D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット

「D300S」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 16-85mm f3.5-5.6G ED VR」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット のクチコミ掲示板

(5736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
324

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

D300SかD90で迷っています

2010/03/17 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 check人さん
クチコミ投稿数:11件

カタログ上では確かにD300Sの方が細かなところで上回っていますが
圧倒的に上回っているというのがあまり分かりません。

D70を中古で買いましてISO200で撮影しましたら
本当に、自然でNikonでいいなーと思いました。(Nikonははじめて)

Canonは(フィルムの時代ですが)綺麗に撮れるのですが
なんか色の強さが不自然に感じていました。
SONYのカメラは綺麗でしたが、暗く感じました綺麗なんですけど。
(α550なんかは綺麗なんですけどNikonの自然さとは違う)

価格的に違いますが、どうせ買うのならばD300Sの方が
長く使えるかな、、が個人的に今の選択です。

書込番号:11100655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/17 21:35(1年以上前)

もともとのCMOSセンサーの素性は同じですので得られる画質・写真には大差がありません。
好み程度の問題だと思います。

ただ、ハードウェアとして機械としての差が大きいのですがその部分は如何でしょうか?
D300sは曲がりなりにも、DXフラッグシップであり防塵防滴・堅牢なボディ・視野率100%
などの部分はやはりお金がかかっております。

オートフォーカスセンサーはD300sは面で捉えますが、D90も決して遅いと言うわけでは
ありませんからスポーツ・動体メインでなければ差はあまり出ないかも。D300sの魅力と
の連写は秒7コマ(グリップ+バッテリーにより8コマ)、UDMA対応のCFが使えますので、
連続撮影枚数は特にRAWモードの場合、D90とは大きな開きがあります。JPEGだとあまり
差は感じないと思います。
また、SDHC・CFの同時記録や振り分け記録などが使えるのもD300sのメリットではあります。

私が思いつく範囲では以上ぐらいの点ですが、それが必要か不要かは check人さんの
撮影スタイルと思い入れの部分かと思います。
逆にD90に本体をとどめ、差額でお好きな単焦点やf2.8などの明るいズームレンズを買い足し
たほうが撮影の幅は広がると思います。

書込番号:11100705

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 check人さん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/17 21:53(1年以上前)

確かにボディは、D300SはD90の倍の倍の値段ですしね、
それなりの意味があるって事ですね。

書込番号:11100806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D300S ボディの満足度5

2010/03/17 21:57(1年以上前)

check人さんはじめましてm(_ _)m

私はD90にてNikon機の良さに惹かれ、あるきっかけでD300sを一定期間使用する機会を得ました。

結果D300sに買い替え、大変満足しています。

しかしながら、D90の存在意義を否定する気にはまったくなれず、今もって立ち位置のしっかりしたカメラと評価しております。

画質は文句無し。性能機能も必要充分。


私がD300s購入に至ったのは、その機能・性能が必須だったというより、単に物欲に負けただけのような気がします。

だから、私のように両方使ってもなお「自分にはD90で充分」という判断を下す方は少なからずお見えだと思うのです。


「良い物を買った方が長く使える」というのも一つの考え方でしょうが、それ以上に「本当に自分が必要としているカメラはどちらか?」という事が先のような気がします。

D90で充分満足な方にはD300sは不当に高く、重いカメラと映るかもしれません。

カメラに何を求めるかを整理なさってから判断される事をお勧めしますm(_ _)m

書込番号:11100830

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/03/17 22:24(1年以上前)

こんばんは。

D300sの持つ以下の機能に魅力を感じなければ、D90で十分だと思います。

・視野率約100%のファインダー
・7コマ/秒の連写(オプションのMB-D10で、8コマ/秒が可能)
・測距点のカバーしているエリアの広い51点AF
・SPOT測光の切り替えが容易
・防塵防滴ボディ
・CF+SDダブルスロット
・内蔵スピードライトのカバーしている焦点距離16mm〜とワイド
・JPEG画質優先圧縮
・14bit RAW選択可能(連写は劇的に遅くなりますが。。。)
・ミラーアップ、多重露出、清音撮影
・シャッター耐久性(15万回)
たぶん、これくらいの差があったかと思います。

書込番号:11101040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/03/17 22:26(1年以上前)

失礼しました。

× 清音撮影
○ 静音撮影

書込番号:11101050

ナイスクチコミ!0


スレ主 check人さん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/17 22:46(1年以上前)

