D3000 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:485g D3000 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3000 レンズキットの価格比較
  • D3000 レンズキットの中古価格比較
  • D3000 レンズキットの買取価格
  • D3000 レンズキットのスペック・仕様
  • D3000 レンズキットの純正オプション
  • D3000 レンズキットのレビュー
  • D3000 レンズキットのクチコミ
  • D3000 レンズキットの画像・動画
  • D3000 レンズキットのピックアップリスト
  • D3000 レンズキットのオークション

D3000 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D3000 レンズキットの価格比較
  • D3000 レンズキットの中古価格比較
  • D3000 レンズキットの買取価格
  • D3000 レンズキットのスペック・仕様
  • D3000 レンズキットの純正オプション
  • D3000 レンズキットのレビュー
  • D3000 レンズキットのクチコミ
  • D3000 レンズキットの画像・動画
  • D3000 レンズキットのピックアップリスト
  • D3000 レンズキットのオークション

D3000 レンズキット のクチコミ掲示板

(5065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3000 レンズキットを新規書き込みD3000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者なんですが質問させてください。

2012/07/22 02:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

普段、子供やスナップ写真を撮り、楽しく一眼ライフしてます、晴れた日の外での撮影は、最高に綺麗に撮れますね^^コンデジに無い味が出るっていうか。
最近になり、ファインダー内を覗き込み緑の文字が見えにくくなったんですが、そんな事ってあるのでしょうか?単に自分が目が悪くなり見えにくくなっただけなのでしょうか?

書込番号:14839515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度5

2012/07/22 02:21(1年以上前)

凛ちゃんパパさん こんばんみー♪
もしかするとファインダー横にある視度調節レバーがずれた可能性が
どのみち視力が悪くなったら調節する場所ですから(^_^;)

違うかな?

書込番号:14839556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/22 02:43(1年以上前)

凛ちゃんパパさん、今晩は。

視度調節が駄目なら、接眼補助レンズやマグニファイヤーがあるさ、
なんてことも、気楽に言っちゃうことも出来ますが、その前に確認を
しておいて下さい。

肝腎の写りに変化が起きているのか、これが一番肝腎なことですよ。
もちろん、凛ちゃんパパさんの眼だって、大事ですけどね。カメラの
方の変化(不具合を含む)は、SCが診てくれます。

気になるようでしたら、画像をアップしてみて下さい。御自分でも
オカシイと思えるものが、もしもありましたならね。

書込番号:14839594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件 ブログ 

2012/07/22 03:28(1年以上前)

機種不明

視度調節レバーでなければ、単にファインダー内の表示部分が寿命を迎えてしまったということでしょうね。残念ながら…。
でも寿命を迎えるには、発売から経過した年数が少なく感じます。

書込番号:14839660

ナイスクチコミ!0


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度5

2012/07/22 04:37(1年以上前)

みなさまこんにちは。僕も始めて投降します。
凛ちゃんパパさんへ。取り扱い声明書5ページに、バッテリー残量や温度によって、ファインダー内の明るさも変わるというようなことが書いてありますが、こんなことは関係ないでしょうか。

書込番号:14839722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/22 07:24(1年以上前)

まだファインダー部の寿命というのは考えられませんので、
視度調節レバーが動いた可能性が高いと思います。

書込番号:14839908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2012/07/22 07:33(1年以上前)

別機種

D3000 ファインダ回り

お早うございます。

多分、上下スライド機構の視度調節レバーがずれたと思います。

私は接眼目当てをDK-24(D5000用)に換装していますので、
調節は目当てを外さないとできませんが、事後は、ずれにくいです。

書込番号:14839928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/22 09:42(1年以上前)

おはようございます!皆さんレスありがとうございます。。
朝起きて、皆さんが言われていたファインダー横のつまみを上下に動かしたら、はっきり見えるようになりました〜〜^^ホント良かった。
教えて下さってありがとうございます。

★もう一つ質問させてください、いつもJPEGでファインにて撮影してPCに入れてます。
PC内で前にD3000で撮った写真を、露出調整やモノクロ、セピヤとかに変更が出来るのでしょうか?
RAWで撮影し付属のソフトを使ってみたのですが、素人なもので使い方がイマイチ解らず・・・
RAW撮影しカメラ内での現像は簡単に出来たのですが、3インチ小さい画面なので使いずらいと思っております。
何方かアドバイスのほど、お願いいたします。

書込番号:14840243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/22 09:46(1年以上前)

画像です。

書込番号:14840257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/22 09:54(1年以上前)

当機種

こんな感じで

画像をアップするのてこずった・・・

書込番号:14840294

ナイスクチコミ!0


hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/22 15:45(1年以上前)

ViewNX2の使用方法は、ViewNX2上部ツールバーの ヘルプ(H) をクリックすると簡単な説明が見られます。
または、ニコンイメージングのサイトから サポート>使用説明書>PDFダウンロード>ソフトウェア>ViewNX2使用説明書
でPDFがダウンロードできます。

書込番号:14841518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/22 18:40(1年以上前)

凛ちゃんパパさん、今晩は。

カメラが取り入れた光を、JPEGとして出力してくれること自体が、
カメラによるRAW現像の結果であり、フォトレタッチの結果である。
とも言えますね。最近流行りのカメラ内RAW現像やフィルター効果
は、また別の話としてもです。

JPEGを後から補正する、あるいは加工する、などの目的で、各種の
フォトレタッチ・ツールが使われてきました。フリー(無料)のものも
あれば、市販のものもあります。

RAW現像は、大体が優良(で有料)ですが、試用版をダウンロードして
使えるものが沢山あります。ニコンにもありますよ。

何があるかと一声発してみれば、紹介のレスがドドッと舞い込みます。
専門的な解説や蘊蓄の類を我慢する覚悟があれば、大いに勉強になり
ますよ。

ところで、アップされた写真は、カメラ内RAW現像の例ですか?

書込番号:14842134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/22 21:46(1年以上前)

こんばんわ!レスありがとうございます、
アップした画像は、JPEGでカメラ内でレタッチしました。
竹林もモノトーンにするといっそう和な感じになりますね(^-^)

付属の編集ソフト、ニコンのページに説明書ありましのでじっくりと勉強してみます。

書込番号:14843000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度5

2012/07/23 00:06(1年以上前)

当機種
当機種

付属のソフトでモノクロは簡単です
RAWからピクチャーコントロールのモノクロームで一発です
セピアはわかりませんでした(T_T)
そいやそいやそれそれ♪

書込番号:14843768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ご参考で

2012/07/08 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

クチコミ投稿数:1987件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4

まあ、こんなモノもあるというご参考で

http://www.hsgi-shop.jp/product/651

私は普段はシェード部分のみ外してます。

書込番号:14782268

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2012/07/08 22:55(1年以上前)

うーん、ま〜。どうしまちょ。

書込番号:14782295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4

2012/07/08 23:02(1年以上前)

まあ、☆3つ、ってとこです。

コレクターズアイテムに近いモノがありますw

書込番号:14782330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/09 10:01(1年以上前)

別機種

コンデジ(フジF200exr)で使っています。
朝10時ごろまでの太陽が低い位置から液晶に直射があると、これがあっても液晶は見えません。
但し、顔に近づけて陰を造ってやると液晶も見えます。

書込番号:14783703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ288

返信198

お気に入りに追加

標準

初心者 ラストチャンスかな?

2012/07/01 10:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

クチコミ投稿数:3127件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

キタムラにて31,800円
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/133283
私はD40&D60を持っているんだから我慢しなきゃ(^_^;)ですが
ニャコン一眼レフCCD画像を楽しんでみたい方のラストチャンスかな



と書いてみたけど、我慢できるかなー
自信ないので背中押さないでくださいね(*^。^*)

書込番号:14747991

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/01 10:42(1年以上前)

コレは上島竜兵のノリですよね(笑)
買ってしまいましょう。買って幸せになりましょう。買って楽しく写真を撮りましょう。買って損はないです。CCDなんて珍しい。安い。コレは買いですよ!

書込番号:14748008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/07/01 10:55(1年以上前)

鉄バカ日誌さんいきなりのプッシュあざーす♪
やめてーーーーっ
ただ今ポチらない様にD40とD60を片手ずつ持っていました(^O^)



PS鉄バカ日誌さんの的を得たツッ込み楽しく笑わせてもらっています

書込番号:14748056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4

2012/07/01 11:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは

昨夜、標準ズームで夜景撮ってきましたので、貼っておきます。
(画像はトリミングと補正アリです)

書込番号:14748114

ナイスクチコミ!3


jirojiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/07/01 11:13(1年以上前)

D3000,最後のCCDと思うと新品で貴重ですよね!
CMOSで撮るより発色も良いし、1000万画素が問題なければ買いですね!
そんな私も欲しくなってきた!うはぁ〜欲しいwww

書込番号:14748117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/01 11:19(1年以上前)

ありがとうございますっ!
足が空いてますので、両足で三脚もって座ればポチらずに済みますよ(笑)頑張ってください!♪( ´▽`)

書込番号:14748138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/01 11:31(1年以上前)

こんにちは。
D40を2台、D60を1台、D5000を1台持っている私は共通して使える消耗品のバッテリー7個で使っています。
予備バッテリーとして4700円程度と考えると更にお得!かも?

書込番号:14748183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2012/07/01 11:33(1年以上前)

CCDって、COMSより優れているのにね。

書込番号:14748192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/07/01 11:43(1年以上前)

たっぴょんさんあざーす♪
jirojiさんあざーす♪

CCD1000万画素でISO800からノイズは出ますが、すでにD40も高感度撮影はきつい
だとするとISO100から使えて、設定にてD40の色味が出せて、時間はかかるけどアクティブDライティングの使えるD60がごみ取り機能も付いていて自分には大変便利なんですよね〜
AF点数やシャッター耐久や画像編集機能がD60より良くなっていた様な

最後の一眼レフCCDと思うと新品で貴重ですよー♪とjirojiさんの背中プッシュ(^O^)
私の我慢の理由追加は、最後のCCDハイエンドコンデジと思われるP7100を親父に買ったばかりなのですよ(^_^;)

書込番号:14748232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/07/01 12:02(1年以上前)

鉄バカ日誌さんあざーす♪
三脚の真ん中の足が伸びてポチりそうです(^O^)

kyo-ta041さんあざーす♪
お持ちですねー(^v^)私もバッテリー4個はあるのですが、D3000購入しちゃったらもう一個予備バッテリーが欲しくなっちゃいますよー

童 友紀さんかわゆーす♪
進化が止まってしまったCCDが進化中のCOMSより全て優れているかは何とも言えないですが、今現在だとCCDの発色は好きです♪でもD7000も童 友紀さんも可愛いですよ(*^。^*)


本日は珍しく日曜休日で返信しておりますが、通常は深夜のピンクな時間帯での返信になります事をご了承ください<(_ _)>

書込番号:14748305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4

2012/07/01 12:08(1年以上前)

私がD3000を買った理由のひとつは、シャッタ耐久を含む信頼性です。
もちろん、CCDであることも大きな理由ですね。
CMOS機は、まだまだこの先いくらでも新品で入手できますので。

出先で壊れることなんて、そうはないでしょうけど、写真は撮れてナンボ!

といいつつも、サブのコンデジを数台持ち歩いてるのは、疑り深い性分なのかもw

書込番号:14748330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2012/07/01 13:19(1年以上前)

ニコイッチーさんこんにちは。

よいですか?D40とD60を右と左の手にお持ちとのことですが、
そういう時はどちらかのを置いて、空いた手で思いっきりポチるんですよ。
せーのポチっ!

う〜〜ん、カイカン!


はい、良くできました。幸せになりましたね??


書込番号:14748601

ナイスクチコミ!3


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/01 13:21(1年以上前)

キタムラのHPに「早い者勝ち」とあるので、ここは深呼吸してラジオ体操第一をしながら、
「横振り、斜め上」でピュッとポチってくださいな。

ラストチャンス!? では、気持ち良くなりたかったなら、今、(お金を)出して〜!

深夜のピンクな時間帯の写真を期待しています。写真は撮ってチ○ボやで!

書込番号:14748615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/07/01 13:27(1年以上前)

たっぴょんさんあざーす♪
CCDを楽しむのに今だとD3000は大正解だと思いま〜す
CMOS機は、まだまだこの先いくらでも新品で入手できますので。
そうそうD3200の約70,000円なんてすぐ





買えるかーっ(T_T)
でもまさにその通り(*^。^*)b
この期を逃すとD3000の新品購入は難しくなりますよね〜

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000049457.00490711113.00490711068
D40と同一ボディにしてD60のホールド感が低すぎなのが解せない(;一_一)
重さなのかー!!!

書込番号:14748646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/07/01 13:42(1年以上前)

ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
Actplexさんあざーす♪
(;一_一)強敵が二人同時にやってきたーーーーっ
あらほらさっさー♪ポチッとな…




で、できんorz

早い者「勝ち」     僕は負け組です(T_T)
D3000が格子線もあって良いのはわかっているんだー

あーーーーーーー

冷静になる為にD40&D60を両手に持ってお写んぽに行ってきます



書込番号:14748705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4

2012/07/01 13:52(1年以上前)

D3000を買って、「D60S」の自作エンムレムを貼って、レンズとD60を下取りに出す。

これで右手にはD40、左手の方にも新品に蘇ったD60が^^

書込番号:14748738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/07/01 14:27(1年以上前)

たっぴょんさん、D3000はまさにD60S!!!超かっこいい
D60Sのエンブレム付きなら即ポチでした(^O^)



いや、決して4ケタが嫌なわけではないです

この町のメインストリートわずか数100m〜♪

書込番号:14748869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/01 15:13(1年以上前)

さぁ猛ダッシュで家へ帰ってポチりましょう。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
もしくは非常ボタンと間違えたと押して下さい。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

書込番号:14749001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/01 15:48(1年以上前)

早いのは嫌われるかもしれないけど、D3000を手に入れて
最高の女とベッドでドンペリに酔う〜♪

帰ったら、新幹線のぞみぐらいに「駅を飛ばす」早さでドピュッとポチリましょう。
そして、D3000で連射して、セーラ服と機関銃の様に「快感!」といきましょう。

書込番号:14749116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2012/07/01 15:57(1年以上前)

夏ですね^^

書込番号:14749146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2012/07/01 18:55(1年以上前)

D3000の優位点は、D40/D60にはない、Expeed ピクチャコントールです。
使えばすぐ分かりますが、露出補正・AWB共に安定になって、
逆光で不意に暗くなる等は減っています。

D3100/D3200(勿論、D7000も)等、後継Expeed搭載機種との絵の傾向連携が良いです。

書込番号:14749879

ナイスクチコミ!6


この後に178件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

RAW 撮り、最高です!

2012/04/25 01:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:131件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

RAW が最高です。この色、今まで出ませんでした

まいったです。このカメラ、いいです!!

タムキュー、こんなに性能が良かったんですね

今までJpeg ばかり使ってきたのですが、
このカメラ、
RAW 最高です!!!

書込番号:14482115

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/25 07:44(1年以上前)

良い色が出てますね。私もサブ機としてCCDのこの機種を入手しました。

書込番号:14482527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件 D3000 ボディの満足度5

2012/04/25 09:18(1年以上前)

当機種
当機種

White_Cat_白猫さん こんにちは

とても綺麗な色が出ていますね!
レビュー見ました。
4万ショット超えたとのことですが、すごい!
撮りまくりですね。

今日は午前中に時間がありちょっと刺激を頂いたので、私もD3000+キットレンズをもって近所で撮影。
綺麗な発色を楽しむようなものは無かったので、独特な雰囲気を狙いました(汗
最新機種には負けません^^

書込番号:14482737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2012/04/25 11:39(1年以上前)

当機種
当機種

D3000+VR18-105mm

D3000+VR18-105mm

Jpeg撮りです。

D3100とペアで海外にも携行。明るければ独特の抜けで勝負。
エントリモデルは気楽にいける良さが残されていて、ほっとしますよ。

書込番号:14483093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2012/04/25 17:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

ちょっと合間に・・

街の花壇がきれいです

スペシャルビームさん

早速のレス、誠にありがとうございます!!

すばらしい!
独特の雰囲気が出ていて
すてきだとおもいました!

なんかうれしいです。
私も、よかった〜、ご理解をいただけて!!
といった感じです。

最新機種には〜、ほしいけど〜
負けたくない〜(笑)
みたいな感情移入は持ってます〜。

これ、大事に使い続けたい
そんなD3000 って感じです〜

書込番号:14484024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2012/04/25 17:57(1年以上前)

うさらネットさん

早速のレス、ありがとうございます

すごいです!!!
いやぁ、鳥さんの写真といい
雲の感じといい、これは!
とおもいました!

うさらネットさん
ぜひぜひ!!RAW で!!
お願いしたいです〜

(結構手間がかかって面倒です〜笑)

エントリモデル、
ほんと気楽さがメリットですよね!!!

書込番号:14484032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2012/04/25 18:01(1年以上前)

じじかめさん
レス、ありがとうございます

ですよねぇ!

サブカメラで、CCD
明るい日の撮影(私は植物ですが〜)
には驚く映像見せてくれますよね!!

これ、おすすめですよね!!

書込番号:14484046

ナイスクチコミ!1


ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2012/04/26 18:57(1年以上前)

いい写真です^^
やはりCCDのほうが発色がいい気がするのは私だけ?
RAW現像はどのソフトでやられていますか?

書込番号:14488255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2012/04/26 20:30(1年以上前)

ADA-Mさん
レス、ありがとうございます

ADA-Mさんのおっしゃる通り、
CCD の発色
明るい屋外ですと特別だと思います!

RAW ソフトに関してなのですが、
現在いろいろと試行錯誤中です。

今回は、Free の
Irfan View と NEF コーデックを組み合わせて
Tiff を作成して、フォトレタッチで編集しました。

気に入ったソフトを探し出したいと思います

書込番号:14488603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5 ぶろぐ 

2012/04/26 23:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは。

お写真拝見しました。
色の出方が素晴らしいです。
特に一枚目の紫色は決して撮ってだしでは出ない色ですね。

私も基本的にRAW撮りでNX2でちょろちょろいじっております。
知識もありませんのでいじるという表現しかできないです(苦笑)
理想的な色を出すのは非常に難しいと思います。

書込番号:14489406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2012/05/08 23:38(1年以上前)

またべいさん

れす、ありがとうございます

RAW 撮り
さいこうですよね!!

また、今も使用ソフトの検証は続いています〜
時間はかかるのですが、
View NX にて
TIFF 現像ののち
修正ってのが一番楽できれいかも?
なんて考えてます。

で、納得がいかなかったら〜
お金出してソフト買います〜

しかし、理想の色を出すって
おっしゃる通り難しいですよね。

特に、自分は植物なので
これが命です!!!

とりあえず、追求あるのみです!!

書込番号:14539393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

桜の季節

2012/04/09 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5
当機種

桜の季節ですね。
D3000にAF-S50mmF1.8Gをつけて妻子と花見に行ってきました。
こっちは九州の福岡ですが、もうだいぶ散りつつあります。
皆さんもD3000で桜撮影されているかと思われますが、私のヘボい写真より皆さんのキレイな写真を見せて頂けると幸いかと思います。
花が咲くとついつい写真を撮りたくなりますね^^

書込番号:14415790

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2012/04/10 11:59(1年以上前)

今春はD3000出動せず、エントリ機はD3100/D40で楽しみました。

2Lプリントだと、コンデジも結構いける確認(見直し)をして、
FX機も持ち出しましたが何だかな〜と、フーっとため息。---うでか?

書込番号:14417397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/10 12:04(1年以上前)

当機種
当機種

氷室神社

東大寺

先週(4/6)ならに撮影に行きましたが、3〜5分咲きといった状態でした。
一部の枝垂れは満開近くでしたが・・・

書込番号:14417406

ナイスクチコミ!2


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/10 19:22(1年以上前)

うさらネットさん>こんばんわ。
D3100もD40も、もちろんD3000も軽量なのでこの季節には身軽に持ち出せるカメラなのでFXよりもしかしていい写真が撮れるかも?とか思ってしまいます^^;
私も自分で撮影した写真より妻のコンデジのほうがいい写真が撮れてたりするとショックですが(笑)
実はF3+Ai-s MicroNikkor55mmF2.8も併用しながらだったので1歳半の息子に邪魔されながらの撮影で落ち着いて撮影できませんでしたが^^;

じじかめさん>こんばんわ。
東大寺行ったことないんですけど、デカいですね!
奈良は今週末とかソメイヨシノは満開ですかね?

書込番号:14418711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5 ぶろぐ 

2012/04/13 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは〜。

はじめまして、またべいと申します。

私はちょうど2年ほど前にD3000を購入して今もこの機種で撮影を楽しんでおります。
50mmf1.4Gを購入してしばらくして1.8Gが発表されて非常に驚きましたが、今は後悔しておりません(爆)
私も明日はどこかに桜を撮りに行こうかなと思いますが、今日の雨で散っているかもしれませんね。関西は〜。

書込番号:14431819

ナイスクチコミ!4


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/16 18:12(1年以上前)

当機種

おまたべいさん
こんにちは^^
私も2年前にD3000購入しました。
メインはフィルムですが、子供が高速で移動するようになったので最近はもっぱらデジ一メインですw
50mmF1.4G良いレンズですよね。
私はお小遣い少ないので少しでもコストパフォーマンスのいい1.8Gにせざるを得ませんでした^^;
でも写りには大満足です。
D3000はCCD特有のクリアな画像が気に入ってます。
軽量だし今後も活躍してくれるでしょう。

書込番号:14444691

ナイスクチコミ!1


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/17 19:36(1年以上前)

またべいさん

お名前間違えてました。
大変申し訳ございません。

そろそろD3200のウワサも出てきているので心揺らぐ毎日です(笑)

書込番号:14449206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件 D3000 レンズキットの満足度5

2012/04/17 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ADA-Mさん こんばんは はじめまして

近所の桜はまだつぼみです。
ちょっと華やかさは無いですが、写真アップしますね。

ところでD3200、中々出てきませんね。
中旬に出るとのウワサで、毎日チェックしています。

書込番号:14450119

ナイスクチコミ!1


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/18 09:00(1年以上前)

スペシャルビームさん>
どうもはじめまして^^
もうこちらでは桜が散ってしまいました・・・。
そちらはこれからでしょうか?
D3200ウワサでは明日4/19発表ということで、ペンタプリズム、4コマ連写、wifiスマホ転送(OP)、2400万画素、UHS-I、92万画素液晶、常用ISO6400と上位機種を一部超えている仕様が出てますが、どうなることやら・・・。

書込番号:14451608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/20 12:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

35mm/f1.8G にて

TAMRON A16 にて

TAMRON A17NII にて

50mm/f1.8g にて

D3200 すごいですね
ISO 3200 まで使える入門機ってなかなか。
D3000 、高感度だけちょっと不満です

だけど、大好きなカメラです!!

書込番号:14460864

ナイスクチコミ!1


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/23 09:02(1年以上前)

White_Cat_白猫さん>
こんにちは^^はじめまして。
D3000確かに高感度は不満ですが、ISO800まではなんとか我慢できるので明るい単焦点レンズと併用で使ってます^^
それでもD3200が5万切ってくると心揺らぎそうですが(^^;

書込番号:14474244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2012/04/25 23:22(1年以上前)

ADA-Mさん
レス、ありがとうございます!

なんか、共感できるものがあって、
すっごくうれしいですぅ!!
おっしゃることすごくわかります!!!
自分も一緒です〜ww

ADA-Mさん、もうお分かりだと思います。
ただですねぇ、
晴れた日のRAW撮りで、この色彩・・・
で、気軽な入門機!!!

やべ!!

って感じじゃないですか!!!


まいった!!

書込番号:14485583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

D3000 〜購入2年経ちました〜

2012/03/20 11:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:254件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5 ぶろぐ 
当機種
当機種
当機種

みなさま こんにちは。 ご無沙汰しております。

D3000で晴れて一眼デビューした私ですが、昨日で2年経ちました。
他の機種に浮気をせず使用してきて、シャッター回数は約3万回になりました。
ボディも傷、テカリなども目立ってきています。

これまで適当に撮影してきましたが、今は撮りたいものが定まってきて、充実したカメラライフを送っております☆

D3000はストロボが力不足、ケーブルレリーズが使えないところなど、少なからず不満もあるのですが、軽さ、小ささ、画質の良さで帳消しです(笑)
最近はもう一台ほしいなんて考えていますが、さてさてうまくいくかどうか・・・^^;

これからも現役で使い続けて行きたいと思います。
駄文失礼しました<(_ _)>

書込番号:14317613

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2012/03/20 12:14(1年以上前)

パチパチパチ♪  ブラボー  ブラアボーーー  ^^v          

                                                                        プリッ。。。 

書込番号:14317848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/20 12:35(1年以上前)

めずらしーぃ。  w(°o°)w 
正しい力不足の使い方してるー。  L(・o・)」

書込番号:14317939

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2012/03/20 12:49(1年以上前)

>ケーブルレリーズが使えないところなど

そんなあなたに
Nikon デジカメ用iアプリリモコン「デジりも」

http://www.shirakami.or.jp/~ti/index.html
http://www.sunfield.ne.jp/~oshima/data/digi-rimo/D40rimoto.html
QRコードをバーコードリーダーで読み取ってください。

書込番号:14318002

ナイスクチコミ!1


尽義侠さん
クチコミ投稿数:112件

2012/03/20 13:48(1年以上前)

はじめまして。特定モデルの妙な比較レス連発に胸焼けしてる体に一服の清涼剤!やっぱ、写真はこうだわ!ありがとう!

書込番号:14318262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2012/03/20 17:07(1年以上前)

とってもいい感じですね(・ω・)
最新高級機がどうこういう必要無い感じにいい感じ。

書込番号:14319049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2012/03/20 18:19(1年以上前)

当機種

D3000+ED18-135mm

薄暗いところの動きものは苦手ですが、あとはいけますね。
旅行はD3000/D3100コンビで十分なんて思っています。

ボディをとっかえひっかえ使うので、
所有D3000は2009.12から、死ぬまで持ちそうなまだ3000ショット。ちょぼちょぼいきます。

書込番号:14319355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件 D3000 ボディの満足度5

2012/03/20 22:09(1年以上前)

またべいさん こんばんは!
お久しぶり〜

さらに磨きがかかりまたね!

書込番号:14320683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/21 16:43(1年以上前)

私も持ってますが、ケーブルレリーズが使えないのは残念ですね。

書込番号:14323994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5 ぶろぐ 

2012/03/21 20:09(1年以上前)

当機種

みなさま こんばんは。

童さん ご無沙汰しております。

そう言っていただき嬉しい限りです☆

guu_cyoki_paaさん

ほめことばとして受け取ってよろしいのですね・・・?(笑)
まぁお手柔らかにお願い申し上げます<(_ _)>

ひろ君ひろ君さん

おやおやそういうものがあったのですか!
一応今はリモコンがありますのでそれに関しては大丈夫です。
リンクのご紹介ありがとうございました。

尽義侠さん

どうもありがとうございます☆
最近はこちらも余り覗いていないので最近のカメラ事情には付いていけなくなってきています(爆)

サイクロンパワーさん

ある程度レンズを買ってきて三脚以外、物欲がほぼ冷めました(笑)
ほしいボディもあるのですが、学生の身の私には到底^^;
もうあきらめがついていますので・・・。

うさらネットさん
暗い部分は苦手ですよね(苦笑)
見放さずに使ってやってくださいね☆

スペシャルビームさん

お、お久しぶりです!
いやいや、そんなことはないですよ。
でもそう言っていただき嬉しいです。

じじかめさん

そうなんですよ。
ケーブルレリーズに対応機種にD3000が書かれていないのを見たとき愕然としましたから(笑)

書込番号:14324809

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3000 レンズキットを新規書き込みD3000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3000 レンズキット
ニコン

D3000 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D3000 レンズキットをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング