D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット のクチコミ掲示板
(13582件)

このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 15 | 2018年3月6日 08:29 |
![]() |
36 | 5 | 2016年10月11日 07:50 |
![]() |
29 | 4 | 2016年6月30日 22:12 |
![]() |
31 | 11 | 2016年1月7日 22:01 |
![]() |
21 | 4 | 2015年12月14日 09:56 |
![]() |
54 | 11 | 2015年6月9日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんは。
初めて質問させて頂きます。
中古でD300sを購入しました。
マップカメラの「美品」を購入しましたが、ビックリするくらいの綺麗な商品でとても満足しています。
質問ですが、あまりに綺麗なのでショット数が気になり「ショット数.com」で調べた所「1893」と出ました。
「ショット数.com」に関して、どれほど正確性があるのでしょうか?
書込番号:21650386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カターシャさん
メーカーで、確認!
書込番号:21650540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコンの場合Exif内にレリーズ数が記載されていて、写真内のExifを読み込んでいるサイトだと思うのでおそらく正しいと思う。
Exif Readerなどに写真を読み込ませれば自力でも確認可能。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049460/SortID=10592601/
ただしシャッターが交換されたりするとズレることもあるので過信は禁物。
書込番号:21650543
2点

>nightbearさん
おうっ(^^)v
すいません(^^)
メーカーで確認できるんですね。知りませんでした。試してみます。
ボディの外観だけ見れば、ほとんど使用されていない感じなのでショット数が多少多くても大切に使っていきたいです。
そう思わせてくれる機種ですね!
書込番号:21650577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Madairさん
参考になります。ありがとうございます。
シャッター交換は考えていませんでしたが、それなりに年数の経っている物ですので可能性有りますね。
書込番号:21650579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カターシャさん
おうっ!
書込番号:21650620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カターシャさん
美品で綺麗
証拠にショット数も確認して少ない
それでも信用出来ないわけですね。
何か商品に不満でもあるのかな?
満足していて正常に作動しているなら、いい買い物ができたでいいのでは。
書込番号:21650623
7点

外観のラバー系の部位は張り替えできますので、パッと見は何ともですが、
レリーズ回数と合わせて合格ならそのまま受け入れるのが精神上は吉。
底面擦れ・角部擦れ・ねじ腐食がなければ美品で合格です。
D500に乗り換えた方も居るようですが、今も地味に愛用者は多いですね。
書込番号:21650720
3点

>カターシャさん
美品でなおかつショット数 少ないと お買い得感ありますが 、ショット数が 少ないと さすがに気になるのは わかります。
僕は 中古購入時は お店で1ショット撮影させてもらい カードで保存してPC(マックですが)プレビューからツール開いて イメージ数(ショット数) 調べますね。
で 海外在住中で(こちらのニコンのサービスセンター センサークリーニング結構お金かかるんで、海外はお高いです、反対に時々フェアで無料の時もありますが)
日本に一時帰国に時に サービスセンター持ち込んで センサークリーニングのコース有料ですが まー安心料ということで 予算組んでます。
(センサークリーニングのキットありますが まー不安なんで 万が一の時しかしません)
今度帰国時は ピント調整も頼みます。
サービスセンターで ショット数は前回の時に調べていただきましたが、PCで調べてたショット数と だいたい同じ数字でした。
(無料で調べていただけるかは??です)
中古のお店で 以前教えていただきましたが
ニコンの場合 シャッターを交換しても ショット数はそのまま引き継がれるとのことでしたので
そのボデイのショット数が 実数字ではないですかね。
キャノンの場合は シャッター交換で0からまた ということです。
ではでは
書込番号:21650943
1点

>9464649さん
美品で綺麗で動作も問題無くとっても満足しています。
さらにショット数も少ないと言うことで、
「こんなうまい話有り?」と思い質問してしまいました!
これからどんどん使い込んで行こうと思います。
書込番号:21650951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うさらネットさん
そうですね。外観、ショット数、動作など全て満足していますのでこれから安心して使用していきたいと思います。
D500憧れます。でも数年後、このD300sと同じ様な状況になるまで待ちます(^^)
書込番号:21650991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>流離の料理人さん
そうなんです。条件が良すぎて逆に疑ってしまうというか。
本当に満足しているんですが「安心して大丈夫」的な事を言ってもらいたいと言う気持ちだったのかもしれません。
本当は1度触ってから購入したい所でしたが、近くにその様なお店が無く、今回思い切って購入しました。
ニコンはシャッター交換でも0にならないとの事でこれから安心して使って行けそうです。
ありがとうございました。
書込番号:21651024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まる・えつ 2さん
その一言!ありがとうございます!
これからバリバリ使い込んで行こうと思います。
書込番号:21653123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カターシャさん
わたしのD300sも新品で購入して5年ほど経ちますが、、まだ2000ぐらいです。ですから、そのショット数で間違いでないと思います。
毎日毎日撮っているならともかく、アマチュアが休みに持ち出す程度ならそんなもんでしょう。
フィルム時代の癖でワンショットに賭けるタイプなら、なおのことシャッター数は減ると思います。
とてもいいカメラなのですが、高感度に弱いため、お金のある人はフルサイズやD500に流れており、
その下取りで出されれば美品状態でしょう。いい買い物をしたと思い、使い倒してください。
書込番号:21653129
0点

>hisadogさん
ありがとうございます。使い込んで行きたいですね!
自分の使い方ですとあと10年くらいは行けそうかな(笑)
その後にD500買おうと思います(^^)v
書込番号:21653613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



D7000を購入する時、D300Sが気になりながらも使ってきました。今後フルサイズ、D500等も視野に入れましたが、当時のフラッグシップが
再度欲しくなり本日購入致しました。シャッター音、グリップ感、角ばっている型、時代遅れかもしれませんが、大変気に入っております。
皆様の口コミをみて改めて壊れるまで使い倒したいと思います。
15点

お〜、私と同じでしょうか。
D7000購入当時、D300Sが同価格だったので迷いましたが、仕様的に優れていたD7000を選択。
が、あの存在感が忘れられずD300Sが脳裡の一角に住み着いて。
良品級以上の手頃価格品を待つこと幾千年? 半年前にようやくゲットできました。
満足、満足ってやつですね。
書込番号:20283258
6点

>うさらネットさん
満足です。理想の女性と恋に落ちた感じですかね。いつも口コミ参考になります。
書込番号:20283270
3点

購入おめでとうございます。
次は縦位置グリップ装着で連写アップですね。
書込番号:20283414 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>遼とは違うハーフ 58さん
ご購入おめでとうございます。
fuku社長さんもおっしゃっていますが、次はMB-D10の投入をおすすめします。
エネループ8本との組わせで連写すると虜になります。
書込番号:20283519 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遼とは違うハーフ 58さん
エンジョイ!
書込番号:20285584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



当初予定では、すでにD300Sは役目を終えていたはずなんですが、
D500の発売が伸びるにつれてD300Sのレリーズ数もどんどん伸びて
ついに450,000回になってしまいました(^^;
シギチのシーズンまでには、D300Sもその役目を終えて、
静かに休ませてあげたいと思っていますが、それさえもなんだか
怪しくなってきました。
DXと言えどもフラッグシップ機には、これくらいの耐久性と信頼性を
期待したいところですが、D500はどうなんでしょうね。
21点

シャッタ耐久試験は、
D300S:15万回
D500: 20万回
少し上に置いているようです。
私のは、中古購入でまだ1万回もいっていませんので、鳥撮りトリさん機体比では新品同様です。
休ませて、たまに使ってやりたいお気持ち、良くわかります。
書込番号:19800641
4点

久しぶりにD300Sが更新してあって嬉しい次第です。
すごいですね〜。
大当たり!
どこまで延びるか楽しみです。
うちのは、まだまだ72000回です。
今週、弘前の桜を撮りにシャッター回数を延ばしに行ってきます。
D300S+Micro60/2.8で、接近戦。
ではでは。
書込番号:19803162
3点

久しぶりに防湿庫から出して試写。
あれ、使い方がわからない???
そうだった!難しくて購入したまま寝てたんだった!
レリーズ100回はいってると思う。
もう、処分するしかないのかな?
書込番号:19977322
1点

>夢の又夢さん
難しくて、しまいこんだままだったのですか?
とりあえず使ってみるか処分するか、どちらかですね。
D300シリーズは使い心地の点では、個人的に歴代ニコンの中で5本の指に入る出来だとは思います。
そういえば私は初めてデジイチ買ったのはもう10年以上前です。
当時は頑固にフィルム派でしたが、ふと興味が出てニコンとペンタックスを買ってみたものの、やはり訳がわからないというか、壁を感じてしばらく放置してしまいました。
その後、必要にせまられて使ってはみましたが、最初の数百レリーズは時刻設定もやってませんでした。
なんとなく当時を思い出しました。
書込番号:20000186
0点



ついに待望の次機が発表になりましたね!
D300s がまだまだ現役ですが、
これはユーザーが首を長くして待っていたニュースです。
私はシャッター音が一番気になるところです☆
http://chsvimg.nikon.com/lineup/microsite/d500/common/pdf/digital-brochure-ja.pdf
5点

>私はシャッター音が一番気になるところです
御意!
ヘナチョコ音ならパスです。
書込番号:19464464
4点

>(σ∀σ)さん
かなり話題になってますねー、むしろD5よりも。ツイッターのトレンドにD500が入っているのにビックリしました。一カメラ機種がトレンドになるとは思いませんでしたね。
書込番号:19464481
2点

D300ユーザーです♪
キタ―――(゜∀゜)―――!!!
って感じですね♪
基本スペックも凄いが・・・細かいところも気が利いてる感じですね?
7DmkUに搭載されてる、フリッカー低減機能とか??
電子先幕シャッター
4K動画に、タッチ操作可能なチルト液晶・・・電子式手ブレ補正(レンズ搭載の手ブレ補正と併用)
4K動画を利用した静止画撮影機能は無いのだろうか??
D3/D300が同時発表された時と同じくらいのインパクトありますね!♪
書込番号:19464552
5点

予約を入れました。
新宿の行きつけのカメラショップに予約を入れました。
かなりの問合せがあるみたい。
発売日は3月との事
金額は23万〜24万ぐらいとの事
バッテリーパックは45,000円との事
一緒に予約を入れました。
楽しみです。
書込番号:19464582
4点

たくさんの返信、ありがとうございます!
みなさまの興奮がひしひしと伝わってきます☆
朝、ニュース系アプリで情報を見ました。
予想価格も出ていましたね☆
スペックを見ても力の入れ方が伝わってきます!
CP+ ではタッチ&トライが実施されるでしょう。
D800 の時は2時間待ちの列ができていたので
今回も行列は必至ですね!
現在は発色に惚れてフジフイルムに移行していますが
お祭り撮影用として手元に残っている D300s から出る画は
まだまだ充分に満足できるものです。
D500、買っちゃおうかな〜
書込番号:19464660
2点

こんにちは
ISO56200(52600)の画像がすごい。電子先幕シャッターで機構ぶれをなくすとか、まさにD5のDX版。
最初価格を見た時、高いと思ったけど、その価値あり。
概略はhttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
書込番号:19464723
2点

>(σ∀σ)さん
私も、Xマウント併用組なんですよ(^^;;;
いや〜〜、もう出ないと思ってたんで・・・ニコンのDXフラッグシップ。。。
全部Xマウントへ鞍替えしようかと??(^^;;;(^^;;;(^^;;;
D500・・・悩むな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!(笑
書込番号:19464857
0点

スレ主様
情報ありがとうございます。
昼休みになりやっとネットで観ているところですが、丸型アイピースや秒10コマなど
D300(D300s)の後継を待っていた方も満足のスペックではないでしょうか(^^♪
あとはお値段が気になるところです!
書込番号:19464906
2点

本日、ニコン党にとって
めでたい めでたい\(~o~)/
盆と正月が2回来たようなもの
書込番号:19464931
2点

ここ数年、あまり楽しめなかった CP+ ですが、
ニコン、フジフイルムを使用する私は、今年の CP+ は楽しめそうです☆
D500 のスレではシャッター音の動画が載っていました。
まずは実機を触って、使用感等を体感しないことには何とも言えませんね。
スペックは申し分ないので、あとは自分の用途にマッチするかです。
五輪が終わったら値崩れするかな〜
書込番号:19465937
1点

昨年の12月にd300sをゲットしたばかりなのに(泣)昨日観た最新作のスターウォーズの映画を観終えた直後に発表を知り、映画の余韻がすべて吹き飛びましたwww凄く嬉しいですね!早くd500でカワセミのダイブを撮影してみたいです。資金づくりに励みます。
書込番号:19469822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



夏のあいだ、暗い森の中でD4sをメインに使用していましたので
しばらくD300sは休んでいましたが、秋から本格的に使用再開して、
ついに40万ショットを超えました。
トラブルもなく、快調に撮影できています。
やはり私にとってのメインはD300sですね。
18点

こんにちは
ユーザーレポートありがとうございます、D300使ってました、写りは満足でしたが、軽いボデーが欲しくなり、ショット数1万足らずで
売却してしまいました。
しっかりしたボデイでしたので、大切に使えば持つのですね。
書込番号:19398448
0点

スレ主様
こんばんは。
この前35万回でしたが、更に5万回上乗せしましたね(^^♪
同じユーザーとして誇らしいです。
書込番号:19398744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

里いもさん、hiro写真倶楽部さん、コメントありがとうございます。
特に気を使って使っているわけでもなく、連写もバシバシ使っての
40万回ですので、本当に頑丈なカメラです。
また、チラホラDX新機種のうわさも出ていますが、あてにしないで
このD300sが壊れるまで使い倒すつもりです。
書込番号:19402747
2点

>鳥撮りトリさん
作った人に感謝しながら 大切に使うのがコツかも
しれませんね。
素子の清掃方法や頻度、メンテナンスのコツなど
があれば、ぜひ、お聞かせください。
書込番号:19402905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



その後も何のトラブルもなく順調に使用できており
総レリーズ数も35万回を超えました。
今となっては、数代前の旧モデルですが、
これからも信頼できる大切な相棒です。
13点

おはようございます。
あれから五万ショット達成ですね。
おめでとうございます。
次は総ショット数、40万越えをお待ちしています♪
やっぱいいわ〜ニコン(笑
書込番号:18795828
5点

メカ的に信頼できる機種ですね。大切に使ってください。
書込番号:18795854
4点

ニコンとキヤノンの売れ行き=メーカーの勢いの差は、この辺が原因だったりして・・・
書込番号:18795868
5点

凄いですね。
自分には出来ませんね。
22万回を越えたカメラを売って、新しいのを買いました。
その前のが、6万回で、シャッター幕が折れたので。
書込番号:18796026
4点

所有機全部合算しても、35万回に遠く及ばず。5万ショット程度かな〜。
中古購入のD2Xが10万越えで、そのおかげか、外観良(推定、ハイアマ使用品)なのに廉価で導入できました。
D300系/D2系/D1系は15万ショット耐久が設計仕様ですから、実力はもっと上でしょうね。
ま〜、酷暑で連写とかしたら耐久性は期待できませんけど。
相棒、いたわってください。なでなで。
書込番号:18796069
6点

>35万回
D300sが2009年発売ですから、発売時に買ったとして‥‥
1年に58000回
1月に4800回
1日に160回平均のレリーズですか(ビックリ)
書込番号:18796219
7点

35万回オーバーですか!さすがニコン!
私のD300sは鳥撮りトリさんの1/10以下程度かなぁ
精進します。
書込番号:18798946
3点

みなさん、コメントありがとうございます。
1日平均160枚と聞くと自分でもビックリしますが、
1週間で1,120枚と考えると納得いきます。
それよりも、1枚あたり0.5円強と考えると
コストパフォーマンス最高のボディです。
書込番号:18802964
1点

35万ショットとはすごいですね。
私はまだ1/10にも満たないです。
先日子供の運動会で、D300s+タムロンの150-600で撮影していたら、
お隣さんがD300で、ちょっと嬉しくなりました。
早く後継機種が出て欲しいですが、末永く使って行きたいと思っています。
書込番号:18814521
2点

300s!
最近、また使い始めました。
バッテリーグリップと、バッテリーを
追加購入!
Dfと、2台で使い倒そうと
おもってます。
書込番号:18838402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kenmXさん
分かります、その気持ち(笑)
私も同じ経験ありです。
書込番号:18855885
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





