D3000 レンズキット
「D3000」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f3.5-5.6G VR」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年12月22日 00:25 |
![]() |
0 | 5 | 2009年12月18日 13:00 |
![]() |
7 | 13 | 2009年12月20日 01:52 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月28日 11:08 |
![]() |
1 | 0 | 2009年11月26日 08:50 |
![]() |
34 | 18 | 2009年11月9日 01:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット
昨日、和歌山のKS電気にて
本体(レンズキット)+8GB SDカード(クラス6)+カメラバッグ+保護フィルム
を45000円で購入しました。SDカードは同じものが6980円で売っているのをお店で
確認したので本体は、実質38000円くらい?でした。しかも、5000円キャッシュバック
があるので、それを含むと33000円!!嬉しいですw
P.S. EOSKISS X2(値引交渉後48000円)と迷いましたがキャッシュバックがあるしD3000に決定。
0点

格安購入おめでとうございます。
私は本日アキバ末広町でLK調達予定です。
D60後継機種ですが、
高感度特性が画像処理系改善で現用D60より向上しているか楽しみです。
たくさん楽しまれてください。
書込番号:10648738
0点

nikon D3000さん
おめでとうございます。
コンデジ並み価格でこの性能はお買い得ですね。
うさらネットさん
>本日アキバ末広町でLK調達予定です
や、やはり いかれますか(汗)
また、使用感の比較などお待ちしています^^
書込番号:10648762
0点

kyonkiさん
了解です。特に高感度特性などD60と比較してみます。
書込番号:10648913
0点

>うさらネットさん
コメントありがとうございます。デジイチは初めてなので色々と勉強していきたいと思います。
うさらネットも交渉頑張ってください☆
書込番号:10649109
0点

>kyonkiさん
そうですよね。コンデジ並ですよね。頑張って操作覚えますw
書込番号:10649111
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット
皆さんこんにちは
49,800円のポイント13%で、本日までだそうです。
ポイント還元をどう考えるかは別問題として、
43,326円になりますので、ここの最安値にかなり近く
なっています。Nikonの大判カレンダーとクリーニングキットが
付きますので心が揺れております(笑)。5,000円キャッシュバックも
残り期間が少ないですしね。
既にダブルズームキットは売り切れていました。
うーん、買っておこうかなぁ・・・。
情報まで。
1点

5000円キャッシュバックを差し引くと、3万円台ですか!
安すぎます^^
書込番号:10644603
1点

> kyonkiさん
こんにちは。
衝動買いを誘う価格ですよね。ネットの激安ショップではなく
ヨドバシの店頭ですからね。
明日からいくらになるのか気になりますが、今日の帰りに
寄ってみようと思います。(行ったら買ってしまうますよねー。)
南禅寺は大好きです。お写真拝見して行きたくなってきました。
どれも素敵な写真ばかりですね!
書込番号:10644643
1点

光のマジックさん
アルバム見ていただきありがとうございます。
この時期、電気屋さんには近づかないようにしています(笑)
書込番号:10644665
1点

冷や〜っと醒めた気分で行けば大丈夫です。
---D60下取りに出して--- おっと危ない。
書込番号:10644693
1点

> うさらネットさん
こんにちは。
D60の換装チャンスですよ!やはり11点AFポイントは便利ですしね。
キャッシュバックで実質38,326円。カレンダーはニコンダイレクトで
1,575 円ですからねー。
うーん、買う確率90%・・・。
書込番号:10644764
0点

んー、安いですね♪
撮影時のサブ(広角レンズ用ボディ)をD40からD3000に変えるのを検討中です。
やっぱりD40の3点エリアでは厳しいので11点は魅力です。
書込番号:10645488
0点

ヨドバシ秋葉ですか。
最近ちょっとご無沙汰していますが、結構安いんですね。
1Fの携帯売場が、やたらとうるさくエスカレータ付近が混んでるイメージがするのですが、
最近は解消されてますかね。今度久しぶりに行ってみようと思います。
書込番号:10645836
0点