私も、デジタル一筋さんに似て、

>私がD300s購入に至ったのは、その機能・性能が必須だったというより、
単に物欲に負けただけのような気がします。

が、適切なのかもしれません。

>D90で充分満足な方にはD300sは不当に高く、重いカメラと映るかもしれません。
は、D70を使っている私に本当にそう映るかもしれません、、。

中格機の中の、ややハイエンドは欲しくなってしまいます、、悪い癖です、、。

書込番号:11101182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2010/03/17 23:04(1年以上前)

私はリキ入れにはD3を使っていますので、
D300Sにそれ程の魅力というか必要性を感じないままD90を購入。
しかし、最近AIレンズをDX機で自動露出で使いたい時が出てきて、
D300Sも欲しいかなと思っています。

セミフラグシップの所有欲さえなければD90にしてレンズに回された方が幸せでしょう。

ところで、昨年秋にD70sを中古で購入。これはこれで良いです。
主にSigma 18-125mm(中古1万円で非常に良い個体に当たった)に対応するための購入。

書込番号:11101354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D300S ボディの満足度5

2010/03/17 23:08(1年以上前)

誤解の無いように申し上げますが、D300sは素晴らしいカメラであり、個人的には「気持ちの良いカメラ」と評します。

しかしながら、D90が非常にコストパフォーマンスに優れるため、ボディー単体で2倍の価格差に見合った価値があるかどうかは、人それぞれ評価が分かれるでしょう。

「何をどう撮りたいか?何をもっとも重視するか?」これをご自身の中ではっきりさせておく事が大切かもしれません。

極論すればエントリー機やコンデジでも「絶対撮れない写真」という物はそれほど多くは無いと思います。

しかしカメラ選びは理屈だけでは語れません。

重さと価格に納得でき、しかもD300sを店頭で触って惹かれるものがあるなら…D90に妥協するのはかえって遠回りになるかもしれません。

楽しく悩んでください(^^;)

書込番号:11101392

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/18 00:19(1年以上前)

check人さん こんばんは。

私もD300とD90を半年かけて悩みました。
現在D300使用中です。

ニコンは上手い具合に造ってくれましてどちらそれぞれいいカメラなんですよね。

D300使っててもD90の良さを感じます。
例えば少し軽量でコンパクトで最小公倍数的なサイズ、廉価なわりに質感が良く、そして上品なシャッター音。
どこに連れていっても目立ち過ぎず地味過ぎず品の良いカメラだと思います。

D300はちょっとヤンチャな感じですかね。
メカ好きならD300sは満足度(気持ちイイー度)が高いと思います。
設定がダイヤルなどでスパスパ変えられるからマニュアル車やバイクみたいなフィーリングですかね。

スペック以外の話しで申し訳ありませんが、あとは予算次第。
欲しいレンズや機材がまだまだあるからD90ってのもありでしょうね。
手が大きい、重いレンズ使う予定、女性に撮って貰わない、メカLOVEならD300sがいいかも。

書込番号:11101854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度3

2010/03/18 01:06(1年以上前)

D300sでは内臓スピードライトでISO AUTOで使用すると、高ISOにシフトする改悪?には我慢なりませんが(だからこの点の問題だけのために敢えて3点)、それ以外の部分では明らかにD90よりも優れた点が多いのはまぎれもない事実だと思います。

とりわけAF微調整機能は以外に重宝で、サンヨンに新型の純正2倍テレコン装着時には−20補正でジャスピンが得られましたが、これがD90だったらもっぱらMFで使用せざるを得なかったことになります。D300やD300sをメインにしていてよかったと安堵したものです。

その他、両機を実際に使用してみれば、価格相応以上の価値を感じることと思います。

書込番号:11102062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/18 01:46(1年以上前)

D300のAFと連射が魅力だと思います。AFと連射をどの位重視するかによるではと思います。

> どうせ買うのならばD300Sの方が長く使えるかな、

そうですが、D300S自体はD300のマイナーチェンで新製品と言っても古くなってます。

書込番号:11102183

ナイスクチコミ!2


スレ主 check人さん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/18 11:08(1年以上前)

D90がかなり優れているらしいですね、
金銭的に余裕がある訳でもありませんし
D90 + レンズやアクセサリー でしょうか。

フィルムの時代にも体験しましたが、
本体の性能だけ良くても、
周辺のレンズやアクセサリーが乏しいとつらいです。

しかし、もうしばらく、楽しく悩んでみます(^-^)

書込番号:11103221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/18 13:38(1年以上前)

check人さんへ
D70をお持ちでしたら、夏か年末までには出るであろう
D90sを待つのもいいかもしれません。
しかし悩んだら高い方を買う事をお勧めします。

D90とD300の絵はほとんど変わりません。
暇なときに重箱の隅っこをつつきたい時に、D90の方が
高感度が優れていると評価する程度です。

それと中級機種のデフォルトの絵作りは、数年前まではNikonが
ニュートラルでcanonが濃いめでしたが、今はNikonが濃いめで
Canonがニュートラルです。
これにはホワイトバランスの影響もあります。

書込番号:11103762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/03/18 14:16(1年以上前)

安く済ませたいなら中古のD300でもいいのかな?
D90を手に入れたとしても、どこかでD300Sが気になってしまうはず。
寝ても覚めても物欲との戦いに悩まされることだろう…

書込番号:11103889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/03/18 17:42(1年以上前)

解決済のようですが、もしもまだD300sを店頭で触れた事が無いのであればD90で十分でしょう。撮れる写真は変わりないと思います。何も高価なカメラで撮影したからといって高画質な写真が撮れるとは限りません。それに、D300sは大きく重い為に首にぶら下げていると首が疲れますし、旅行などに持っていく時に大きすぎて邪魔になります。
カメラは極力小さい方が便利ですよ。大きいと持っていくのが億劫になります。

D90購入後はくれぐれもD300sには触れない様にご注意ください。

ところでD70の中古を購入されて、何かご不満でもおありでしょうか?
書き込みを見ますと大変満足されているようですので、壊れるまで使われた方が良いかと存じます。


書込番号:11104563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/03/19 19:34(1年以上前)

> D90購入後はくれぐれもD300sには触れない様にご注意ください。

正にその通り。

もし、D300sを気になりつつも、D90を本当にゲットするつもりならば、
店頭でD300sを絶対に触ってはいけない。
特にD300s+MB-D10は猛毒フェロモンに溢れているので、要注意だ。
絶対に触っちゃいけない。もし触ったならば、
死ぬまで(買うまで)手から離れず、手の平が食いちぎられてしまうぞ!!!
とても恐ろしいカメラだ。
D90をゲットしてしまったことを後悔することになる可能性がある。

僕のD300+MB-D10は、握った途端に撮る意欲がメラメラと沸き上がってしまうから、大変だ。
スペック的にはD90と大差が無くても、沸き上がる撮りたい意欲が全然違う。
そういう性格のカメラだ。

しかし、D300sを触って猛毒フェロモンにしびれ上がる感動を受けない人には、
触ってもD300sの良さが分からない人には、およそD90でも十分すぎる。。。。

書込番号:11109621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/20 02:28(1年以上前)

D300Sも、D90も、新しい後継機が早く出て欲しいと思います。・・・D700もです。

書込番号:11111634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/03/20 06:48(1年以上前)

何を撮るのか?ってのにもよるんじゃないですか。
確かにメカ的な魅力はD300sの圧勝だと思いますが。
値段が倍もするのに、写りに大差無いというのも真実なわけで。
スナップ中心に撮るのだったら、D90の軽量小型というのも魅力ですよ。
どこにでも気楽に持ち出せます。

書込番号:11111869

ナイスクチコミ!0


スレ主 check人さん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/20 08:16(1年以上前)

Giftszungeさん怖いこと言わないで下さい(^^;

D300sって撮りたくなるカメラなんですよね、感じてました。

店頭でD300sに触れました、D90と作りの質感が違いますね。
「フィルムカメラでF100を使っています」と店員さんに話しましたら
「F100を使ってらっしゃるのであれば、D300sがいいと思います
D90ですと後で、物足りないと感じると思います」
と言われました。
確かにそうかもしれない、、と感じました。

価格の差ですが両機種とも、かなり価格が落ちてきましたようです
D90は底値っぽいですけどD300sはもう少し下がるのではと思います。
後継機も気になりますが、最初は高いでしょうし
タイミングをみてD300sにしようかなと考えています。
デジタルカメラの値下がりは恐ろしいですね、、。

レンズやアクセサリーの貧弱な環境には、なりたくはないですけど
慣れるまで時間がかかると思いますし、、仕事もありますし。
あれこれ本当に必要な周辺機材を購入するには時間がかかると思います。

書込番号:11112027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/20 11:31(1年以上前)

中級機と入門機の差ですから、普通だと思います。
デジカメの進化と陳腐化が早く、D300や、D90は既にその道を闊歩してます。
写真に対して何かが必要、何かが重要なのか順番を決めてカメラを選びたいと思います。

書込番号:11112721

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TIMBUK2のメッセンジャーバッグ

2010/03/13 17:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:24件

TIMBUK2のメッセンジャーバッグ『Sサイズ』をD300S用カメラバッグに使用している方いらっしゃいませんか?
メーカーサイトを見るとのインナー付きメッセンジャーバッグのカメラインナーに入っているカメラはEOS 5Dのようなのですが、某量販店ではMサイズしか在庫が無く確認できませんでした。
店員さんに「入らないですよ」とバッサリ言い切られてしまったので再度サイトでサイズを確認。
サイズからすると入るはずなのですが...
インナーは現在使用しているエツミのモジュールクッションボックスAを活用したいと思っています。
自転車でお散歩撮影するとき用のバッグにしたいのでMサイズだと大きすぎなんです。
情報よろしくお願いします。

書込番号:11079531

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/03/13 18:55(1年以上前)

こんばんは
これの事ですね。
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=113_124&products_id=558
入ります(写真有り)、専用インナー付きを買われた方が良いです。
お持ちのインナーが、このバックに合うかどうかはお店で確認ですね。

書込番号:11079879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/13 18:57(1年以上前)

SでD300+純正17-55F2.8が問題無く入ります。
その人の話は根拠が無いですね。
自分もMは大きい(だったら他のバッグが使い勝手が良い)と思いました。
最近は妻に取られ気味ですが(汗

書込番号:11079886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/03/13 18:59(1年以上前)

追申
お見せに、行く必要は無かったですね(^^

書込番号:11079895

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/03/13 19:30(1年以上前)

すみません
>お見せ
 ↓
お店

書込番号:11080037

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/03/14 00:01(1年以上前)

私はMサイズを使用しています。

専用インナーでカメラ+レンズ、交換レンズ2本、アクセサリーが余裕ではいる上に、小型のノートパソコンも収納できます。インナー無しで三脚(ベルボンUltraLUXiL)を追加で収納可能です。(カメラはキヤノンの7Dですが。)これだけ収納するとかなり重いので、長時間は結構きついですね。(笑)

SサイズでもD300s+レンズ、交換レンズ1本くらいは余裕で入るはずですね。

ちなみに、海外通販もいとわないのであれば、メッセンジャーバッグの色を自分の好きにカスタマイズすることも可能です。(Sサイズで110ドル+送料50ドル、関税が1200円くらいかな)
私はこれで、自分の好きな色をオーダーしました。
専用インナーは日本国内独自のものみたいです。

http://www.timbuk2.com/tb2/products/bagbuilder/custom-messenger#/customProductSetId=9&uid=11334

書込番号:11081594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/03/14 07:08(1年以上前)

robot2さん、RODEC1200MK2さん、明神さん
お返事ありがとうございます。

サイトの写真をからも「入るよねぇ」という印象だったのですが
実際に17-55F2.8が問題無く収納できるということで安心しました。
16-85mm F3.5-5.6Gと35mm F1.8Gが入れば嬉しい。と思って
いるのでSサイズ購入にしようかと思います。

Mサイズはかなり収納できるんですね。絶対あれこれ詰め過ぎて
動けなくなるパターンになってしまうでしょう。
カスタマイズもいいですねぇ。試してみるだけでも楽しい!

みなさんのお返事でサイズの不安が解消されたのでちょっとここは
どの色にするかカスタマイズにするかじ〜っくり考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:11082509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジジのカメラ購入でなやんでいます。

2010/02/11 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:8件

父が初デジ一購入を検討しており相談を受けてます。
私も使わせてもらう事を前提として候補機種はD300S(レンズキットのどちらか)とキャノン7D(15-85レンズキット)です。
私は現在、D90(18-105、70-300、35f1.8G、Micro60G、SB-600)を使用しており、レンズ等を共有できるニコン、最近気になるキャノンで悶々としてます。
主な被写体は私の甥っ子(8、6歳)、私の子供(5、3、0歳)です。
皆様のご意見頂戴致したく、宜しくお願い致します。

書込番号:10925992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/11 23:23(1年以上前)

せっかくニコンのシステムをもってらっしゃるのに使わなければ損だと思います。

ただニコンの発色とキヤノンの発色は大分違いますし、たまには他社を使うのも気分転換(システム転換!?)に良いかもしれません。

とりあえずどちらを買っても後悔はしないと思います。

書込番号:10926059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/11 23:23(1年以上前)

D300Sと7D

お父様が気に入ったほうでよろしいかと


まぁーしゃさん が悩まなくても良いと思いますが

書込番号:10926061

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/02/11 23:33(1年以上前)

両方持ってますが、D300Sの方が良いですよ。

D300Sの良い点。
(1)画素数が少ないのが良い。つまりノイズが少なく、ピクセル等倍レベルでの無理やり解像がなく、トータルで画質が良い。
(2)視野率は両者とも仕様とは違い決して100%とはいえないが、実測ではD300Sの方が7Dより大きい(100%に近い)。
(3)メカの質感はD300Sの方が圧倒的に良く、カメラらしいカメラである。7Dは電気製品的である。(それが良い人もいるが)

書込番号:10926128

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/02/11 23:43(1年以上前)

供用性重視したいけど、興味があれば良い機会?とも言える。

書込番号:10926181

ナイスクチコミ!0


黒鷹さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 D300S ボディの満足度5

2010/02/12 01:03(1年以上前)

はじめまして、黒鷹と申します。
私も最近D40からの買い増しでD300Sを購入したばかりです。
購入日当日の価格COMの最安値が138,000円でしたけど、
私は近所のキタムラで145,000円にて購入。
少し?高い買い物ですがリアル店舗であれば不具合があっても
それなりに早い対応ができると思い決めました。

私の感想はD40が基準となりますが、
機能が豊富すぎて、自分の必要とする機能がわからない。
上手に設定出来れば、操作が簡単迅速になる はず。
機能を理解しようとかなり頭を使うのでボケ防止。

D40ではレンズに若干制限がありましたが、D300Sにすることで
ほぼ解除されました。(しかし古いレンズはD40じゃないと駄目)
またご存知のように普遍のFマウントなので中古レンズを買う際に、
非Aiにだけ注意すれば面白レンズが安く入手できる。

オプション品が高値設定?
重たい
ムック本が近所の本屋に無い
所有する喜び!?

まだまだ買ったばかりで肝心な評論は出来ないのですが、
買って損は無いカメラだと思います、これから長く付き合えるカメラだと思っています。

書込番号:10926610

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/12 06:35(1年以上前)

まぁーしゃさんも乗り換える前提なら7D
そうでないならニコン
そうすればお父様もまぁーしゃさんのレンズを借りることができ親孝行にもなるかも

書込番号:10927080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/02/12 06:59(1年以上前)

この2機種なら不具合少ないD300sですが、もう少し待って、D90やD5000の後継機狙った方が満足度高いと思います。

書込番号:10927133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/02/12 08:47(1年以上前)

カメラをマウントごと変えるには、相当の労力が発生します。

ニコンにマイナスなイメージがなければカメラのみ買い増しすればよいかと思います。

書込番号:10927358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/02/12 10:16(1年以上前)

 レンズが共有できるD300sがいいと思います。
 レンズを新たに増やしていくよりも共用できたらその分経済的だと思います。
 それに、お父上のレンズを借りに来るということがお子さんに会う為の口実にもなりますし。

 カメラの基本的な作りについては、私はニコンの方が好きです。

 ただ、撮って出しの肌の色は正直キヤノンの方が綺麗かもしれませんね。
 ニコンもレタッチで追い込めば素晴らしい色を出すのですが・・・。

書込番号:10927605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/12 11:33(1年以上前)

とりあえずご自分のD90をお父様にお貸しすればいいのでは?

そもそも、このスレは自分が欲しいというだけにしか、聞こえないですよ。
D300sか7Dどっちが良いかなんて人に聴くほど素人では無いのでは?

書込番号:10927818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/12 12:27(1年以上前)

私も 7D と D300S の購入を検討して、
この価格.comの方々にいろいろ意見を聞いて、D300Sを購入したものです。
結局、20Dの資産を払拭してニコンD300Sに鞍替えしました。
特に、後悔はしていません。
ただ、いまAF&シャッターがフリーズするというトラブルで私の手元から離れて調整にはいっているところが残念です。(個体不良なんでしょうか・・・?)
ボディは、この掲示板にある最安のところよりもキタムラで少し高かったですが買いました。お店が近くにあるのと、全国規模なので、もしものときに安心なのが購入の決め手です。決断してよかったです。(お安い買い物じゃないですからね〜。。^^; 私には・・・^^;)
どちらにしても、大半の方がおっしゃるようにいい機械であると思います。どちらの機械を決めるにせよ、今回の経験から感じました!
アフターまでお付き合いできる店で買ったほうが安心ですよ^^
店選びも重要です!!!!!

書込番号:10927982

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/12 23:04(1年以上前)

>私も使わせてもらう事を前提として

おい、ちと虫がよすぎるぞ(笑)。

>主な被写体は私の甥っ子(8、6歳)、私の子供(5、3、0歳)です。
それはお前のこと。爺さんもそうなの?
あまりフォトライフをエンジョイ出来てない感じだね〜。
まあ、ニコンでもキャノンでもどちらでもいいのでは・・・。
>カメラをマウントごと変えるには、相当の労力が発生します
そんなことはない。スレヌシはたいしてレンズ持ってる訳ではないんだし・・・ペンタ・キャノン・ソニーそしてパナ。それぞれ特徴があって、その違いを撮りわけるってどうだい?

書込番号:10930754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/02/13 02:23(1年以上前)

返信遅くなりまして申し訳ございません。
皆様、沢山のアドバイスを頂きありがとうございます。
ご指摘通り 父の意向を聞いていない私のわがままがでてしまっており反省しております。
そこで明日二人で実機触れてこようと思います。

書込番号:10931901

ナイスクチコミ!0


yu-samaさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/13 03:16(1年以上前)

PCで画像編集するのであれば画素数の多い機種は辛いかもしれませんよ。ハイスペックPCであればどちらでもいいでしょうけど。

書込番号:10931989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/02/13 16:28(1年以上前)

デジ(Digi)さん
> メカの質感はD300Sの方が圧倒的に良く、カメラらしいカメラである。
> 7Dは電気製品的である。(それが良い人もいるが)

D300sの方がカメラらしいカメラというのは、その通り事実である。
しかし、7Dが電気製品的というのは、あまりに酷評過ぎないか?

電気製品的というには、もっと相応しい電機メーカが存在する。
いや、電機メーカじゃなく(今はそうかも知れないが)、
なんとか世界一、軽薄短小が売りの半導体ラジオ&AVメーカのカメラ製品だ。
そのメーカの最新の300番台や500番台は、あまりに酷すぎる。
グリップした途端に、手が拒絶反応を示す。あれでも一眼レフカメラか?

しかし、趣味性の高い製品、特にそういうランクの製品には、
本人の希望が最優先されるべきだ。
さもなくば、Nikonであろうが、Canonであろうが、タダの重たいオモチャ家電と化す。

書込番号:10934366

ナイスクチコミ!2


FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/14 21:38(1年以上前)

遅いレスですが,その2台なら私もD300sをお勧めします。
ところで,35mm1.8G以外はフルサイズでも使えそうなレンズです
ので,思い切ってD700あたりのご購入を勧めてみるという
のもありかな,と思いました。

書込番号:10941912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/04 01:42(1年以上前)

父は結局D300S(18-200mm)キットを購入しました。
実機を触っての決め手はグリップ感とシャッター音、とるぞーとやる気にさせるメカ感との事でした。
これから暖かくなるので家族旅行を兼ねた撮影会を計画中です。
これからも宜しくお願いします。

書込番号:11030093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画機能使っていますか?

2010/02/26 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

D300Sのオーナーに伺いたいのですが動画機能を
お使いですか?

カメラとしての機能がこれだけ高いのに動画機能は
オマケのような感じを受けます。

使ったことが無い、使ってみたら意外と良かった
などお聞きしたいです。

書込番号:11002843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2010/02/27 04:53(1年以上前)

おはようございます。

D300Sの動画、使ってませんね。というか何となく使い勝手が悪いです。
所有機種(一部過去形)の内、動画機能の付いていて使い勝手が良いと私的に思っているものに順序をつければ

1.Lumix GF1
2.EOS 7D
3.PENTAX K7
4.EOS 5DMK2
5.NIKON D300S

動画画質などは別として、上のように感じています。

書込番号:11004539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件 D300S ボディの満足度5

2010/02/27 06:59(1年以上前)

おはようございます。

あらら、最下位の位置付けですか。

僕はD300Sで動画機能を重視して購入している方は余りいらっしゃらないのかな、とも思っているのですが。

書込番号:11004703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

D300Sの1本目のレンズは?

2010/02/23 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

D300Sを購入予定です、そこで1本目に相応しい
レンズは何がオススメですか?

撮影用途は旅行先での撮影が多いです。
漠然と何でもこなせるニコンの18−200mmVRかな
と考えていましたが
・タムロン18−270mmVC
・シグマ 18−200mmOS
上記の2本もあり悩んでいます。

またニコンの18−200mmは新しいのが出ましたが
旧型と何が違うのでしょうか?

オススメございましたらお教え下さい。

書込番号:10987607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2010/02/23 20:02(1年以上前)

VR18-200mmの新形はビローンストッパが付いただけです。
一本目は純正推奨。
しっかり画質ならVR16-85mmが良いですよ。広角側が2mmも広いし。

書込番号:10987633

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/23 20:03(1年以上前)

D300じゃないけど私の成功(?)体験から言うと、18−200経由の16−85。
18−200経由すると16−85の素晴らしさが良くわかる。
18−200は売っちゃっても良いし、旅行用にもっていくも良し。

常用レンズは純正以外使いませんので、他メーカーは不明です。
18−200はVER1しか持ってないのでVER2との違いも良くわかりません。
良くわからないくらいの相違だと思います。

書込番号:10987640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/23 20:24(1年以上前)

>1本目に相応しいレンズ

レンズキットの組み合わせがいいんでは。

書込番号:10987737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2010/02/23 20:28(1年以上前)

GoodSpeed18さん、こんばんは。
基本的には、万能レンズの18-200mmだと思います。
でも、ちょっとマニアックな世界をのぞいてみたいのなら、50mmか35mmの単焦点なんてのもありかな。

書込番号:10987755

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/23 20:39(1年以上前)

旅行なら荷物にならず、レンズ交換の手間が省ける18-200mmが便利でしょうね

書込番号:10987808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/23 20:41(1年以上前)

僕なら頑張って頑張りまくって新しい24oF1.4を常用にしますね。

あーゆー上空の憧れレンズに手を出すのもニコンやキヤノンの醍醐味ですからねえ。

書込番号:10987818

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/02/23 20:52(1年以上前)

別機種

>撮影用途は旅行先での撮影

なんと言っても、16-85VRをお勧めします。
このレンズ、旅行用に造られたと言っても過言ではありません(私がそう思っているだけですが)

16mmの広角、手持ちで絞って撮れるVRU、風景撮りに最適なシャープさなど。

書込番号:10987879

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/02/23 21:11(1年以上前)

>漠然と何でもこなせるニコンの18−200mm VR かな
それで 良いと思います。
16-85mm VR は、写りは上記より良い(との評判)です。
しかし お勧めは、便利さを取って18−200mm VR(NEW)!そして とに角、新しいのを買う事にしましょう。

書込番号:10987995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件 D300S ボディの満足度5

2010/02/23 21:54(1年以上前)

みなさま早速の回答ありがとうございます。
やはり18−200mmが何かと使えて
便利そうですね。

いろいろ見ているうちに下のレンズも実売15000円
ちょいで購入できて懐に優しく評判も良さそうですがお持ちの方は
いらっしゃるでしょうか?

AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm
http://kakaku.com/item/10503511837/

書込番号:10988289

ナイスクチコミ!0


WindyRoadさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/23 22:01(1年以上前)

ここはやっぱり16-85mmVRかな・・・

自分はデジイチを買った際にまず18-200mm DC OSを買いましたが、こなしていくうちに不満が出てきて結局売却しました。
16-85mmをまず購入して、その後70-300mmや70-200mmを購入するのをオススメしたいと思います。
あとはボケなどの欲が出てきますので、35mm、50mm、85mmなどの単焦点やマイクロレンズに手を出していくのがいいかと。
さらに欲を出して、広角の10-24mmや、魚眼など。

ええ、上記全て自分が購入した内容ですが(汗

書込番号:10988340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2010/02/23 22:25(1年以上前)

こんばんは。

>AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm

いいレンズだと思いますよ。
何より軽量で、描写も悪くないというか、いいです。
これと、18-55VRのセットというのもいい考えだとは思います。
描写面だけ見れば18-200より満足いくかも?

難点は、見た目がちゃっちいこと(^^;)
プラマウントです・・・。
18-55と違って、先細りデザインではないので、フード付けてカメラに装着しちゃうと悪くないんですけどね。
これと、タムロン17-50かシグマの18-50のf2.8通しと組み合わせるというのもお勧めです。
私、タムロン17-50と純正55-200VRをD80で愛用してました。(今はどちらも嫁のD90用になってます。)ふところにもやさしいし。

結局、旅行で何を撮るかでしょう。
私は、(D300ですが)寄りが好きなので、シグマの17-70を常用にして、旅行にはこれと明るい単焦点を一本という組み合わせが多いです。
18-200はビローンの(笑)旧型持ってますが、今は主にD60と組合わせてサイクリングのお供です。

書込番号:10988510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2010/02/23 22:41(1年以上前)

GoodSpeed18さん、こんばんわ。
55-200mmだと標準域が撮れないですね。買うとすれば、18-55mmとセットになると思います。
ほとんど新品の状態で保障期間内の中古が、オークションで安く売ってますね。18-105mmも安く売ってます。このへんと35mm 1.8Gを組み合わせるのもいいと思います。

書込番号:10988625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/24 11:22(1年以上前)

D80にシグマ18-200osHSMを使ってますが、旅行には便利だと思います。

書込番号:10990842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 Photo & Equipments by YH 

2010/02/24 12:49(1年以上前)

私は18-200mm初期タイプでしたが、望遠性能に全く満足できず、16-85mmに変更し、大変に満足しています。ズーム比とお酒はほどほどが良いようです。

書込番号:10991144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/02/25 02:45(1年以上前)

別機種

18-200oテレ端

広角重視なら16-85、望遠重視なら18-200でいいのでは?
18-200に関して135o以上は確かに70-200などと較べれば
ちょっと甘いものの、高倍率の便利ズームと考えれば
そんな悪くないと私的には思ってます。
ニコンのキットレンズって基本的にはどれも1本目のレンズ
としては悪くないです。

書込番号:10994846

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/25 03:34(1年以上前)

D300Sとだと質感のバランスが良くないかもしれませんが、18-55と55-200ってーのも実はアナドレナイですよね。
55-200はもってないですが、18-55(VRなし)の写りははっきりいって文句なしです。
小型軽量なので、D50000くらいまでとあわせたほうがその良さがさらに倍化するかもしれませんけど。。。

そういう意味ではNIKKORは常用レンズ選びたい放題ですね♪

書込番号:10994903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/25 15:04(1年以上前)

ちゃ〜坊さんの写真を見ると望遠端悪くないですよね !
これだけ写れば十分でしょう。

書込番号:10996477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/02/25 23:36(1年以上前)

Modulation Transfer Functionさん

これだけ写れば十分ですよね〜
これ一本あると便利ですね。

書込番号:10998962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:114件

いつもお世話になっております。
そろそろ、入院していた私のD300Sが帰ってきます。
原因はなんだったのでしょうか・・・?
また、店の人に聞いて 興味があることがあれば 書き込みます。

さて、見出しにあります  DG-2に 興味があるのですが、装着されている写真がありません。ニコンカスタムに聞いても 写真はありません・・・とのことです。

DG-2 の効果は 中心付近の映像が2倍になるとのこと!望遠時のピント合わせや接写時のピント合わせが容易になるとあります。どんな感じに取り付いて どんな風に使われているのかが 利用されている方の 意見が聞きたいです。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、返信していただけると うれしいです。
私にもメリットが多ければ 購入を考えてもいいと思っています。

では、よろしくお願いします。

書込番号:10982066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/22 19:34(1年以上前)

グーグルで検索したら、こんなん出ました。

http://www.asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/accessory/DG-2.html

書込番号:10982278

Goodアンサーナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/02/22 20:37(1年以上前)

>DG-2
撥ね上げたのを 戻そうとするとロックが強く、ボデイに力が掛かりその為構図位置がずれる時が有ります。
覗くときも、金属の部分が…

ご希望は、三脚使用の時で花の接写、風景が対象の時と思いますが、やはりお勧めは DR-6 です。
これは、360度回転可能で便利ですよ。
2倍では。周辺部にけられが生じますが、DG-2 のように中央部だけと言うことは有りません。

書込番号:10982593

Goodアンサーナイスクチコミ!2


優妃さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/22 21:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ボディはD90ですが(^^;
装着してみました。

書込番号:10983136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2010/02/22 22:18(1年以上前)

みなさん 返信ありがとうございます。
なるほど、使い方が分かりました。
みなさんに聞くと なんでも 解決してしまうので すごい! と感心してしまいます。

ピントを合わせるのには いいものかもしれませんが、使い方や装着した感じでは
私には 使う用途が少ないような気もするなぁ〜〜^^;
DG-2を上に跳ね上げたときに おでこに 当たりそうですね^^;

けど、興味本位で持ち合わせてみたいもするな〜

みなさん、ご協力ありがとうございました。

書込番号:10983324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット
ニコン

D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング