D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット

「D300S」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 16-85mm f3.5-5.6G ED VR」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット のクチコミ掲示板

(5736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
324

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 hide0773さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。

ニコンのコンデシ(クールピクスS3400)のレリーズ数を、Photo MeやJpeg Analyzerを使い、
調べたのですか、どちらも表示が出ないので、原因がわかりません。
お手数ですが、どなた様か、おわかりになれば是非教えて頂けないでしょうか。

因みに、使用中の一眼レフ(D800,D300s)のレリーズ数は、どちらのソフトでも
確認できました。

書込番号:16664710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/04 12:19(1年以上前)

これかな

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019664/SortID=11664744/

書込番号:16664734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2013/10/04 12:23(1年以上前)

Jpeg Analyzer 設定⇒Exif/Tiff⇒メーカノート⇒全てのタグ表示で、
どこかに隠れていないか探します。Ricoh機はこれで見られますが、ニコンはいかがか。

さもなくば、Lumixのように電源On時のボタン操作で侵入するか。

お役に立てず <(_ _)>

書込番号:16664744

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/10/04 12:33(1年以上前)

こんにちは
試されたソフトで、判らないのでしたら方法は無いと思います。
一応、ニコンSCに持って行けば判るかどうか、お問い合わせに成られたらどうでしょうか。

書込番号:16664783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/04 17:27(1年以上前)

あまり気にする必要はないと思います。

書込番号:16665436

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide0773さん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/04 22:47(1年以上前)

皆様、ご返信有難うございました。

うさらネットさんのご指摘で試みましたが、やはりコンデジに限って、
表示が有りませんでした。

もう少し、諦めず隅々までチェックしてみます。

書込番号:16666703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/10/09 15:12(1年以上前)

うさらネットさん
> Jpeg Analyzer 設定⇒Exif/Tiff⇒メーカノート⇒全てのタグ表示で、
> どこかに隠れていないか探します。
> Ricoh機はこれで見られますが、ニコンはいかがか。

かなり古いNikon機だが、COOLPIX 950と8400は、
そういう情報がJPEGファイルにまったくない。

RICHO GX200は、本体でファームウェアバージョンを表示させたときに
本体の総撮影枚数と、総フラッシュ発光回数が出る。

全てのカメラがそうあって欲しい。
そうすれば、中古カメラ屋にNote PCを持ち込む必要もなくなる。
しかし、Exifにすらその情報の痕跡を残さないカメラは論外。

書込番号:16684452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュ使用時のF値

2013/09/15 01:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット

クチコミ投稿数:79件
別機種

フラッシュ使用時の上部液晶表示です。

今まで使っていたD300を下取りにして、D300Sを購入しました。

購入にあたりD7100も候補に上がりましたが、グリップの感触やフィーリング等が気に入らずD300Sになりました。



本題のフラッシュ使用時のF値なのですがPモードでは何故かF7.1かF8設定となってしまいます。

最低シャッター速度は1/125で設定しています。

被写体の明るさが明るければF値は開放側へ変化していきます。

使用レンズはAF-S18-200 3.5-5.6GUを使っています。

D300ではこんなことは無かったのですが、皆さんは如何なのでしょうか?

書込番号:16587298

ナイスクチコミ!1


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2013/09/15 04:52(1年以上前)

Nikonはある時期を境にスピードライト使用時のISO自動感度調整の考え方を変えたようですね。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049460/SortID=10449077/

  新旧どちらが良いか、いろんな考え方が有るようですが、従来から使っていた人には面食らいますね。
 新しい方式に慣れるしかないのかも。

書込番号:16587560

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2013/09/15 06:05(1年以上前)

Macinikonさんがお書きのように、
D300S/D5000の時期からスピードライト発光条件を見直したようです。

大きな変更は、ISO感度を従来なら固定していたところを自動で上げてしまう事です。
これによるメリットとしてスピードライト負荷低減が出来、連写発光枚数が伸びます。
一方、勝手にISO感度が上がってノイズ感が増えたという意見が、当時多く出たかと記憶。

書込番号:16587650

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/09/15 06:19(1年以上前)

これがわかりやすいかと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049460/SortID=10341871/#10352425

書込番号:16587671

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2013/09/15 09:03(1年以上前)

早速のお返事有難うございました。

そう言う事になっていたんですね。


D700では従来通りの制御でISO感度オートでもISO200を基準としての制御されてたのが、D300SではいきなりISO800スタートでF値も絞り気味になってしまったので

「何かのメニュー設定?」

「故障?」


と思ってしまいました。


皆さん有難うございました。

書込番号:16588098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/09/15 09:30(1年以上前)

フラッシュ関係だとD700やD300と違ってD300sは露出補正が調光補正に連動するタイプですので、その点もご注意を。。。

書込番号:16588184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:30件

一昨年の東日本大震災以来,少しずつ仕事に余裕が出てきました。(でも,被災者の方々は今でも時間が止まったままの状態という心情の方が多数いらっしゃいます…。何とかできないものか…。ちなみに,妻は病院派遣で今でも激務が続いています)。今は,一昨年購入したD300sの説明書や,雑誌などを読みながら,勉強している者です。娘の卒業式で,一緒に購入したダブルズームキッドの望遠レンズで動画撮影をしようと思い,三脚の購入を考えています。前に同じような質問がありましたら,誠に恐れ入ります。可能でしたら軽量で,背の高い物を…と考えています。ヨドバシカメラで実際にいろいろ見て回り,店員さんに丁寧に教えていただいたのですが,初心者で理解度不足の私には「雲台?」などと50%くらいしかわかりませんでした。(店員さん,申し訳ありません)。今,購入時の望遠レンズも含めた重量でお勧めの軽量三脚がありましたら,教えてくださいますようお願いいたします。三脚の購入は初めてです。風景写真や星空などの長時間露出撮影など,長〜く使いたいと思っています。よろしくお願いいたします

書込番号:15757598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2013/02/13 03:17(1年以上前)

>購入時の望遠レンズも含めた重量でお勧めの軽量三脚がありましたら,
>教えてくださいますようお願いいたします。
>三脚の購入は初めてです。
>風景写真や星空などの長時間露出撮影など,長〜く使いたいと思っています。よろしくお願いいたします

初心者の方に、当方が、お勧めしているのが、ベルボン社製の「シェルパ」の545(耐荷重2.5s)もしくは、645(耐荷重3kg)です。

D300系は、割りと重量級のカメラなので耐荷重重視の方が良い結果となります。三脚は耐荷重が大きいほど大型化しやすいので、ちょっと大きめだけど使い易い、縮長56cm台の機種を選択しています。

使用頻度が少なく、将来的に長く使うのであれば、同形のカメラの買い換えを前提にして、おそらく初心者から中級クラスの初期まで使えると思います。その他クイックシューが使えたり、水準器が内蔵されていたりするのは、別の機能と考えています。このクラスであれば、星野写真だとか簡単な天体撮影、マクロ撮影、ローアングルまで無難にこなせますし、将来的に300mmF4クラスの超望遠ぐらいまでなら難なく使えます。

この三脚で、ある程度マスターしてから、マンフロットやジッツオ、ハスキーなどの三脚に移行すれば良いと思います。

書込番号:15757629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/02/13 03:54(1年以上前)

動画や長時間露出ということで、三脚は最低でも脚径28mm以上のしっかりした製品をおすすめします。
また、雲台もできれば動画用にビデオ雲台、風景用に3Wayの2台あった方が使い勝手がいいです。
それ以外に、動画撮影では雲台の水平出しが瞬時にできるレベリング機能があるとないでは大違い。

以上の事を踏まえて、私なら三脚はジッツオのレベリングGT2540LLVLかGT2531LVLと、雲台は風景
撮影用に定番のハスキー3Dヘッド。あと、ビデオ雲台はマンフロットの701HDVあたりを検討します。
尚、使い勝手最優先のため、三脚初心者さんから見たら「高い!!」と感じるかもしれません。

GT2540LLVL
http://www.gitzo.jp/ser2-6x-leveling-4s-g-l-long-GT2540LLVL

GT2531LVL
http://www.gitzo.jp/ser2-6x-leveling-3s-g-lock-GT2531LVL

ハスキー3D(太ネジ)
http://kakaku.com/item/K0000317725/

701HDV
http://www.manfrotto.jp/pro-fluid-video-mini-head-701HDV

書込番号:15757666

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/13 05:56(1年以上前)

ひつじたん♪さん
ハスキー3段
グランドマスタースポーツU
なんやけど動画やったら
ステイが、有る
グランドマスターUやな。

書込番号:15757771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/02/13 07:03(1年以上前)

こんにちは。

D300Sとダブルズームキッドのレンズですと、三脚の脚の最大径25ミリ以上は欲しい所です。
もし、今後、レンズ単体で1キロを超えるレンズを将来、追加されるご予定でしたら脚の最大径は28ミリ以上は欲しい所です。
それと、長時間露出撮影ですと、ほんの僅かなブレに対して、微細な振動吸収の良いカーボン素材の三脚が良いです。


★ 今回、軽さを求められていらっしゃるので、現在の所持されているもので合う三脚で、脚の最大径25ミリのスリックのSC303カーボン(1300グラム)は、如何でしょうか。

SC303カーボンEXという雲台とセットになったリーズナブル価格のものが御座いますが、今回、もう少し剛性感のある雲台で、動画も撮られたいとのことで、静止画・動画に対応した雲台SHー837HDを単体で購入されてもいいと思います。
SH−837HDは、フリクションコントロール機能が付いていて、動きの硬さの調節ができるようになっています。スリーウエイ雲台なので、よくあるビデオ雲台のようなツーウエイでなく、3方向に調節することができます。

SC303カーボンEX (雲台と一緒で1798グラム)
http://kakaku.com/item/K0000339722/

SC303カーボン  (三脚単体で、1300グラム)
http://kakaku.com/item/K0000339719/

SH−837HD (1020グラム)
http://www.slik.co.jp/panheads/3way/4906752206317.html
http://kakaku.com/item/K0000461587/



★ もし今後、1キロ以上の重量のレンズを追加される場合。

脚の最大径28ミリ以上で、ジッツオのマウンテニア三脚、GT2531は如何でしょうか。重量はこのクラスでは軽量で、1370グラムです。

GT2531 (1370グラム)
http://review.kakaku.com/review/K0000002513/


ジッツオは軽量で良い三脚なんですが、価格が高いです。リーズナブルな価格で、脚の最大径28ミリの三脚では、スリックのSC503カーボンは如何でしょうか。少し重量は増し増すが剛性感のある三脚です。

SC503カーボン (1620グラム)
http://kakaku.com/item/K0000338039/


上記の三脚に、雲台は動画に対応したSHー837HDと組み合わせればいいと思います。
あまり動画をされなく、静止画が多いのでしたら、狂いが少ないコマ締めのハスキーの3Dヘッド雲台(1504太ネジ対応)や、同じコマ締めのスリックのSHー807Nもいいと思います。

SH−807N (1000グラム)
http://www.slik.co.jp/panheads/3way/4906752206409.html



書込番号:15757880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2013/02/13 10:17(1年以上前)

ひつじたん♪さん こんにちは

動画撮影と 静止画撮影両立させるのには 雲台が問題に成ってきますので ビデオ雲台の滑らかな動きと 水平出しのし易さ それにビデオ用では操作し難い立位置のし易さ 両立した三脚の スリック プロ 500 HD-LVNを貼っておきます

http://www.slik.co.jp/pro-series/hd/4906752108055.html

書込番号:15758393

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/02/13 12:47(1年以上前)

卒業式での撮影はどんな感じでお考えなんでしょう?

記録としてビデオの替わり程度のことなのか、一編の作品として一眼レフしかできない表現を
狙っての事なのか・・・

前者なら、同じ学校の経験者などに様子を聞いた方がいいかもしれません。
私の子供達の時は、すし詰め状態で三脚設置するスペースなど到底望めませんでした。無理矢理
使っている父兄の方もいましたが、混んでいて足を広げられないのでほとんど一脚状態でした。
つまづかれている人もいましたし・・・・
そういう状態なら、むしろビデオの方がよほどちゃんと撮れると思います。

後者なら、学校側からちゃんと撮影許可とって自在に場所取りできないと困難と思います。
なので撮影係にでも任命されているならともかく、一般父兄の立場では皆と同じ撮影場所ですし
なかなかイメージ通りにはいかないかと・・・


また、軽量で携行性に優れる事と星景まで対応できる事となると両立はかなり難しいですし
何を重要視するのか整理した方がいいように感じます。
予算的にも基本的に「高いものほどいい」世界なので、そこをキチンと切っておかないと
天井知らずです。「風景だからガッチガチの三脚じゃないと撮れない」って訳でもなく、たとえ
安物でも手持ちよりはずっとマシです。
妥協点=予算を決めておいた方が、過分な買い物にならなくて済むのではないでしょうか。

書込番号:15758835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/02/17 06:32(1年以上前)

おはようございます。
大変貴重なアドバイスを頂きまして,誠にありがとうございました。
恐縮な思いでいっぱいです。
カメラの世界を,もっともっと勉強したいと思いました。

オミナリオ様
卒業式での撮影ですが,仰る通り,一編の作品として一眼レフしか
できない表現を狙って,という想いです。ちなみに,妻が席で迷惑
がかからないようにビデオを撮り,私は体育館2階にあるカメラ席で,
20m程離れた地点をD300sで撮影と録画をしようと考えています。
初めてなので,練習をしなければと思っています。
結果として,うまくいけたかどうか,改めて報告させていただきます。


書込番号:15775992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/17 12:32(1年以上前)

ひつじたんさん、こんにちは。

もう、解決済みなうえ、三脚以外の話で申し訳ありませんが、

録音の方は大丈夫でしょうか?

私自身、運動会のお遊戯等で動画使用した時、内臓マイクでは結構レンズから

発生するノイズを拾いました。ですので、翌年外部マイクを購入しました。

卒業式ともなると、かなり静かかなと気になった次第です。

後で編集なされるなら問題ないと思いますが。

それでは、うまく撮影できるといいですね!

書込番号:15777210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

さ〜て、どうする?

2012/02/13 03:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:29件

同じような悩みを抱えている人が多い?と思われる、この板で質問します。
例えば、物欲と煩悩の塊のような男がいたとします。彼は、いつかはFXと強い
憧れを持っています。現在、D4、D800/Eの発表に心がザワついていたとします。
で、彼は、以下の様な機材持っていたりします。

・持っているカメラ:Nikon D300s + MB-D10、D5000
・持っているレンズ:
@ AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
A AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
B AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
C AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
D SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005)
E AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
F AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
G AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4

さて、ここからが本題ですが、彼は支払金額を抑えた上で、FX機を導入したいと考えています。
その為には、所有の機材を処分することも考えています。
撮影対象は、主に、教会やお寺やビルディング、噴水などの建造物。たまに子供の運動会、
学芸会等ですが、高校生になるので、それも少なくなってきています。

彼に、金額的な負担を抑えた上で、FX機に移行する為のアイデアをお願いします。例えば、
(1) FX用レンズ(F2.8)のみを残し、それ以外は売却。それを元手に、お手頃価格?になってきたD3sを購入。
(2) D300sとFX用レンズ(F2.8)とB005を残し、それ以外を売却。それを元手にD800を購入。
(3) いやいや、ローン組んでD4が良いよ!
などなど、忌憚のないご意見をお願いします。もちろん、「馬鹿もの!買わんで良い」と言う
ご意見でも結構です。とにかく、周りに相談できる相手もいなく(海外勤務なので)、皆さんの意見をお聞きしたいと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:14146758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/02/13 07:06(1年以上前)

Nikon-NikoNikoさん おはようございます。

レンズ構成を見るとFXが欲しいと言うのが見え見えの、DXでは無駄なレンズが見受けられる構成だと思います。

大三元2本残して全て売却し高感度が必要なら思い切ってD4、高画質が必要ならD800で良いのではないでしょうか。

最後に大三元広角ズームを追加で憧れのFXシステムが完成すると思います。

書込番号:14146900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/02/13 07:39(1年以上前)

ハイエンド・動体への強さに興味を持つのか、それとも高画質・高解像度に魅力を感じるのか
そこ次第ではないでしょうk?

売値ですが経験上では・・・
・Nikon D300s + MB-D10  7万円
・D5000          2万円
@ AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR    5千円
A AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G  1万円 
B AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G   3万円
C AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 1.5万円
D SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC       2-3万円
E AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
F AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
G AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4        2-3万円

DとGはもう少し高くもなるかもしれませんが、レンズメーカ
製は売値も安いです。EとFを残して、残り合計で最大20万円前後
という所ではないでしょうか?

D4と24-70+70-200があれば、8割方の撮影はできます。高解像度を
もとめなければ、1台で何でもできます。
逆にD300sになれた方が、D800のスペックで満足できるかどうかでしょう。

書込番号:14146964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19838件Goodアンサー獲得:941件

2012/02/13 08:42(1年以上前)

そろそろ 成人式を何で撮るかは 計算に入れたほうがいいでしょう
(時期的に今回の入れ替え機種が撮影機になると思われます)

書込番号:14147083

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/13 09:48(1年以上前)

おはようございます。Nikon-NikoNikoさん 

僕もE AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II F AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED を
残されて持っているカメラと他のレンズは売却されれば合計で20万円前半くらいだと思いますよ。

書込番号:14147232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/02/13 09:57(1年以上前)

>彼は、いつかはFXと強い憧れを持っています。

と云うことなら、FX機を購入したら、先ず100%間違いなくDX機はお蔵入り間違い無しです

なので、FX機を購入する際には、『DX機の機材は、ボディ、レンズ諸共に全て処分!』が正解です
とは云え、こう云ってはなんですが、お手元のDX用のレンズ群、どれも高価買い取りは望めないとは思われますが、まあ持ってても二度と使うことは無い機材ですから、ここはアッサリと売却が吉!でしょ (^^;;


>撮影対象は、主に、教会やお寺やビルディング、噴水などの建造物。

と云うことですから、高画素機のD800にする必要も無さそうですが、風景撮りなら連写性能は必要とは思えないですから、ここは『価格優先』でD800(Eじゃない方)が宜しいかと...... (^^;;

風景撮りでも自然景観専門でしたら『文句無しでD800Eで決まり!』ですが、都市景観専門だとモアレ発生の確率も高まりますから、やはりローパスが効果発揮の場面も多いでしょうから、『選ぶならD800!』これで決りです

書込番号:14147257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/13 09:59(1年以上前)

 <撮影対象は、主に、教会やお寺やビルディング、噴水などの建造物。たまに子供の運動会、学芸会等ですが、高校生になるので、それも少なくなってきています。

 と言う事は、名所旧跡廻りや、外国でしょうか。

 今のところ高画素過ぎて買う気はありませんが、現時点なら、全部売り払って、
 D800+24〜120mmf4.0、+50mmf1.4、+28〜300mmf3.5〜5.6、+最新のPC
 余裕があるなら、此処一発用にF AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED を残しますか。

 旅行には、荷物を少なくして、24〜120mmf4.0、+50mmf1.4。50mmf1.4は、教会、美術館内部用にと思います。

 運動会はあの埃が舞う場所でのレンズ交換は躊躇しますし。近く、遠く、全景とめぐるましく変わる為、高倍率ズームが便利です。

 私としては、D4のセンサーを入れた高機能でないものが理想です。価格も安く、PCにもやさしいと思います。
 何方かが言われているように、D700か、D300の正当な後継機に期待しています。

書込番号:14147263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/02/13 11:53(1年以上前)

とにかく出費を抑えてFXということであれば、
MB-D10とEとFをのこして、中古のD700。
もう少し余裕があれば、1,4xテレコンを追加。

書込番号:14147596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/13 12:03(1年以上前)

DX機からフルサイズに移行し、さらに撮影対象が変わらないとして
私的にD300S+MB-D10、D5000、18--55、70-300、35、17-50、12-24売っぱらう。
55-200は売っても数千円だから残す。このレンズD800で1.2のクロップ撮影で使えるはず。
24-70と70-200があればこの撮影対象なら他はいらない。あったとしても使わない。
このナノクリレンズ2本、D300Sなのによく買いましたね。
やはり潜在的に将来フルサイズって気持ちがあったのですね。

書込番号:14147628

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2012/02/13 12:29(1年以上前)

24-70/2.8Gと70-200/2.8G以外全部売り払ってD800。
ボディを安く済ませた分(D4比較)、FX用レンズに投資。
FX用のズームは揃ってるけど、単が全然ないので面白味に欠ける気がするので。

書込番号:14147719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/13 18:47(1年以上前)

こんばんは

特に機種が決まっていない けどFXが欲しい それなら単純にD700を追加購入して 使ってるうちにまた考える

優柔不断案ですが ドカンとは出費しないと思います

書込番号:14148990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2012/02/13 19:13(1年以上前)

D800だと、PCも検討しなきゃダメかも?

DXを手放すのであれば、D800またはD700、D3s、D4で決まり

残すのであれば、D800EまたはD3xで決まり。

ナノクリレンズ以外、DXを残すかで決めましょう。

きっと、スレ主様は私と同じで、D800を目の前にして買わずにはおれず、ウズウズしているのでは?

私は今の所、気になっているだけで、購買意欲はまだまだです。
なにせ、最近D300sを購入したばかりなので、D300sの魅力に翻弄されているのです。

奥様と資金が問題なのであれば、ポチッと購入して幸せになりましょう。

書込番号:14149106

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/02/13 21:17(1年以上前)

フルサイズが全てにおいて優れているわけではない。
ボディもレンズも”大きい重い高価”。それだけの投資と負担をかけて手に入る画質は比例しているとは思えない。
特に、大きな機材は持ち出すのが億劫になってくる。そうすると当然シャッターチャンスを逃す。小型軽量もカメラの大事な性能のひとつ。

しかし、このようなこともフルサイズ機を実際に使ってみないと実感できない。とりあえずFXボディを1台買って試すしかない。

書込番号:14149729

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2012/02/14 05:11(1年以上前)

皆様、早速のアドバイス、ありがとうございます。

>写歴40年さん
そうなんです。FXが欲しいの見え見えでしょう?(笑)

>その先へさん
売値情報ありがとうございます。確かに、Nクリの2本残して、D4にすると一番幸せだと思います。
でも、追い金が30万円!幸せへの道のりは遠いですね…。

>ひろ君ひろ君さん
実は、来年の1月に成人式を迎える娘がいます。確かに、現有のD300sで撮るか?新型?で撮るか?
悩みますね。

>万雄さん
私もさっき、キタムラのWEBサイトでチェックしてみました。20万円ちょっとですね!

>でぢおぢさん
仰る通り、DXはお払い箱でしょうね。価格を考えると、D800が本命案?なんだと思います。

>やすもうさん
全部売り払う案ですね!上記キタムラのWEBでチェックすると40万円ちょっとになりますね…。
それで、機材を一新する。目から鱗の発想の転換です!

>Mr.beanboneさん
そうですね〜!この手もありましたね。出費は一番低いですね!

>安物買いkazuさん
そうですね。D300sですが、Nクリを使ってはいけないという事もないと思ったので…。もちろん
当時(と言っても数か月前ですが…)、D700を手に入れればFXの結構立派なシステムが完成する
ジャン!と軽く考えていたところはあります。。。

>prayforjapanさん
短焦点ですね…。35mm f/1.8は、実は一番使っていないレンズだったりします。(涙) ものぐさ
なので、足ズームがうまく働きません。

>くろりーさん
まさに、上でも書きましたが、数ヶ月前に考えていたアイデアです。確かに、追い金を考えると
D700追加しても、D300sは手元に置いておくことが出来ますね!

>かず@きたきゅうさん
PCは、i7なので大丈夫だとは思いますが…。(最近、変な唸り音が聞こえるので心配ですが。)
そうなんです。悪い虫がウズウズしているんです。D300sは本当に気に入っています。出来たら
残したい。でも、なんか新しいのも欲しい!という気持ちが…。その為に、苦渋の選択をする
のも良いかと…。(他の人から見れば、馬鹿ですよね。)

>kyonkiさん
kyonkiさんは、D3Sを手に入れられて、何か「う〜ん…」と思われた事があるのですか?ちょっと
でも後悔するような感じがありましたか?私も、24-70mm、70-200mmのNクリを衝動買いの様に
買った時、「何やってんだろ〜?」って一瞬後悔の様な気持になりました。その後、気持ち良く
写真を撮っているので、その気分はかなり晴れましたが、たま〜に「?」と思う事もあります。
このまま、イケイケドンドンで進んでいくと、同じように「???」と思う事があるのかもしれ
無いですね…。良く考えます。

書込番号:14151418

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2012/02/14 22:04(1年以上前)

Nikon-NikoNikoさん
・DX系機材売却は、YAHOOオークションが最も高く売れますよ。カメラ店買取の20〜30%は高いと思います。
・カメラ店で買取をしたければ、MAPカメラやフジヤカメラのホームページご覧になられたらいかがでしょうか?
どちらも下取なら10%アップですし、「機種限定ですが「減額しません」サービスもあるようです。

FXですが「高速連写&高感度性能&見栄」ならD4(またはD3s)、「高速連写不要&高感度性能そこそこでOK」「購入価格を抑えたい」ならD800でしょう。

書込番号:14154526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/02/19 01:36(1年以上前)

>yamadoriさん
情報ありがとうございます。
そうですね。D300sを使っていて、一番欲しい性能は"高感度性能"です。それから考えると
D800/Eはちょっと、私の欲しい性能をD300sよりはもっと良いと思いますが、ちょっと違う
のかもしれませんね。。。

書込番号:14173403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/13 01:05(1年以上前)

機種不明

これを買いました!

結局、D3sを買いました。

書込番号:15757383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2013/02/16 03:07(1年以上前)

言葉足らずですね。
純粋に、D3sの買い足しです。
オークションで、ほぼ新品のD3s(シャッター回数が2桁、ニコンSCの証明書?付き)が手に入りました。
とても満足しています。

書込番号:15770873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ89

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

SSが降りてる時間が長い

2012/12/28 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

タイトルの通りです。

SSは表示の通りです。

わかる方いたらよろしくお願いします。

書込番号:15541116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/28 22:17(1年以上前)

こんばんは。

情報が少なすぎてアドバイスのしようがないです。
撮影状況、使用レンズ、撮影モードなどの設定まで明記されてくださいね。

書込番号:15541152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2012/12/28 22:21(1年以上前)

クイズですか(笑)
露出ディレーモードがONになっている…とか?

書込番号:15541174

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2012/12/28 22:22(1年以上前)

シャッタ速度が降りる?

シャッタ速度が遅いと言うことでしょうか。

書込番号:15541177

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/12/28 22:30(1年以上前)

長時間露光でのNR時間と予想したりして?

書込番号:15541221

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2012/12/28 22:35(1年以上前)

SSって、通常はシャッタースピード
で、シャッタースピードが降りているって意味が分かりません

シャッターが降りている時間が長いというのはちょっと理解できますが…

でも、何が問題なのかも分からないし。
シャッターが戻らないとか???
故障ですか?

書込番号:15541248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2012/12/28 22:50(1年以上前)

レリーズモードダイヤルを確認。
Mup(ミラーアップ撮影)にしてない?

書込番号:15541332

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2012/12/28 22:52(1年以上前)

現状だと、謎かけ状態ですよ(>_<)

書込番号:15541335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2012/12/28 23:05(1年以上前)

LV撮影時 2段押しシャッターの為 遅く感じているとか‥

書込番号:15541401

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2012/12/28 23:26(1年以上前)

SSをシャッタースピードの意味で使ってるのかなヽ(;▽;)ノ

降りるものって…

シャッターが降りる?
かなf^_^;)

書込番号:15541500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2012/12/29 00:20(1年以上前)

クイズですか!

参加します。 (`д´ )ゞ

Qモード  (; ̄〜b)シー. (´・艸・`;) ...

書込番号:15541708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/29 00:53(1年以上前)

ブラックアウトの時間が長い。つまり、シャッターが切れ終わってからファインダ像が復帰するまで長いというのでは?

もしそうだとすると「仕様」ですので仕方ありません。でも、ふつうは、廉価版ほど長いんですけど、これ、グレード的には安いカメラじゃないですね。2009年発売ですけど、まだ量販店にデモ機はありますか? あるなら、一度、撮り比べたらどうでしょうか。カメラ屋さんで、中古を探して、さも買うような顔で試写してもいいかもしれません。

書込番号:15541810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/12/29 01:55(1年以上前)

2ちゃんねるでわ、SSわショートストーリーのことでつよん。  ∠(^_^)

書込番号:15541989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/29 03:13(1年以上前)

SSと言えばマッハっしょ〜(^O^)

書込番号:15542102

ナイスクチコミ!2


TAD-NODAさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/29 09:00(1年以上前)

なぞなぞ出して楽しんでいるのでしょう。

書込番号:15542502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/29 09:30(1年以上前)

おはようございます、スレとはちょっと違いますが
私が経験したシャッターが遅いがっかりしたこと。

写真撮ろうとシャッター押すと、しばらくしてシャッターされて撮影出来た。
??夜だから遅いのかなぁ?電池がなくなってきたのかなぁ?壊れてきちゃったのかなぁ?
ぶれた写真ばっかだな

!!セルフタイマーになってる!!

はぁ〜、初心者すぎる。

書込番号:15542576

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/29 09:33(1年以上前)

あまりイジメるとスレ主さんが出られません。
長秒でノイズリダクションをONにしているのかも?

書込番号:15542582

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/12/29 10:35(1年以上前)

日本語とマナーを勉強しよう。

書込番号:15542747

ナイスクチコミ!12


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/29 12:09(1年以上前)

こんにちは
シャッターを押してから、1秒位後でシャッターが切れるのなら、露出ディレイモードに成っています。
シャッターを押してから、相当時間が経ってからシャッターが切れるのは、セルフタイーマーの設定に成っています。
長秒時ノイズリダクションONに成っていると、処理にシャッタースピードの2倍の時間が掛かり、
次の撮影が処理が終わるまで出来ません。

シャッタースピードの表示が、例えば1/125秒なのに、シャッターが切れてからそれより遅い感じがするのは故障です。

書込番号:15543045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2012/12/30 04:26(1年以上前)

こんなずぼらな質問内容に こちらで洞察してまで回答する必要無しです。
質問するということから教えなきゃならないなんて。

この類が今後もどんどん増えてしまいます。
無視で駆除しておかないと無駄な文章ばかりのサイトになる。

書込番号:15545787

ナイスクチコミ!21


スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2013/01/06 11:44(1年以上前)

皆様遅くなりましたがありがとうございました。

あとで確認したら、露出ディレクトリーモードになってました。


不要なスレを立てて申し訳ありませんでした。

書込番号:15579407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今頃D300S

2012/12/10 08:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

つまらない事で質問させていただきます。
このD300Sはしばらく前に製造をやめており、何度か売りに出されております。
しかも新品で。
この機種はあるところにはあるのでしょうか。
小生も、もっと安価であれば飛びつくのですが。

書込番号:15458793

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/10 08:41(1年以上前)

おはようございます。

価格.comでも1店舗だけですね。
ここ以外でも個人店や小さなカメラ店に新品在庫があるかもしれれませんので
いい出逢いがあるといいですね。

書込番号:15458831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/10 08:53(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111108_489260.html

約1年前に「電気用品安全法」の規制強化に伴い国内向けの出荷終了してますし、
価格コムの取扱店も1店のみということは、市場在庫も殆どないと思われます。

書込番号:15458859

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/12/10 09:12(1年以上前)

>何度か売りに出されております
>もっと安価であれば飛びつくのですが

いくらで売られているのでしょうか?
新品の球数は少ないだけに価格が下がるのを待つより、欲しければ即GETすべきと思います。

書込番号:15458904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/12/10 09:39(1年以上前)

国内ではダメ出しされましたけど、
逆輸入(海外では売れるので)はできるでしょうね、ただし使うのは自己責任で。
日本版が高いのは、逆輸入版に合わせているのかな?

書込番号:15458986

ナイスクチコミ!1


スレ主 yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2012/12/10 11:17(1年以上前)

ありがとうございます。。
小生D300を愛用して4年程になります。
このD300Sが出た時には、ゲットしようと思いましたが、諸々の事情で見送った経緯があります。
現在の価格は188、000円、ちょっと手が出ない値段です。
今、噂のD400なる機種の発表を切望しております。

書込番号:15459252

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/12/10 11:36(1年以上前)

えっ!?
D300をお持ちでD300S狙いですか?

買い替えの価値があるかどうかは疑問に感じますが。
違いは連写が6コマと7コマ、LV専用ボタン、SDカードの併用など若干の機能アップで基本的な画質などは変わっていませんよ。

書込番号:15459307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2012/12/10 15:22(1年以上前)

kyonkiさん、そうなんです。おっしゃる通りD300と連写位で違いがありませんでした。
なので、購入云々ではなく時々、売りに出されていましたので気になっておりました。

書込番号:15459945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2012/12/10 23:09(1年以上前)

>現在の価格は188、000円、ちょっと手が出ない値段です。

ああ、やっぱり、いい値段だなあ。

当方は、D300sの終了直前に実売14万で、駆け込みゲットしました。結局、似たもの同士なので、D300sオンリーとはならず、D300と混用状態です。

EN−EL4aが入手可能なうちに、バッテリーグリップ、MB−D10を導入して、秒8コマ撮影を堪能するというのも作戦と思います。ただ、最近、MB−D10が見当たりません。これも品薄かもです。

書込番号:15461862

ナイスクチコミ!2


DN-7さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/11 00:25(1年以上前)

こんばんわ。

私は中古(某オークション)でD300sを約6万円で約33000シャッター程のを購入しました(D5100からステップアップ)
来年1月か2月頃にD300sとD7000の統合後継機が発表されるという噂もありますし、私も切実に待ってます。


発表があれば即購入予定です!

私のD300sはまだまだ、シャッター数も少ないので、現役で使えそうですが、バッテリーグリップをつけてるので重たいです.....。


書込番号:15462295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/12/11 01:17(1年以上前)

D300sですか・・・・
もう少し待って、来年2月のカメラ関係の展示会に出てくるのを待った方が良いと思います。

中古であれば、D300sもそこそこタマ数ありますが、新品は厳しいでしょう・・・
ただ18万出すなら、D3中古かD700にグリップを付けてもお釣りが来ますし、D600にも手が
届いてしまいます。あまり意味が無いかと。

中古で、D300が5万円前後、D300sが7万円前後〜という所です。
MB-D10もそこそこなお値段で手に入りますし、中古で考えた方が良いかも。

ただD300にD300sを買い足すよりも、D700を買い足してグリップ強要した方がおもしろいと
思いますけどね。

書込番号:15462479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2012/12/11 08:45(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
小生、現在年金暮らし故、贅沢は控えています(控えと云うより出来ない)。
しかし、ささやかな趣味としてカメラだけは手放す事は出来ません。
そうですね、来年2月頃に後継機の動きがある様ですが、待ち遠しいです。

書込番号:15463089

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2012/12/11 11:14(1年以上前)

ノジマオンラインのアウトレットコーナーに18-200mmキットが149,800円でありました。
当然、新品です。

ニコンのレンズキットは外箱もボディもレンズも別々に外箱がありますので、レンズを
処分するつもりであればよいかもしれません。メーカー保証もついているようですので、
アウトレットでも使う分には問題なさそうです。

書込番号:15463549

Goodアンサーナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2012/12/23 22:00(1年以上前)

yabanoriさん、

Goodアンサーありがとうございます。

さっきノジマオンラインを見てみたら、売り切れになっていましたが、無事にご購入されたことをお祈りしております。

書込番号:15520425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2012/12/24 09:06(1年以上前)

quiteさんありがとうございます。
噂によりますと、来年の頭にこの後継機の話がありますで、楽しみにはしております。
しかし、先日、野球の教え子の結婚式があり、依頼はされませんでしたがD300で200枚近く撮影
しました。
もちろん、スピードライト使用でしたが、結構な出来栄えでまだまだD300もすてたものではないと、再認識しました。
お世話になりました。

書込番号:15522180

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット
ニコン

D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング