦看板に「アルバイト時給900円〜」と、ニコイッチーさんの広告が。
18歳以上、大学生、フリーター、素人、新妻、大歓迎〜!!って書いてあるのかな?
書込番号:14824722
0点

Actplexさん あざーす♪
好きなのは「毎度おさわがせ」当時のミポリンってとこなんだ。
ですねー♪
奈保子ちゃんに明菜ちゃんに美奈子ちゃんに唯ちゃんも\(^o^)/
アイドルからちょっと外れて麻里ちゃんも(^O^)
えっと…まだ産まれてないはずだぞ(-_-;)
ゼットン(@_@;)本当だ黄色いのでっかいハサミかと思った
怪獣もデジタル並に超進化してるんね
隠していた実力を出したな。
一枚目は車中から信号待ち時に望遠なので下が写せなかった
二枚目は傾き調整したのに元画をアップorz
三枚目も信号待ちにてハデだからCCDにピッタリだと
四枚目は迎えの待ち時間があったので車から降りて下から
あんま考えてないです(-_-;)
夕焼けの写真を撮った場所の電柱があっちゃこっちゃ向いててファインダー覗いてたら平衡感覚が…
18歳以上、大学生、フリーター、素人、新妻、大歓迎〜だったら
時給は9,000円でしょー♪
このスタンド兄ちゃんもピンクだす(^_^;)
書込番号:14826506
1点


ニコイッチーさん、ちーす♪
麻里ちゃんって、浜田麻里の事かなぁ?ジャンボマックスに80年代アイドル。
年齢詐称だぁぁぁぁぁぁ。ドリフは、ガチで見ているはずだから、
俺の東村山一丁目がワォ〜だぜ!って車中でやらかしてるんだろうな。
「卒業」とか言ったら、斉藤由貴、菊池桃子、尾崎豊でしょう〜。
ソースは、俺。
制服の胸のボタンを〜下級生たちに外され〜♪
写真はやはり本気モードですな。
純白のメルセデス、プール付きのマンションに住むために、ピンはねしたお金で
ユリとアイスの滴をなめたの?
書込番号:14839850
1点

Actplexさん あざーす♪
嫌だな〜関根麻里ちゃんじゃーないですか(^_^;)
志村後ろ後ろ〜なんて知らないし
「卒業」と言えば前田敦子あっちゃんじゃないですか〜
じゃあねそおっと手を振って♪じゃあねじゃねだめよ泣いたりしちゃ♪
オイラは花の高校二年生〜
D200ですかーCCDでありながら秒速5コマの中級機〜やばいっすねー
中古だって弾がない いいなー
晴れた日と美人しか写真を撮る気とチンホ○がなえるオイラにはCCDって本当に最高っすね〜
D3000でこれだけ撮れるとそろそろD7000がすねます(^_^;)
書込番号:14843889
1点

お写んぽ写真終了♪
これはこんなのがあったってだけで、どう撮っていいのかさっぱりの日の丸です
後のはD60に35mmf1.8なんだなー
単焦点はこれ以上下がれないって時に不利だね〜
D3000残りの写真はほぼ失敗で、アップする事もないだろーなー
明日はD40で夏を撮りにいけたらいいなー
Actplexさんの期待するプールの更衣室とかじゃーないから(^O^)
書込番号:14848713
1点

ニコイッチーさん、ちーす♪
おいらは、上から麻里子がギリギリ。ニコイッチーさんは、後ろから前からの葉子でしょ。
一つ前にUpされた写真、濃い〜よね。溜めに溜めた実力を出しましたって感じ。
猿面石は、あっさり一番搾りな感じ。
夏を撮りに行くんだ。聖子の青い珊瑚礁のように、入浴している女性が鏡を見て、
「あ〜、私の濃いわぁ〜♪」って感じの写真をお願いしやす。
書込番号:14851652
1点

Actplexさん あざーす♪
ほう麻里子様がオシメンとは…オジサマ確定ですな(^O^)
後ろから前からの葉子でしょ。ぐぐってビックリしました(^。^)y-.。o○
「あ〜、私の濃いわぁ〜♪」写真撮りに行きたかったのですが乳離れ…肉離れになってしまい絶対安性(T_T)
ネタになるかなーって撮っておいた写真たち
書込番号:14853485
1点

ニコイッチーさん、ちーす♪
ほら〜、ぼくちんの知らない画像を消されてるじゃない。良い子は見てはいけないんだよ。
写真のネタも、パパやママや先生に、薄暗い所や川に行ってはダメって言われてるんだ。
>肉離れになってしまい絶対安性
絶対安静だよね。さすが性にうるさいニコイッチーさん。
肉離れって動きの悪くなったパソコンみたい?仮性メモリーを増やせば動きは良くなるよ。
ぼくちん、麻里子様、栄倉奈々、ももいろクロバーZとかだからオッサンじゃやないよ。
厨房だし。
書込番号:14855929
1点

ありゃまごっそりと(-_-;)
童 友紀さん
ぼんパパがんばるぞ〜さん
Actplexさん
書き込みあざーした<(_ _)>
D3000を持ち出すまで反省を含め自粛しようと思います
でも、明日持ち出すかもしれません(^O^)
書込番号:14865672
1点

ニコイッチーさん、ちーす♪
ぼくはRX-8とか長澤まさみお姉ちゃんが好きと書いて、消されるか!?
車内から、お客様の車をバックから撮るから。恥ずかしい部分は隠さなきゃ。
重機の写真もお客様のトリミングはまずいよ。
それにここ最近の写真は、右曲がりのダンディーな物で、車も右に傾いてたよ。
あ、そこだ!それが消された原因だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
また鉄撮するのかなぁ。今度は駅構内で。
お客さんの車掌さんが「液、口内よし!発射!」って連写写真を撮ってね。
でも目の部分は黒塗りするんだよ。
それにしても、FZ-200とかの板にも顔を出して、カメラおやじバレバレやん。
LX7の方が好きなんだけど。
書込番号:14866025
1点

おじちゃん、どこに行っちゃたのかな?
ネス湖でネスカフェ飲みながら、D3000でネッシーを撮っているのかな?
ネッシーは見たいけど、おじちゃんの潜望鏡ネッシーは見たいないよ。
書込番号:14885482
1点

Actplexさん あざーす♪
D3000持ち出せてないねん(T_T)
重機の写真だってトリミングしてないしヘルメットで目は隠れてたから
一連の流れの書き込みは全て削除なんでしょー
それか、D3000板だから機種違いで画像を大量に貼られるのを嫌がったか
長澤まさみちゃんをActplexさんに汚されたくなかったとか(^O^)
多分これが正解だな^m^
LX7もいいんだけどね〜
ネズミーランドでこれ一本ならFZ-200っしょー
ニャコキャノはレンズ売りたいからしばらく出さないだろーしなー(;一_一)
フジでf2.8通しのネオ一出してくれれば即買いますよ〜
後継機期待でHS30EXRは買えなくなっちゃいました(^O^)
書込番号:14885607
1点

こんにちは、ニコイッチーさん。しばらくぶりです。
D3000、使えていますか?
ここのところ、天候が悪いのと忙しいので在庫からですが、D3000(ラストのみD40)で撮影したものを、貼っていきますね。
やっぱ、D3000は似て非なるものだけど、いいヤツでしょ?
書込番号:14937483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコイッチーさん
こんばんは、jirojiです。
私、D3000を約2年使っています、良い機種です。
D3000でデジ一デビュー、D7000→D300中古→D3000へ戻りましたが、
そろそろ次の機種に行こうかとも悩んでいます。
しかし、このD3000から出る映像に惚れているのも確かで、
CCDの最新機種とか今から出ないかな〜なんて思っちゃってますw
色の発色は楽しいと言う以外ありませんw
少しですが画像失礼しますm(__)m
紅い花 http://www.flickr.com/photos/jirojijp/7780596766/
ひまわり http://www.flickr.com/photos/jirojijp/7709488502/
白黒ネコ http://www.flickr.com/photos/jirojijp/7614988770/in/photostream
書込番号:14938827
1点

Hinami4さん あざーす♪
この前タマタマ日曜日休みで町内会の夏祭り行ってきたんです
D7000にタムタム18-270
D3000に40mmf2.8マクロで
途中酔っぱらってさんざんでしたが楽しかったです♪
ただ人の顔ばかりでUP出来ないorz
カメラに顔認識機能がある様に、ソフトにも顔認識で一発ボカシとかあればいいのにって思います(^_^;)
>D3000は似て非なるものだけど、いいヤツでしょ?
晴天では一番楽しいですね〜何だろうD40&D60より白とびしにくい様な気もします
写真は黒磯駅付近です
仕事中でf値上げすぎ 反省してもこりてないまあいいか(^_^;)
書込番号:14940580
0点

jirojiさん あざーす♪
D300にまた0つけちゃいましたか(@_@;)
どんだけいいんだD3000…恐れ入ります<(_ _)>
みなさんちゃんと撮影されてUPされてるのに、自分は仕事中にチャチャッとのやっつけ撮影でごめんなさいだなー(^_^;)
なんせ休日は起きるのが昼過ぎなもんで、雲行きが怪しくて
こっちは雷すごいんす(T_T)
でもそんなやっつけ撮影にもD3000は軽くていいですね〜
>CCDの最新機種とか今から出ないかな〜なんて思っちゃってます
出て欲しいけど出たら買っちゃうじゃないですかーヽ(^。^)ノ
今だってD80とD200我慢してるんですからー(T_T)
D3000でいいんです♪否、D3000がいいんです♪
書込番号:14940683
1点

こんばんは、ニコイッチーさん。
D3000のスレッドは、なかなか立たないのでここにアップしてしまいました。
やはり買ってよかったようですな、D3000。
D40&D60よりマイルドな味付けの分、耐性があがり白トビしにくくなったのかな?若干。
液晶はプアだけど、出てくる画がいいのでクセになりそう。
シャッター音を含むフィーリングも、ひと味ちがっていいでしょ。
使えば使うほど味が出るって感じかな?
黒磯駅に関しては〆切られたけど、D40の昨日投稿したスレッドに書いてある通りのことしか知らないので…。
おっ?EH500形電気機関車かな?
それまでいたED75形が、ここ黒磯を通過できなかったので、都市部まで機関車付け替えなしで直通できるよう、新製されたやつだ。
「金太郎」のニックネームが示すよう、力持ちで高速貨A(110キロの特急貨物)に使われるやつだな。
我が九州にも配置されて、関門トンネルの急勾配をモノともせず、走っていくヤツだ。
●jirojiさん、初めまして。
なかなかD3000はいいヤツです。
前の方に書きましたがD300sを買いに来たとき、ポツンとあったので買ったところ、ハマりました。
できることなら次を買っても、手元に残してあげてください。
自分も手放すことは考えていません。
D40は別板で大反響。D3000は地道ながらここで日の目を見た。
ますますD60が浮いてしまうな アセアセ
書込番号:14940692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコイッチーさん、再びこんばんは。
ひまわりと青空の対比が素晴らしいですよ。夏らしくて。
こちらは明日も雨のようで、青空に恵まれません。
D3000にゼロのないのと、ふたつゼロのあるものならあります。ゼロひとつはIXYで勘弁。
CCDの最新機、ニコンでなければ確かPENTAX645Dが今もありますよ。
D800Eより画素数が多い気がしましたけど。
男ならど〜んといってみよう価格ですから、お気になさらずに。
D80&D200の中古相場も、若干下がって来ているようでしたしタマ数も多くなってきていますね。
ただD3000より神経質なとこありますから。D60に中古で18−135の程度のいいレンズ見つけても、代役はできそうです。
D3000より少しだけ、こってりしている気がしましたから。D60は。このレンズつければなおさらかと。
でも、未練が残らないうちにって、ダメ押ししてみたりして…(笑)
書込番号:14940769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコイッチーさん、ちーす♪
おじちゃんのレスがあれこれ消されて、どこか行っちゃたのかと思ったよ。
ロンドンで真夏の夜のオリンピックに人材派遣をしていたんだよね。
延長戦も制して、金(かね)奪取っで団体優勝だったでしょ〜。
だから満開のヒマワリなんだよね。
D200の低感度の描写とシャッター音は、流石、Nikonの3桁機ですよ。
所有しているD3100とかD7000では真似できない。
D3000の重さになれちゃうと、D200は手を出しにくいけど、自分はこれぐらいの重さが
ないとしっかりホールディングしないので、これでいいのです。
あぶく銭で買って♪
書込番号:14940886
1点

Hinami4さん あざーす♪
黒磯駅詳しいんですね。今は天皇陛下が降りなくなった為、すっかりさびれてしまいましたorz
電車も詳しいんですね〜
たまにブルートレインが走っててオッて思うぐらいです(^_^;)
しばらく前に
D3000にタムタム18-270
D60に35mmf1.8
で写んぽに行った時のです
単焦点は難しいですね(T_T)
画像はすべてD60です
大丈夫ですよ。D80とD200は憧れだけどお気楽なD60&D3000コンビが自分にピッタリです♪
18-135ですねVR18-105は価格が安いんで悩んでたんですが
18-55と55-200の方が楽しいからいいかーなんて(^O^)
だってそれならD60&D3000両方持ち出せますもん
Actplexさん あざーす♪
花の高校二年生の夏休みと言えば!やりまくりっすよ 勉強(^v^)
やっぱりヤンキーはホールディング(球技などで、手・腕などで相手のプレーを妨害する反則行為)してるのね♪
D7000もピクチャーコントロールしたら発色派手になったんで最近気に入ってるのよねー
派手にするとC-MOSもなかなかやるね♪
でもD7000はやっぱ肩に力が入っちゃってブレ量産(T_T)
書込番号:14945097
1点

ニコイッチーさん、こんばんは。
黒磯駅は、交流直流の切り替え駅で知っています。
今は電車は特急以外、折り返さなかったかな?
交直電源両用の車両は高くつくので、交通量というか本数が少ないところは折り返した方が、ペイするのよね。
ブルートレインも、もはや数えるだけ。
北海道に新幹線が直通したら、廃止されるでしょう。
「カシオペア」以外の車両は、昭和47〜51年くらいに造られた車両だから、老朽化が深刻になってきているはず。
タムロン18−270は持っていますけど、今は使っていません。
花撮りなら、55ー200のVR無しも面白いですよ。
最大撮影倍率がVR付きより大きいし、少しだけど寄れますね。
200ミリまでありながら、18−105並みにコンパクトに収まるのもユニークだし、前玉が回転せず途中のみ回転して繰り出すのも面白い。
これも候補にしていいかも。
18−55も結構使えるでしょ。
今日二枚目に使ったけど、ピクコンはノーマルのまま。それでここまで出せればいいかな。
単焦点は単純なようで、実は奥が深いんです。
35oF1.8も持ってますけど、スタンダードレンズとしては安いくらい。
これで勉強して35ミF1.4Gを買いましょう。
書込番号:14945157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Hinami4さん あざーす♪
黒磯駅エメラルダス分岐点です(^O^)
なのでブルトレ以外は確か乗り換えですね
東北本線なのに東北に鈍行で行けないなんて
Hinami4さんの話と写真観てると沼に引きずり込まれるわ(>_<)
どうも35mm単焦点は足ズームがこれ以上使えない場所でアップになりすぎたりします
かと言って広角単焦点はは高いですもんね。いちいち付け替えるほどのお写んぽではないですし
書込番号:14946998
0点

ニコイッチーさん、こんにちは。
黒磯と違って常磐線は、取手ー藤代間で車上切り替えだから、直通可能です。
鈍行って客車列車の頃だったら、のんびり東北に行けたのにね。
柿岡というところにある地磁気観測所の影響で、ややこしいことになったんですね。
今はそうでもなくなったけど建設当時の頃は、交流電化の方が設備など安くできるってことだったので、列車本数の少ないとこで電化するには、こちらが有利と言われていました。
散歩程度だと、広角部分は18−55(EDUのほう)でカバーできるでしょ。
標準域は単焦点を使いたいなら、広角はAF−S 16ー35でカバーするという手もあるかな?
そして、40ミリマイクロと50ミリF1.8、AF−S70−300で決まりかな?ってどこに行くねん…(汗)
高倍率は確かに便利ですけど、使わないようにしたときはどうするかって練習もいいかも。
因みに私だと、18−55と55ー200のダブルズームキット+40ミリマイクロで、通常は事足りています。高倍率は滅多に使いません。
足らすように撮るにはどうすれば…というのも、ひとつの練習でしょうね。
訂正…35ミ→35ミリ 失礼しました。
書込番号:14947240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコイッチーさん、ちーす♪
写真上手だね。絞りも良い感じだし。
でも、おじちゃんのは、濃いよ。ユリの白が塗れ絵みたいになってるし。(笑)
ぼくは厨二病だから、おじちゃんの写真で出てくる白いアジトの中が見たいよ〜。
ここにお連れして、色々と御持て成しをしてるのかな。
レンズは、ダブルズームについてくるDX18-55mmのが屋外では扱い易いよ。
単DX35mmも持っているけど、あんまり出番がないなぁ。
例えると、おじちゃんのピンとリングもグリグリされると望遠になって気持ちいいでしょ。
DX18-55mmって、そんな感じ。
書込番号:14948928
1点

Hinami4さん あざーす♪
>交流電化の方が設備など安くできる
なるほどーそんな事があったんですねー知らなんだ(^_^;)
今度の休みは18-55と55ー200のWZキット+40mmマイクロで持ち出してみまーす♪
一応無料の牧場へ馬・犬・小動物を撮りに行くお写んぽ予定なんですけどね(^O^)
Actplexさん あざーす♪
若いから濃いの♪
>DX18-55mmのが屋外では扱い易いよ
そうなの?確かに最近背景がいいとあんまりぼかしたくないなーなんて感じまくっています若いから♪
元画薄くない?
望遠になるのはズームリンググリグリされるからでしょ♪
書込番号:14953313
1点

ニコイッチーさん、ちーす♪
最近、誰かさんみたいにワンポイントコメンテーターになってない?(笑)
おいらのは、Jpeg撮って出しが多いから、いつもマイルドな濃さだよ。
それに朝も元気にいけちゃうし。
>そうなの?確かに最近背景がいいとあんまりぼかしたくないなーなんて感じまくっています若いから♪
そうよ。最近、コンデジにもボケを要求しているカキコを見ると夏休みだなぁって思うよ。
背景ボケは、背景が何であるかくらいにソフトにボケるのが、おいらの好み。
たくさん、ボケを感じさせれば相手は喜ぶと勘違いしちゃうよね。
>元画薄くない?
CCDの濃さじゃん?ビビットなのか、彩度を上げて仕上げているのかな?
書込番号:14953826
1点

ニコイッチーさん、こんばんは。
交流電化のほうが安いのは、直流に直す変電所の設備がなくて商用電源を変圧するだけでよいこと。
架線にかかる電圧が高い(20,000V。直流は1,500V)ので、電圧降下というロスが小さいことなどが大きい割合かな
一方で、西日本と東日本とでは周波数が違うので、長野新幹線のように両方対応するためには車両費が高くなること。
絶縁などもしっかり対策しなければいけないことなど、デメリットも多い。
おっ、ダブルズーム基本セットだな。
強いて言えば、55ー200もVRなしが中古で程度が良いわりに、一万もしなくてあるので鍛えるにはいいかもよ。
場合によっては、VRより写りがいいそうだし…。
あっ、そうか。ニコイッチーさんなら、サンニッパにいっちゃうか。
ボディはエントリーでもヒケはとらないから、レンズはしっかりしたもの(Nマーク付きがいい)をだね。失礼しました。
書込番号:14957947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Actplexさん あざーす♪
ハエだったのかー
キンチョールまいてから撮るべきだったorz
グッドアンサーの道は厳しいのでナイスな男を目指してまっす♪
朝からげんきって
ヤンキーの朝って昼じゃないっすかー
>ビビットなのか、彩度を上げて仕上げているのかな?
ピクチャーコントロールをD40ビビッドにしてます(^_^;)
影とかはっきりするんで何だか超気持ちいいんすよねー♪
書込番号:14957967
1点

Hinami4さん あざーす♪
国内なのに電車の世界も面倒なんすね
なにこのトンボのジャスピン(^_^;)
VR無しでしょー
VR付でも無理(T_T)
200mmってこんなにいけるんすか!
見直したなー55-200
サンニッパは基本作例観ない事にしてるんで大丈夫っす♪
ってD3にサンニッパっすか(T_T)お散歩と言うより筋トレじゃないっすか
ロクニッパで撮れるならFZ200買います(^_^;)
書込番号:14958018
1点

ニコイッチーさん、ちーす♪
やはりD7000の常滑花火に顔を出しましたね。僕の白濁花火と色合いが違うってコメントが無かったよ。
サンニッパにD4sの100万円コースでいいじゃん。LUMIX DMC-FZ200とか言ってなくて。
DX55-300でも、そこそこ撮れるよ。持っていても出番は少ないけど。
おいらは、
1.Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
2.Sigma 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
3.Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM
でSigma好き。1を使うとDX35mmは防湿庫行きなんだ。おじちゃんが、役に立たない子に
仕事を回さないようなものだよ。
夏休みも終わりだから、写生大会でピュッピュしちゃってね。
でも、LUMIX DMC-FZ200も気にはなるので買ってレビューしてよ。
書込番号:14964881
1点

Actplexさん あざーす♪
Actplexさんの白濁花火は赤いのが混じってるんでしょ?
DX55-300車中からは便利そうね
でも車中はライブビューが便利だからやっぱりDSC-HX100Vがいいや♪
Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
を使うとDX35mmは防湿庫行きなんだ。ってD3000だと重いよorz
DX35mmはスナックで便利♪
役に立たない子を使える子にするのが仕事だもん♪
LUMIX DMC-FZ200のレビューは一年ぐらい待っててね♪
HS40EXRでf2.8通し期待中だから
書込番号:14966037
2点

ニコイッチーさん、ちーす♪
ニコイッチーさんの白濁花火は、黄ばみ色なんでしょ〜。
Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMは、D7000に使えばいいじゃん。
持っているD200はバッテリーを食うから、縦グリをつけているけど、それにこのレンズを
つけても平気。だって、若い厨房だもん。
D3000、5000系は、ボディーが軽すぎるんだぁ。だもんで、バランスが悪い。
おいらは、必要な状況じゃないとVRとかOSはOffにしてるぅ。基本の構えが大切だからね。
ニコイッチーさんの役に立たない息子を使える息子してもらうためにワンボックスに
乗っているのぉ?DSC-HX100Vで、成長振り画像をUpすると削除されるし見たくもないし。(笑)
FZ150は期待外れで、もともとFZはF通しが売りだと思っていたので、FZ200は期待だね。
6万もしないからレンズ1本買うつもりで速攻で買ってよ。
おいらは、LX-7の評判も気になるけど。
HS40EXRでf2.8通しなんて、夢だよ。HS10から開発コンセプトが違うし。もしF通しするなら
Xシリーズじゃないの??
ネオ一眼でF通しの機種が複数でたら、D3000の出番は無くなっちゃうね。
書込番号:14969425
1点

Actplexさん あざーす♪
なぜ黄ばんでるの知ってる(@_@;)
黄ばみは膿だからね〜これも職業病orz
Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMは、基本はD7000用ですよ〜
でもD7000は70-300付ける事が多いので、D40に付けてました(^_^;)
ワンボックスはいいよー♪でもあまり車高が高いのは嫌いっす
良く考えるとFZ200を買ってもネズミーランドに行く予定もなければ、体育館撮影も予定ないんだよね(^_^;)
Xシリーズかっこいい♪買えないけど
ニャコン一眼レフに手だしてなかったらFUJIFILM X-S1で十分だったな〜
D3000の出番どころかD60&D40の出番も無くなる(T_T)
P7700良さそうだね光学ファインダーないけど…
日中P7100の夕方以降はP7700のニコG目指そっと♪
書込番号:14969963
0点

ニコイッチーさん、ちーす♪
ニコイッチーさんの白濁花火の黄ばみは、やはり前立線?からの膿ですかぁ。
役に立たない子にマッサージをさせすぎだね。
D90の板で、お悔やんじゃダメだよ。DX18-55も店長からのお勧めちゃうし。
女の子のアイコンを使われると、D90も名器になっちゃうね。
でも確かにD90は、ロングセラーな事だけはあるよね。僕も持ってるし。
やはりFZ200に顔を出しましたね。もう膿を出すぐらいお金を出して買うしかないでしょ。
書込番号:14977760
0点

Actplexさん あざーす♪
昔、講習してたからねorz
夏と言えば膿!青春終わりだぜー(T_T)
D90は名器だよー
やっぱD90とD300sはD60使いにとっては憧れだったからね〜
高校生には高値の花じゃん(^v^)
HS40EXRとDSC-HX300VがF2.8通しになる様に、FZ200を盛り上げてるの
でも出さなそうだなー
近くのミニ動物園に
D60+18-55
D3000+55-200
でお写んぽ行ったけど、レンズ逆だったなー
D3000のが動き物に強いかなと思ったんだけど
望遠のが3点AFで良かったみたい(^_^;)
書込番号:14981534
0点

こんばんは、ニコイッチーさん。
こちらは、出先でもレンズ交換できるようにブロアーとかハケとかも、バッグに入れています。
ハケも毛先が柔いペンキ用を用意しています。
ブロアーの筆程度だと、ホコリがさばけず力不足です。
また、ハクバから「カメラ座ぶとん」が出ていますので、直接ボディを固いとこに置かないようにできるので、重宝します。
そして、こんなときの一時的なキャップ代わりように、単焦点を持っておきます。
小さなバッグでもVRなしの55−200となら、一緒に持っていけます。
動きものは今日のこちらの画像のようなものの時、やはりD3000が有利ですよ。
ちょこまか不規則に動くものであっても、練習すればなんとかなるかな?
う〜ん、よく台所とかにいる黒い物体で練習だ〜。ちなみに私は遠慮しておきます。
書込番号:14981639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコイッチーさん、ちーす♪
今も車の中で講習させているでしょ〜。俺のサイドブレーキを上げてくれ!って。
でもニコイッチーさんは年齢詐称しているから、サイドも上がらず、クラッチもニュートラルだもんね。
夏といえば、ニコイッチーさんの場合、まだカーステがカセットテープでサザン、杉山清貴、チューブを聴いているんでしょ。
おいらのD200,D90,D7000,S3Pro,S5Proと名器ぞろいかなぁ。やっぱり、持った感じ、触った感じのしまり具合は違うね。
ミニ動物園の写真、ビビットなのと、薄いのがあるね。ニコイッチーさんは2発までで限界って感じ。(笑)
「ヒツジ なまえは、ちぢれ毛の「サ」いいますYo!」って傑作。
自宅で出来る動体を撮る練習として、プラレールとかメトロノームがあります。
扇風機を撮ってみるのも面白いですよ。
書込番号:14982079
1点

Hinami4さん あざーす♪
ブロアーキッドの安いのしか持ってないです(^_^;)
ペンキ用ハケが使えるとは(@_@;)買いに行こ
カメラ座ぶとんですかー汗ふきタオル使ってました(^_^;)
単焦点は40mmマクロ一緒に持ってってます♪
>よく台所とかにいる黒い物体で練習だ〜
こっちほとんどいないんす♪たまーーーーーーに網戸にいてビックリしますが
一枚目は何かいた♪二枚目はいます?
三枚目は好きな重機が背景なんてサービスいいんだから♪
さりげなく0二つが入ってますよ(-_-;)いいなー
Actplexさん あざーす♪
カーステがカセットテープ!送迎車がねー テープなんてベロベロで聞けない
ってカセットテープって何ですか〜(*^。^*)
D200,D90,D7000,S3Pro,S5Proうっ名器ばっかり(;一_一)この遊び人め〜
あー触りてー 優しく入れちゃうよSDカード
あれ全部ビビッドなんだけど金網がのっかちゃって白っぽorz
扇風機しかないのであぢーっ
書込番号:14985586
1点

ニコイッチーさん、ちーす♪
アヒルとかカモですか。そんなお口が好きなんだね。
水族館にいって、写真とってきた。水族館らしいでしょ。
この時は、コンデジしか持って行かなかったけど、十分。
送迎車には、隠しカメラが装備しているのぉ?
書込番号:14988166
2点

Actplexさん あざーす♪
>アヒルとかカモですか。そんなお口が好きなんだね。
ともちんいいっすね♪Actplexさんは石川ひとみ?誰ですかー^m^
Actplexさん水族館行ってまで注意されちゃったの?
どくうつぼのどくまきちらすから〜(^O^)
>コンデジしか持って行かなかったけど、十分。
て、高性能コンデジじゃーん
>送迎車には、隠しカメラが装備しているのぉ?
最低A1200は常備してるけど隠してないなー
書込番号:14989597
1点

ニコイッチーさん、ちーす♪
石川ひとみ?アヒル口だったのか全く知らないプリンプリン物語だね。
ニコイッチーさんのD3000に負けないようにコンデジクラスで撮って来たのをうpするよ。
ガラス越しの撮影。この生物よりも、エリマキトカゲなのかな。僕は、風太君だからYoung Oh Oh!
アワビなんか、まずは舐めてニコイチーさんのウツボでイタダキマスでしょ〜。
TZ30って、2万円くらいなんだけど高級コンデジなの?これMOSなんだけど、CCDに拘る必要なくない?
Qなんて、一眼ぽいコンデジなんだけど、D3000ならもっとよく撮れるんだよね。
書込番号:14990860
1点

ニコイッチーさん、こんにちは。
一応、バッグと中のものはこれだけ。
これで、散歩基本セットかな。
特に周囲のもので便利なものは前にあげたけど、あとはエアマット。いわゆるプチプチが2〜3枚あるといいよ。
20センチ四方くらいで畳めばかさばらないし、バッグのすき間に詰めておけばよいのとレンズに巻き付けておいてもよい。
あとは、前出のカメラざぶとんとブロアーとハケ。
ハケもホームセンターで安いのでOK。ただし毛先が柔らかいこと。
ブロアーも筆付きがあれば、そちらがおすすめ。
そうそう、ウエットティシューのようなもので、ドライタイプがあるから。
少し高いけど、液晶等に指紋汚れなどでくもったときに重宝します。
ただし最初は固いので、一回くしゃくしゃにしてほぐしてやればいいよ。
これも結構、重宝するので2〜3枚バッグに入れておけば良いかな。
このスレッドが終わったら、D3000中心のスレッドを立て直してもいいかも。
自分が参加しているとこのように他機種競演という方法をとれば、いいとこ悪いとこがわかって勉強になるでしょう。
今のペースで、のんびり行きましょう。
書込番号:14991277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコイッチーさん、ちーす♪
自分はD3000を持っていなし邪魔者らしいので、これで「さよなら」。
お別れにオフコースでも歌ってね。別の板で会いましょう。
共通なのはD7000かな。
ジャニ〜!
書込番号:14991849
1点

Actplexさんノー(T_T)
あなた勘違いのリンリンランランあるよー
>このスレッドが終わったら、D3000中心のスレッドを立て直してもいいかも。
自分が参加しているとこのように他機種競演という方法をとれば、いいとこ悪いとこがわかって勉強になるでしょう。
Hinami4さんは先を読んでるのよ
このスレがラストまで行ったら、また続けろってプレッシャーかけられたの(^_^;)
他機種競演
D3000の板だけど今までみたくニコン機やCCD機の画を貼れる板を作ってって事でしょう
本来はあまりダメそうだけど、D3000ももうすぐ新品買えなくなる訳だし、所詮動いてる板じゃないし、楽しんで一応D3000について勉強しましょうって事ですよ
>今のペースで、のんびり行きましょう。
今のペースを続けてこれたのはActplexさんがいたからでしょうが
でなけりゃ三日坊主の高校二年生のおいらがこんなに続く訳がない
二人がヤンヤやって何だか毎日の様に板が動いているからHinami4さんも入りやすいって事っすよ
Actplexさんがいなきゃ買いましたって報告でENDだったわさ(^_^;)
だからActplexさんが来なくなったら三日で終わるよ
オイラの感ではヤンヤやってるのをバカだけどおもしれーなーこいつらって傍観してる人が3人ぐらいはいるな(一人は価格comの削除する人)
んな訳でこれからもヨロピクー♪
書込番号:14993107
1点

ニコイッチーさん、ちーす♪
こんなおいらでも東京六大学の最高峰に行った人間だけど、まだ妻を愛するって奥が深いし、人の心は奥が深い。
文学で行間を読むのとまた違うのよ。
今、理解しているのは、D40、D80、D3000とかのCCD機で写んぽ写真を撮り比べていましょう
って事だと思うよ。
でも、おいらは、ニコイッチーさんの「デリヘル♪」に反応して、くだらない事ばかり書いているだけ。
今回、うpしたTZ30の風景とQの夜景は、CCDに負けない、D3000に負けない本気モードで撮った写真。
でも、それも、この板にはそぐわないんだよ。それがどうしたって!って
CCDの膿の色や空の色は、木々の緑に映えた強烈なブルーだと思ってね。
元PENTAX使いとしては、K10D、K20Dを復活させて、ペンタックスブルーを見せ付けるてのもあり
かと思うけど、ここはNikon D3000の板だもんね。Nikon以外はどうでもいい、邪魔だって事だよ。
この板もトムとジェリーで、進めていけば200スレ達成するよ。そして新スレね。
ニコイッチーさんの写真は、ここでしか見られない。他の板では、ワンポイントコメント。(笑)
おいらは、写真を見てフ〜ンって傍観しているよ。
FZ200を買って写真を見せてよね。
お客さんを回転寿司なんかに連れて行って、お稲荷さんばかり取らせないでね。プッ。
もう、終わりだね。外は…♪
書込番号:14993539
1点

おこんばんは。
ニコイッチーさん、良いお仲間をたくさんお持ちですねぇ。ウラヤマシ
ビビッド仮面さんにはちとタジタジですが、やっぱりちょっと独特な発色という気がしますね。
特に赤と黄緑から緑にかけてはそう感じます。
時々、「ニコンが原色で Canon は記憶色」 と書いている方がいらっしゃいますが逆ですね。
だけどまあ、使っている人がOKなら何にも問題ありませんね。
私的にはD5000に1票かな。
ニコイッチーさんすんまそ〜〜ん! 爆
書込番号:14996603
1点

ニコイッチーさん、ちーす♪
ニコイッチーさんのD7000の写真を見ましたよ。そちらにカキコしても観てないと思ってね。
ISO3200、F22、-1EVって、どうするとそんな設定になっちゃうのかなぁ。
ははぁ〜ん、買い物デートでもう我慢汁状態で気が動転していたんだね。
それを隠そうと、ノーランズの”恋のハッピーデート”なんか口ずさんでいたりして。
デートの相手の部位を触ったら、ニコイッチーさんは絞られたんだね、ピュッ、カシャッ。
そうそう、D3000の写真を貼るのを楽しみにしているお方の「憩いの場」はこちらです。
でも、「新スレは…」とおしゃるのなら、ご自分で立てればいいこと。
そんなにファンがおられるなら、大盛況でしょう!
憩いの場と言えば、歌舞伎町・コマ劇の前って噴水のある池で、神宮から歩いて酔っ払って
校歌を歌って飛び込んでいたら、いつの間にか池じゃなくなっちゃんだぁ。
でも、僕、厨房だから都市伝説かな?
ま、とりあえず退散しますわ。気が弱いんで。
書込番号:15000497
1点

みなさん あざーす♪
今日病院だったので、昨夜は早寝しちゃいました(^_^;)
長年高校二年生続けてると身体がついていかないっすorz
「デリヘル♪」思ってたよりすごいっすよ
PC・車・カメラと男の子が好きな物を扱える
一番難しいのは…だなー
そこそこ成功すれば、PC・車・カメラが良くなっていく♪
オーナーならば
送迎車にレクサス
スタジオ設備にフルサイズも夢ではない
個人所有じゃなくていいんだからね〜
いつかはオーナーになりてーなー♪
書込番号:15001866
0点

画像拝見してましたが、空の色がCCDらしくないような発色に感じました。
レンズとの組み合わせのせい?かな。
若干緑かぶりしているようにも見えなくも無くですが。
書込番号:15020730
1点

トッポジョージさん あざーす♪
D3000にも興味あったっすか(^_^;)0が一個多いっすよ
晴天の日はお手軽極楽にお写んぽに行けます♪そのぶんD40の出番が減りましたがorz
空の話題だったので雲!
どーしてもビビッドに行ってしまうビビッド仮面です(*^^)v
書込番号:15020914
0点

ニコイッチーさーん
なんだか眠たい空の色。。
比較写真は露出補正しないで撮って欲しいっすよーん。
煌くような光が漏れているところも欲しかったっすよーん。
本当のところ、ニャコンさんの白飛び耐性が気になっているだよ〜〜ん。
新しい機種でも気になっているだよ〜〜ん。
宜しくっす。
ごくっ、、ごくっ。。 ん〜、ビールが旨い!
書込番号:15026301
1点

ぼんパパがんばるぞ〜さん あざーす♪
露出補正してないのっす
白飛びはしますねアクティブライティング使えばいいんでしょうけど(^_^;)
新しい機種じゃないっすよ
てかビール飲みてー(>_<)
書込番号:15028162
1点

おはようございます。
わざわざ探して下さったようですね。ありがとうございます。
やっぱり白飛びはしますね。
今度お暇なときに、D7000と2台で同じノーマル設定でそんな感じの雲を撮り比べてみて頂けるととんでもウルトラ役に立つスレに大躍進すると思うのであります。もちろん空なのでビビッド攻撃はなしで。
ん?そうだ。どうせだからD40、D3000,D7000と3台で逝っちゃったらどうですか?別スレ立ちあげてもOKっす。
そしたらお礼に心の中でビールを贈るであります。
宜しくお願いしま〜す。。
書込番号:15028384
1点

ニコイッチーさん、ち〜す♪
ヒンシュクをかって、呼ばれもしないのに登場しあした。
これは、RAW現像のやり方のサンプルなんですかね?
夏は光量が多い場合ので露出はアンダー、順光、性能の悪い糞レンズを使えば青くなりますよ。
でも、ニコイッチーさんは露出の多い方が好みか。青空は冬に撮るといいと思うけどね。
PL学園フィルターなんて使わない。そんなキャップ付けるの嫌いでしょ〜。あ、膿がでるんだっけ。
NDフィルターを使うなら、ND内蔵のコンデジの方が綺麗に撮れるかも。
勝手にドックン、ドックンしながらいた見てますわ。
書込番号:15030515
1点

日本語が滅茶苦茶だ乙。もう疲れているのよ。撮り合えず直しておくよ。
>夏は光量が多い場合ので露出はアンダー、順光、性能の悪い糞レンズを使えば青くなりますよ。
夏の場合は光量が多いので露出はアンダー、順光、性能の悪い糞レンズを使えば青くなりますよ。
>勝手にドックン、ドックンしながらいた見てますわ。
勝手にドックン、ドックンしながら板見てますわ。
疲れているから愛情のあるジュースを飲みて〜。チヨビタでいいよ。
では、隠れます。
書込番号:15031305
1点

ぼんパパがんばるぞ〜さん あざーす♪
ビールは飲みたいけどウルトラ面倒な事は苦手です♪
やっぱ適当に撮影して適当に書き込みしてるのが気楽でいいっすヽ(^o^)丿
Actplexさん あざーす♪
流石IT関係♪綺麗に仕上げますねーヽ(^o^)丿フォトショップすか?
ビビッドは疲れた時に気持ちが高ぶり元気になれます。まさにチヨビタ♪
書込番号:15032218
1点



ニコイッチーさん、ち〜す♪
あの田園にあるサティアン建築風スパー?の右に白い家があるでしょ。
これって、アジト?
心霊写真って狙って撮れないよね。顔認識AFできるのかな?そうしたら何人いるか
分かって楽しいね。ニコイッチーさんを撮影したら、何人が肩の上で顔を出してるんだろう。
網があると撮影が難しい。なら、網を切っちゃえばいいじゃん。(笑)
書込番号:15036403
1点

Actplexさん あざーす♪
なるほどコントラストかー
アジトから写してるのにアジトは写らねーぞ(^O^)
心霊顔認識AFwアップするのに一々目線が必要なぐらいピントのあった幽霊って
網切るってワイヤーカッター持ち歩くのが重いっしょ(-_-;)
書込番号:15041465
1点

ニコイッチーさん、ち〜す♪
この動物って緑被りしているけど、絶滅危惧種でつか?
健康に気遣ってヨーグルトでも食べているのかな。
アジトからの撮影でしたか。周りを田園で囲み侵入者を阻んでいるんだね。
ニコイッチーさんのテーマにあった、空と雲をアップするよ。
青空 それは君が見た光 僕が見た希望
青空 それはふれあいの心 幸せの青い雲
もう、CCBに拘る必要ないでしょ。CMOSは進化しているのですよ。
ニコイッチーさんならワイヤーカッター、ガムテープ、縄、電動工具?とか常備している
でしょ〜。
書込番号:15042264
1点

ビビッド仮面さん☆ み〜っけ!! (^▼^)/
そうかあ、、私のこと放ったらかしにしてどこに消えたのかと思っていたら…
ここでD3000のスレ立てていたんですね☆(◎_◎;)
そうかあ…Hinami4さんもD3000をお持ちだから参加されているんですね。。
いいなあ、、私もまざりたかったなあ。。
でもD3000部外者だから、おとなしくしてまーす。(^ε^*ゞ オジャマシマシタ。。
書込番号:15047902
2点

今週土日は忙しいのにF1もあってさあ変態
バトン&ベッテル残念ハミルトンおめでとー\(^o^)/
アロンソ&ペレス頑張ったー
マッサ&可夢偉グッジョブ(^O^)b
おかげですっかり寝不足(T_T)
Actplexさん あざーす♪
金網が緑だったせいかいぢりすぎたら被った(-_-;)
そう侵入者は抹殺(^O^)
PENTAX Qいい色だすよねー♪でかいミラーレスなんていらないけど小さいのはいいね
これなら〜600mmf2.8ズーム出せそうだよね
出す予定があればPENTAX Q レンズキット即買うのに
yulinappe♪さん いらっしゃいませー
Hinami4さんもD3000を持ってるからお勧めされたのだ(^_^;)
んで、まんまとはまって楽しんでたんだけど
今はD40とD7000を持ち出してるから最新D3000の画像はないのだ(T_T)
流石にいくらエントリー機でも4台持って写んぽは死んでしまうorz
て事で一緒に持ってったD60画像
D60とD3000は似た感じだから便利♪
書込番号:15049310
1点

こんにちは、ニコイッチーさん。
ここのところ、D3000で撮れていなかったので載せられませんでした。
このような大きな鳥は比較的簡単だから、練習するとすぐに上達します。
でも、D7000があるか〜。
70−300があればなんとかなりますし、トリミングもひとつの手かと。
純正もタムロンも大きく変わらないようだから、おひとつ如何? 純正の18−300の高倍率よりお安いですし。
今日は全てD3000と70−300で。
ちなみにトリミングはしていません。ブレが余計にわかってしまうから…(苦笑)
書込番号:15055549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Hinami4さん あざーす♪
タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)は持ってますよ
D40&D60は3点AFなのでD7000専用になってました
そうっすねD3000なら11点AFだし使えますね(^_^;)
低空飛行かっこいいっすね
この前D7000と70-300で初連写とか色々試してた時の蝶です
20分ほどでいなくなちゃいましたが…
そうそうD40板はベテランさん多すぎて緊張しますんで
D60&D3000板のが誰もいないので自分にはお気楽なんす♪
書込番号:15057768
1点

ニコイッチーさん、おはようございます。
昨日はレス、ありがとうございました。
なぁに、ベテランといってもダテに年くってる連中ばかりだから、気兼ねすることはありませんよ。
こちらはD3000主体として、最後のCCDエントリーとして盛り上げていけばいいかなと。
でも、エントリーといっても上位機より難しい場合があるので、こちらは気が抜けませんね。
70−300、A005を持っているんですか。
純正に対してヒケをとらないから、いい仕事するはず。
D3000なら相性がいいかもしれませんね。
どんどん撮って、いい作品を待っています。
書込番号:15062841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Hinami4さん ながらく留守してすんまそん<(_ _)>
Canon EOS Kiss X4も出てきた(@_@;)
X4もいい色っすねCMOSもやりますねー♪
D40で連写も使ってるんですね…使えるんだなー
D40の不具合によりやっとD3000持ち出せました
ウィンズはやっぱ撮影禁止でした(^_^;)
書込番号:15149730
1点

わぁ〜ッ☆ ミラ●ケッソだぁ!!(*>▼<)ノ
アルパカの顔をこんな どアップで見たのは初めてです☆(^_^;)
ビビッド仮面、かわいいお土産をどうもありがとう♪
書込番号:15151903
1点

ニコイッチーさん、ち〜す♪
このスレが更新されてないのでD3000はD600の軍資金へと変わったのでしょうか?
板違いのD7000でニコイッチーさんをイメージさせるモノを撮ってきました。
書込番号:15229277
1点

Actplexさん あざーす♪
仮性なドングリ& 左曲がりなギョク(-_-;)なぜ知ってる…見たな
んーD40が調子悪くなってしばらく付きっきりだったんだけど、そしたらほっといたD60までシャッターが調子悪く切れなくなって(T_T)
まあリセットしたら治ったんだけど
そしたら休日のたびに用事やら天候悪いやら風邪ひくやらorz
yulinappe♪ちゃんに喜んでもらう撮影も出来てないってわけさ〜(T_T)
11月になったら栃木県民はタダで那須どうぶつ王国に入れるそうなのでお楽しみに♪
書込番号:15231944
2点

ニコイッチーさん、ち〜す♪
先般、会社で消防訓練があって、放水時に始め「赤い水がチョロチョロ」を見てニコイッチーさんが横切りました。(笑)
このスレが更新されなかったのは調子が悪かったのね。納得。
風邪かと思ったら別の病気かもしれないからお大事に。
白バイにはお世話になったことはないなぁ。ニコイッチーさんは、アジトの周りに見慣れない黒いバイクがいるんじゃない。
あれ、黒豹隊で尾行されているよ!
>11月になったら栃木県民は○○に入れる(入れれる)そうなのでお楽しみに♪
○○を考えた奴、優勝!
ニコイッチーさんの写真は、ここでしか見られないので期待しています。
書込番号:15233107
1点

ビビッド仮面 sama☆
ちょっと入りづらい話題が続いてたので、、レス遠慮してましたが…
> これでyulinappe♪ちゃんが喜べるか?
→ハイッ☆ 喜んでますよー♪(*^▼^)b
> yulinappe♪ちゃんに喜んでもらう撮影も出来てないってわけさ〜(T_T)
→こんなふうに言ってもらえるだけで女の子は十分嬉しいのデス♪
かぜが治って、また楽しい写真が撮れたらぜひ見せてくださいね☆(^=^)/
書込番号:15239373
1点

Actplexさん あざーす♪
消防訓練があるとは大きい会社だね〜(@_@;)
おいらのは消防士が抑えきれない暴れたホースよ…orz
やっぱり黒豹隊だったのか!でも黒いバイクに赤い☆があったから競走赤軍だと思う
○○は風呂(;一_一)11月まで風呂に入らない県民性っていったい
yulinappe♪ちゃん あざーす♪
入りづらい話題…ですよねーA(^_^;)
喜んでもらえて幸いで〜す♪
今思えば宇宙食食ってみればよかったーorz
おなかいっぱいだったんだよね(T_T)
yulinappe♪ちゃんが喜んでくれる様な写真狙います(*^^)v
書込番号:15240285
1点

いや〜特価だったんで今ポチってしまいました(^_^;)
問題は在庫があるのかどうか
いらないっちゃいらない商品だけど、この価格ならいっかなって
さすがにD40用は在庫すら無かったのね(-_-;)
欲しい人は急げ!いないか(^O^)
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100803753
商品名 商品コード 数量 価格(税込) オプション
---------------------------------------------------------------------
HAKUBA カメラアーマー 236205o 1 2,980円
Nikon D3000 専用
カラー:ブラック
小計 2980円
書込番号:15270262
0点

ニコイッチーさん、ち〜す♪
好みは、うすうすタイプじゃなかったんだぁ。
ポチッとな!とイケて快感だったね。
これで1mぐらい上から落下テストとか、いつもの動物園で動物に食われても踏まれても
平気っていうのも見てみた〜い。
書込番号:15270551
1点

Actplexさん あざーす♪
今日昼間届いてました(*^^)v
早速D3000をフルアーマーD3000に
1mぐらい上から落下テストの前にわかっちゃった事
18-55mmはプラマウントなので間違いなくポキリといくでしょう
いつもの動物園で動物に食われても踏まれても平気っていうのも見てみた〜い。
アルパカが食うかな?うさぎなら踏まれても平気そうですよ♪
ファーストインプレッション
☆良い点
個性は出る
一回り大きくなったので、グリップは太くなりゴムになり小指もかかり良いかもしれない
透明な液晶カバーもついているので安心感はあり
D40・D60と並べていても一目でD3000だとわかる(D40・D60にアーマーつけてる人はダメ)
☆悪い点
見た目は真っ黒でゴムが粉ふいてますorz
ニコンの文字はレンズキャップのみとなり外すとメーカーがわからないのでニコンを持ってる喜びは皆無
ボタン操作に力がいるしダイアルも薄くなっちゃった
電池交換しづらい
特にレンズ保護フード
これで撮影してたら笑われそう
上位機とか持ってる人がニヤニヤしながら「それハクバのだよね」とか言ってきそう
ふにゃふにゃで保護しそうもないしぶつけて壊れても保障はない
警官に向けたら撃たれそう
銀行やコンビニに持って入ったら通報されそう
店で撮ってもいいか聞いても断られそう
まあせっかく買ったわけだからしばらくは使いますよ(^_^;)
ただレンズ保護フードはAF補助光は使えないし、ピントリングが何となく重そうな動きなので外すでしょうねー
V2用でカラバリで出せば少しは丈夫&お洒落になっていいんじゃないかな(^O^)
書込番号:15279055
2点

ニコイッチーさん、ち〜す♪
色々な新商品の板にコメンテーターとして参加していて、越えられない高い壁の向こうに居なくて安心したよ。
>18-55mmはプラマウントなので間違いなくポキリといくでしょう
自分の持っているDXレンズは、みんなプラマウントベッドなんですが、それが?(笑)
落としても、アーマーで粉々になった部品も飛び散ることなく、瞬間接着愛で「ほら、この通り♪」
マウント部が金属だと素敵な写真が撮れるのなら、お勧めの一品をおせ〜て。
>アルパカが食うかな?うさぎなら踏まれても平気そうですよ♪
今日は、D3000アーマーに挑戦するアイアン・アニマルを撮影してきたよ。全部倒せるかな?
ニコイッチーさんのコメントから、向井君の様にコートの内からD3000アーマーを取り出して…。
不審者、通報、アジとに逃げ込む、警察と大乱闘ブラザーズだね。少なくともアンダーウェアーは身に着けましょう。
あっ、支配からの卒業、で開放感が欲しいのでしたね?(笑)
書込番号:15281159
2点

Actplexさん あざーす♪
越えられない高い壁の向こうからの書き込みです(^O^)
お勧めの一品はやっぱりこれ
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
安い・明るい・超寄れるとリトルニコンの楽しいレンズ♪
アイアン・アニマル強そうだな〜勝つにはD4購入必須でしょ
てかLUMIX DMC-TZ30も持ってたんだアイアン・アニマルより可愛いQはどしたの
おいらのコートは「はんてん」ですが
アンダーウェアーは現代のらくだ♪なんせ寒すぎ
書込番号:15283293
3点

ニコイッチーさん、ち〜す♪
まだ自称高校生だから、少年法に守られているんですね。僕、厨房、それが何か!?(笑)
>AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
ベテランが言うことは違いますね。CPもいいし。
でも、D600貯金しているのなら、AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDは良くないの?
>LUMIX DMC-TZ30も持ってたんだアイアン・アニマルより可愛いQはどしたの
簡単撮影のTZ30の写りもまずまずでしょ?Qは難しいのですよ。失敗写真というか満足いくのが撮れない。
あっ、一眼から身を引かないけど、Olympus XZ-2を買ったよ。D3000を食う描写かもよ。
>おいらのコートは「はんてん」ですがアンダーウェアーは現代のらくだ♪なんせ寒すぎ
ハンテンを着て、コンビニ前で車中で待機ですもんね。
風邪をひかない為、怪しまれない為に、ヒートテックの上だけは着なさいよ!
書込番号:15290787
3点

Actplexさん あざーす♪
F-16ファイティング・ファルコンとF-22ラプターの変態非行とは…マニアックな
D600貯金微妙(^_^;)
今持ってるカメラとレンズで満足している今日この頃
フルサイズも魅力はあるけど、自分のほぼDXレンズだしね
今日びの値下がりを考えたら2年後にはD600も10万くらいじゃない?それからでもいいやって感じ
オイラの目的にAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDは中途半端なんだよね〜
今悩んでいるのは
あえてAF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR
だったりしちゃう♪
Qは難しいんだ(^_^;)値段も下がりちょっと気になる今日この頃
でも浮気するとレンズ買えなくなるからね。。。浮気しない人だし
Olympus XZ-2にも行っちゃった!人がXZ-1で悩んでるのにorz
コンデジは浮気OK〜♪
ここんとこ休みは曇りや小雨ばっか(T_T)
カピバラってでかいのね(^_^;)
実は最近D7000ばっかで撮影してんだけどやっぱいいね〜♪
書込番号:15292108
2点

ニコイッチー師匠お久です。
ところでD3000レンズキットの価格ですが、ここのところずっと\31800のままですよ。
そろそろD3000の2号をゲットする時期では?
・・・ん〜なアホな。。 爆
価格の知人はVR18-55のマウント壊れました。
ニコイッチー師匠 やっぱり更なるスペアを用意しておいた方が・・・・・
ポチっ!
逝かない?
書込番号:15292544
1点

ニコイッチーさん、ち〜す♪
変人の聖地にD7000を持って出現でちゅか。いい風景じゃん。
カピバラにD3000を食べさせたらからデカくなって、デザートの草でフルコースですね。
残りレスも少ないので「カピバラに食べられ追加しました」って来るのかな?
>フルサイズも魅力はあるけど、自分のほぼDXレンズだしね
あえてAF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR
実は最近D7000ばっかで撮影してんだけどやっぱいいね〜♪
DXレンズが主体となるとクロップ機能を使うんじゃない?そうなるとD600では1000マン画素程度になるのかなぁ。
D7000を使っていると選択肢はD800にならない?
おいらもD7000で撮影すると気分がいい。D600は別に欲しいとは思わないのですが。
>Qは難しいんだ(^_^;)値段も下がりちょっと気になる今日この頃、浮気しない人だし
本日の作例をどうぞ。こんな程度よ。「値段的にはコンデジ級」でも「脱ぐと凄いんです」くらいのブツです。
浮気はしない人は分かるよ、いつも本気でアタック・撃チンだもん。(笑)
>Olympus XZ-2にも行っちゃった!人がXZ-1で悩んでるのにorz
XZ-1とXZ-2は別次元。XZ-2を見ちゃったらXZ-1は消した方がいいよ。いつもの抹殺計画の様に。
RX-100、LX7、XZ-2のどれが好みで、ご指名でしょうかってとこかな。
おいらは、この中で新人のオリパ嬢がいいとこ取りしていると思ってね。
書込番号:15295610
2点

ぼんパパがんばるぞ〜さん あざーす♪
まったくいらないでしょー(-_-;)
だってD60があるもん♪だったらD3100に逝くかな
ニコン18-55ED
ニコンVR18-55×2本
シグマ17-50
タムロン18-270
と、それでなくてもかぶりまくりだし…
Actplexさん あざーす♪
おいらにゃAPS-Cで1000万画素あれば十分っす(^O^)
D7000の1600万画素だってシビアでしょー(^_^;)
だからD600でも十分です が いらないかなー
RX-100、LX7、XZ-2高いねー(T_T)
あまり性能良いのはリトルニコン持ち出さなくなっちゃうから×
Qちゃんでブンブン楽しそうでいいじゃない♪
なのでオイラも〜ブンブン
カピバラもペンギンもカメラにまったく興味無しでした
書込番号:15297199
2点

ニコイッチーさん、ち〜す♪
ドクターゲロの虫型小型偵察ロボではないですか。これで新人の働き具合とか偵察しているのか。
いや、モニターを見て観察して「ハットして!Goodぅ」でピュっですね。
ペンギンにD7000をあげれば、D600ですね。いや、D5200の方がいいかな。
狙ったターゲットは外さないニコイッチーさんだから、もうイッちゃった?
書込番号:15321957
2点

Actplexさん あざーす♪
モニターを見て観察して「ハットして!Goodぅ」
↑こんな仕事あるよ(^_^;)観察じゃなくて監視ですが
フランチャイズみたいですがサイドビジネスにします?
ステルスは本当に見えにくいw
滝は自分のも結構濃くしたんだけどさらにいいですね〜
実写は紅葉がセピアっぽいorz
D3000使いこなせないうちはD600買っても意味ないから
エントリー機に振り回されてる自分…
書込番号:15323587
2点

こんばんは〜、ご無沙汰してます。
つまらぬことういって、遠退いてしまって申し訳ありません。
D3000、現行機にくらべてシンプルですが飽きはこないかと。
質感も同じプラボディでも、現行機よりこっちがいいかな?
D600も性能的には文句ないけど、やはりプアなつくりで買いませんでした。
でも値段が下がり出して15万以下くらいになれば適正かな。
D40なら、今のスレッドに載せた数だけあるので当分は楽しめます。
このシンプルさにはD3000でも及ばないかと。
まぁ、位置的にはエントリーと言っても、侮れない機種ですね。どちらも。
D3000、ボディだけでも良いのがあれば予備に確保しておこうかな?でもその前にα99が先か?
以上、戯れ言でした (^^;
書込番号:15323788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Hinami4さん あざーす♪
自分もD40不調で様子見中で行けないので<(_ _)>
自分のD3000はゴムボディになってます(^O^)まるでキヤノン機のようなかっこよさ♪
握りやすくなったのですが、ボタンが固くって操作が難儀です(^_^;)
頭にきてオートで撮影してたら、オートのが綺麗に撮れてたりして複雑な気持ちですorz
でD7000をメインに使っていたらエントリー機の操作に戸惑う様になってしまいました(T_T)
D3000・7D・NEX-3・P7000て(^_^;)
NEX-3・P7000も持ってたんですね…さすが師匠恐るべし(@_@;)
戦闘機・ヘリも好きですよ♪あざーす♪
書込番号:15328744
2点

こんにちは、ニコイッチーさん。ご無沙汰でしてました。
今更って、忘れ去られているかな?
もう冬となり、今はこの花しか撮っていません。
ほとんどこればかりですね。
D3000、何か使いづらそうになったようで、使っていないかな?
自分のD7000はローパスにゴミがつきやすい個体なのか、先日清掃に出しました。
センサークリーニングの効きが弱いとも聞いておりますが。
しかし、D3000はそんなことはないようですね、今のところ。
また、D3000で撮れたらアップしましょう。
書込番号:15495969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Hinami4師匠 あざ〜す\(^o^)/
こっちは寒いのでカメラがコタツから出たがらないんす(^_^;)
おっD60ですね♪
実はD60は持ち出しました(^O^)
考えたら一番彼女を撮ったカメラなもんで
なんでD3000持ち出してなかったんで画像UPためらったんす
まあ同じセンサーだしD3000でも同じの撮れるって事で
書込番号:15496034
2点

ニコイッチーさん、こんにちは。返信してくれましたね〜。
別板で、大変なことになってはいるようですが……。
外撮りでは、撮るものが乏しい時期になってきて、ネタがありません。
イキがって200レスなんて言ってた言い出しっぺが、この低落ですからな〜。
それより、3枚目。飽和ギリギリで逃げ切ってますな。
D3000、ピクチャーコントロールがついていたのを、最近知りました。D7000にあるのは知ってましたけど…(^^;
STDでも、彩度とコントラストをひとつづつ下げて、後処理で上げると飽和は回避できますよ。
また、カラーブースターを上げてVIVID風に調整もできますし。
最初から飽和して潰れてしまうと、救済困難です。
D60、取り立てて悪いところはなく使い心地はいいものの、何となく請求力に欠けるというか、面白みが少ないですね。
そのせいかスレもたたず、中古市場を見てると多く出てきているようですが。
D3000同様に手放す気はなく、たまにでも使っていきたいものです。
でもどちらも、D40の面白みには負けるかな?
そうそう、DT16−50 F2.8通しもいいレンズのようですし、F2.8にハマるとはこういうことなのかと分かった次第です。
D3000用も欲しくなりました。(^-^;
書込番号:15496299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Hinami4師匠あけましておめでとうございます
返信遅れましたが、検査の結果今の所悪性らしくなく大きくなっていないので手術は見送りだそうです
D60の良いところは潔く下位機のD3000に全性能を託してエントリー上位機の座をCMOSD5000に譲ったところでしょうか(^_^;)
なのでキヤノンのX50よりD3000のが性能いいっす
この日は買い物だけの予定だったでD60に40mmf2.8しか持っていかずでしたが風景も撮れるもんすね♪
書込番号:15572190
2点

こんばんは、ニコイッチーさん。
大したことがなかったようで、何よりです。
40ミリマイクロ、携行性が良いので明るさ以外は便利です。
自分もいつも持って行きます。
今回は、タムロンA005を使用しての、D3000一本勝負です。
距離は遠かったけど、撮れたことだけでもいいかなと。
別スレの通り、D40xを去年入手。ますますD60が浮くかな?
押しがひとつ足りないだけで、D60もいい仕事するんだけどなぁ。
ついでに年末ぎりぎりに、ショット数が試した2だけのD40を入手しました。
書込番号:15592774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Hinami4師匠 あざ〜す そしてD40xご購入おめでと〜\(^o^)/
しかし今D40xて渋すぎますね♪そんなカメラ師匠じゃないと扱えないっす
良いカメラでしたけど、D40x使ってて自信喪失してましたから(^_^;)
D40xは全然初心者向けじゃなかったです…と言っても一眼レフはオートで撮ってちゃダメだと言われいきなりMでの撮影を教えられたせいですがorz
ちなみにコンデジすら持ってないズブの素人でしたから涙ものでしたね
D60のVRとゴミ取り付が羨ましかった事(^_^;)
この前、白鳥撮りに行ったら美味しそうな鴨だらけだった時の写真です
こっち向け〜って狙ってたら、いきなり飛びやがって(@_@;)でも楽しかった♪
書込番号:15602268
2点

ニコイッチーさん、ち〜す♪
色々な板でのコメントを見ると、今年もビンビンですねぇ。女性アイコンには下心コメントも。
夜の煩悩は健在のようでなにより。
ところで、FinePix HS50EXRが出るけど買うの〜?結局、HS30EXRはパス?
冬は写欲がないので、ニコイッチーさんの写真でアハ体験でも。
書込番号:15697881
2点

Actplexさんあざーす♪
Actplexさん写真下手になったね〜…と思ったら俺のじゃん(@_@;)
あんなブレブレの写真アップしてたかーorz
しばらくインフルで自宅軟禁だったから性欲なかったけど性欲的に書き込みしてました
そこら辺に置いてあった乗り物
書込番号:15698907
2点

ニコイッチーさん、ち〜す♪
キタムラのお姉ちゃんを口説いて液晶保護フィルムを貼り貼りしてもらったでしょ〜。
それ、淫フル。なかなか、直らないのよね。ぶり返すからお大事に。
アハ写真は素材が良かったから、消すのもまずまずの出来。
犬がいなくなったら、羊のブレブレが目立つね。
モンキー、チャリ、スーパーカーとニコイッチーさんの業界ではトレンドですか。
「盗んだモンキーやチャリにスーパーカーをくっつけて、今夜、爆走するぞ〜」
中年の夜〜♪だね。
書込番号:15699742
2点

Actplexさんあざーす♪
アハ写真すごいね フォトショップ?
会社にはあるんだけど高くって(^^ゞ
限定解除とアドレスV125あんのに
「盗んだモンキーやチャリにスーパーカーをくっつけて、今夜、爆走するぞ〜」って単なるバカっしょ…
キタムラのお姉ちゃん結婚してたしorz
美人がフイルムを貼る真剣な表情と手つきは良いおかず♪
書込番号:15709424
2点

ニコイッチーさん、ち〜す♪
フォトショップは、昔、旧バージョンが3万円で売っているのを見つけて買ったんだ。
ニコイッチーさんアドレスをタンデム仕様にして、買い物カートをサイドカーにして
農道を3人乗りで爆走するのを指南しているんじゃない?(笑)
キタムラのお姉ちゃん結婚してたみたいだけど、人妻もスカウトしちゃうんでしょ。
手つきにムラムラきて、内柴犬みたいになって、団地妻をフォーカスする。
D60のセンサーにゴミがついていない?お姉ちゃんのテクでお掃除してもらってね!
書込番号:15710432
2点

Actplexさんあざーす♪
3万…個人では無理(^^ゞ
人妻もちろんスカウトします♪人妻店もあるし
センサーのゴミはほとんど気にしてないや(T_T)いかんなー
HS50EXRのAF速いんだってね!いいなー
でも55-300VR買っちゃったから買えないな
しっかし55-300VRは動き物大変(^^ゞ
D40&D60の静物撮り優先に買ったからいいんだけどね
書込番号:15723940
2点

あれ、童サン、ここで何してはりますのん?
あ、そうか、ニコイッチーさんとはD40仲間でしたね。
良い仕事されますね、お二人とも。。
書込番号:15727336
1点

童 友紀さん あざーす♪
すでに完売してますね(^^ゞ
童 友紀さんなら一か月でD4手に入れられるかと♪ラストチャンスでお待ちしております(^O^)
ぼんパパがんばるぞ〜さん あざーす♪
NKN40の神7の童 友紀さんをD40仲間なんて恐れおおくて(^^ゞあたしゃー研究生っす
ならデリにスカウトするなっちゅーのってか(^_^;)
いや〜D4の為に良い仕事してくれると思いまして♪
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで手持ちでこれだけ撮れたから満足っす
んーD3000用にしちゃうかなー
最近D40使ってないので、次はD40で試し撮りしてみよう
書込番号:15728371
2点

ニコイッチーさん、こんにちは。ご無沙汰しています。
ぐずぐずしていたら、もうここまで来ていますな。
文字通り、ラストチャンスに向けてってとこでしょうね。
D3000、11点AFだと捕捉が楽です。D7000ほどではないにしても、必要にして充分かと。
D40の3点もできないことはないけれど、確率は落ちるかな。
D40はどうなりました?
さすがにブーム?に陰りが出てきだしたのか中古も増えてきていますけど、手放そうとは思わんです。
あまり修理代がかかるようなら、中古を入手したほうが安くつくかも。
D60はゴロゴロありますけど、使ってみて悪くないしD3000より若干軽快感があるんですけど、中途半端なのかな?
ちょっと個性が埋没しているようです。これも手放す気はありませんな。
VR55−300は、軽くて携行するにはいいから旅行用にはいいかも。
買って間もないのに良し悪しは早計だろうから、いろいろ使ってみてくださいね。
書込番号:15730195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Hinami4師匠 あざ〜す♪
ニコキヤノだけでなくソニャーも持ってるんですか(@_@;)
それでもD40とD3000も持ち出してるんすもんね(^_^;)スゴッ
元々AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR買う気なかったんすけど、俺はフルサイズはいいやDXに生きよう!との思いでポチっちゃったんす
旅行と言うよりは、スクーターで出かけるのに18-55とスリングバックに入れての為っす(^O^)
基本のレンズですもんね〜折角だから使おうと企んでます
D40はしばらく放って置いておいたのと、カスタムのリセットしてみたら調子いいんす
D60もそうですが、自分にとってのミラーレスみたいなもんかな…持ち出し簡単でいざとなればミラーレスより動き物にも強いっすからね♪ライブビューは出来ないっすけどその分カメラって気がします
何となくですが、のんびりした休日を過ごしたいカメラっす
書込番号:15734255
2点

こんにちは、ご無沙汰です。
D3000での写真、最近はなかなか良いと思うのもが撮れていません。
ここも埋めなければですが、撮れない限りはペースが上げられないですね。
でも最近、スローペースのほうがあっている気もしてきましたし、確かにお気楽か(笑)
ソニーはα77と57を一緒に買いました。
スマートテレコンを内蔵しているので、鳥撮りにはいいですね。
画質については多少、目をつぶる必要がありますが…。
D40、調子が戻ったんですか。使えるときに適度に使うほうがかえって長持ちするかもです。
確かにDX55−300のほうが、バランス的に良いかな? 自分も探してみましょうかね。
持ち歩くには、こちらが便利ですから (笑)
書込番号:15806328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Hinami4師匠 あざ〜す♪
何だか若返ってません(^O^)
赤いキャンディでも拾って食べましたか
師匠は元気っすねー
そろそろノーマルタイヤに履き替えられるかな?と思うと雪っす
雨男ならぬ雪男イエティですよ
α77と57を一緒にって…抱き合わせ販売じゃないんだから
ソニャーも使ってはみたいっすけど、なんせ不景気すぎてα37すら買えますぇん(T_T)
HX100Vで我慢っす
なぜかD40には55-300mmより55-200mmのが可愛いですね
55-300を付けちゃうと勇ましくなります…が勇ましいのはカメラだけで、あたしゃーコタツの中っす………( ̄▽ ̄;)テヘ
書込番号:15811902
2点


ニコイッチーさん、おはようございます。
お写真、自然な感じに撮れてますね。
>相変わらずな〜んも考えずに撮ってます( ̄∇ ̄;)
無の境地 といいます。
それが良いのかも知れません。考えすぎてはずすよりも(爆)
書込番号:16040672
2点

ニコイッチーさん、おはようございます。
D3000+40ミリマイクロなら在庫があるので、参加してあげます。
ここも少なくなってきましたね。
D3000で撮ったら、貼りにきましょう。
書込番号:16040765 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

童 友紀さん あざーす♪
かわい子ちゃんに褒められて伸びる男っす♪部分的に( ̄∇ ̄;)
ただ今40mmが120mmぐらいに伸びてます(^O^)
Hinami4師匠 あざーす♪
師匠四葉見つけるのうまいっすね
虫もちゃんと撮れてるし
40mmマクロいいな〜♪
書込番号:16044883
1点

ここのところ私的に色々ありまして、まあ多少吹っ切れた訳ですが
それにしてもかなりスナップに行ってますが、一向にカメラの腕は上がらないっすね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
D3000では初めてのJPEG撮影しちゃいました
やはり連写はJPEGだと書き込ストレスなくなって楽っすね
ここにアップするのもいじらなくて済むし
意外と綺麗に撮れていたので、失敗じゃない時はいいっすね
公園でサッカーしてた子供を撮りました
上手でしたね〜
D3000て3DのAF設定なんてもんがありまして、これはD60の三点AFには無かった機能っすね
おかげでD60よか便利なんすが、、、やっぱ連写が秒3コマじゃ…
もう少し瞬間の写真を撮ってあげたかったっす
と言っても自己マンですがorz
それでも自分の散歩には一番適したカメラかもっす
D40とD60は静物には最高っすが、やっぱこんなシーンも気楽に撮れるCCDカメラってD3000っすね〜
書込番号:16410605
2点

おはようございます、ニコイッチーさん。久し振りです。
気が付かないうちに見なくなったんで、価格名物?の自然消滅かアクき……になったのかと思いました(爆)
最近は板長の兼ね合いで、D3000の使用頻度がぐっと減ってしまっていました。
どうしてもD40が多くなりがちですね。D40xやD60もあったな(笑)
D60なんて、中古でごろごろしていますね。
性能的には悪くないはずなんですが、中途半端というか埋没してしまった感が否めなかったですね。
わかる人がわかる。D3000もそれに近くなったのかな?
やはり未だに気を吐いているのがD40でしょうか。未だにスレが立っていますからね。
ここもあとわずかで終りますが、次はどうしますか?
ここでないとニコイッチーさんがつかまらない?ということもありますが(笑)
ニコンCCDエントリーのースレでいくか、D3000のままでいくか、カテゴリーはお任せします。
縁側作られてもよいでしょうけどね。
D3000はやはり買って良かったでしょ?
中古も程度の良いもの、あまり見かけませんね。D60が一番多いくらいかな?D40もありませんよ。
自分も、去年末にショット数が自分で試しただけのD40を入手して以来、もったいないので普段使い用のD40を買ったくらいです。
これも外観の塗装がハゲてただけで、問題はなかったです。
写真は久々に使ったD3000と、最近EF 70−300Lと一緒に買ったE−PL5のものを載せておきますね。
書込番号:16410848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコイッチーさん、ち〜す♪
>ここのところ私的に色々ありまして、まあ多少吹っ切れた訳ですが
職業病の膿が出てたとか、夏だから一皮むけ過ぎたとか、彼女の事とか。
私はカメラから引退状態、戦力外通知です。コンデジでいいかと。D7000とか夏でも冬眠状態です。
もう、200スレになっちゃうので、ニコちゃんとお話しできる「ラストチャンスかな?(改)」でも立ち上げて下さいよ。
フジのJ250のスレでもいいけど、あれ、いつ買うの?
書込番号:16413287
2点

Hinami4師匠 あざーす♪
このまま自然消滅もいいかな〜とか考えてたんすけどね………( ̄▽ ̄;)
この後のスレ立てっすかー
何か考えます((+_+))
ただ、来月からかなり忙しくなる予定なんすよ
なんで、管理人は難しいかなーと勝手に想像してるんすけど
朝顔いいっすね〜
なぜだか今年は見てないっす(?_?)
E-PL5って…ミラーレスにも手だしてたんすね
だからD60をあまり持ち出してないんすよ
自分も持ち出せてないや
D40板は未だにすごいっすよね〜中古でもすぐ売れるって…ばけものだな
なのでばけもの板は師匠にまかせますんで♪
Actplexさん あざーす♪
夏だから膿だとか一皮むけたとか色々あるっすよ
ほほーカメラから引退とな!自分なんてこれからプロカメラマンになる決心っすよorz
と言っても独立するかもなんで、カメラマンやらざるおえないって感じっすか
J250は独立して儲かったら買ってやるさ〜D800と大三元の後に(^O^)
書込番号:16418474
1点

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット
初一眼レフのD3000、2年間使ってみて"こういうシチュエーションでは力不足かな?"と感じるシーンも出てきてD7100の発売に合わせてDXの上級機の購入を検討しています。
けど、なんか新機種を買おうと思う程にこの子も愛着も沸いてくるんですよねぇ(´ー`)
家電量販店の福袋で買って、袋開けた時にD3000。当時D3100が最新機種だったので若干微妙な心境だったんですけど、箱を開けてこの子と「やぁ、はじめまして」って出会った時はもうそんな心境はすっ飛んで感動したのを覚えてます。それからは何処へ行くのも一緒でした。これからも大切に活躍させたいと思っています。
7点

D3000福袋から出てきて当たりっす(^O^)
D3100だったら、すぐにD7000に乗り換えてたと思うッす
何が当たりって、まずライブビュー撮影ができない!
あれば便利なのは重々承知っすが、ないとファインダーで撮るからライブビューが遅くってイライラする事がない(^O^)構えも覚えられる
予備電池がいらない!かも
液晶は画像が撮れてるかの確認だけで済むから、かろうじて使える
高感度に弱い!
明るいレンズや外付けストロボや三脚が購入しやすい♪だってないと撮れないんだもん
最後のCCD一眼レフ!
もう新品が手に入る事は…
晴れの画ならCMOS高画素機とはりあえるので晴れた日が大好きになり、曇りの日は写真整理できる
動画が撮れない!
手動ズームでの動画は下手だと酔う
ビデオカメラやコンデジをサブで買うきっかけとなる
さらには、一眼レフは写真を撮るもんじゃい!と男らしい事が言える
1000万画素!
PCに優しい
メモリーだって小さくて済む
画素数少ないから18-55の解像力でも十分綺麗に撮れる
低機能!
と言っても必要十分だが
写真が失敗してもいい訳できる((+_+))
と、D7000を買った後にD3000買っちゃったのですが、D40&D60よりもAF11点は便利で、晴れの日じゃないとお写んぽに出かける気にならない自分にはD7000より出番が多いっす
連写の時はさすがに…ですが、3枚/秒でも被写体によっては十分っす
これからも大切に(^O^)/
書込番号:15889571
4点

人型ロボットさん
レンズ、買おう!
書込番号:15889635
4点

中級機を買っても、手放さないで使ってください。エントリークラスの一眼レフは軽量なのでサブ機に最適です。私もD7000とD60の二台持ちで撮影してますよ。
書込番号:15889721
3点

新機種を買う場合は、買い増しにして、軽い当機種は予備に残しておくと、
気軽な撮影に役立つと思います。
書込番号:15889755
2点

D7100が欲しいなら、理由なんてそれだけで十分ですが、
D3000では力不足と感じてらっしゃる点とは具体的にはどのような点ですか?
ニコイッチーさんのコメにもありますが、
一つの機能をとっても一長一短が常にセットで在ります。
スペックUPする事で、失われる良さも有りますから、
どの能力がどの程度必用かお考えになってから購入されると、
より納得のいく付き合いができると思います(^ ^)
書込番号:15889830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あたたかい作風ですね♪
人柄を感じますよ♪
D7100にしても、D600にしても…新しい機種の最新鋭機能に恩恵をこうむれますね。
ただ、D3000は存置を♪
スレ主さまが今後も多用する愛機かもしれませんからね♪
書込番号:15890416
2点

暗所に弱いとか太陽を撮ると光が溢れるとか、欠点もありますが、
それを補ってくれるカメラと二台持ちなら、安心して旅行でも使えます。
何と言ってもNiko最後のCCDレフ機ですから区切りの機種で、一つの時代の終焉を見て取れます。
私も大事に使います。
書込番号:15890560
2点

皆様レスありがとうございます。
>ニコイッチーさん
そうなんです、今振り返るとD3000だったからこそ勉強になった事が沢山あったと思います。周りに写真撮る人が居ないからD3000こそが良いコーチだったのかなと。それに私もD3000は軽量かつCCDのメリットを他機種の作例と比較して感じる事もあります、もちろん皆様素晴らしい作例を展開しているんですが、この子も負けてない部分が多いと思います(親バカ的な心境かもしれませんが(笑)
>nightbearさん
今回、ボディと一緒に広角ズームレンズを買おうと思っています。広角は難しいというイメージもありますが、今私が撮りたい絵に画角が必要と感じまして、予算もあるので高いレンズは難しいですが、純正の10-24mmかシグマ、トキナーあたりで悩んでます。
>クリームパンマンさん、じじかめさん
手放せと言われても手放しませんよ(笑)
まだまだ現役で使えると思っていますし、それ以上にこれだけ愛着が沸くと手放す理由は何も無いですね
>ramone2さん
一定の条件下ではCCD機ならではの素晴らしい能力を発揮すると思うのですが、やはり屋内での撮影ではどうしてもISO感度との兼ね合いもあり三脚が使える条件ならフォローもできるのですが^^; ISO400以上となると私のような素人にも厳しさを実感できてしまいます、まぁISOだけの問題なら最新機種じゃなくても良いのですが、そこはどうせ買うならという根っからの貧乏性と物欲の問題ですね^^; それと、私のような素人の見当違いかもしれませんがローパスレスに踏み切る事でCCD機の持つ良さに近い物を得れるような期待もしています。まぁ、そこは素人の戯言ですが…^^;
書込番号:15890651
2点

>松永弾正さん
お誉めの言葉ありがとうございますm(_ _)m
D3000、これからも一緒に活躍させてここでアップしたいです
>うさらネットさん
そうなんですよねぇ、そういう欠点があるんですけど今となってはそういう所にさえも愛着が出てくるんです(笑)
それにその欠点を差し引いても得られるメリットが良いんですよね、そういうポジティブなストイック感が私は好きです。
書込番号:15890761
1点

人型ロボットさん
純正で。
書込番号:15890860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
自分も一昨年D3000を購入して
今年1月にD7000を買い増ししました(^^)
D7000、室内撮りには便利ですよ
高感度強くて使いやすいです。
D3000だと厳しいですよね。
でも自分はD7000を購入後、
結果的に屋外はD3000のほうが増えました(^^;
D7000と比べると軽いから持ち出せ易いんですよ(^^)
D7000もしくはD7100へのステップアップは
現状の室内撮りの不満からしても
ぜひされたほうが良いと思いますよ。
また買い増しされると
D3000の良さが再認識できると思います(^^)
書込番号:15891161
2点

人型ロボットさん
こんばんは。
>屋内での撮影ではどうしてもISO感度との兼ね合いもあり
>三脚が使える条件ならフォローもできるのですが・・・
スピードライトが使用可能なシーンが多いなら
外付けスピードライトを先にオススメします。
その効果は絶大で
「なっ、何じゃこりゃ〜〜〜っ!!!」というのが初めて使った時の感想です。
スピードライトが使えないシーンが多く、被写体も多少動くようでしたら、
いっそのこと高感度画質に定評のあるD600(フルサイズ)に行った方が
幸せかもしれませんよ♪
望遠メインで動きモノ重視ならD7100の方が良いかもしれませんので
悩ましい(楽しい)ところですねっ(≧∇≦)
書込番号:15891694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

D3000は高感度領域は苦手ですが、CCDで温かみのある画像の印象で、貴重な機種です。
D7100は買い増しでいきましょう!
ローパスレスですので、レンズに厳しい機材です。
28mm、50mm、85mmのf1.8単焦点お薦めです。
書込番号:15891702
1点

今の気持ちを新機種にも必ず持てるから大丈夫ですよ!
どんな機種でも、後悔はしないと思うな!
私もD40が一番の宝物。大事にしてる。
書込番号:15892693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>DF02さん、Ramone2さん
私も屋外での撮影はむしろD3000を引き続き使っていきたいと思います、他の機種は使った事がないので偉そうな事は言えませんが、独特の温かみのある表現ができるというのはなんとなく理解できるような気がしますしね。
私は北海道在住で小樽の町並みを撮りに行く事もしばしばあるのですが、趣のあるカフェや雑貨店などを撮影させてもらうんです、情緒ある雰囲気の良いお店や建物ばかりで私のような素人でも映える絵が取れるのですが、やはり証明が低めな場所が多く、三脚やフラッシュも使うわけにも行けず・・・という現状です。小心者の私はフラッシュをほとんど使った事がないというのもあります(汗
書込番号:15893543
1点

>DX→FXさん
まさにおっしゃる通りだと思います、あくまで他機種の作例でしか比較できませんが、ほとんど手を加えなくても暖かい絵が作りやすく感じますね。
ローパスレスがレンズに厳しいという意見を私も結構見ますね、まさに泥沼の構図が素人なりに垣間見えてきました(笑)正直、多分私のレンズ資産ではローパスレスの恩恵はほとんど受けれないかもしれませんが、それは今後悩んでいくことにします。
>す〜まるさん
新しい相棒というよりは頼りになる兄弟が増えるというイメージですね
ここのみなさんの意見を聞くとD3000をより一層大事にさせる気持ちになります、これからもお互い大事な名機で良い絵を取っていきましょう
書込番号:15893553
1点

人型ロボット さん
おはようございます。
撮影環境にも恵まれた良い所にお住まいですね(^ ^)
お写真もお人柄が出ていて素敵ですね♪
ランプの灯りが素敵な雰囲気のあるお店や雑貨屋さんなどなら、
スピードライトは場の雰囲気を壊してしまい他のお客様に失礼なので、
選択肢から外して良さそうですね(^_^;)
ボディーですが、
コマ速も広いAFポイントも必要なさそうですし、
柔らかいボケなどが合いそうな優しいお写真も作風に活かされそうなので、
やはりD600(軽いFX)の方が良いかと思います。
高感度はもちろん良いですし。
書込番号:15894543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



CCDセンサーと開放レンズの組み合わせで撮る写真は、最新のプロ仕様一眼でもかないません。D3000と50mmF1.2のコンビは、今のデジタルカメラの目指している方向とは一線を画したイメージを引き出してくれます。どんなに性能の良くなった、技術的に進歩したカメラ、レンズができても、この組み合わせは手放せません。
2点

CCDセンサーに興味がある最近です。もっと作例欲しいです。
書込番号:15487945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

悠々2さん>
50mmF1.2はMFのレンズですから
ボディには絞りや焦点距離のデータが送られません。
書込番号:15488185
2点

MFレンズでも、ボディの種類ぐらいは出るのでは?
書込番号:15488638
0点

本気でだますつもりならExif書き換えるんじゃないかな?
そんな冷たい言い方するほどの事じゃない…
疑いだしたらここにアップされた写真なんてみんな信用できなくなっちゃうよ?
(´・ω・`)
書込番号:15489140
6点

D90並のフォーカスポイント11点(うち、クロスタイプセンサー1点)で楽しめてCCDカメラですからね〜♪
上位機のD60の性能をまんま受け継ぎ、微妙に良くなった下位機ですから悪い訳がないっす(^O^)
既に新品は無くなったかな
正確ではないんすけど、2896 × 1944 ピクセル(サイズM)だと3872 × 2592 ピクセル(サイズL)よりもISO1600で撮った画像が綺麗に見えます(^_^;)
D40と比べたわけではないですが、使えるかも〜
あくまでも個人の感想です
書込番号:15496141
1点

いつかはフルサイズさん
flickrのD3000グループの作例が参考になります。http://www.flickr.com/groups/1286149@N24/
EPSONのR-D1もCCDで愛用してますが、やはりコクのある色でとても魅力的です。
ニコイッチーさん
意図的にノイジーな写真にするため私もISO400は良く使っています。ISO1600は使い物にならないと思っていましたが、試してみました。それぞれリサイズしてしまっていますが、ほとんどISO100と区別がつきませんね。ボケた影の表情などは確かにISO1600のほうが綺麗かも。
書込番号:15521954
0点

あふろべなとーるさんへ
世の中にはいろんな人がいますが、クチコミ掲示板の目的を理解できない人はどうしようもありません。もう一枚、作例をアップしておきます。もっともこれも縮専でリサイズしたためにExifが欠落してしいますが。
書込番号:15521983
0点

CCDは悪く言えばうそ臭い色味なのですが
そのレタッチ後のような色味がつぼにはまるときがありますよね
濃厚な色でかつ彩度がたかく、色の主張が強い♪
個人的には昔のコダクロームの様な発色と感じています
僕もD1Xですがほかのスレ用に撮った写真を一枚(笑)
レタッチでノイズを載せてますが、赤が印象的♪
書込番号:15523114
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