てつD2H&D90(再登録)さんも検討中ですか。それもD40から。
ウーン、D60を今眺めつつ、先に買ってしまおうかと思案中です。
本スレから離れて、他店でボディ単体ですが。
書込番号:10646099
0点

スレ主様すいません、ちょっと脱線いたします^^;
うさらネットさん>
うさらネットさんに教えて頂いたお店で124ゲットいたしました♪
ですのでD90との2台体制ですと画素数からもD3000がバランス良いので狙っています^^
モデルさんやアーティストさんにオリジナルサイズで渡す時に12Mと6Mではちょっと気が引けてしまいます^^;;;
書込番号:10646998
0点

皆さんこんばんは
結局今日は忘年会が遅くまであったので、アキバには寄れませんでした。
(衝動買いが未遂に終わって助かったのでしょうか?)
明日の価格がどうなっているか気になるので、明日は見てこようと思います。
> そうかもさん
こんばんは。このD3000の価格は、つい最近のものです。年末商戦モードに
入ったと思われます。量販店でこの価格は嬉しいですよね。
ヨドバシアキバの1F携帯売場は、相変わらずうるさいですよ(笑)。
PCとデータカードの抱き合わせ販売ですかね。エスカレーター付近は
そんなに混雑していないと思います。
> てつD2H&D90(再登録)さん
こんばんは。D40を広角用にお使いですか。なるほど、そういう使い方もあるのですね。
D3000は10.2MのCCDセンサーを使っていますので、写りはD200やD80と同じ傾向なんだと
思います。僕は現在サブ機でD5000を使っていますが、D300やD90とセンサーが同じなので、
写りの傾向に大きく差が無く、面白くありません。
高感度が必要無い昼間の撮影でしたら、CCD10.2Mセンサーは、CMOSセンサーと
違う味があるので併用すると面白いと思います。
> うさらネットさん
僕もボディ単体を考えましたが、レンズキットとの差額が3,000円ですからね。
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f3.5-5.6G VRが3,000円なら、レンズキットかなーと
考えています。(このVR付きのレンズは持っていませんので。)
多分このキャッシュバックが終わる前の、年末商戦の今が買い時なんだと
思います。D60の換装を是非!
書込番号:10647794
0点

再登録さん>>>>
私もD40のサブ機、検討中!
D40か、この価格ならD3000もいいですね〜〜。
書込番号:10648091
1点

てつD2H&D90(再登録)さん Tokina 124DXIIの件、了解です。
D3000LKを本日購入して、後日D40/D60をVR18-55mmがWるのでLKにして買い取り依頼か。
アキバ末広町近傍で本日は業界会合がありますので、帰りにe-Trendで43k D3000LK予定。
D40残しでしょうね。下取り安いし、一家に一台のエポックメーカですから。
書込番号:10648407
1点

皆さんこんばんは
結局昨日(一昨日?)もアキバには寄れず、今日(昨日?)見に行ってきました。
50,900円のポイント15%で、43,265円でした。先日より若干安かったのと
ハズレ無しのくじ引き(1等は外付けHDD 何Gかは忘れました)があったので、
買ってしまいました!結局4等のクリーニングキットでしたが(^^;
あとカレンダーもゲット出来ました。(こういう販促品に極端に弱いんですね。)
キャッシュバック分を引くと、レンズ付きで38,265円ですから、とんでもなく
安いと思います。ほんと一家に一台状態ですよね。未だ箱から出していませんが、
D40やD5000と一緒に持ち出す機会が増えそうです。バッテリー共用出来るのは
旅行の時など助かりますしね。
D3000は10.2M CCDなので、高感度耐性は考えないで、ISO100の日中撮影用に
使っていきたいと思っています。明日シェイクダウンしたいのですが、昼間は仕事で
夜は忘年会なんですよねーorz
書込番号:10657017
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット
石丸電気つくば店にて、D3000LKが49800円・D3000WLKが61800円でした。
販促バックと2GBのSDカード付きです。
柏店も同じチラシのようです。
その他の店舗は不明です。
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット
南海本線の堺駅にあるミドリ電化にて、
メモリーカード2GB付きで49800円で販売していました。
ミドリ電化のエディオンカードに入会すると46800円でメモリー付きになり、
5年間保障も無料でつくそうです。(年会費は1029円かかりますが…)
1点



D100を1年前まで使用しており昨秋D90を買い増し。2台の安泰布陣の前にはさすが
の名機であるエントリモデル群も脳裏にかすりもしませんでした。
ところがです。息子と嫁があろうことか鉄道撮影に興味をもち、D100は息子(4
歳)、D90は嫁に奪われてしまったのです。しかも無償です。作品の整理とかさせ
られます。先日のSLばんえつ物語号の撮影も僕はCasio Excilim EX-Z1での撮影。
無理とはいいませんが...すべては広田御大とダニエル氏のあの番組がいけないの
です。僕のカメラは予期せぬ盗賊にかっさわれてしまったのです。
300mm F4のレンズ買い増し貯金を泣く泣く崩しあきらめ、D40, D40x,D60の中古
市場を見ましたが高いですね。ソフマップ横浜店で交渉の末、45800円+18%の提
示頂き、キャッシュバックメリットをとってこちらにしました。
我家は古いレンズしかないので、AFは諦めねばなりませんが、弘法筆をなんとや
ら。作品より撮影を楽しんで、D3Kとつきあいたいと思います。ファンの皆さん、
よろしく楽しみ方のご指南よろしくお願いします。
3点

D3K キタコレ,いいカメラですよねぇ.
うちはEOS 1Kdです.
楽しそうなご家庭ですね.
書込番号:10379525
1点

お早うございます。
D100を取られましたか。私は手の届く所に置いて、棄てられないように注意しています。
D3000は進化しましたね。検討しましたがD40/D60持ちでは被るので断念。
暗いところは苦手と言われますがISO1600がんがんお使い下さい。
Neat Imageなどでノイズ処理できます。おめでとうございます。
書込番号:10380201
1点

LR6AAさん, うさらネットさん
さっそくのコメントありがとうございます。本来作品などといっしょ
にご報告申し上げるところでしたが、やはり買い物とは嬉しいもので
つい筆が先に走ってしまいました。
LR6AAさん
なんとEOSの欧州モデルですか。さりげない差別化ですね。日本の湿気
や暑さに参っていませんか。冬のほうが調子がよさそうですね。
家族に共通の趣味があるとサービスしやすいです。逆に自分だけ出か
けると逆に烈火のごとく..
うさらネットさん
まさか平成の時代に盗賊が出るとは思いもせず、油断してしまいました。
家宝は大事に蔵にしまうべきでした(蔵などありませんが)。
センサーはD90の前世代、D100の後続世代ということで、初めて使用しま
す。昨今の高感度の強さは強烈ですが、N系列CCDセンサの最後の一眼レフ
になるのかもしれません。楽しみです。
ボディのみは品薄とのこと。当方の利用は急がない由を伝えたので、明日
(購入日の2日後)の配達納品(無料)です。後日配送の条件を出汁に15%->18%
を引き出しました。
書込番号:10383196
1点

4歳からカメラの英才教育ですか。
将来が楽しみですね^^
先々「おやじ、コレやるよ」なんてクライアントのカメラメーカーから
貰ったカメラを貰える日がくるとか来ないとか。。。。
そう思えば、D100も安いものですよ〜^^;
書込番号:10387489
3点

こんばんは。
まあ私が言うのもなんですが、許せる盗賊ですね。かわいらしいです。
とうちゃんが使ったカメラだからいいんですよ。
この先、当分というかずーと受難は続くとみました。
squmaさんは気持ちを切り替えD3Kで、家族みんなで楽しく行きましょう。
書込番号:10388056
3点

squmaさん
今晩は&初めまして!
ご家族が、写真に興味を持つ→熱中する・・・イイことなんですが、カメラを奪われるとは予期せぬ事態でしたね。
でも、ご家族で同じメーカーですと今後レンズも増やし易いかと(*^_^*)ご家族で写真撮るなんて、素敵なことだと思います。
たまにカメラを交換したりして、ご家族で楽しんで下さい(*^_^*)
書込番号:10388586
3点

なんかかわいいエピソードですね。
私も最近D3000買ったんですが、安くて写りも良くてお気に入りです。
私の娘も少し大きくなってカメラに興味が出てきたら・・・って考えると幸せな気持ちになりました。
そのときはD3000を譲って中級機狙おうかなーなんて楽しい妄想しちゃいました。
書込番号:10388801
2点


ちゃ〜坊さん, おもさげねがんすさん, 電弱者さん
皆さん、暖かいコメントをありがとうございます。昨晩は例の「NHKデジタル一眼レフで行く
ローカル線の旅」最終回の家族合同視聴会議が遅くまで続き、皆さんへのご回答が遅れてし
まいました。
機材こそ高くつきましたがフィルム時代ならばランニングコストを考えると家族で複数のカ
メラをもつなど考えられないところです。デジカメは旅行から帰宅して、上映会をすぐに開
催できるのもいい点です。
ちゃ〜坊さん
> 先々「おやじ、コレやるよ」なんてクライアントのカメラメーカーから
> 貰ったカメラを貰える日がくるとか来ないとか。。。。
あぁ、いいですねぇ。僕の親父は自分に「息子からクラウンをもらうのが夢だ」などと
仰ったことがありました。僕が願うべくは、「親父よ、今度出るD7sにVR-IV(絞り7段相当?)
のF2.8通しレンズセットのモニター機材があるんだけど使ってみる?」。あぁ、早くそん
な時代が来ないかぁ。
おもさげねがんすさん
> とうちゃんが使ったカメラだからいいんですよ。
あぁ、古い思い出をひとつ思い出しました。僕も学生の頃、親父の使わなくなった
Pentax SLという露出計もないスクリューマウントのカメラをもらって狂喜して撮影に出かけ
たことがありました。大人になったような気分ですね。そうか世代は変わったのか...
若い皆さん、20台、30台なんてあっというまです。一杯撮影して思い出を残しておきま
しょう。
電弱者さん
こちらこそはじめまして。コメントどうもありがとうございました。
> ご家族で同じメーカーですと今後レンズも増やし易いかと(*^_^*)
あぁ、そういうメリットはこれから醸造できそうです。ただ、盗賊はボディのみに飽き足
らず、最近入手した僕の自慢のタマであるAF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
もどうやらもっていかれるようです。もう、早く桃太郎とか水戸黄門とか現れて欲しい
です。これで三脚をあと2本買う、とかいうことになれば、永遠に僕は35mm F2で鉄道写
真を撮り続けないといけないでしょう。
書込番号:10390697
1点

ARATさん, ssdkfzさん
おはようございます。夜分遅くにコメント頂きましてありがとうございます。先日の盗賊が
僕の私財を荒らしたときの模様を撮影したものを添付させて頂きます。ここには写ってお
りませんが、僕の腕の中には盗賊3号(0歳)もおり、今後の進路次第ではさらに警戒を強める
必要があります。Excilim、よく撮れますね。ですが、シャッターラグが大きすぎてこのよう
なショットを射止めるのは至難。失敗確率が高いです。
週末は撮影旅行の企画を立てねばなりません。あぁ、また宿代とかで将来のレンズ構想が遠
のいてしまう...皆さんどうぞよい週末を!
書込番号:10390707
1点


ARATさん
> 私も最近D3000買ったんですが、安くて写りも良くてお気に入りです。
このカメラを手中に収めるとかわいくてコロコロしたくなりますね。古いAF 35mm F2を装着すると本当にコロコロです。
> 私の娘も少し大きくなってカメラに興味が出てきたら・・・って考えると幸せな気持ちになりました。
今年の4月の花見でしたが、若い女学生(ふるっ..)の方が一眼レフで熱心にソメイヨシノ
を撮影されておられました。感性豊かな方がカメラを握ると僕の想像だにしない作品を
撮るんだろうなと思い、しばらく眺めていました。
そうですよ。娘さんもいずれ独立し社会へ出たとき、娘さんからの恩返しがあるかもし
れません。「パパ、いいクラシックカメラ手に入った」とD1をもらう可能性もなきにし
もあらず、ですが ^^;; まあ待ちましょう。
ssdkfzさん
貨物列車のS字、すばらしいです。ちょうどこの11月の週末に有志の撮影会で貨物列車を
撮影するイベントに家族で参加の予定でした。僕もほとんど撮影したことがありません。
添付は鶴見機関区で待機した列車の長時間露出です(構図など不備が多くお眼汚しですみ
ません)。ここでも盗賊2号はやれN'EXだ湘南新宿ラインだとブイブイ撮影しておりまし
た。もう寝る時間だぞ。
書込番号:10390743
1点

squmaさん、おはようございます。
一生懸命持っている姿がけなげでほほえましくて、笑っちゃいました。
奥様も真剣なご様子。こんな家族って、いいなぁー。
父ちゃんの意地にかけても、D3Kでふたりに負けないお写真を盗ってください。
訂正 盗ってください → 撮ってください。
書込番号:10390761
1点

squmaさん
盗賊2号さん、縦位置でカメラ構えるなんて・・・未来の広田先生ですか!
こちらはパノラマカーのような、いいものはありませんで・・・
動物園号を・・・
書込番号:10391814
2点

おもさげねがんすさん
> 一生懸命持っている姿がけなげでほほえましくて、笑っちゃいました。
カメラを盗られても、諦めてしまう気持ちがご理解頂けたかもしれませんね。
撮影したら、「見てみて!」と見せてくれます。ここまで懸命です。
> 父ちゃんの意地にかけても、D3Kでふたりに負けないお写真を盗ってください。
盗られぱなしではいけません。この週末は再スタートです。今後もよろしく
お願いします。
ssdkfzさん
あぁ、旭山動物園号。しかも、貴殿がご撮影された頃に近い、昨年7月に乗車
しました。新入りのオオカミ号含め編成がきれいに撮影されていますね。
C11もまた素晴らしい作品ですね。夏らしくまた黒煙もよく立っています。
あぁ、やっと撮影できる..いい写真をみるとうずうずしてきます。ありがと
うございました。今後もよろしくお願いします。
書込番号:10400373
1点


ssdkfzさん
カラフルな車両は暗めの緑の背景に合いますね。実はその旭川を訪れた折、かの動物園
のプロモートに大きく関わったあべ弘士画伯の画集「あべ弘士 ART BOX 動物たち あべ
弘士 講談社」を購入しました。絵のことはよくわからんし、アニメとか好きでないので
すが、彼の作風は「もっと見たい」と思わせるものでした。旭川は素晴らしい人材を育
んだ素敵な街です。
> 動物園号、身近な列車ですが地元なんで乗る機会はありません
僕が乗車したときは中国からとみられる大勢の旅客でごったがえしており、のんびり
乗る感じではありませんが、息子とその婆を連れて行ったので、それはそれは大喜び
でした。まあ、いずれ「必要」に迫られることもあるでしょう。それまではしっかり
撮影に勤しまれるのがよいでしょう。これからもいい作品を期待しています!
書込番号:10401707
1点

すでに closed な感じで、蛇足にならなければと思いつつ。
1. 最安値が2000円ほど下がりましたね。
2. 粗末ながらレビューなど記載させて頂きました。購入後、結局盗賊は
D90をポイと投げ、D3000をかっさっていきました。
3. 妻がD90で撮影した頃の作品と違って、動体である列車の構図がうまい
位置にある作品が増えました。密かに「倍率が小さくて全体が見えてい
るのかな」とか思っています。
4. レビューに掲載させて頂いた、D90との高感度(ISO1600)の画像比較です
が、黒厚紙上のノイズはD3000のほうが目立ちますが、みかんの陰になっ
ている部分のディテール表現は、D90は塗り絵っぽいかなと感じ、D3000は
それはそれで別の高感度特性なのだなと感じました。
書込番号:10445899
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





