D3000 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:485g D3000 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3000 レンズキットの価格比較
  • D3000 レンズキットの中古価格比較
  • D3000 レンズキットの買取価格
  • D3000 レンズキットのスペック・仕様
  • D3000 レンズキットの純正オプション
  • D3000 レンズキットのレビュー
  • D3000 レンズキットのクチコミ
  • D3000 レンズキットの画像・動画
  • D3000 レンズキットのピックアップリスト
  • D3000 レンズキットのオークション

D3000 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D3000 レンズキットの価格比較
  • D3000 レンズキットの中古価格比較
  • D3000 レンズキットの買取価格
  • D3000 レンズキットのスペック・仕様
  • D3000 レンズキットの純正オプション
  • D3000 レンズキットのレビュー
  • D3000 レンズキットのクチコミ
  • D3000 レンズキットの画像・動画
  • D3000 レンズキットのピックアップリスト
  • D3000 レンズキットのオークション

D3000 レンズキット のクチコミ掲示板

(5065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3000 レンズキットを新規書き込みD3000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 D3000片手にブラチャリ(^^)

2013/03/09 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件 D3000 ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ホント久しぶりの完全土曜休みなので
ダラダラしながらも
家の近所を自転車でブラブラしながら
D3000を使ってきました(^^)

花が1番絵になりやすいので
花ばっかりなんですが(^^;

大した絵じゃなくてすいません(^^;

レンズはAF-S50f/1.8とタムロンA005です(^^)

暖かくなりました(^^)
春ですね(^^)

書込番号:15871209

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/03/09 23:59(1年以上前)

本日D3000のストラップを付属から、純正別売に変えました。
正月に使って以来、ず〜っとお休みを願っておりまして、---。

書込番号:15871665

ナイスクチコミ!3


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件 D3000 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/10 00:09(1年以上前)

うさらネットさんこんばんは。

ストラップもニコンからいろいろな色であるようですね(^^)
D3000もD7000も同じ純正ですし
自分もどちらか変えてみようかな(^^)


それにしてもD3000なんですが
軽いっていうのが良いですね(^^)

書込番号:15871708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/10 02:37(1年以上前)

DF02さん
エンジョイ!

書込番号:15872274

ナイスクチコミ!1


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件 D3000 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/10 11:46(1年以上前)

nightbearさんありがとうございます。

楽しいですよカメラ(^^)
エンジョイしてます(^^)

書込番号:15873538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/10 17:25(1年以上前)

DF02さん
おう!

書込番号:15874901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/03/14 07:31(1年以上前)

最近の付属ストラップは、昔の細いものからワイドになったので、私もD60とD7000は付属品です。

書込番号:15889769

ナイスクチコミ!0


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件 D3000 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/14 16:45(1年以上前)

別機種

太さもビミョーに違います(^^)

クリームパンマンさんこんにちは。


そのストラップなんですが
D3000とD7000で違ってました(^^;
色合いが一緒なので
てっきり同じものだと思ってました(^^)

こんなところにも差をつけてるのですね(^^)

書込番号:15891232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 たまには使ってあげないと(^^)

2013/03/03 16:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件 D3000 レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

梅ですよね(^^)花はあんまりわからないです(^^;

ホントは紅葉の名所なんですが(^^;

白いのも咲いてました(^^)

最近専らD7000ばかり触ってましたので
たまにはD3000もと思いまして
静岡県の小国神社という
山のほうにある神社に行ってきました。

行けばなんかあるだろうなんて
軽い気持ちで
D3000に18-55VRのみという
何から何まで軽いノリで行ってきました。

天気が良いと気持ちよく撮れますね(^^)
このままあったかくなってくれるといいですね(^^)

書込番号:15843654

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/03/03 16:52(1年以上前)

こんにちは

絞り優先F5.6でしょうか?
1枚目、4枚目ナイスアングルです、特に1枚目は半逆光を上手く生かせていますね。
バックも上手くボケてくれました。
D3000でも十分きれいな写真が撮れる見本です。

書込番号:15843738

ナイスクチコミ!2


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件 D3000 レンズキットの満足度5

2013/03/03 18:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

小国神社です(^^)

赤い橋が至る所にかかってます(^^)

里いもさんありがとうございます。

どれも絞り優先で撮ってます。
撮りだすとあんまり細かい設定変更なんかしなくなってしまいます(^^;
構図みたいにセンスが問われそうなものは
自分にはさっぱりありません(^^)

天気の良さだけで撮れました(^^)

18-55VRでも十分ボケますね(^^)
家に戻ってパソコンで初めて確認できました(^^)

この春は修行に励みます(^^)
どうやって休日出勤から逃げようかな(^^)

書込番号:15844135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2013/03/03 19:29(1年以上前)

当機種
別機種

D3000+Tamron18-250mm A18NII

FX70 国際展示場前

たまに使っていますよ。↑正月、台北のホテルで。

で、今日は珍しく休日出勤でした。で、Lumix FX70でパチリ↑。

二年前のビッグサイトイベント出展で最終日に震災に遭遇、
徒歩帰宅難民となった帰りに、半分閉店のリサイクルショップで現用2代目D40に出くわしましたが、
今日はその同じイベント準備でした。今年は順調にお願いしたいと地震の神にお願い。

書込番号:15844379

ナイスクチコミ!1


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件 D3000 レンズキットの満足度5

2013/03/03 19:41(1年以上前)

うさらネットさんありがとうございます。

D3000、軽いので持ち運びには便利ですよね
といってもかさばりますが(^^)

D40とは徒歩帰宅しないと出会えなかったんですね(^^)
運命だったんですね
(ちょっと大げさでしたか^^;)

2年前の地震は車の中だったせいか
揺れは感じませんでした。

阪神大震災は前日の1月16日まで神戸にいました。

幸い両親は無事で今もピンピンしてます。

あのような大きな地震はないことを祈るばかりです。

東海地震もよくニュースやってます。
磐田在住なので。


休日出勤お疲れ様です(^^)

書込番号:15844429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2013/03/04 04:03(1年以上前)

当機種
当機種

D3000は

ラクダ

いや〜自分の立てたスレがそろそろ終わりに近いんで、どーすっぺかって思ってた矢先にDF02さんが良いスレ立ててくれました(^O^)

中々やりますね〜18-55…違うなDF02の腕だな
自分も今年はバイクでD3000 300mmダブルズームキット持ち出します♪

うさらネット師匠やりますねー綺麗すぎっす
本当はD3で撮って0三つ付け足してません?

って事でたまに貼りにきますんで( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

書込番号:15846249

ナイスクチコミ!1


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件 D3000 レンズキットの満足度5

2013/03/04 08:19(1年以上前)

ニコイッチーさんありがとうございます。

D3000、書き込みもありませんでしたし
なんか絶滅危惧種っぽくなってましたからね(^^)

まだまだCCD現役ですよね(^^)

ところでこのラクダ、乗れるんですよね(^^)
乗ってるニコイッチーさんだと
もっとインパクトあったような・・・(^^)

書込番号:15846544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/05 19:14(1年以上前)

こんにちわ。初心者で初投稿させてさせてもらいます。どうぞよろしくお願いいたします。
掲示板違いかもしれませんが、現在、初一デジの購入に向け、中古でNikon D3000およびD3100の購入を検討しています。
こちらの掲示板を見れば多くの方が当機種を使用されているようで羨ましく見ております。
店頭に行き両機種を見てみたところ、値段的には前者がボディ19800円にレンズがついて27000円、後者がボディ21980円にレンズがついて30000円とお店の方から教えていただきました。
総合的に見てどちらがよいでしょう。近々に屋久島旅行に行き使えたらと考えています。
ここで買わずにもう少しお金をためて新品でD90やD7000を買うことにすべきでしょうか。それとも最後のCCDであるD3000を買っておき、のちのちに上級の機種を買うか。無難にD3100を買ってみるか。
素人が考えた挙句、頭がパニック状態となってしまいました。どうか迷える子羊に助言をください。

書込番号:15852873

ナイスクチコミ!1


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件 D3000 レンズキットの満足度5

2013/03/05 23:59(1年以上前)

こんばんは。

先ほどスレ立てられてたのを見てきました。
とりあえず今回はコンデジとのことですね。



みなさん書かれてましたが
D3000にしてもD3100にしても
中古は避けたほうが無難です。
シャッター数が分からないのと
バッテリー状態が分からないなど
不安要素が初心者には多すぎると思います。
バッテリーなんかは単品で売ってますが
それ買ってしまうくらいなら
新品買ったって大して購入金額が変わらなくなってしまいます。
ここは少し頑張って貯金されて
新品を購入してみてください(^^)



D3000とD3100なんですが
どちらが良いかといわれると
D3100のほうが撮りやすいと思います。
D3100は高感度に強いので
暗いところでのISO感度は上げやすいです。
晴天の屋外ならD3000もD3100も大差ないと思いますが
室内なんかはD3100のほうが有利です。


よくみなさん言われるCCDなんですが
個人的にはあんまりこだわってないです(^^)
結局良い画像が撮れれば
CCDとかCMOSとか忘れてしまいますから。
自分はD3000とD7000を持ってますが
確かにD3000のほうがシャープな気がします。
こればっかりはそれぞれの好みの問題ですから
なんとも言えませんが(^^)

それに写りはレンズにも大きく左右されますから
センサーだけにとらわれる必要はないと思いますよ。


D3000とD3100なんですが
D3000は多分新品はほぼ無いと思います。
D3100はまだヤマダ電機とかでも見かけるので
新品の購入はできます。


ただD3000もD3100も液晶が見づらいです。
今回購入を見送って貯金されるのなら
D5100かD7000が良いと思います。
D5100もD7000も後継機がでたので
在庫が厳しくなるかもしれませんが
D5100あたりは在庫がなくなると
D5200の価格が下がってくると思いますので
軍資金がいつごろ溜まるかで
購入機種も決まってくると思いますよ。


我慢できればD5100かD5200
D7000はD3100やD5100より
価格が高いのでかなり頑張って貯金してください(^^)
でも使い勝手はD7000が1枚も2枚も上手です。

我慢できなければD3100でも
十分デジイチは堪能できます。


まあみなさんと書いてることは大して変わらないですね(^^)
すいません、参考になったでしょうか??(^^)


書込番号:15854539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/27 21:06(1年以上前)

DF02さん

返信が遅くなってしまい、まことに申し訳ございません。
こんなタイミングで返信とは逆に失礼かと思いますが、お礼の言葉を言わせてください、ありがとうございます。

今回はあれから月日が経ちましたが、今週末に新品のD7000を買おうと考えております。
D7100がある分、少し安くなったのでしょうか。
行ってから有無も言わさず購入の一言を店員さんに言いたいと思いますが、何か気を付けるべきことはありますか?
重ね重ね自分勝手に聞いて申し訳ございません。
よろしくお願いします。

書込番号:16302277

ナイスクチコミ!0


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件 D3000 レンズキットの満足度5

2013/06/27 22:04(1年以上前)

別機種

D3000とD7000です(^^)

SoftANDWetさんこんばんは。

D7000なんですがお値段は安くなってると思います。

心配なのはお店に在庫があるかどうかということですね(^^)

あと展示品の場合もありますから店員さんに確認されたほうが良いと思います。

特に家電量販店なら展示品は避けたほうが無難かと思います。

それとSDカードが必要です。
1枚でも良いですがこのD7000は2枚同時使用ができますので
2枚あったほうが良いと思います。

レンズがわからないのですが
18-105レンズキットなら9万円弱くらいならお買い得だと思います。
自分はD3000のレンズを持ってたのでD7000はボディのみの購入でしたが
今年1月に63800円で買いました(^^)
お店はキタムラです(^^)

多分どこのお店もそれぐらいの値段であります。

逆にこれ以上の値段なら通販のほうが良いと思います。

このD7000なんですがなかなかの高性能ですが
使いやすくて高性能なので
値段の下がってる今が買い時だと思います。

それとSDカードやブロワー(シュポシュポするやつ)なんかは
D7000で購入されるお店でサービスしてよって軽く言ってみてもいいと思います。
ブロワーなんかはつけてくれそうな気がしますよ(^^)

お店ではキタムラが個人的には1番安心して買えます(^^)

キタムラは量販店と値段が変わらないので
もし近隣にあるなら1度覗かれてからでも良いと思います。
自分はD7000購入時に液晶フィルムを店員さんに貼ってもらいました(^^)

D7000、良いカメラです(^^)きっと満足されると思います(^^)
頑張ってください(^^)

書込番号:16302522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/27 22:14(1年以上前)

DE02さん

返信ありがとうございます。
9万弱ですね、少し出血してしまいそうな値段ではありますね。
しかし色々とみるとD5100とは断然見劣りするようで、やはり少し無理して買ったほうがいいのかもしれませんね。

余談ですがDF02さんはD90についてどう思われますか?
僕は少し目移りしてしまっていて、新品、型落ちで安く売っているのであれば買いたいと思っているのですが。

書込番号:16302566

ナイスクチコミ!0


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件 D3000 レンズキットの満足度5

2013/06/27 22:51(1年以上前)

こんばんは。

D90なんですが正直なところあまり詳しくないんです。

店頭では触ったことがあるのですが
D7000を購入するころには店頭から消えてましたので
購入対象になったことがありません(^^;

で、D90の新品となるとD7000以上に探すのが難しいかもしれません。

あったとしてもD7000と値段的にはあまり変わらないような気がします。

画質的にはD7000やD3100のほうが良いという意見が多いようです。

ただ画質も拘ればという話ですから
等倍でみることもないようでしたらD90でも良いと思います。

D90、シャッター音も良いようですし
熱狂的??なファンもいるようです(^^)

気に入ったカメラが1番です(^^)
それが1番重要です(^^)

まずはD90、新品のある店を探すのが大変ですたぶん(^^)

それか、キタムラでネット中古というのがあるので
そこでD90を探せばあると思います。

出来ればAランクで、実物を近隣のキタムラまで取り寄せてもらって
実物を見て問題無ければ購入、ダメなら買わないという方法もあります。

D90とD7000、どちらかと聞かれたら
自分はD7000と答えます(^^)

D90、新品の値段だといくらなら買いか??
って言われるとわからないです(^^;

とりあえず最低でもD7000よりは安くないと
購入はしずらいですね自分的には(^^;
あくまで自分の意見なのですが(^^;

価格コムのD90の最安価格だとちょっと高いと思います。



書込番号:16302737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/27 23:04(1年以上前)

DF02さん

いえいえ、本当にありがとうございます。

なにからなにまで、というような形になってしまいました。
僕も価格.comでD90もD7000もさほどの差もなかったと記憶しております。

本当にわかりやすいお話ありがとうございます。
心からのお礼とはきっとD7000を買って写真を撮り報告することですよね。

ぜひカメラのキタムラで手にしっくりきたものを買いたいと思います。

本当にありがとうございます。

書込番号:16302789

ナイスクチコミ!1


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件 D3000 レンズキットの満足度5

2013/06/27 23:10(1年以上前)

こんばんは。

吉報をお待ちしてます(^^)

頑張ってください(^^)

書込番号:16302812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

嵐山へ行って来ました。

2012/11/18 13:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:682件
当機種
当機種
当機種
当機種

広沢池

天竜寺

紅葉&屋形船

楽柿舎

皆様、こんにちわ。

朝から、天気が良かったので嵐山へ行って来ました。
紅葉はちょうど見ごろのようでした。

たいした写真は有りませんがアップさせて頂きます。

書込番号:15357051

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/11/18 14:27(1年以上前)

神護寺 京一郎さん こんにちは

京都板ではありがとうございました。
もうすっかり色づいていますね。今年は早いのかな?
来週までもちますかね?

書込番号:15357191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:682件

2012/11/18 15:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

野々宮神社

嵐山

嵐山公園(亀山)

トロッコ列車

kyonkiさん、こんにちわ。

来週末の3連休まででしたら間違いなく大丈夫だと思いますよ。

今日も観光客でごった返していました。

ちょっとリッチなランチを一人で頂こうと思っていましたが、
予約をしていなかったので諦めました。

飲食店はどこもすごい行列でした。

書込番号:15357281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/18 17:05(1年以上前)

日曜日ですから、人出がすごかったのでしょうね?
5年ぐらい前に常寂光寺に行きました(平日)押すな押すな状態でした。

書込番号:15357694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:682件

2012/11/18 18:00(1年以上前)

じじかめさん、こんばんわ。

特に、渡月橋の周辺の人混みはすごかったですね。

毎年、年に二回、桜と紅葉の時期に嵐山に行ってますが、人混みは慣れませんね。

書込番号:15357911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ご参考で

2012/07/08 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

クチコミ投稿数:1987件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4

まあ、こんなモノもあるというご参考で

http://www.hsgi-shop.jp/product/651

私は普段はシェード部分のみ外してます。

書込番号:14782268

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2012/07/08 22:55(1年以上前)

うーん、ま〜。どうしまちょ。

書込番号:14782295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4

2012/07/08 23:02(1年以上前)

まあ、☆3つ、ってとこです。

コレクターズアイテムに近いモノがありますw

書込番号:14782330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/09 10:01(1年以上前)

別機種

コンデジ(フジF200exr)で使っています。
朝10時ごろまでの太陽が低い位置から液晶に直射があると、これがあっても液晶は見えません。
但し、顔に近づけて陰を造ってやると液晶も見えます。

書込番号:14783703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

桜の季節

2012/04/09 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5
当機種

桜の季節ですね。
D3000にAF-S50mmF1.8Gをつけて妻子と花見に行ってきました。
こっちは九州の福岡ですが、もうだいぶ散りつつあります。
皆さんもD3000で桜撮影されているかと思われますが、私のヘボい写真より皆さんのキレイな写真を見せて頂けると幸いかと思います。
花が咲くとついつい写真を撮りたくなりますね^^

書込番号:14415790

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2012/04/10 11:59(1年以上前)

今春はD3000出動せず、エントリ機はD3100/D40で楽しみました。

2Lプリントだと、コンデジも結構いける確認(見直し)をして、
FX機も持ち出しましたが何だかな〜と、フーっとため息。---うでか?

書込番号:14417397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/10 12:04(1年以上前)

当機種
当機種

氷室神社

東大寺

先週(4/6)ならに撮影に行きましたが、3〜5分咲きといった状態でした。
一部の枝垂れは満開近くでしたが・・・

書込番号:14417406

ナイスクチコミ!2


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/10 19:22(1年以上前)

うさらネットさん>こんばんわ。
D3100もD40も、もちろんD3000も軽量なのでこの季節には身軽に持ち出せるカメラなのでFXよりもしかしていい写真が撮れるかも?とか思ってしまいます^^;
私も自分で撮影した写真より妻のコンデジのほうがいい写真が撮れてたりするとショックですが(笑)
実はF3+Ai-s MicroNikkor55mmF2.8も併用しながらだったので1歳半の息子に邪魔されながらの撮影で落ち着いて撮影できませんでしたが^^;

じじかめさん>こんばんわ。
東大寺行ったことないんですけど、デカいですね!
奈良は今週末とかソメイヨシノは満開ですかね?

書込番号:14418711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 

2012/04/13 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは〜。

はじめまして、またべいと申します。

私はちょうど2年ほど前にD3000を購入して今もこの機種で撮影を楽しんでおります。
50mmf1.4Gを購入してしばらくして1.8Gが発表されて非常に驚きましたが、今は後悔しておりません(爆)
私も明日はどこかに桜を撮りに行こうかなと思いますが、今日の雨で散っているかもしれませんね。関西は〜。

書込番号:14431819

ナイスクチコミ!4


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/16 18:12(1年以上前)

当機種

おまたべいさん
こんにちは^^
私も2年前にD3000購入しました。
メインはフィルムですが、子供が高速で移動するようになったので最近はもっぱらデジ一メインですw
50mmF1.4G良いレンズですよね。
私はお小遣い少ないので少しでもコストパフォーマンスのいい1.8Gにせざるを得ませんでした^^;
でも写りには大満足です。
D3000はCCD特有のクリアな画像が気に入ってます。
軽量だし今後も活躍してくれるでしょう。

書込番号:14444691

ナイスクチコミ!1


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/17 19:36(1年以上前)

またべいさん

お名前間違えてました。
大変申し訳ございません。

そろそろD3200のウワサも出てきているので心揺らぐ毎日です(笑)

書込番号:14449206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件 D3000 レンズキットの満足度5

2012/04/17 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ADA-Mさん こんばんは はじめまして

近所の桜はまだつぼみです。
ちょっと華やかさは無いですが、写真アップしますね。

ところでD3200、中々出てきませんね。
中旬に出るとのウワサで、毎日チェックしています。

書込番号:14450119

ナイスクチコミ!1


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/18 09:00(1年以上前)

スペシャルビームさん>
どうもはじめまして^^
もうこちらでは桜が散ってしまいました・・・。
そちらはこれからでしょうか?
D3200ウワサでは明日4/19発表ということで、ペンタプリズム、4コマ連写、wifiスマホ転送(OP)、2400万画素、UHS-I、92万画素液晶、常用ISO6400と上位機種を一部超えている仕様が出てますが、どうなることやら・・・。

書込番号:14451608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/20 12:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

35mm/f1.8G にて

TAMRON A16 にて

TAMRON A17NII にて

50mm/f1.8g にて

D3200 すごいですね
ISO 3200 まで使える入門機ってなかなか。
D3000 、高感度だけちょっと不満です

だけど、大好きなカメラです!!

書込番号:14460864

ナイスクチコミ!1


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/23 09:02(1年以上前)

White_Cat_白猫さん>
こんにちは^^はじめまして。
D3000確かに高感度は不満ですが、ISO800まではなんとか我慢できるので明るい単焦点レンズと併用で使ってます^^
それでもD3200が5万切ってくると心揺らぎそうですが(^^;

書込番号:14474244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/25 23:22(1年以上前)

ADA-Mさん
レス、ありがとうございます!

なんか、共感できるものがあって、
すっごくうれしいですぅ!!
おっしゃることすごくわかります!!!
自分も一緒です〜ww

ADA-Mさん、もうお分かりだと思います。
ただですねぇ、
晴れた日のRAW撮りで、この色彩・・・
で、気軽な入門機!!!

やべ!!

って感じじゃないですか!!!


まいった!!

書込番号:14485583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

硬派なカメラ

2010/11/23 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:9件

スペックだけ見たら…
画素数これだけだし、CCD?
動画機能やバリアングルは付いてないし、ライブビューも出来ないし、交換レンズも制限あるし、まるで今時のカメラじゃないみたいですよね。

だけど、こんなカメラがあってもいいと思います。
静止画に特化して言えば、11点AFやアクティブD-ライティング、高耐久性シャッター、RAW撮影〜現像機能と魅力は満載です。
あまり使わない機能を省いて、カメラ本来の機能を充実させたカメラがもっとあってもいいと思いませんか?

消費者の皆さんも、あまりスペックにこだわるより、こういうカメラで納得のいく静止画を撮れるように自分自身の腕の向上に力を入れてみたらどうでしょう?
長く使う事によって、自身の道具にも愛着が湧くのではないでしょうか。
このカメラ、高感度には弱いみたいですが、好感度の高いカメラだと思います。
残念ながら生産は終了したみたいですが、俺はこのカメラに一票を投じる意味で、一眼デビューに購入を決めました。
ありがとうございました。

書込番号:12262942

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2010/11/23 19:13(1年以上前)

煌輝-kouki-さん、こんばんは。

> あまりスペックにこだわるより、こういうカメラで納得のいく静止画を撮れるように
> 自分自身の腕の向上に力を入れてみたらどうでしょう?

使っているカメラは違いますが、大賛成です。

カメラのスペックだけ拘っても意味ありませんしね (^^

書込番号:12263295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/11/23 19:25(1年以上前)

当機種
当機種

D3000+Tamron17-50mmF2.8VCなし

D3000+Tamron17-50mmF2.8VCなし

仰せの通り。そして高感度は苦手ですが、暗くても撮れます。
が、やっぱりこれの良いところは昼間の青空ですね。

書込番号:12263363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/11/23 19:25(1年以上前)

>交換レンズも制限あるし

これに関してはむしろ今時のカメラっぽい気が?
古いレンズ資産がある人は絶対数は少ないと思われ…

書込番号:12263369

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/11/23 19:32(1年以上前)

私にはデジカメは総じて軟派なカメラに見える
ついでにいうと電気使うカメラも全部w

>あまり使わない機能を省いてカメラ本来の機能を
>充実させたカメラがもっとあってもいいと思いませんか?

つきつめたら堅牢で精度の高い箱になりそう・・・・


D3000にAi nikkorとかなら硬派認定するある.

書込番号:12263398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/23 20:00(1年以上前)

じょばんにさん、ご賛同ありがとうございます。
カメラ自体が高機能高性能になっても使いこなせている人がどのくらい居るか疑問ですよね。
うさらネットさん、添付画像までありがとうございます。 高感度も今の自分には十分すぎる写りです。…これは技術的に自分で撮れるかの問題ですけどね。
ココナッツ8000さん、そうですね。ただ本体にAF駆動のモーターが付いていないみたいなので…
LR6AAさん、だいぶ厳しいですね。硬派or軟派は個人の感じ方もありますからね。俺はカメラから動画機能を排除しただけでも、このカメラは硬派だと捉えました。時代に逆行する?!ニコンの勇気に拍手したいくらいです(笑)

書込番号:12263588

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/11/23 20:56(1年以上前)

別機種
別機種

>消費者の皆さんも、あまりスペックにこだわるより、
>こういうカメラで納得のいく静止画を撮れるように
>自分自身の腕の向上に力を入れてみたらどうでしょう?

>長く使う事によって、自身の道具にも愛着が湧くのではないでしょうか。

価格を見てると新機種を買った報告が目立ちますが,価格の性質上そうじゃないとまずいのでw
でも実際は,気に入った機種を長く使っている人も多いと思いますよ.

硬派だなんだと理由を考えてる暇があったらデジイチデビュー楽しんでくださいな.
スレ主さんがほしいと思ったカメラならそれでいいじゃないですか.
あとは楽しんだもん勝ちです.

写真はうちのコとD60 60mmの友情出演w

書込番号:12263970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/11/23 21:30(1年以上前)

LR6AAさん、そうなんですよね。結局は楽しんだ者勝ち♪
実は注文済みで、手元に届くのを待っている状態です。
今の、この瞬間も楽しんでます。
これからのカメラライフの良きパートナーになってくれると思います。
大切に…と言うか、ハードに使い込んで楽しもうと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:12264231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/11/25 19:25(1年以上前)

私も高校一年生にしてやっとデジ一デビューをすることができました。
kissX4やkxも気になりましたが、
ただ静止画を撮ることに特化したD3000を選びました。
流行の動画もライブビューも、ついていませんが
必要十分な機能で、満足しています。

書込番号:12274024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/11/25 20:33(1年以上前)

時任イチローさん返信ありがとうございます。そしてデジイチデビューおめでとうございます。自分の手元にもD3000届きました。早速いじり倒してます(笑)
同じカメラで、これからも楽しみながら素敵な写真を撮っていきましょう。

書込番号:12274409

ナイスクチコミ!1


432号室さん
クチコミ投稿数:86件

2010/11/28 05:20(1年以上前)

当機種

ゴンドラ百景

>硬派なカメラ
AEの時点で軟派。

このカメラのメリットは、安くて小さくて軽いこと。
あとはどのカメラも腕次第。

書込番号:12287621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/28 09:35(1年以上前)

432号室さん初めまして。
AEは気軽に綺麗な写真を撮りたいユーザーには必要だと思いますよ。
ステップアップしたらMモードも使えるんだし、それはそれでアリだと思います。
何にせよ腕と感性は磨く必要はありますけどね。
コメントありがとうございました。

書込番号:12288144

ナイスクチコミ!0


mew7775さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 09:47(1年以上前)

>あまり使わない機能を省いて、カメラ本来の機能を充実させたカメラがもっとあってもいいと思いませんか?

スレ主さんの、この意見には大賛成です。

実際、私は今までに数多くの銀塩(35ミリ判・ブローニー判、4×5判)・デジタルを問わず

使ってきましたが、シャッターをレリーズするまでの時間を、頭の中で試行錯誤し経験を積むことで

よい作品が生まれると思います。

「写真は、撮る前に考え、撮るときは考えるな、そして撮った後に考えよ!」

と、先輩カメラマンによく言われました。

「撮るときは考えるな」とは、写真は感性(センス)であり、

センスを磨くことが「撮る前に考え、撮った後に考えよ」ということなのです。

私のHPで「エンデジでここまで撮れる!!」を掲載していますので

ご参考までに…

書込番号:12288188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2010/11/28 10:10(1年以上前)

mew7775さん、初めまして。
「写真は、撮る前に考え、撮るときは考えるな、そして撮った後に考えよ!」
…いい言葉ですね。
今後の写真撮影の教訓にしたいと思います。
いい写真を撮れるように、自分なりに考え、経験を積んで、これからも趣味の写真を撮り続けようと思います。
コメントありがとうございました。

書込番号:12288299

ナイスクチコミ!0


432号室さん
クチコミ投稿数:86件

2010/11/28 11:27(1年以上前)

当機種

逆の立場から

煌輝-kouki-さん、コメントどうも。

>AEは気軽に綺麗な写真を撮りたいユーザーには必要だと思いますよ。
私もAEなしでは、厳しいものがありますよ(笑)。
コンデジやライブビュー搭載のデジイチでは、液晶画面を見ながら露出補正が可能ですから
それができないD3000は比較すれば、硬いのでしょうね。

前掲の写真は、手ぶれ補正の手持ちのAF&AEの上、RAW編集していますから超軟派です。
300mm(35mm版換算450mm)が三脚なしでそこそこ撮れるのですから、
腕の出番は少なくなり、感性のウエイトが大きくなっているとも思います。

D5000の表紙でキムタクさんがいっています。
「つまり、好きに撮ればいい。」

書込番号:12288615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/01 11:26(1年以上前)

知らないのですみません。
11点AF、これって本当ですか?
そんなにフォーカス良いんですか。
高耐久性シャッターもD90辺りを指すのじゃないですか?
D3000は何万回で、D90は何十万回レベルと聞いたのですが。

書込番号:12303834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/12/01 22:40(1年以上前)

トッポジョージさん、こんばんは。
返信遅くなって申し訳ありません。
AFポイントは11点です。他機種のことは分かりませんが精度は高く合焦速度も速いと思います。
シャッターは10万レリーズまで耐久しているようです。
コストパフォーマンスに優れ、小型なので取り回しも大変楽です。
後継機が出たので、あえて勧めませんが、自分なりに使ってみて満足度はとても高いです。

書込番号:12306528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D3000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3000 レンズキットを新規書き込みD3000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3000 レンズキット
ニコン

D3000 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D3000 レンズキットをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング