D3000 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:485g D3000 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3000 レンズキットの価格比較
  • D3000 レンズキットの中古価格比較
  • D3000 レンズキットの買取価格
  • D3000 レンズキットのスペック・仕様
  • D3000 レンズキットの純正オプション
  • D3000 レンズキットのレビュー
  • D3000 レンズキットのクチコミ
  • D3000 レンズキットの画像・動画
  • D3000 レンズキットのピックアップリスト
  • D3000 レンズキットのオークション

D3000 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D3000 レンズキットの価格比較
  • D3000 レンズキットの中古価格比較
  • D3000 レンズキットの買取価格
  • D3000 レンズキットのスペック・仕様
  • D3000 レンズキットの純正オプション
  • D3000 レンズキットのレビュー
  • D3000 レンズキットのクチコミ
  • D3000 レンズキットの画像・動画
  • D3000 レンズキットのピックアップリスト
  • D3000 レンズキットのオークション

D3000 レンズキット のクチコミ掲示板

(5065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3000 レンズキットを新規書き込みD3000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信29

お気に入りに追加

標準

D3000もっているみなさーん!

2010/08/26 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

クチコミ投稿数:254件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 
当機種
当機種
当機種
当機種

山頂は雲の中で周りは何も見えません

加西市にあるフラワーセンターにて

こんばんは。またべいです。

 D3100の発表後、なんだかさみしくなってしまいましたね。

D3000ってたまに不器用で、でもいい写真を吐き出してくれるいいカメラだと思います。夏は僕よりもD3000の方ががんばっていたような。
皆さんのD3000はがんばっていますか?活躍していますか?

 お待ちしております。

書込番号:11818095

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 D3000 レンズキットの満足度5

2010/08/27 07:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

55mmMicro

以下105mmです。

商店街にて。

もう夏休みも終わりですね♪

ハイ活躍してますよ♪
普通にゆっくり撮影するのであれば、きれいな写真が撮れるのですよね。
私には十分すぎる機能を持っていると思います。

高機能・多機能の新機種、他社との比較でスレが荒れ気味なので、
ちょっとホッとしています(笑)。

書込番号:11819593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:254件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 

2010/08/27 07:45(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

山道です。

加西市のフラワーセンターにて

いつものセットです

 爽健美茶好き♪さん、おはようございます。返信ありがとうございます。

 活躍してますか。よかったです。プロの用途にはかなわないかもしれませんが、普通に使う分にはとってもきれいな写真が撮れますよね。

 夏休みは、もう終わりました。(泣


 最近は6ミリオンダラーホームにタムロンSP90mmF2.8macroとAF-S35mmF1.8Gを入れてさまよってます。

書込番号:11819685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2010/08/27 08:21(1年以上前)

今度は熊野古道や京都嵯峨野をさまよってください。
霧は出ないと思います。(笑)

書込番号:11819760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/08/27 11:36(1年以上前)

前倒し昼休み?で、----------。

D3000元気ですが、ここのところ休暇中です。
D60の方が目の前に置いてありますので、使用頻度が高いかも。
もっと多いのは普段撮りのD70s/D50の6Mコンビ。
いずれも光が良いと、抜けるように切れるCCD特有の描写で最高。

CCD機は侮れません。

書込番号:11820442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 

2010/08/27 15:20(1年以上前)

 高い機材ほどむずかしいさん、こんにちは。返信ありがとうございます。

 了解です。頑張って時間を作ってさまよってきます(笑


 うさらネットさん、こんにちは。返信ありがとうございます。

 D3000休暇中ですか。たまにはお外に持って行ってあげてくださいね。
COMSの機種が多いですが、CCDも頑張ってますよね?

書込番号:11821247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 

2010/08/28 13:19(1年以上前)

当機種
当機種

イナゴです。

加西市にある地球儀は世界一大きいそうです。

 みなさん返信ありがとうございました。お話ができて楽しかったです。
D3100が発表されてD3000の影が少し薄くなった気がしますが、個人的にはD3000は壊れるまでつかってあげたいです。

 ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:11826083

ナイスクチコミ!4


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2010/08/28 18:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

またべいさん はじめまして

もう終わったような感じを受けましたが、書き込んでおきますね。

D3100が正式に発表される前までは、入れ替えを考えていましたが、D3100の正式発表で確かに高性能ではありましたが、撮影サンプルをみて特に入れ替える必要性は感じませんでした。撮影サンプルはCCDに比べ陰影が少ない感じを受けました。

私の場合、D40に比べるとD3000の稼働率は若干低くなりますが、まだまだ楽しむ場面は続きそうです。

またべいさんはお若いのにスペック競争に引き込まれることなく、なかなか渋いカメラをお使いなんですね。感心いたしました。

書込番号:11827309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:254件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 

2010/08/28 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これもフラワーセンターです。

その辺の花です。

トンボです。

 厨爺さん、はじめまして。返信ありがとうございます。

 きれいな花の写真ですね。マクロレンズ持ってますが、等倍での花や虫の撮影は難しいです。等倍からは逃げています。(笑)
D3000活躍されているようで なんだかうれしいです。

 D3100が発表された後、おおおと思いましたが、財布の中身や写真の腕、その用途を考えて正気に戻りました。
 

書込番号:11827949

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 D3000 レンズキットの満足度5

2010/08/29 09:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

赤ちょうちん♪

ガードレール

乗換え

きゅうり♪

子供撮りは35mm1.8Gでスナップばかりですが、
趣味の撮影は、身近なものばかり撮ってますね。
あまり面白味はありませんが、
それでも良く撮れたときは嬉しくなりますよね♪

画像データには同じような写真ばかりになってます(笑)。

書込番号:11830037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 

2010/08/29 09:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

変なシール

後で処刑しました。

錆びすぎ^^;

アサガオです。

 爽健美茶好き♪さん、おはようございます。返信ありがとうございます。

 実は僕もD3000を買ってからほとんどの写真は身近なものばかりです。しかし、自分は暑さにとても弱くて(30℃で限界)最近は消極的です。自分もなんだかいいなぁと思えた写真が撮れればうれしいです。

書込番号:11830114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 D3000 レンズキットの満足度5

2010/08/29 10:08(1年以上前)

うーんもったいない。
日中は(極端に暑いですけど…)光量たっぷりなので、
心おきなく絞って撮影できるので楽しいですよ。
昼休み撮影よくやってます。

と言っても汗だくになるので、私も20分が限度かな(笑)。

書込番号:11830213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 

2010/08/29 11:06(1年以上前)

当機種
当機種

 爽健美茶好き♪さん

 自分は平日は囲いの中(学校)での生活ですので昼休みは外に出ることはできません。(泣
カメラで散歩したりするのは、休日がほとんどです。
 
 本当に暑いの苦手です。

書込番号:11830432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件 D3000 レンズキットの満足度5

2010/08/29 11:33(1年以上前)

機種不明

またべいさん こんにちは
カメラって面白いですね。
僕は最近D3000レンズキットを買って、カメラの面白さを教えてもらってます。

遠くに行かなくても近所で十分遊べますよね。

個人で楽しむので何をしてもいいんでしょうが、
撮影した写真に手を加えすぎるとこの世界では 邪道 なんでしょうか?
この写真は手持ちの腕時計をフラッシュを使って撮影して、色抜いたりコントラストなどなど・・・

手を加えすぎると写真じゃなくてCGになっちゃうのかな・・;

書込番号:11830538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 

2010/08/29 13:45(1年以上前)

 スペシャルビームさん、はじめまして&こんにちは。レスありがとうございます。

 きれいな作品ですね。身近な物も画像編集のテクニックを駆使すればまったく違うものに変わりますね。自分はそういうのが苦手でほとんど撮って出しです。これでも撮ることや被写体探しの楽しさは味わってるつもりです。

 >>撮影した写真に手を加えすぎるとこの世界では 邪道 なんでしょうか?
そうではないとおもいます。でも理由はわかりませぬ。

書込番号:11831030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件 D3000 レンズキットの満足度5

2010/08/29 14:47(1年以上前)

何度もすいません;
またべいさんのスレ上から順番に見ていたんですが、
厨爺さんのコメントで
>撮影サンプルはCCDに比べ陰影が少ない感じを受けました。

カメラはあまり詳しくなくて、CCDとCMOSがあって主流はCMOSなんですね(汗
それで確認したんですが、D5000とD3100のサンプルは似た感じの印象で
D3000の方が僕に目にも分かるくらい、黒がしっかり出てますね。
D5000やD3100の方が立体感がないような・・・

たまたまサンプルがそうなっただけかなと思い色々調べたんですが
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
ここのサイトでD5000とD3000で同じ画像を比べると、明らかにD3000の方が黒の出方が良い。

僕の目にはD3000の方が被写体の存在感は上のような気がします。

安いから買ったんですが・・・
個人的には、当たりだったかもw

書込番号:11831250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 

2010/08/29 22:29(1年以上前)

当機種
当機種

たべちゃうぞー(笑

仙人滝です。

 スペシャルビームさん、レスありがとうございます。

 モニターの性能が微妙なのであれですが、D3000の方が黒に締りがあるような・・・。そんな気がします。
それにしてもD3000いいカメラですよね。


 みなさん、たくさんのレス、ナイス票ありがとうございました。D3000で撮ったいろんな写真が見れて良かったです。
本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

 
 

書込番号:11833377

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2010/08/31 06:32(1年以上前)

またべいさん みなさん おはようございます

スペシャルビームさん プロの作品のような凄いお写真ですね

私は、もし「邪道だと言う方」がいたとしても、このような作品に仕上げる技術を教えてもらいたい思っています。

書込番号:11839574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/31 12:16(1年以上前)

デジ一を考えてます。
D3000の特徴なのかニコンの特徴なのか、どちらかと言うと暗めの絵になっているような
気がします。そこが黒が締まっているという感じにもなるのかも知れませんが。

レンズを明るいのに換えたらもっと切れある写真が撮れるそうです。(カメラ屋さん曰く)。

書込番号:11840441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 D3000 レンズキットの満足度5

2010/08/31 13:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

明るすぎですね。

これくらいが丁度よいのかな。

私は暗めが好み♪

うーん。
標準設定で、暗めの画になると言うことはないと思いますよ。
あえて言えばD40やD90が標準だとオーバー気味なので、
それに比べると落ち着いてはいますけど。

ちなみに私はアンダー気味が好きなので、
そういう設定で撮影しています♪

書込番号:11840765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 

2010/08/31 17:47(1年以上前)

 末期のすれなのにみなさん返信ありがとうございます。終わっていてもレスがあれば返すのが礼儀と思いますので・・・。

 厨爺さん、返信ありがとうございます。
 スペシャルビームさんの作品すごくきれいですよね。表現の方法に邪道というのはないと思います。

 トッポジョージさん、返信ありがとうございます。
 暗め・・・ですかね。黒い色はきれいに出ていると思います。
>>レンズを明るいのに換えたらもっと切れある写真が撮れるそうです。(カメラ屋さん曰く)。
ですね。最近はもっぱら明るく使いやすい単焦点にはまっています。

 爽健美茶好き♪さん、返信ありがとうございます。
 デフォルトの設定ではなんだか明るい気がするので、ほぼ、−0.3で撮っています。白とびも怖いので。

書込番号:11841617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2010/08/31 20:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

D2xですが

トッポジョージさん
そんなに単純ではないので、気に入ったカメラを早く買って使って
みないことには判らないですよ。

デジタルなので、露出なんてどうでもなりますし、RAWで撮っておけば
あとで色合いも変えれるし、ボディ差なんてそんなに気にする事ないと思います。

メーカを決めれば、レンズマウントがきまるので、使いたいレンズのあるメーカ
を慎重に選べぶだけでいいと思いますね。一眼はレンズ命ですから。

明るいレンズも、使ってみないとわからないと思います。明るいレンズは、ボケを
生かした撮影をするためにあるようなものですからね。

書込番号:11842325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX CLUB 

2010/09/01 10:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

御手洗所

本殿御門

表参道

みなさん こんにちわぁ〜♪
私も、D3000愛好者のひとりです、 現在D90と 二台体制で、撮影を楽しんでます。
D3000はニコン最後のCCDになるということのようですが、私はこのD3000の豊かな階調と色合いをいたく気にってます、 軽量・お手軽・写り良しと、言う事ないですね。
D3100には触手は動きません、、 末永く大事に使っていきたいと思います。
下手な写真ですが、 お盆に京都に行ってきましたので、下鴨神社の写真アップしておきます。 レンズは、コシナULTORON40mm 1:2.0です。 

書込番号:11844836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 

2010/09/02 20:26(1年以上前)

 カメラすきだっぺさん、こんばんは。返信遅れて申し訳ないです。

 D3000活躍されているようでなによりです。
京都に来られたのですか。最近は暑くて近所しか写真を撮っていませぬ。

 御手本となるような写真ありがとうございました。

書込番号:11850993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/10 18:25(1年以上前)

またべいさん

こんにちは 
ちょこっと質問したいのですが、お使いのレンズAF-S35mmF1.8Gはキットレンズと別の
短焦点のレンズでしょうか?
キットレンズより明るくて良いと言うことでしょうか?

それと カメラすきだっぺさんの写真もいいですね。
ご使用の、コシナULTORON40mm 1:2.0が良いのでしょうか。

やはり写真はレンズだ!になるのでしょうか? 

書込番号:11888898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 

2010/09/11 07:03(1年以上前)

 トッポジョージさん、おはようございます。

 AF-S35mmF1.8Gはキットレンズとは別売りのレンズです。キットレンズよりも明るくて、
早いシャッタースピードで写真を撮ることができますよ。
後、手ぶれ補正がないのであしからず。手ぶれの限界は焦点距離と同じシャッタースピードだそうです。
(気合いで行く人もいますが。)

書込番号:11891490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/30 18:28(1年以上前)

今頃すみません。
アップした写真を見させていただいてます。

高い機材ほどむずかしいさん、の写真とても引きつけられました。D2Xは高級機なんですね。
D3000とは違うと感じました。

書込番号:12300339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2010/11/30 20:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>D3000とは違うと感じました。
ボディの高い安いは余り違わないかも?
レンズのほうが違いが出やすいです。高い望遠レンズは大きく違いが出やすいです。
d2xは、今風の味付けではないので違う感じがするだけだと思います。

書込番号:12300878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/30 22:52(1年以上前)

ご返答恐れ入ります。
安価なD3000でもレンズ次第で・・、と言うことでしょうか?

そうならばD3000買う価値あるかも。

レーシングカーはその高い望遠レンズで撮られたんですね。

書込番号:12301871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2010/12/01 08:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

旧300F2.8

17-55F2.8

旧70-200F2.8

横レスすみません。

焦点距離や被写体の大きさによって焦点距離が違いますので、使うレンズも変わります。
一番良く使われる焦点域が決まったらそこへ投資するのが良いと思います。

トッポジョージさん まずは、キットレンズセットからはじめられるのが良いと思います。
上位機種との違いは、ファインダーの覗いた時の違い、設定項目の多さ、レスポンス
の速さぐらいです。

1年ほどでボディの新機種を追いかけけるより、使いながらじっくりレンズに投資する
ほうがいいと私は思います。

書込番号:12303368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信41

お気に入りに追加

標準

★☆★D3100 発表★☆☆

2010/08/19 13:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/19 13:08(1年以上前)

☆バンビーノ☆ さん、はやいですねー。
情報ありがとうございました。
どれじっくりみるべ。

書込番号:11782707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2010/08/19 13:08(1年以上前)

http://www.nikon.co.jp/news/2010/0819_nikkor_03.htm

レンズも合計4本の発表ですね

8514は22万ですか・・・

書込番号:11782710

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/08/19 13:17(1年以上前)

ISO100〜3200。増感12800相当ですね。
液晶は3型TFT、23万ドット。

書込番号:11782741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/08/19 13:18(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3100/

なかなか魅力的なの出してきましたね

D40的に売れるのか?(笑)

これでニコンは一気に高画素化しそうですねええ

うわさどうりD5000クラス以上は1600万画素ですかね

こうなるとD700の後継機も一気に画素数上げてくるのでしょうね

書込番号:11782745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/19 13:18(1年以上前)

動画は MOV 24fpsで 独自路線ですね。
ニコンらしく スチル重視なのでしょうか。
AVCHDに間に合わなかっただけでしょうか?
Wズームで高価格路線に?

書込番号:11782747

ナイスクチコミ!2


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2010/08/19 13:22(1年以上前)

動画撮影でのオートフォーカス搭載ですね。さあこれで、以後の機種はすべて、「常時AFサーボ(AF-F)」搭載となりますね

◎ フルHD動画での撮影・編集ができる「Dムービー」と動画撮影時のフォーカスモード「常時AFサーボ(AF-F)」を初搭載
動画機能 記録画素数/フレームレート:1920×1080/24p、1280×720/30p、1280×720/25p、1280×720/24p、640×424/24p
最長記録時間:10分
ファイル形式/圧縮方式:MOV、H.264/MPEG-4 Advanced Video Cording
録音:内蔵モノラルマイク

書込番号:11782764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2010/08/19 13:24(1年以上前)

ビックカメラで ボディ64800円 P10%だそうです。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/d_camera/nikon/d3100/index.jsp

書込番号:11782775

ナイスクチコミ!0


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/19 13:41(1年以上前)

D3100の正式発表で、D90の後継機が見えてきましたね〜

自分はそちらが楽しみだったりしています。

書込番号:11782820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/19 13:44(1年以上前)

重さもボディのみで455gとD3100に比べて30g軽くなっています。
健闘しました。期待はできませんが、あとは質感ですかね。

書込番号:11782831

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/08/19 13:47(1年以上前)

DX55-300VRUのほうが気になります。

軽くて良さそう♪

書込番号:11782840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/19 13:49(1年以上前)

常用感度が1段上がってますが、画素数も上がっているため、その辺のトレードオフ
具合が気になります。EXPEED2に期待です^^

書込番号:11782846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5 ぶろぐ 

2010/08/19 13:52(1年以上前)

こんにちは。
1400万画素ですか。データ重そう。もし使うならば常時Mサイズになりそうです。
D3100はSMOSですね。やはりD3000でCCDは最後だったのですね・・・。
グリップにラバーがついていてもちやすそうですね。

書込番号:11782849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/19 13:54(1年以上前)

形もなんだかかっこよくなりましたよね!

D90の後継機にも期待できそうです!


24pの動画が少しだけ残念ですが…
あと液晶はなんで92万ドットにしないのかなーなんて。

D5000クラスとの差別化だとは思いながらも…


入門機とすればばっちりなスペックです(*^。^*)

書込番号:11782863

ナイスクチコミ!0


AX.comさん
クチコミ投稿数:13件

2010/08/19 13:56(1年以上前)

ラバーグリップってのがちょっと気になります
D70で白くなってしまった経験があるのですが、最近のは大丈夫なんでしょうか?

書込番号:11782872

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/08/19 13:57(1年以上前)

時代は変転、
CCDはなくなりますか・・・
動画重視で、時の流れに〜♪
それでもCCMOSで14メガ、
今時、いいバランスではないでしょうか。

書込番号:11782873

ナイスクチコミ!1


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/19 13:59(1年以上前)

ニコン、同社初のフルHD対応デジタル一眼レフ「D3100」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100819_387845.html

こっちもあります。ただ、まだサンプル画像が(本体も新望遠レンズも)無いですね

書込番号:11782885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2010/08/19 14:27(1年以上前)

サンプル画像 出てました。 ご参考に。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3100/sample.htm

今回、ニコンも頑張って出してきたんじゃないでしょうか。
軽量化、画素数UP 新画像処理エンジンEXPEED2と。
液晶の23万ドットは少し残念ですが、D5000との兼ね合いもあって抑えたのかもしれませんね。
これでNaoooooさんが仰るとおり、D90の後継機に期待がもてそうですね。

私的には8514を購入予定ですが予算的に年末になりそうですw

書込番号:11782964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/19 14:42(1年以上前)

サンプルの女の子、眼がめちゃかわいい ^^

書込番号:11783008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/08/19 14:42(1年以上前)

横幅と高さを小さくしてきましたね。
幅は、D40よりも小ぶりです。

グリップを少し大きく・・・懐を深くしたのかな?

Wズームの55-300mmの画を速く見てみたいですね〜(*^^)v

書込番号:11783009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/08/19 14:46(1年以上前)

連投スイマセンm(__)m

ISO感度・・・100始まりで来ましたね?(゜o゜)

書込番号:11783023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2010/08/19 14:50(1年以上前)

ようやく新しいイメージセンサーを使用したカメラですので、画面サイズの表記の基準を変更してくれたようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=8095154/#9392870
これまで
《今後『新たに』発売される機種》はあったのですが、使用しているイメージセンサーが今までのままの場合は表記の変更ができないと以前返事をいただいていましたので。
これで、FXのカメラに習って、D3100は実行画素数に対応した画面サイズ表記になったと考えてよさそうです。

書込番号:11783041

ナイスクチコミ!1


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/19 14:52(1年以上前)

もっとサンプルを見たり実機を触らないと何とも言えませんが、
せっかく意欲的な一新なのに、今イチだったD3000のマイナーチェンジを連想させるD3100より

いっそD4000などの型番のほうが、D40のブーム再来を思わせて良かったカモ

書込番号:11783046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/19 15:08(1年以上前)

液晶23万ドットは…((+_+)) 
スペックが上がっても、こういうところで上位機種との差別化をはかるとは???
ん〜、ニコンさん、やりすぎでしょう!!!


個人的には、85/1.4が大注目ですね〜♪
ナノクリ採用による逆光性能はいかに? 作例を見たいものですね(^◇^)
あと、フードの大きさ、デザインが気になりますね。

書込番号:11783087

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/08/19 15:22(1年以上前)

>1420万画素

ニコンではD3Xに次ぐ高画素機だ(笑)

書込番号:11783120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/19 15:26(1年以上前)

機種不明

Modulation Transfer Function さん、これですか。
会社のPCモニターじゃ、良くわかんないなぁ。

あっ、拡大したら見えてきた。

書込番号:11783130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/19 16:01(1年以上前)

おもさげねがんすさん、こんにちは(^◇^)

会社で遊んでないで、きちんと仕事してくださいね〜(笑)

書込番号:11783247

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/08/19 16:20(1年以上前)

>あっ、拡大したら見えてきた。

がんすさんの発見はすごいっす!
今日はD3100で仕事が手に付きません(笑)

書込番号:11783295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/08/19 16:50(1年以上前)

早く手にとって見たいです〜

書込番号:11783391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/19 16:59(1年以上前)

あたしゃ、15時の休憩時間ですっちゃ。  ^^;
人のこと からかってて委員ですか。休憩時間とっくに過ぎてますよ。
と、一応勤務時間終了の17:00にレスをします〜。

書込番号:11783411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/19 17:02(1年以上前)

ありゃ、1分早かった。  ToT

書込番号:11783426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2010/08/19 17:05(1年以上前)

1、3枚目のサンプルがスポット測光なのは
ユーザー層を考えたらXでしょう(笑)

55−300は良さそうですね。

HRIって言うのと、新裏ぶたも気になります。

書込番号:11783435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2010/08/19 17:05(1年以上前)

D3100のプロモーションビデオがYoutubeにありました。
(英語版)
シャッター音も悪くなさそうに聞こえます。

http://www.youtube.com/watch?v=ttOeXOQVYZg

書込番号:11783436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2010/08/19 17:24(1年以上前)

☆バンビーノ☆さん 
youtubeまで情報見つけて早いですね。
D3100は外装の質感が上がればいいなと思います。

私のD700もモデルチェンジまで後僅か?

書込番号:11783507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2010/08/19 17:28(1年以上前)

こちらも英語版ですがフルHD動画で撮影したようです。

http://www.youtube.com/watch?v=vTYSz0cy6fg

外部マイク入力端子がないのも少し残念ですが、エントリー機としてはいいんじゃないでしょうか?
今後、実売価格次第でx4といい勝負ができそうな気がします。

書込番号:11783521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2010/08/19 17:31(1年以上前)

小型化に伴いD40から共用出来ていたバッテリーの規格が新しくなっちゃったのが残念。仕方がない事なんでしょうねえ。

書込番号:11783537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件 晴れたら出かけよう 

2010/08/19 18:25(1年以上前)

なかなか意欲的な機種ですね(^^)

動画の最大記録時間が10分?
何かの間違い?
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3100/features03.htm

そんなものでしょうか?

書込番号:11783732

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/08/19 18:45(1年以上前)

>そんなものでしょうか?

 凄いですね。
 ココまでコンパクトにしていてその長時間録画ですか!
 通常なら5分くらいではないでしょうか?

書込番号:11783812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件 晴れたら出かけよう 

2010/08/19 19:03(1年以上前)

小鳥さん

こんばんは。

確かに10分以上動画撮影はあまり無いですね。
前に講演を撮る機会に「長く撮れたら」思ったことがあります。

常時AFサーボは良いな(゜o゜)

ブログ拝見しました。
ジャムとカレーは眼から鱗でしたw

書込番号:11783874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/19 19:27(1年以上前)

パッケージングがナイスだと思います。
Wズームで6万円なんかになったら、実質ボディはただですね。

書込番号:11783958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/19 19:37(1年以上前)

直接のライバル?と目されるKX4は、明日から10月末まで、CBキャンペーン始めます。
 「プロが教える運動会かんたん撮影テクニックDVD&BOOK」
 「キヤノンフォトサークルウェブ1年間無料招待」の案内
  カメラバッグ「スマイルフォトバッグIII」
という付録もあり、これは強敵でしょう。
対抗するには、何かしら策を講じないと。
値下げ・CBも意外と早いかも知れませんね。

書込番号:11783993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2010/08/19 20:14(1年以上前)

>さすらいの「M」さん

kx4は最大1万円のCBのようですね。 この1万円は大きいw
これに対抗するには付録でなく価格で対抗するしかないでしょうねぇ

書込番号:11784158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:105件

こんな記事が載ってました。
参考までにどうぞ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100817-00000307-giz-ent

書込番号:11776141

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/18 07:22(1年以上前)

>約7万円
レンズキットでしょうか?

書込番号:11777451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/18 07:24(1年以上前)

7万だとD5000と・・・・。

書込番号:11777454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/18 10:09(1年以上前)

少し古ネタですね。
ISO100〜12800に興味があります。
但し拡張しての価ですかね。
基本スペックは200〜6400なのでしょうか?

明日になれば はっきりする?

書込番号:11777853

ナイスクチコミ!0


kuwabassさん
クチコミ投稿数:11件

2010/08/18 12:17(1年以上前)

ViewNX2が公開された様ですね!

リーク情報直ぐにソフトウェアのバージョンアップがあると、新機能を搭載したハード(D3100?)に対応?!

発売間近は間違いなしと思ってしまうのは...

自分だけでしょうか(^^ゞ

書込番号:11778244

ナイスクチコミ!1


insane999さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/18 22:40(1年以上前)

明日国内も発表ですよ
新宿は改装中なので銀座でおそらく13時から
展示するはずですよ

DX55-300がWキットに付くのでやや値段高めです
ちなみにレンズは単品で先行発売、
D3100は来月中旬発売です(^0^)/

24-120/f4VRもたしか明日発表だったかな

書込番号:11780641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/08/19 13:06(1年以上前)

さっき発表!

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3100/

書込番号:11782703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

Nikon D3100発表近し!!

2010/08/17 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:127件

携帯からの投稿ですみません。
今、ヤフーの「ネタりか」のガジェットのページを見ていたら、発見しました。

パソコンが得意でないのでアドレス貼っときます。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/136436

欧州での発表が19日みたいです。価格が650ユーロ(約7万円)とあります。

国内発表が待ち遠しいですね。

書込番号:11776121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/08/17 22:30(1年以上前)

CMOSになりましたね。
3100かあ...4000じゃないの?

書込番号:11776143

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/17 22:37(1年以上前)

3100なら次は3200、3300...
あと8台は連番でいけるぞ

書込番号:11776194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2010/08/17 22:41(1年以上前)

やっぱり、D3000は最後のCCD機になってしまう??
持ってて損はしなさそう・・・かな??

CMOSで14Mピクセルで、フルHD動画にライブビュー??

エントリーモデルにしてはいささか豪勢過ぎな感がしますね・・・実際出てきたら凄い事になりそう(期待)

しかし四桁シリーズでそれが実現するとなると・・・D90やD300sの動きも非常に気になってきますね〜〜〜〜

書込番号:11776227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2010/08/17 23:13(1年以上前)

ワーイ!!さん、こんばんは。
いよいよ出るのですね。
3100にした理由は、やっぱりすぐ先の5000があるからでしょう。
Frank.Flankerさんのおっしゃるように、4000にしたら、「次どうするの?」ってなっちゃいます。(マイナーチェンジの4000sしかない)

書込番号:11776445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/08/17 23:53(1年以上前)

予定通りの日程ですね。

X4キラーとなるでしょうか。

私は新8514の価格が気になってます。

書込番号:11776702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/08/18 04:48(1年以上前)

エントリークラスで1400万画素になるなら
うわさどおりD90の後継機は1600万画素できそうですね

ペンタのK−rもD3100と同じセンサーになるのかな?

書込番号:11777292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/08/18 08:55(1年以上前)

皆さん、レス有り難うございます。

D3000がD3100となった事で、Nikonとしては今後も3000シリーズと5000シリーズを両立させていくのでしょうか?

そうなると今度は、D5000の後継機がどのようなスペックと機能で登場するか、俄然興味が湧いてきますし、

犬マンマさんやあふろべなと〜るさんが、仰るように上級機種がどのように進化するかも非常に楽しみですね。

Nikonの新製品ラッシュが、10月位まで続く事を期待します!

書込番号:11777642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/18 09:10(1年以上前)

>3100なら次は3200、3300... あと8台は連番でいけるぞ

3900まできたら、3910、3920・・・になったりして・・・(?)
D90の後継機もD95ではなく、D91にしたほうが余裕があるような気が・・・

書込番号:11777683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/18 11:45(1年以上前)

D95の次はD95.1があります

書込番号:11778147

ナイスクチコミ!0


gnohzさん
クチコミ投稿数:28件

2010/08/19 12:33(1年以上前)

楽しみですね。
D3100のISOには驚きましたが・・・D90とD300sとの比較が興味深いです。

書込番号:11782569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/19 12:55(1年以上前)

あと13時まで、5分前です。何か起こるのでしょうか。そわそわ・・・
D3100の名前はすんなり受け入れられるけど、D95が引っかかる。
なんでだろー。

書込番号:11782656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

ファインダーの汚れ

2010/08/16 16:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

14日に買って説明書を見ながら充電とレンズを本体に装着しオプションでレンズフード(HB−45)も購入し装着!
次の日にイザ撮影と思いファインダーを覗いたら、油染みのようなものや細かいごみが付着。
エアブローして見た目にゴミは付いていなんですが、覗くと気になるところにはっきりとごみが・・・

自分はカメラ素人なのでこうなると、どうしていいかわかりません。
それでニコンサポートに相談したら、保証の対象になるか見てみないとなんとも言えません。
とのこと
ためしに保証無しで清掃したら1万数千円(細かい数字忘れました)かかるそうです。

「そりゃないよ」

とりあえず販売店に相談したら、新品と交換してくれるそうです。

「よかった・・・」 ホッ

ただお店に在庫がないので、今はありません(涙

気になることがあったらすぐ対応しないといけませんね。

/*/*/*/*/*/*/*/*

カメラの感想はレビューに書きたかったんですが、かけるほど使っていないのでこちらに書きます。
もともと「COOLPIX P100」がほしくてお店にいったんですが近くに「D3000」があり手に取ると、物としての存在感がまったく違い勢いで購入しました;

カメラは素人でほとんど分からず、コンデジ「COOLPIX L16」は持っていますがもっぱら「オート」です。
フラッシュの止め方ぐらいしかわかりません。

自分にはもったいなかったかなぁ・・・と思いながらも撮影してみました。
もちろんフラッシュ無し「オート」です(笑)
三脚も使ってます。

アップした写真の撮影した時間は全て5時45分です
天気は結構曇ってておまけに霞がかかっているので、見た目に撮影条件はよくなく
「今日はだめだな」
って思ったんですがPCに移して見てみたらビックリ!!

カメラ任せのフルオートですが、ここまで撮れるとは思いませんでした。
それと同じ場所と時間でも合せるポイントでまったく違いますね。

天気がよければすごいかも!

もちろん見る人が見れば変な写真でしょうが、こんなものは自己満足の世界ですから気にしません。

やっぱり一眼買ってよかった。

書込番号:11770333

ナイスクチコミ!3


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/08/16 16:22(1年以上前)

スペシャルビームさん 購入おめでとうございます。

新品交換してもらえるなら良かったですね。
D3000にはガイドモードが搭載されていますので、オートの次はそれに挑戦してみるのも面白いと思いますよ。
お写真、霞の感じがいいですね。

書込番号:11770367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:980件 D3000 レンズキットの満足度5

2010/08/16 16:49(1年以上前)

kyonkiさん コメントありがとうございます!

実は天体写真もいずれやるつもりなんです。
天体写真にはキャノンの一眼が良いみたいで、天体撮影用に中古で良いからキャノンの一眼を買うつもりだったんですよ。

今回買ったカメラは休日に気軽に撮影するために買ったものなんです。

しかし・・・
はまりそうです・・・・

ガイドモードは確かにありました。
使ってみます。

書込番号:11770453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/08/16 17:59(1年以上前)

写真よい感じではないですかああ♪

まあ定番ではありますけど、基本は大事ですからね(笑)
1枚目の下の木?が微妙に入ってるのが残念ですね
入れないか、前景としてもう少し入れるとまとまるかと思いますよ♪

書込番号:11770681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件 D3000 レンズキットの満足度5

2010/08/16 20:36(1年以上前)

あふろべなと〜るさん コメントありがとうございます。

>1枚目の下の木?が微妙に入ってるのが残念ですね
その通りです。
自分でも気が付いていたんですが、トリミングしちゃうと画像処理してると勘違いされるかなと思いそのままアップしちゃいました;

まぁ撮影しているときに気が付かない自分がわるいんですが・・・

実はその木が入った写真もあるんですが、微妙な位置の木でボツにしました。

>まあ定番ではありますけど、基本は大事ですからね(笑)
そうです!
どんなものでも最初は真似事から入りますものね。

あふろべなと〜るさんのホームページちょこっと拝見いたしました。
ホームページ自体もかっこよくて綺麗です。

書込番号:11771264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/08/18 03:58(1年以上前)

トリミングに頼る撮り方はあまりしないほうがよいですからね
するにしてもアスペクト比が変わらないようにしたほうがよいかと…

カメラを構える前から景色をこの形の枠で切り取るんだって意識で常に見ていたいところです♪


あれはHPというか、ただの写真が自由にアップできるサイトなんですよ

『fotologue』

っていうね
誰でも登録すれば使えるのでお勧めですよ
ある程度、デザインもいじれますしね♪
( ´∀`)

書込番号:11777265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件 D3000 レンズキットの満足度5

2010/08/18 18:46(1年以上前)

あふろべなと〜るさん 

了解しました!
>カメラを構える前から景色を・・・
そうですよね・・・
自分は写した後がどう写っているのかあまり考えずにバシャバシャとってましたよ;
最近、写真の撮り方的な本も買いましたし、ちょっと勉強しますね。

『fotologue』
あれはホームページじゃなかったんですね。
後でちょっと見て見ます。
そのうち、あふろべなと〜るさんがビックリするような写真を撮ってアップしますね(笑)

書込番号:11779493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

本日購入しました!

2010/08/03 17:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

RICOH CX3をずっと持ち歩いていたのですが、デジイチデビューしたく…
D5000やkiss x3とまよった挙句、D3000のダブルズームキットに決めました。

当面の間は練習でフルオートで撮ってみようと思います。

いろんな用語やわからないことだらけですが頑張ります!

書込番号:11714757

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/08/03 17:26(1年以上前)

頑張らなくても大丈夫、気張ってください。同じか?

購入おめでとうございます。
なお、VR18-55mmにはオプションフードHB-45(1.6k位)が似合います。

書込番号:11714765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/08/03 17:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

使っているうちに必ず何らかの不満が出てくると思います。
でもそれはスレ主さんが使いこなせてきた、上達してきた
という証でもあると思います。

ぜひ「役不足になったなあ」と感じるほどD3000を可愛がって
あげてください。私も購入する機材はいつもそういう心構え
ではあるのですが^^;

書込番号:11714781

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/08/03 17:39(1年以上前)

こんにちは
おめでとうございます、言葉の意味などお使いになってる内に体感できると思います。
D3000の青空はきれいらしいですよ、CCDを見直すいい機会かと。

書込番号:11714806

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/03 17:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

最初はフルオートでいいと思います
そのうち、欲がでてくるでしょう

書込番号:11714846

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/03 17:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
まずはガイドモードでD3000を使いこなしてください。

書込番号:11714855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度5 ぶろぐ 

2010/08/03 21:32(1年以上前)

機種不明

D3000+35mmf1,8G

 カメラぬこさん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。D3000いいカメラですよー。楽しいカメラライフを送ってください。

たくさんいい写真を撮ってくださいね。

書込番号:11715695

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D3000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3000 レンズキットを新規書き込みD3000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3000 レンズキット
ニコン

D3000 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D3000 レンズキットをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング