D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

「D300S」と高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-200mm f3.5-5.6G ED VR II」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(13582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全446スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めレンズをご教示下さい

2010/05/17 10:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 D300sさん
クチコミ投稿数:21件

キットレンズの16−85のみ所有しております。

テレ端(換算300mm以上)のズームレンズを買い足したいと思っております。

できるだけAFが速く動体向きで、コストパフォーマンスの高い社外品をご教示願います。

タムロンやシグマの18−250や18−270などはAFが遅いのでしょうか?

書込番号:11371133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/05/17 11:04(1年以上前)

店頭での試写ですがシグマ18-250mmHSMの方が速いです。

広角からの高倍率で換算300mmまで欲しいのでしょうか?
VR16-85mmお持ちなのでふと勿体無いかなと。

割ってもよく70-300mmの望遠ズームでもいいのでしたらタムロンの新型のAF次第で決めてもと思いました。
シームレスでしたらシグマ18-250mmHSMでしょうね。

書込番号:11371223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/05/17 11:05(1年以上前)

理想を言うと・・・VR70-200mmF2.8とか300mmF4ですけど(笑

サードパーティ製となると・・・
シグマの100-300mmF4HSMなんかは、爆速と言って良いかもしれませんね♪
同じシグマの70-200mmF2.8HSMも、わりかし速い方かな??
でも・・・手振れ補正が無いのが望遠ズームでは痛い(>_<)

高倍率は・・・スピードは期待できませんorz
純正VR18-200mmかシグマの18-200mmHSMあたりがマシかな??

素直にコストパフォーマンスが高いのはVR70-300mm。。。
高倍率よりはAFスピードが速いし、写りも優秀です。

書込番号:11371228

ナイスクチコミ!2


スレ主 D300sさん
クチコミ投稿数:21件

2010/05/17 11:10(1年以上前)

お二方様、早速のレスありがとうございました。

手持ちのキットレンズは娘がD5000で使いたいと申しておりますので、高倍率ズームを考えておりました。

70−300等の方が速いのでしたら、キットレンズは手元に残しておくのもいいかもしれませんね。

書込番号:11371237

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/05/17 11:24(1年以上前)

16-85VRは、キットレンズといっても現在のニコンでは大口径ズーム以外ではイチオシの標準ズームですから、ここはD300sで使っていただきたいと思います。

D300sに16-85VRと70-300VRの組み合わせはベストと考えて宜しいかと思います。

書込番号:11371269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/17 11:49(1年以上前)

某I誌のD90でのAF速度テストでは
F2.8のレンズではシグマが0.53秒、ニコン(前機種)が0.82秒、タムロンが1.19秒で、
高倍率ズームでは、シグマ18-200(OS)が0.94秒、ニコン(前機種)が0.99秒、
タムロン18-270が1.77秒 だったようです。

書込番号:11371331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2010/05/17 12:54(1年以上前)

D300Sには、純正VR16-85/VR70-300でお願いしたいですが。

社外品ご希望なのでTamronの新型をご案内。発売日未定。
http://www.tamron.co.jp/news/release_2010/0309.html

書込番号:11371529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/05/23 09:52(1年以上前)

>できるだけAFが速く動体向きで、コストパフォーマンスの高い社外品をご教示願います。

貧乏臭過ぎ そんな相談ならキットレンズをずっとつかっとけばいいのに

タムロンやシグマの18−250や18−270などもどうせヤフオクの中古探しでしょ

書込番号:11395848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

AFロックオンについて

2010/05/10 08:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:127件

D300s + AF-S70-200/2.8新型 で犬撮りしています

AFロックオンについて教えてください

1、全速力で走ってフリスビーをキャッチする犬を撮っていますが
  カメラ側のAFロックオンですが、OFFにするのが普通でしょうか?

  みなさん、どう設定しておられますか?

2、旧型の70-200/2.8 を先日まで使っていて
  AFロックオンの設定は”標準”で撮れていました
  新型にした所、AFがいまいち合わず、悩んだ結果
  AFロックオンを OFF にした所うまくいきました。

  旧型と新型では動作が変わってくるのでしょうか?


AFモードは、 AF-C で 中央9点をつかっています

よろしくお願いいたします

書込番号:11342458

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/05/10 09:15(1年以上前)

AFロックオンについては、
ここの常連さんや雑誌でのプロ?の評価でも”OFF”が良いというのが一般的のようです。

私もいつもOFFにして動体を撮っていますが、ONの場合若干AFが遅くなる気がします。

書込番号:11342563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/10 12:10(1年以上前)

らりぽんさん、こんにちは。

sなしD300&旧VR70-200mmですが、犬撮りしてます。


HP拝見させていただきました、素晴らしいですね。陽の光に輝く黄金の毛並、白い吐息
ああいうの、撮りたい!と思いました。


AFロックオン設定ですが、私はフリスビーの時は常に標準でONにしてます。といいますのも、
AF-Cで犬の頭を追いかけますが、いざ犬がジャンプした時、カメラの振りが若干遅れたり、
振りすぎたりと、ヘボな腕ではAF測距9点から犬の頭が外れることもしばしばでして(汗)

その際にピントが背景や体に抜けるのをかなり待ってくれるので、よく言えばAFの粘り、
悪く言えばAFの鈍さを利用して、結果歩留りは上がってます。



フリースタイルを撮る時は、置きピン多用派ならOFFがいいですが、私はひたすら犬のみを
ファインダーで追いかけるスタイルなのでAFロックオンを利用します。
プレーヤーとの絡みで、ピントがプレーヤーの衣装等に抜けず、重宝します。



ディスタンスでもフリーでも、AF-Cに任せっきりではなく、AFボタンを連打して常にAFを
自分で操りたいような撮影スタイルでしたら、OFFのほうがいいと思います。

書込番号:11342921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/05/10 12:15(1年以上前)

>AF ロックオン
追随する 被写体を横切る物が有ったりする時の対策として有るのですが、横切ると一瞬AFを止める仕様に成っています。
その時間が 弱い、標準、強いの順に追随を開始する時間が長く成ります(障害物にピントが合うのを防止する機能です)。
有効な 場合も有るで良いと思いますが、レンズの AF 駆動の反応速度の差が出る事も有るでしょうね。

書込番号:11342941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/05/10 12:26(1年以上前)

kyonkiさん
ま〜く40さん
robot2さん

ありがとうございます

私が不思議(心配)に思っているのは
70-200/2.8 旧型はAFロックオンで追従していたのが
新型だとOFFでないとうまく合わない点です。

新型は設計が変わったらしいですが、AFロックオンに対する挙動の変更もしたのか?
そのあたりが、不思議と言うか?心配なのです。。。

新型ですが中古で入手したので、もしやハズレ??かな  とか、、、

そのあたりのご経験のある方、お教えいただけないでしょうか?

書込番号:11342976

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/05/10 13:11(1年以上前)

70-200mm の新型は、VRII に成りましたが、これが関係しているは無いと思います。
原因は 撮影シーンの違いと思いますが、ニコンにお電話されるのが一番です(その結果を教えて下さいね)。

書込番号:11343107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/05/10 13:23(1年以上前)

あと、ひとつ教えてください

AFロックオンの設定が実際どうなっていたか?
撮影画像から情報みれますか?

VIEW NXだとその項目が見当たりません

よろしくお願いします

書込番号:11343132

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/05/12 08:55(1年以上前)

>AFロックオンの設定が実際どうなっていたか?
判るソフトは、無いと思います。
というより、 exif 規格の中にその項目が有りません(=exif ファイルフォーマット)。
しかし デフォルトの設定を触っていなければ標準です(初期設定一覧ご参照)。
設定を 変更したのでしたら、その変更値ですね。

書込番号:11350519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/05/12 09:15(1年以上前)

robot2さん
AFロックオンの確認方法 exif情報ないんですね
ありがとうございました


私も ま〜く40さんと同じように犬を追いかけて撮ります
旧型で撮っていた時は、犬が突然ジャンプしAFポイントから外れても
AFロックが効いていれば、抜けないで済んでいました
とても便利な機能だな、、と感心していたのですが
今回、新型を入手してから、少し困っています
しっかり追えれば問題ないのですが、腕が追いつかない、、

今朝、今回の件 NIKONにMAILしてみました
ま、、あまり期待はしていませんが、、


どなたか、同じような経験をした方 いらっしゃいませんか??

書込番号:11350571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2010/05/14 14:06(1年以上前)

やっとNIKONから回答がありました。(下記参照)

下記を読む限り、AFロックオンは本体側の機能で
レンズの種類で動作が変わることはないらしいです。

不安なら、点検を、、、ということでした

もう少ししっかりと ロックオン、OFFで比較して
AF動作に問題があれば、東京に持ち込みたいと思います

少し時間がかかりそうです。

とりあえず、みなさんありがとうございました

----------------------------------------------------
日頃よりニコン製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせいただいた件について、ご回答いたします。

D300sのAFロックオン機能についてご相談いただきましたが、
こちらの機能は、障害物を横切るなど、被写体との距離が
瞬時に変わった場合、撮影者の意図に反して被写体以外の
場所にピントが合ってしまうことを防止させたい時に使用
いたします。

開けた場所など、特に障害物がなく、常に被写体が確認できる
場面であれば、AFロックオンの必要はないと存じます。

また、「AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VRII」では動作が
異なったとのご連絡ですが、AFロックオンはカメラ側の機能ですので、
基本的に動作についてはレンズに依存いたしません。

したがいまして、通常はどのレンズについても同様な動作となりますが、
レンズの個体差で、AF動作の速さに微妙な違いが出ることも考えられます。

もし、レンズの動作が気になる場合には、お時間ご都合のよろしい際に、
カメラと一緒に、弊社のサービス窓口で拝見させていただければと存じます。

弊社のサービス窓口へ点検修理をご依頼いただく方法等については、
以下のWebページにてご案内しております。

【サポート:修理】

http://www.nikon-image.com/support/repair/index.htm

なお、点検修理にかかる費用や期間などの詳細については、当窓口では
わかりかねますため、あらかじめ確認しておきたい点がございます際は、
お手数ではございますが弊社の各サービスセンター、または、
修理センターまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。

以上、ご回答申し上げます。

書込番号:11359138

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/05/14 20:26(1年以上前)

らりぽんさん こんばんは
ニコンからの、解答のご報告ありがとうございます、参考に成りました。

書込番号:11360243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/05/22 10:49(1年以上前)

AFロックオンの実験を真面目にしてみましたのでとりあえずご報告いたします

詳細は下記に記録してあります

http://outdoor.geocities.jp/rally_border_collie/20100522/20100522.html

結果だけ書かせていただきますと、なぜか今朝はロックオンでもうまく撮れてしまいました。

しばらく、ロックオン(弱)で撮ってみて様子をみてみたいと思います

皆様、お騒がせいたしました。


このレンズの感想ですが、とてもいいですね!
欲を言えば もう少しだけ軽ければ最高なのですが、、

書込番号:11391539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

D40からの買い替えです

2010/05/21 09:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

今使ってるD40は妹夫婦に差し上げて私は念願のD300sに買い替えようと思ってます
ご相談したいのはキットを買うかレンズは別に買うか悩んでます。
価格的にキットがお得な感じがしないので余計に悩みます。
18-200のレンズキットにするかシグマあたりの高倍率を別買いで組み合わせるか、どちらがいいと思われますか?
テレ端は最低200mmは欲しいのでオススメの組み合わせと、シグマ等のAFスピードに問題がないか等を教えていただきたく存じます。

書込番号:11387670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 D300S ボディの満足度5

2010/05/21 09:41(1年以上前)

サードパーティー製は270mm迄あったり、価格的に魅力あったりしますよね。
自分は16-85mmのキットを購入し、最近価格が下がってきたので18-200mmを買い増ししました。57800円でした。
芸術作品のような写真を目指されるのなら不満はあるのでしょうが、AFも快適ですし、VRもよく機能するので重宝しています。
不具合がおきても純正は素人の自分には安心です。
キットでも本体と別々に購入でも価格メリットはあまりありませんが、フードも保管袋もCanonと違い付属していますし、意外にお得かもですよ。

書込番号:11387741

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/05/21 10:55(1年以上前)

>シグマ等のAFスピードに問題がないか等を教えていただきたく存じます。

AFスピードに関しては、
シグマ  ○
タムロン ×
です。

純正かシグマで検討されたらよろしいかと思います。

書込番号:11387930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/21 11:41(1年以上前)

テレ端で最低200という事はもう少し必要になる場面もあるという事でしょうか?
既に標準レンズをお持ちでワイド側を確保出来ているのなら、70−300等も最近では安くなってきているので良いと思いますが、
1本である程度カバーしたいとの事であれば、kyonkiさんもおっしゃっている様に純正18−200かシグマ辺りが良いのかもしれませんね。
私も初期型の18−200は持っていましたが、VRも良く効くしテレ側も手持ちで安心して使用出来ましたよ。

書込番号:11388011

ナイスクチコミ!0


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/21 11:48(1年以上前)

ニコン中毒が進行中さん こんにちは。

>今使ってるD40は妹夫婦に差し上げて、、、
D40は手放さずにD300sを購入してください。
後悔すると思います。

多分D40の標準レンズをもってらっしゃるかと思いますので、VR70-300mmだけ買い足せばよろしいのでは?


書込番号:11388024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2010/05/21 12:12(1年以上前)

お奨めの組合せVR16-85mm、VR70-300mm。
最近VR16-85mmを他社製と比較して開放絞り周辺解像力を再認識。
ただし、ポートレートなどだと少し描写がきついかも。

書込番号:11388063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/05/21 14:45(1年以上前)

ニコン中毒が進行中さん こんにちは。

私も先週D300sをボディのみ購入したものです。
ニコン中毒が進行中さんと同じ様にこれまではD40を使っていました。
いわば、ステップアップに購入した口です。
D40使いでしたのでレンズ資産がそのまま受け継げることも購入の理由でした。

私は、D40はD40で魅力的なところがあると思っておりますので手放さずに、
今後は2台体制で撮影目的で使い分けようと思っております。
レンズ資産もニッコールオンリーです。^^;)

で、どう購入するかですが、量販店や専門店の価格をみてもどちらで購入しても
あまり価格的に差がないのではないでしょうか。

であれば、せっかくニコンDX機のフラグシップ機を検討されているのですから、
ボディを単体で、レンズをご自分がこれまでD40で使われていた画角に近いレンズを
購入されては如何でしょうか。もちろんお勧めはニッコールですが。
単焦点やマイクロもお勧めです。撮影範囲が広がりますよ。

書込番号:11388394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

価格が下がらないのは何故?

2010/05/19 12:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:6件

7D買うつもりでキタムラに行ったらこいつが目に留まった
7Dと比べてみるとますますこいつが欲しくなりましたけど、こいつは何故に価格があまり下がらないのでしょうか?
月明けに身内の結婚式があるので早めに買って練習しておきたいと思ってます
ハチャメチャな質問ですけど7Dよりはこいつの方がいいですよね?

書込番号:11379961

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:51件

2010/05/19 12:35(1年以上前)

>>トラックバック様
こんにちは^^

私は両方とも持ってないですけど

それはきっと、人気があるからじゃないでしょうか^^

ただ7Dと比べて、D300sのがいいかといわれると
ちょっとわかんないですね・・

色の感じとか画質とか 持った感じとか
人それぞれ好みはありますからね(^^)

私なら 触っていてワクワクするほうを選びます!

画質も大切ですけど
撮ってて楽しくないとってことです♪


ってことですよね先生方?(*'-')ノ

書込番号:11380024

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/19 12:47(1年以上前)

画面全体に拡散されたAF測距点は唯一無二でしょう。

書込番号:11380065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2010/05/19 12:47(1年以上前)

大人が使う大人のカメラ。高くても売れます。

D300S(またはNikon機)は仕様に出ないところにコストをかけていると思います。
例としてNikon機は強く握ってもぎしぎし音がしませんから、違いはねじの本数かも知れません。
見えないところで品格を上げています。

書込番号:11380067

ナイスクチコミ!5


ガジ○さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/19 12:50(1年以上前)

今までD200⇒D300⇒D300Sの価格を見てきましたが現在の
価格は発売からの経過月数からいっても適正価格だと思い
ますよ。
高いと思うか安いと思うかは自由ですがこれ以上極端に
下がる事はあまり期待できないですね。
下がらない理由なんて利益と仕入れの関係なんだからココ
で聞かれても答えは出ないでしょう。

書込番号:11380075

ナイスクチコミ!2


7蒼さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/19 13:16(1年以上前)

値上げに転じましたね…
夏のボーナス時期にどれだけ下がるかですね。

D300の時は最安を記録したあと徐々に値上げしてったような…

書込番号:11380141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/19 13:23(1年以上前)

カメラ素人なので価格の変動具合がよくわかりませんでしたので、くだらない質問をしてしまいました
合わせてお聞きしたいのですが、とりあえずは18-200のレンズキットを買おうかと思ってますが、本体だけ買ってシグマやタムロンのレンズを組み合わせた方がいいでしょうか?
まずは結婚式ですけど、後々ペットの犬なども撮りたいと思ってます
ちなみに本体のみが135000円でレンズ付きが210000万でした

書込番号:11380155

ナイスクチコミ!0


Mayumi72さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/19 14:14(1年以上前)

トラックバックさん
こんにちは。

初心者の方のご様子ですので、最初の一本のレンズは純正の方が良いと思います。

>ちなみに本体のみが135000円でレンズ付きが210000万でした

ただ、このクラスのレンズキットはどこの店もお買い得感がないですね。
本体とレンズ別々に購入されては如何ですか?
http://kakaku.com/item/K0000049475/
※別々に揃えてもキットでも物は同じです。
 違いと言えばキット梱包の大きな外箱が無いくらいかな。

本体が135000円で購入出来るなら、もう充分底値に近いと思います。


>月明けに身内の結婚式があるので早めに買って練習しておきたいと思ってます

早く練習を積んで良い思い出を沢山残してあげて下さい。


あと、価格変動ですが一般的には
GW期間中(終わったばかりですが)、夏のボーナス時期、
9月運動会&秋の行楽シーズン(このクラスはあまり関係ないかも)、
冬のボーナス時期、年末年始、3月末決算期 
あたりに下がる傾向があるみたいですね。
その他、これは消費者には予測出来ませんが新機種発売前に
在庫が大量にあるなどの場合に下がるのでしょうね。

書込番号:11380269

ナイスクチコミ!1


NAO@Nikonさん
クチコミ投稿数:3件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/05/19 16:11(1年以上前)

トラックバックさん
こんにちは!

私はD200からの買い替えで先週キタムラでD300sを購入しました。
ガジ○さんが、おっしゃるように適正価格だと思います。
むしろ買い時なのかなぁと思い購入しましたね。
自分がNikonを好むのは画とシャッター音です。

先月、私も結婚式を撮りましたがキットレンズよりも明るいレンズを使用した方が良いと思いますよ〜

書込番号:11380605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/05/19 20:49(1年以上前)

18-200を予定されているのと、結婚式なら、大型の外部ストロボを用意しておいたほうが良いですよ。

書込番号:11381639

ナイスクチコミ!0


塩単さん
クチコミ投稿数:10件

2010/05/19 22:42(1年以上前)

確かにずっとかわらないですね。
私も下がると見込んで数ヶ月ほど待っていたのですが、変わりがないのでついに買ってしまいました。
ヨドバシで155,100円のポイント13%でしたので、実質135,000円でまぁよい買い物ができたのかなと思います。
こうも値段が変動しないと、新型機の発表を期待しちゃいましたけどw

書込番号:11382276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/20 01:20(1年以上前)

フィルム時代のニコン機は10%~15%引いていればいい方でした。

それに比べればデジタルになってとても安く感じます。

高いか安いかは人それぞれ価値観によって変ると思います。

書込番号:11383078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/05/20 06:14(1年以上前)

7DとD300s両方使ってます。

D300sの方が出番が多いです。

機能的には甲乙付けがたいと思いますが、使っていて気持ちいいのはD300sですなあ。

その辺、書き出すと長くなるし主観も入るのでカットします。

ま、好き嫌いというかフィーリングというか、そんなので決めても良いかと。

D300sの方が値段が若干高いですが、中身の作りが丁寧だからだと思います。
別に分解した訳ではないので確証はないのですが、使っていて中身の詰まっている感覚というか、しっかり感みたいなのがあります。

書込番号:11383391

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/20 08:33(1年以上前)

 10万円を切るかどうかは、メーカーと神のみぞ知ると思いますが、切ることは無いような気がします。今の値段でも十分安いと思います。

 7Dとの差異は分かりませんが、7Dのネックは、私にとってRAW画像の容量の多さです。解像度は、虫眼鏡で見ない限り分からないと思っています。

 どんな物にも製造単価があります。その製造単価に適正利益を載せて販売します。生産数が増えれば、製造単価は下がってきます。

 販売数が変わらなければ販売価格は変わらないでしょうが、減少傾向になれば、何等かの手を打つでしょう。その一つが、「キャッシュバックあるいは、仕切り値段の低下=販売価格の低下」と思います。

 いろいろな要因で、モデルチェンジの時期になれば、その前に生産数の減少や停止があるでしょう。
 
 私は、製品が安定して、価格が落ち着いたと思う頃に買うようにしています。それ以降価格は下がることが多いのですが、それは当たり前のことです。
 
 

書込番号:11383634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/20 15:06(1年以上前)

キムタクの人気のせいかも?

書込番号:11384561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/20 18:02(1年以上前)

結局D300s買ってしまいました
後押しして下さった皆様、ありがとうございました

書込番号:11384986

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

D300sに望遠レンズ

2010/05/17 12:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:15件

先日D80からD300sに買い替えた者です。

D80ではAF ED 80-200mm F2.8 D (NEW)で航空機などを撮っていました。
D300sでももちろんこのレンズは素晴らしい描写を見せてくれるのですが、やはり合焦速度に若干の不満を感じています。

そこでAF-Sのレンズに買い替えようかと考えているのですが、気になるレンズが二つあります。

AF-S ED 80-200mm F2.8 DとAF-S VR ED 70-200mm F2.8 Gを考えています。
70-200は超有名なレンズで周りでも使っている方がたくさんいらっしゃるのですが、80-200はなかなか見かけません。

私自身としてはVRにはあまり魅力を感じないので80-200がいいなと思っているのですが、どなたかAF 80-200とAF-S 80-200の、特に合焦速度の違いなど経験されている方いらっしゃいますでしょうか。
また、80-200と70-200の描写や使い勝手の大きな違いなどもお聞かせいただけたらなと思います。

書込番号:11371541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/05/17 14:05(1年以上前)

お猿のもん吉さん

合焦速度はほぼ一緒です、AF-S VR ED 70-200mm F2.8 Gのほいがコンパクトですが
その弊害としてやや周辺光量が落ちます

VRがいらないのであればAF-S ED 80-200mm F2.8Dでいいと思います
もう既に販売中止のモデルですのし生産期間が短かったので意外と見つかりずらいかも(運がよければホワイトボディーのレアなレンズも見つかるかも)

書込番号:11371698

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/05/17 15:47(1年以上前)

過去に カメラは違いますが、同じように悩まれた方が居られます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510230/SortID=8541324/

予算が有るのでしたら、フレア、ゴーストが出にくいナノクリスタル搭載の…
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review/20091020_322884.html

書込番号:11371926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/17 18:02(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

餃子定食さん
70-200の周辺光量落ちはしばしば聞きます。
80-200はそういう弱点があまり見られないのでAF-S 80-200がより気になっています。
D80に比べD300は、ボディー側モーターも強力になったのでAF ED 80-200でも合焦速度はそこそこ満足なので、そういう点でもAF-S化した80-200が気になります。

でもホント玉数が少ないのが…

robot2さん
AF-S 80-200は中古で数回しか見たことのない、私の中では幻のレンズ(^-^;なのですが、教えて頂いた口コミを見ると探してでも欲しくなりますね。

ナノクリは…欲しいですけど、予算が…(^-^;;

書込番号:11372276

ナイスクチコミ!0


ガジ○さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/17 20:58(1年以上前)

キタムラネット中古で32本出てますね。
程度や価格がどうかで絞られるとは思いますが参考まで。
VR不要ならシグマの70-200もいいような気がしますが・・・
AF早いですし。

書込番号:11372958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/18 10:51(1年以上前)

ガジ○さん
レスありがとうございます。
シグマの70-200も気になっています。
ただ、同じシグマの120-400を持っているんですが不満は無いんですが大満足でもなく、やはりニッコールのほうがいいのかな〜なんて漠然と思いまして。

書込番号:11375392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/18 21:26(1年以上前)

AF ED 80-200mm F2.8 D (NEW)
AF-S ED 80-200mm F2.8 D
SIGMA 70-200mmF2.8 HSM
の順で使ってました。
(現在はどうにかVR70-200mmF2.8Gにすることが出来ました)

速いAFをお望みならAF-S ED 80-200mm F2.8 D はお勧めできません。
AF-Sタイプの初期のものなので動きがぎこちなく遅いという印象でした(自分の固体のせいかもしれませんが・・・)

シャープネスなら AF ED 80-200mm F2.8 D (NEW)
繊細な解像力なら VR70-200mmF2.8G
AF-S ED 80-200mm F2.8 D 上記2つに比べると特に個性はないといった感じです。もちろん写りは文句なしです。

SIGMA 70-200mmF2.8 HSMもフィルムですが周辺光量落ちがF5.6位でも少し出ました。初期タイプだったので現在のは改善されてるかな?全長が短くあまり重くなく使いやすかったので利用期間が一番長かったです^^;


書込番号:11377423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/05/19 16:39(1年以上前)

mieharazu2さん
インプレッションありがとうございます。

AF ED 80-200と合焦速度がそんなに変わらないとなると食指が動かなくなります(^-^;
となると、VRは不要にしてもVR70-200の合焦速度が気になってきます。

しばらくは現状で頑張ってからVR70-200に行くか、それともナノクリ70-200VR2までいっちゃうか、沼の前であれこれ悩んでみようと思います。

書込番号:11380700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

欲しくて辛抱たまりません

2010/05/12 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

この機種が欲しくてたまりません。しかし予算があるので悩んでます。
対抗はK-7です。正直7Dもいいと思いましたが、スペックが嘘っぱちなので論外です。
そういう姿勢のメーカーは大嫌いです。
よってニコンとペンタで考えてます。
どなたか背中押し下さい!
買っても後悔しないという事をこれでもか!ってぐらい教えて下さい!
真面目に考えてますので宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:11353241

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/05/12 23:11(1年以上前)

HNがよく変わりますさん

悩んだら予算が許す限り高いほうを買う、きっと満足できると思います
D300sを買った場合後からK-7は欲しくならない
K-7を買った場合後からD300sが欲しくなる

ちなみにD300sを買った場合後からD700が欲しくなるってことはありますけど(笑

書込番号:11353374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/12 23:12(1年以上前)

>買っても後悔しないという事をこれでもか!ってぐらい教えて下さい!

そんなにじしんがないなら やめとき!

書込番号:11353376

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2010/05/12 23:18(1年以上前)

なるほど、そういう事ですか
店で両機で悩んでると言うと、まずは安い方から始められてはいかが?などと言われましたが、これは後でもう一台買い増しさせる為の罠ですな
やはり迷ったら高い方ですか…
しかし高い

書込番号:11353405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:16件

2010/05/12 23:20(1年以上前)

D300が出た時のキムタクのCM(ニコンのサイトから見れます!)をもう一度見てみてください。
魅力を忠実に表現してると思います!
私はそれでD300欲しい病に掛かりました。

ちなみに、s付はもっと性能アップしてますよ(^з^)-☆Chu!!

書込番号:11353418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/05/12 23:22(1年以上前)

k-7とD300sは同じ土俵じゃない。
予算にある程度余裕があるならD300s買っちゃいな〜。

また沼の住人さんとかからブログに批判コメントがきそうで怖いな〜

書込番号:11353429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2010/05/13 00:22(1年以上前)

ニコンニコンニコン。ニコンで決まりやなぁ。迷ったときはニコン買っとけば間違いないで。

書込番号:11353737

ナイスクチコミ!1


とり〜さん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/13 00:45(1年以上前)

・高い物は良い物

高い物には、高いなりの理由がある。
満足感も理由の一つです。
どちらを買ったら満足するか既に分かっているでしょ?


ちなみに、カロリーは高ければ高いほど、美味しい物です。

書込番号:11353848

ナイスクチコミ!0


とり〜さん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/13 00:52(1年以上前)

連投すみません


近くのカメラ屋さんで、D300sに大口径単焦点レンズ(シグマ 30mmF1.4あたり)とMB-D10を付けた状態を見せてもらえば、他のカメラは目に入らなくなると思います。

書込番号:11353882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/05/13 00:56(1年以上前)

EOS7Dはお好みじゃないようですので、双璧のD300sをお求めになるのがベストですよ。
K-7は正直格下のカメラですよ、防塵防滴や多少の小型な点は良いですが、AF性能や高感度
の性能、メカとしての信頼性は正直・・・

画質とAF性能をK-7にもとめるなら、D90かD5000で十分事足ります。

書込番号:11353899

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/05/13 02:37(1年以上前)

仕様を見ると そんなに性能が変わらないように見えますが…
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000049460.K0000036023
実売価格 5万の差が有りますので躊躇されているのですね。

検討中の機種で 価格差が有る時は、実売価格の高い方を買うようにしています。
仕様だけでなく、色の傾向、高感度ノイズ、オートフォーカス、故障率とかの書き込みの内容も参考にされたら良いです。

書込番号:11354136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2010/05/13 02:51(1年以上前)

ちょっと写真に懲り始めると、すぐに100万くらい使っちゃいます
買い換えの事を考えると、本当に趣味としてやっていこうと思うなら
高い方が結局安くなるものです

書込番号:11354158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/05/13 05:48(1年以上前)

スペック上はともかく、メカ的な信頼性やAF性能ではD300sの方がハッキリ上じゃないですか。
後、レンズシステム等の充実度でも。
K-7の軽量小型は魅力的ですけどね。

ただペンタにはリミテッドレンズをはじめとして独特の世界があって、好きな人はそこにはまっていくのだと思います。

7Dがお気に召さないのなら、このクラス(APS-Cの上級クラス)では当然D300sではなかろうかと。

書込番号:11354261

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/05/13 06:30(1年以上前)

何をどの様に撮ってどの様に観賞するかでしょうね。

・室内撮りが多い
・動態もの撮りが多い
・レンズの選択肢は多い方が良い
・高くても2.8通しのズームレンズを揃えたい
・手振れ補正機能は、レンズ内蔵型の方が好き
・RAWで撮って加工しても良い
・ニコンと言うブランドが好き
・多くの人が使ってるメーカーが良い

書き落としが有るとは思うけどD300Sを選ぶのならこんな感じ

・風景撮りが多い
・動態ものはそこそこ撮れれば良い
・悪天候の中でも使いたいが、安価で揃えたい
・個性的な単焦点レンズを使いたい
・どのレンズを使っても手振れ補正機能が有った方が良い
・少しでも小型軽量にしたい
・JPEG撮って出しが良い
・人と違った機種・メーカーが良い

これも書き落としは有るだろうがK-7を選ぶ場合はこんな感じ

小生の独断と偏見で書いてみました。

書込番号:11354311

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2010/05/13 06:36(1年以上前)

K-7買ってもD300Sにと言うかNikon機に後ろ髪を引かれますよ。

熱病で命を落としては写真どころではないですから、早めにカンフル打ってください。

書込番号:11354317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/13 06:54(1年以上前)

アミダくじで決めたらどうでしょう?

書込番号:11354336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/05/13 07:09(1年以上前)

「特選街」6月号にその3機の比較が載っていますが、D300Sは2位。だが、カメラとしての魅力、フィット感、重量バランス、作動音、シャッターボタンの押し心地など得点に反映されない気持ちに響く部分はD300Sが上としています。
私なら、大事な撮影時、動かなくなったりしない安心感がニコンにあるので、これを選びます。

書込番号:11354363

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/05/13 07:46(1年以上前)

>大事な撮影時、動かなくなったりしない安心感がニコンにあるので、これを選びます。

??ペンタックスK-7でフリーズして動かなくなるって有りましたか?
憶測ですか?

キヤノン機がフリーズすると言うのであれば、納得出来ますが。

書込番号:11354426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 私のAWARDS  

2010/05/13 07:49(1年以上前)

当機種
当機種

HNがよく変わりますさん、はじめまして!

D300s、いいですよ〜とだけ言っときます。
きっと後悔はないと思います、それだけです。。。(笑)

書込番号:11354433

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/05/13 07:55(1年以上前)

じじかめの愛人さん

失礼な事を書いて申し訳ありません
憶測では無かったみたいですね。

価格COMでフリーズで検索したところK-7で有りました。D300でも有りますね。

書込番号:11354447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/13 08:19(1年以上前)

 <正直7Dもいいと思いましたが、スペックが嘘っぱちなので論外です。

どんなところが嘘っぱちですか。

書込番号:11354490

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット
ニコン

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング