D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

「D300S」と高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-200mm f3.5-5.6G ED VR II」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(13582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

D90に買い増ししました!!

2011/01/05 11:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット

クチコミ投稿数:274件 D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのオーナーD300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの満足度4

皆様、新年おめでとうございます。私事ではございますが、この度、D300S16−85VRレンズキットをアマゾンにて購入いたしまして、嬉しさのあまり書き込みさせていただいております。


本来、資金不足から購入予定はなかったのですが、昨年末、すっかり忘れていた職場の積み立て金が満期になったとの知らせがあり、金額を確認すると、なんと20万!!


早速申請し、正月休み前に振り込みされ、2日間D7000と悩み続けました。D7000の基本性能の高さ、ソフト面の進化が気になりながらも、D300Sのフラッグシップ機としての質感、賢牢性、なにより以前からあこがれていた機種であった事、くわえて1万5千円キャッシュバック(笑)決めました。


いざ購入しようとキタムラ、コジマに出向くと金額は16万6千の提示でしたが、在庫がなく3週間待ち、ヤマダにいたっては在庫あるものの18万8千、これ以上は原価割れの為他店対抗不可と悲しい状態。正直在庫のあるD7000に傾き掛けましたが、ネット購入を決意し数店で購入検討し、以前VR70−300購入実績のあるアマゾンにて、コンビニ受け取りで3日深夜1時ごろにポチりました。


7日到着予定でしたので、9日日曜日試写予定でしたが、これまたなんと!!昨日4日18時ごろにコンビニ到着のメールが届き驚き!当方沖縄在住なのでこの配送の速さに驚愕しました。23時過ぎにコンビニより受け取りました。しかし一緒にオーダーした、サンディスクエクストリーム8ギガCFは別会社経由の為か、まだ届きませんが。


今日は仕事も休みの為、D90も引きつれ早速試写しに行きたいと思います。


嬉しさのあまり、一人よがりな長文、駄文になりましたがお付き合いいただいた方々、ありがとうございました。 

書込番号:12463919

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件 D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのオーナーD300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの満足度5

2011/01/05 12:01(1年以上前)

たかっちゃさん

ご購入おめでとうございます。

実は僕も12月中ごろにこのセットで購入しました。
手元にはD300があるにも関わらず、物欲に駆られた自分が少し恥ずかしいので黙ってました(苦笑)

さて、何といってもこの価格は今だけではないのか?と思えるほどですね。
よく見るとレンズ単体の値段は上がる一方なので、
キャッシュバックを考えると、本体はゆうに10万円を切ります。
(ちなみに、当方は楽天でポイント合計16倍の時に買いました。)
D700やD7000の価格・評判に後ろ髪を引かれる思いでしたが、
同ボディの魅力(それとも金額か?)は素晴らしいと思います。
D90からではもっと感じるでしょう。


レンズはいいですよ。評判通りです。
背中を押したのはこのレンズが使いたかったからです。

それではD300s&16-85mmを楽しんでください。

書込番号:12463975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2011/01/05 12:02(1年以上前)

D300Sで正解です。

>フラッグシップ機としての質感----
そうなんです。私もD7000購入前にちょっと迷ったのが、存在感というか----。
ただ、私はD3所有でもあり、即、吹っ切ってしまいました。
D3非所有でしたらD300Sへ間違いなくいっています。

新年早々の良いスタートですね。おめでとうございます。

書込番号:12463979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのオーナーD300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの満足度5

2011/01/05 12:20(1年以上前)

こんにちわ
>2日間D7000と悩み続けました
そーですか〜
当方ひと月悩みました…
よい写真ライフを…

書込番号:12464021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件 D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのオーナーD300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの満足度5

2011/01/05 12:33(1年以上前)

当機種

たかっちゃさん

写真はD300s&16-85mmです。

瀬戸内の日の出です。
霧の深い日でしたので、面白い感じになりました。

書込番号:12464070

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2011/01/05 12:33(1年以上前)

たかっちゃさん,

 ご購入おめでとうございます。

 嬉しさ溢れるスレですね。
 私もD300を4年前に購入したときのことを思い出しました。

 何といってもフラッグシップを名乗るだけのことはありますね。
 お正月に家族でドライブしたのですが、日ごろはD700しか使わなかったのですが、久しぶりにD300で撮りました。
 D700に比べるととても軽くて、手になじんでいい感じでした。
 D7000と迷われたようですが、この名機で良かったのではないでしょうか。

 新しい気分で存分に撮りまくって下さい。

書込番号:12464073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件 D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのオーナーD300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの満足度4

2011/01/05 22:45(1年以上前)

フィルムチルドレンさん、うさらネットさん、にほんねこさん、Macinikonさん、返信ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。まさかこんなに返信をいただけるとは思っていなかった為、大変喜んでおります。


D300S、さっそく試写してまいりました。画質に関して、D90との差異を見つけられる程の腕を持ち合わせておりませんが、手にした時のボディの剛性感及びグリップ感、心地よいシャッター音、機関銃のような連写性能等々…。


素敵ですね。さすがフラッグシップ機、と改めて感じました。モデル末期で今年中にはモデルチェンジの噂があるようですが、この存在感、完成度で現在の値段はバーゲンセールですね。


D90とうまく使い分けて、長く愛用していきたいと思います。

書込番号:12466878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/01/08 20:04(1年以上前)

たかっちゃさんこんにちわ。

あなたは私ですか?D300SとD7000のどちらを買うかを迷いぬいた末にD300Sを買おうと心に決め(私は2ヶ月間迷いました)
キタムラやコジマを訪ね歩き在庫が無いと言われ(ヤマダ電機にももちろん行きました)
Amazonでポチっとやってしまった訳であります。
(実はたかっちゃさんの書き込みを見た事であなたに背中をポチっと押されたのですよ)
1/6夕方に注文したD300Sが、たった今1/8PM7:30に到着しやがりました。
昨日Amazonから予定よりも早く発送しましたとのメールが来ていましたが、こんなに早く届くなんて・・・

実は、まだ怖くてダンボールの梱包さえ開けていないんです。仏壇にお供えしてから開けようかな。只今、嬉しさでちょっと震える手でキーボードを打っています。

たかっちゃさん背中を押してくれてありがとう!

書込番号:12480095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件 D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのオーナーD300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの満足度4

2011/01/08 21:11(1年以上前)


ひよこくんさん、ご購入おめでとうございます。まさか同じ境遇の方が私のほかにもいらっしゃるとは・・・(笑)D7000と迷われた気持ちよく分かります。


アマゾンの配送の早さは驚愕ですよね。もう梱包は開封されましたでしょうか?長時間仏壇にお供えせず、早く使ってあげて下さいね。


こちら沖縄は、明日は午後から雨のようで撮影が出来そうにありません。なのでキャッシュバック申請用紙を作成しながら、家でD300Sを眺めまくりたいと思います。

書込番号:12480408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

標準

微妙な時期に購入

2010/10/29 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:80件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

正式には本日がD7000発売日。で,私なんですが昨日D300sを購入しました(^^ゞ
某カメラチェーン店で昨日夜に納品。隣のレジにはD7000を受け取られる方が・・・
実際のところ,D7000とかなり悩んだのですが,被写体の関係上,連写性能とAF-SとAF-Cの切り替えがすばやく出来るという条件が外せなかったのでD300sになりました。(あと,値段の関係もありまして・・・)D7000は皆さんが仰られるようにすばらしいカメラなんですが,今回は見送りということで・・・実際に撮影させてもらったんですが,D90以上の質感とポテンシャルの高さを感じました。
今夜はD7000を入手されて明日からの紅葉撮影等でわくわくされておられる方が多いと思いますが,D300sで同じような気分に浸っております私です(^^♪
D200も持っているんですが,2台並べてみると結構圧巻です。そしてこれを期に,発表日に購入したD70はその役目を終えて別の活躍の場に旅立って行きました。私に一眼レフの楽しさ,シビアさを教えてくれたカメラでしたので少々寂しかったですね。

書込番号:12133571

ナイスクチコミ!12


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/10/29 21:33(1年以上前)

まぁD7000の画質が云々と言っても、所詮は同じAPS-CですからD300Sとの差は僅かです。
それより、ボディの質感とポテンシャルは明らかにD300Sが上。
官能的なシャッター音も魅力ですね♪お楽しみください。

書込番号:12133732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2010/10/29 22:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私もD7000発表の日D300Sを手にしました。
操作性の良さはこのクラスならではのものがありますよね。
紅葉の季節を新しいカメラで存分にお楽しみ下さいませ。

書込番号:12133993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 D300S ボディの満足度5

2010/10/29 22:28(1年以上前)

ご購入おめでてとうございます!
私は、こんな時期ですが、D300Sを購入したい(しました、ではありません)者の一人です。

当方、子供のスポーツ(サッカー)を中心に撮っています。
D60のWZKからスタートしました。運動会撮影で200mmに不満を感じ、定番の70−300に手を出しました。
するとサッカーにも物足りなさを感じるようになり、最近SIGMAの150−500mmまで手を出してしまいました(不釣り合いなのは十分承知の上です!)
晴れた日にはストレスなく楽しんでおりますが、家で掲示板を見ていると、皆様のコメントについポチっと逝ってしまいそうで…

書込番号:12134103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2010/10/29 22:47(1年以上前)

妥当な選択だと思います。
私もD7000買うくらいならD300sの方がいいと思います。

書込番号:12134236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/10/30 07:42(1年以上前)

11万円台ですからね、D300s。
ある意味今が買い時かと。
カメラとしては、いろんな意味でD7000とは格が違うって気がします。

書込番号:12135718

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/10/30 14:12(1年以上前)

こんにちは。 ぷーさんカメラさん

ボディの質感と官能的なシャッター音ではD7000よりもD300sが
優れてると思いますよ。

新しいカメラでの紅葉撮影はいまから楽しみでしょうね。

新しく仲間に加わったD300sを使い倒してあげてくださいね。

書込番号:12137362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/10/30 17:30(1年以上前)

みなさま暖かいお言葉,ありがとうございます。今日は所要でD300sを持ち出すことが出来なかったのですが,明日は山間部に行って紅葉を撮ってこようと思います。デビュー戦です。まだ見頃ではないようですので明日は予行演習になるかもしれませんが・・・(^^♪
D70同様,このカメラのポテンシャルを引き出せるように,そして大切に使っていこうと思います。

書込番号:12138217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/30 21:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も一時期D200とD300(s無しですがw)を所有していて、
D200がオークションで落札されるまで、並んで置いていました。
あれを二台置くと、なんともいえない存在感がありますよね。
今はD200の代わりに同型のS5Proが、D300と並んでいますw
スレ主さんと同じように、私も連写速度が欲しかったので、D7000は見送ったのですが、
その分D400に期待しています。もっとも、連写速度のアップもさることながら、
あまり見えないスペックながら、バッファを増やして欲しいです、オプション有料サービスでも良いからw

書込番号:12139575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/30 22:56(1年以上前)

ぷーさんカメラさん ご購入おめでとうございます。(^。^)y-.。o○

私も、実は、先月にD300sを購入しました。
D7000の発売発表があり、価格も、D7000と同価格帯でしたし、非常に悩みました。

D90を昨年の春に購入し、デジ一デビューして1年半となります。
それまでは、銀塩でした。

D300s購入は、10月に運動会の写真を撮るのがきっかけでした。
D90では、LAW+Fineで連射するときのスピードと連続撮影枚数に不満がありました。
また、AF機能の切り替え、測光機能の切り替え、WBやISO切り替えなどがD300sでは専用ボタンがあり、
使用してみたら、非常に満足のいくものでした。
D90にはセットで買った18-105、D300sには70-300(中古で購入)と、2台で望みましたが、
非常に楽しく、満足のいく撮影が出来ました。

ちょっと重たいとかの投稿もありますが、逆に非常に安心して構える事が出来て、撮影に集中できます。
シャッター音も信頼のある音で、楽しくなります。

今では、出かけるときはD300sだけになってしまいました。

D300sクラスの後継機は、来年には出てくるとは思いますが、
あまり画素数アップに拘らずに、画質のアップに力を注いだ機種にしてもらいたいですね。
 
ニコンファンが増えたことに、感謝ですね。
 
今は、ナノクリの標準レンズが欲しくなってきていますが・・・レンズ沼にはまりそうで怖いです。

 

書込番号:12140214

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2010/10/31 04:00(1年以上前)

御購入おめでとうござます(^^)

D70からD300sへのステップアップは、今までよく我慢できましたねぇ〜♪
発売日のD7000へ行かず、D300sを隣で受け取りなんて・・・・惚れ惚れします(*^^*)
同じようにD300s欲しい派ですので感動し、思わず書き込みさせて頂きました。


D70s→D90へとちょい脱皮したばかりですので、正直いまはD300s我慢。
なんでD300sへ行かなかったのか、ちょっと後悔してます(^^;
D70sでデジ一に目覚め、ちょっと福沢諭吉さんの集まりが悪かったのでD90に。
(それでもD5000の誘惑とかを振り切ってD90にしたので満足はしてます)

D300sこんなにお買い得になっちゃった今なら・・・・

あぁ〜本当にいい買い物しましたねぇ〜(^^)

私は次のD300s後継機まで我慢です。

書込番号:12141522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/16 20:19(1年以上前)

皆様のおかげで無事、D300Sを手に入れました。
最後までD7000、D300S後継まで待つ?・・・と悩んだのですが、
D300S後継機種が出ても、今のD300Sにあるチョイ悪的要素がスポイルされて草食系?なカメラに
なってしまうのではないかと思ったからです。
デビューレンズは AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR です。
これからバンバン撮って上手くなりたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12226295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

使って来ました。

2010/11/14 17:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:325件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

本日、初の本格使用をして来ました。

曇天で濃いめの朦気が掛かっていたので望遠には厳しい天候でしたが、なんだかんだで300ショットにもなってしまいました・・・
レンズはTokinaのAT-X PRO 80-200mmで、フィルム自体の古いものでしたが、期待していた以上に良く写ってくれた感じです。

離陸する旅客機メインでしたが、中型機は上昇が早いのでやっぱり300mmは欲しいかなぁ

素人写真なので、あまり厳しい目では見ないで下さい。

書込番号:12215526

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 しゅうげんの調べ 

2010/11/15 08:28(1年以上前)

機種不明

D300sの写真ライフの始まりですね!
夢中になってるとあっという間に100枚単位で
カウンターが増えていますよね〜。
D300sの連射は相当やる気にさせてくれます!(笑)
僕も船を一枚…。

書込番号:12218927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/11/15 21:10(1年以上前)

しゅうげんさん

良い写真ですね。
私のはどれも構図がイマイチでしたよ。貼り付けしてあるのは、まだマシなやつです。

トリミングしようかとも考えましたが、現在のありのままの技術と言う事でそのまま貼り付けました。動体は修正している間にも動いてしまうので難しいですね。

調子に乗って連写しまくって来ました。8GB CF+8GB SDHCで、RAWとJPEGを振り分けて記録してますが、いくら何でも300ショット以上記録出来れば十分だろうと考えてましたが甘かったみたいです。

ただ、今回は無駄撃ちを承知で色々とやって来たので、慣れてくればもう少しショット数は抑えられそうです。それでも足りなければカードを持ち歩きます。

書込番号:12221591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信32

お気に入りに追加

標準

D300sで上高地を撮ってきました。

2010/10/31 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

大正池:DX17-55mm

田代池:DX12-24mm

道中の楓:DX12-24mm

明神池:DX12-24mm

みなさん、こんばんは。

昨晩、台風が関東に接近していた中、前泊車中泊のバスツアーで、
上高地に行ってきて、先ほど帰宅しました。

台風の影響で一時どうなるやらと心配でしたが、バスに乗り込む頃には、
雨も一時的に上がり、現地上高地でも、ときたま雨に降られましたが、
おかげで、しっとりと質感の高い風景の写真を撮ることができました。

添付写真は、すべて、D300s 14bit RAWで撮影後、Capture NX2にて、
ホワイトバランス晴天、ピクチャーコントロール風景にして、JPEG変換しています。
使用したレンズは、
大正池がDX17-55mm、その他、田代池と明神池に楓がDX12-24mmです。なお、三脚使用です。

道中、小雨から結構な雨までありましたが、D300sの防塵防滴ボディと、
信頼のNIKKORレンズは、まったくねを上げることなく、早朝から昼過ぎまで
耐えることができました。

さすがに、DXフラッグシップ機だけのことはあると、あらためて、感じた次第です。

書込番号:12145693

ナイスクチコミ!19


返信する
naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/31 22:43(1年以上前)

雨の中の撮影お疲れ様でした。
色も出てますね!雨のシズル感?(^_^)
3枚目、24mmでも結構ぼけるんですね。
やはりカメラは撮ってナンボ。

書込番号:12145778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/10/31 23:00(1年以上前)

naga326さん、こんばんは。
早速レス頂きまして、誠にありがとうございます。

先に書き忘れてしまいましたが、この3枚目の楓は、手持ち撮影だったので、
小雨で曇っていたこともあり、ISO400に上げています。

私も撮った後で持ったのですが、DX12-24mmでも、最短撮影距離30cmで開放F4で
撮ると、それなりにボケてくれますね。(^-^

あと、ほんと、カメラは撮ってこそナンボだと思いました。
また、良い風景を撮りに出かけたいです。

書込番号:12145904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2010/10/31 23:49(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん

どれも素晴らしい作品ですね。
感動しました。

書込番号:12146272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8990件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/11/01 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DX17-55mm

バスターミナル:DX12-24mm

明神池に向かう途中:DX12-24mm

同じく渓流:DX12-24mm

fiorentinoさん、どうもありがとうございます。

いやぁ、もう昨日のことになってしまいましたが、
大正池→田代池→河童橋→(林道コース)→明神池→バスターミナルは、
ほんとうに歩き疲れました。

でも、そう、仰っていただくと、次の励みになりますし、疲れも吹き飛びます。(^-^

書込番号:12146531

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/11/01 00:34(1年以上前)

こんばんは、ご無沙汰です。


素敵な写真ばかりですねぇ〜

気持ちが癒され作品にはとても感動しました。


撮影、お疲れ様でした。

ありがとうございます。



書込番号:12146551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/11/01 00:39(1年以上前)

訂正>気持ちが癒され作品

気持ちが癒される作品


追加されたDX17-55mmの作品、いい感じに撮れてますよ。

書込番号:12146567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/11/01 01:04(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは〜

うほっ、素晴らしい^^
どれもマイナスイオンたっぷりって感じ。
私は1枚目の大正池が好きだなぁ〜

お疲れさまでした〜

書込番号:12146676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/01 01:12(1年以上前)

はじめまして、
台風のさなかお疲れ様です。
我が家では10日前に念願のわが子が誕生し紅葉を見に(撮影)行けませんが、このような心が晴れ晴れするような写真をありがとうございます。

書込番号:12146711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8990件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/11/01 01:20(1年以上前)

当機種
当機種

大正池:VR70-300mm

道中の楓:VR70-300mm

ニコン富士太郎さん、こんばんは。
どうもお久しぶりです。

いやぁ、あと数時間寝たら、会社かと思うと鬱になりますが。(^_^;;;

お心を癒す写真とのお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思っています。
前泊車中泊とはいえ、日帰りみたいなものですから、荷物はできるだけ軽くしようと、
D300s(+MB-D10),DX17-55,DX12-24,VR70-300,Micro60とGITZO GT-2541+RRS雲台を
持て行きましたが、Micro60はじっくり撮っている時間がなく、使いませんでした。

三脚は重かったですが、あって様様でしたよ。

書込番号:12146744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8990件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/11/01 01:24(1年以上前)

ちゃ〜坊さん、こんばんは〜 どうも〜

早朝から13:30まで、ぶっ通しで林道の中とか歩きましたからねぇ。
おかげでマイナスイオンはかなり吸収でき、リフレッシュしました。
大正池は、早朝で霧がかかっていたことが良かったと思っています。
また、焼き肉、ご一緒しましょう! では、おやすみなさい。

書込番号:12146758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8990件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/11/01 01:28(1年以上前)

破壊犬ラブラドール雪さん、こちらこそ、はじめまして。

なにはともあれ、お子様のご誕生、おめでとうございます。
新しい家族の一員が増えることは大変喜ばしいことでしょうね。

破壊犬ラブラドール雪さんのお心に、これらの写真が響いたのなら、
大変嬉しく存じます。また、これからも宜しくお願い致します。
では、今日は、この辺でおやすみなさい。

書込番号:12146768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2010/11/01 06:46(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん 


おはようございます^^
いやぁ〜実に羨ましい限りです。。。
この週末はまったく動かず。。。でした。。。

素晴らしいお写真ですね〜〜^^
最初の大正池素晴らしい。。。^^
また近々!!

書込番号:12147162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/11/01 08:09(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん
おはよ〜ございまぁ〜す

天候の悪さが逆に幸いして、水墨画を彷彿する素晴らしい絵をモノにされた様で、何よりです。
よくぞ事前キャンセルされなかったと、その行動力には感嘆させて頂きます。
アルプスの短い秋を見せて頂き、ありがとうございました。

書込番号:12147325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2010/11/01 10:53(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

>しっとりと質感の高い風景の写真を撮ることができました。

田代池はコピーさせていただきます。
門外不出の個人で楽しむDVDのラベル用に利用させていただきます。

書込番号:12147768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/01 14:14(1年以上前)

別機種

明神池にて

上高地は夏に2回行きましたが、秋のほうが良さそうですね。
7月に行った時は、同じようなコースを歩いたのですが、足に血豆が出来ていました。

書込番号:12148486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 しゅうげんの調べ 

2010/11/01 17:04(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん

自分と同じカメラでこれだけの写真が撮れるだなぁ〜と、
とても参考になると共に、励みになります。
ありがとうございました!^^

書込番号:12148989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8990件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/11/01 19:14(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
先ほど、仕事から帰宅しました。返事が遅くなり、すみませんです。


>タミン7155さん
どうもです。上高地はほんと行って良かったです。
望遠ズームは、荷物を軽くするためにVR70-300mmで臨みましたが、
これだけ素晴らしい景色だったら、VR70-200mm F2.8を頑張って持ってゆけば
良かったかなぁ、と思いました。タミン7155さんもぜひ、機会があれば、
行って見てくださいませ。



>ダイバスキ〜さん
どうもありがとうございます。
本当に逆に天候に恵まれて、行った甲斐があったと思っています。
最初は、台風が通り過ぎるころで、億劫だったのですが、
バスは予定通り出るということで、行ってきました。
特に1枚目の大正池は夜明けごろに、ちょうど撮れたので、ラッキーでした。
本当は、バスツアーでは中間の河童橋付近で降り、それから行動だったのですが、
運転手さんに個別に、最初、大正池で降ろしてもらえるよう頼んだのが、良かったです。


>ミホジェーンVさん
どうも、はじめまして。
田代池の写真を気に入って頂き、誠にありがとうございます。
1枚目の大正池や、4枚目の明神池もそうですが、ここのロケーションは、
薄曇りで霧がかかっっていると、幻想的な感じで、とても良いですね。
DVDのラベルにして頂いて、なんだか嬉しかったです。


>じじかめさん
どうもお世話になっています。じじかめさんも行かれたのですね。
ほんと、河童橋から明神池まで、行き先表示板には、3kmと書いてありましたが、
湿地帯に敷かれた木道など、足場があまりよくなく、本当に3kmなの?と
言いたくなるくらい距離があったように感じました。
今度行く機会があったら、青い空と、池の湖面に鏡のように景色が映り込むような時を
狙いたいなぁ、と思いました。


>しゅうげんさん
どうも、こんばんは。
今回の撮影では、先にも書きましたが、悪天候の中、撮影に応えてくれたD300sと
レンズ群に本当に感謝したい気持ちでいっぱいになりました。
(特に、後で、出来上がった写真を見て、その気持ちは一層強まりました。)
それとともに、風景写真はロケーションと、天候、撮る時間帯(風景や花の写真の場合は、
総じて、早朝からのほうが良い結果になりそうですが。)が大切なんだなぁ、と痛感しました。
D300sでもこれだけ撮れるとお褒めのお言葉を頂戴し、本当にありがとうございます。
私の方こそ、励みになりました。

書込番号:12149467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 D300S ボディの満足度5

2010/11/01 21:52(1年以上前)

はじめまして。
素晴らしい写真を拝見させていただき、ありがとうございました。
次男の小学校卒業に合わせて、自分も風景写真に挑戦したくなりました。
それまで、ジャンルは違いますが、スポーツ(サッカー)撮りで腕を磨き続けます。
D7000の荒れたスレッドに辟易させられることが多かったので、
皆様のほんわかした雰囲気にもほっとさせられます。



書込番号:12150425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2010/11/01 22:17(1年以上前)

上高地、懐かしいです。
高校のとき、貧乏旅行で行きました。バス代が無くて、白骨温泉から大正池まで歩きました(笑)
売店で買ったミニアンパンがむちゃくちゃおいしかった〜!
途中の釜トンネルが恐怖でしたね〜。後から聞いたら、あそこは結構出るらしいですね・・・

お写真見ていたら、また行きたくなりました。いい季節ですしね!

書込番号:12150618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/11/02 00:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

河童橋〜明神への散策路にて

穂高と登る北斗七星

夜明け前

朝靄の大正池

>Digic信者になりそう_χさん
はじめまして^^
私も先月上高地へ撮影に行きました。
毎年初夏、秋と脚を運んでいますが、基本的に晴天を狙って訪れているので
雨中のお写真、幻想的で新鮮でした。
機会が有ったら是非、上高地で宿泊されて、夕暮れや星景等も狙ってみて下さい。

雪に閉ざされた冬の上高地も撮ってみたいですが、取り合えず今週又行こうかと思っています。
何度訪れてもその都度違う表情を見せてくれるので毎回感動しています。
前回は今一満足出来る写真は取れなかったですが、数枚貼っておきますね。

なかなか行ける所ではないので、D300sの信頼性は心強いですね!!

書込番号:12151407

ナイスクチコミ!5


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました♪( ´▽`)

2010/10/22 01:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:32件

本日、中古ですがD300を購入しました。
D300Sと悩む事3ヶ月f^_^;)
まだ購入する気はなかったのですが、たまたま行ったカメラのキタムラで見つけてしまい衝動買いしてしまいました((((;゚Д゚)))))))
とは言え、ずっと欲しかった機種でしたので、最高な気分です(⌒▽⌒)
機能や重量だけでなく、シャッター音が最高です。
これからの撮影が楽しみです。
レンズは何がいいでしょ?望遠と魚眼を購入検討してます

書込番号:12096272

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2010/10/22 01:57(1年以上前)

別機種
別機種

元画像

Capture NX2で変換

二コロイドVさん、こんにちは。
D300ご購入おめでとうございます。

>レンズは何がいいでしょ?望遠と魚眼を購入検討してます

魚眼レンズは「AF DX ニッコールフィッシュアイ10.5 mm f2.8G ED」がおすすめです。
Capture NX2のフィッシュアイレンズツールを用いると、通常の広角レンズで撮影されたように変換する事もできます。(添付の画像を参照ください)

望遠レンズについては一般的な用途でしたら「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」がよろしいかと思います。

AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
http://kakaku.com/item/10503510312/

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
http://kakaku.com/item/10503511804/

書込番号:12096406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/10/22 02:05(1年以上前)

望遠は明るさが必要ならVR70-200/F2.8Gですが、それほど必要ないならVR70-300/F4.5-5.6G
でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:12096419

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/10/22 08:34(1年以上前)

D300板のほうが良かったような^^;
それはさておき、おめでとうございます。

>望遠

まぁ順当にはVR70-300でしょうが、安くなったVR70-200/2.8の中古なんてどうでしょう?大口径望遠の描写は一度味わうと虜になりますよ。

書込番号:12096922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/10/22 11:20(1年以上前)

皆様書き込みありがとうございます。
まだまだ初心者マークの自分がD300なんて背伸びし過ぎかと思ったのですがf^_^;)ヤッパリ好きなのは辞められないんです。
大口径の望遠はまず欲しいです。風景を撮る事が多く、活動は主に夜です。
夜景や夜空を撮りたいです。夜景ならなんとかなりますが夜空はまだまだ難しく感じますf^_^;)
皆様のご意見を参考に私なりに選んでみたいと思います。

書込番号:12097373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/10/25 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

二コロイドVさん、こんばんは。

D300sご購入、誠におめでとうございます。良い機種を手にされましたね。
悪いこと言わないですから、レンズだけでなく、バッテリーグリップMB-D10(+エネループ)も
ご検討なさってください。

レンズは、私も、魚眼なら、AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDを、
望遠なら、初代 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8Gの中古良品をオススメします。
やはり、大口径で、VRが付いていますし、最短撮影距離での最大撮影倍率がII型と比べ、
大きいので花をテレマクロで撮るのにも向いていますよ。

書込番号:12114992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

標準

とうとう買っちゃいました!

2010/10/20 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:11件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

はじめまして。
こちらの掲示板を参考にD5000DLKを買ってから1年が過ぎ、今日とうとうD300sを買ってしまいました。
予算の都合でレンズはタムロンSP17−50を買いましたが、少しずつ良いレンズを増やしていこうと思います。(腕を磨くのが先かも・・・)
レンズを買い増しする際には諸先輩方のアドバイスをよろしくお願いします。
嬉しさのあまりスレを立ててしまいました。
失礼しました!

書込番号:12091018

ナイスクチコミ!1


返信する
ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2010/10/20 23:43(1年以上前)

yuyapapasanさん こんばんは。

D300Sご購入おめでとうございます。
小生が、D80を買って1年半後に、D300を買ったシチュエーション
に似てますね。

レンズの買い増し、あくまで小生の場合ですが、D80キットのDX18-135
や、VR70-300といったズームレンズが既にあったので、35mmF2D や
Micro 60mmF2.8Dといった単焦点レンズに走りました。

単焦点レンズも楽しいですよ。

書込番号:12091098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/10/20 23:48(1年以上前)

こんばんは。ご購入、おめでとうございます。

D300sには、ぜひ、オプションのマルチパワーバッテリーパック MB-D10を
付けてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10981710031/

書込番号:12091140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/10/20 23:58(1年以上前)

ぽわぴさん、こんばんは。
早速のコメントありがとうございます。
実はDX35mmf1.8を購入してから単焦点の魅力にハマりつつあり、60mmf2.8が欲しくてウズウズしているところです(笑)
これからもご指南よろしくお願いします。

書込番号:12091193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/10/21 00:06(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。

マルチパワーバッテリーパック MB-D10を装着すれば連射性能がさらにUPですよね。
D5000とは比べ物にならない速さに今からワクワクします。
妻の機嫌を取りつつ購入を検討してみます。

書込番号:12091231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/21 00:17(1年以上前)

先ずはおめでとうございます、小生も今月末には購入するつもりで一足先に羨ましい限りですわ(>_<)ちなみにおいくらで買われたかを参考にさせてください

書込番号:12091299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 私のAWARDS  

2010/10/21 05:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Tokina ATX107で。

VR70-300mmで、多重露光

DX17-55mmで高感度撮影

yuyapapasanさん、はじめまして!チョロぽんと申します。

D300sのご購入おめでとうございます。

文面から手にした喜びが伝わってきます。
このカメラを構えたときの、ピーンと張り詰めた緊張感がたまりませんね。

これからコスモスや紅葉などの撮影が楽しみになりますね!
いい思い出をたくさん撮りとめてくださいね!

書込番号:12091861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/10/21 06:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

すみません、私の被写体は

ワン関連のみなんですが

最近は10mmが大活躍です

yuyapapasanさん
おはよ〜ございまぁ〜す

D300系ワールドへようこそ!
(私のはただのD300なので、敢えて系としましたが…)

単焦点も良いですが、短焦点も面白いと思いますよ〜。
と、お誘い…。

書込番号:12091925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/10/21 06:48(1年以上前)

うなげんさん、おはようございます。

私の場合、ヨドバシアキバで138,100円で、10%のをレンズに回しました。
但し、粘りに粘って4GBと8GBのCF、8GBのSDH、保護フィルターそれから販促用のバッグを付けてもらいました。
D300sは所有欲を十二分に満たしてくれますね。
  

チョロぽんさん、おはようございます。

紅葉シーズン、本当に楽しみです。
お写真拝見しましたが、どれも素晴らしいですね。
私も早く上達したいと思います!

書込番号:12091949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/21 07:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

60/2.8  私もお勧めします

これは、びっくり良いのが撮れますよ!!

少し高くなりますが 70-200/2.8 も良いです!!!(^^)!

書込番号:12092070

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/10/21 08:43(1年以上前)

yuyapapasanさん おめでとうございます

私はD5000とD300を愛用しています。TPOに合わせて使い分けていますが、たまには2台体制で出かけることもあります。
この2台、なかなか使えるヤツですよ^^

書込番号:12092198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/10/21 11:10(1年以上前)

ダイバスキ〜さん、こんにちは。

いつもワン写真拝見させて頂いてます。
短焦点レンズにもいつか挑戦してみたいと思います!


らりぽんさん、コメント有難うございます。

60/2.8、やっぱり良いですか。
次の候補は決まりですね。(妻という壁を乗り越えなくては…)
70-200、まだ先になりそうです(涙)


kyonkiさん、こんにちは。

実はD5000の購入のきっかけはkyonkiさんのコメントと作品だったりします。
これからも参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします。



書込番号:12092616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/10/21 12:29(1年以上前)

yuyapapasanさん
> マルチパワーバッテリーパック MB-D10を装着すれば連射性能がさらにUPですよね。
> D5000とは比べ物にならない速さに今からワクワクします。

これの魅力は連写性能だけじゃない。
連写の必要ないときでも、僕のD300+MB-D10はドッキングしっぱなしである。

D300s+MB-D10は、あまりに危険すぎる猛毒フェロモンを吐き出している。
これに手を触れれば、死ぬまで、買うまで、手の平に食い付いて離れなくなり、
お財布が食いちぎられてしまうと言う、大ケガをしてしまう。
これを手にすると、撮りたいオーラーに全身を包まれてしまい、
イカロスの如く宙にも舞い上がるほどに、
撮りたい意欲がメラメラと燃え上がってしまい、大やけどをしてしまう。

これの魅力に匹敵するのは、Nikon, Canonの一桁機だけである。

> 妻の機嫌を取りつつ購入を検討してみます。

ああ、もうダメだ。手遅れだ!
こういう特殊アイテムは、ボディ本体と一緒にセットで、ゲットするのが大鉄則である。
後出しジャンケンで、℃素人にどうやって説得させるつもりなのかね?
まず無理だと思うぞ!

書込番号:12092853

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/21 17:24(1年以上前)

以前、F6にマルチパワーバッテリーパックを装着して撮影していたことがありましたが、最高でした。D300Sでも同じことが言えると思います。

現在は、D90にバッテリーパックを装着していますが、さすがにF6に比べると...

単三電池が使えるのも魅力ですが、特にスポーツ撮影をする方は、バッテリーパックの装着をお薦めしたいです。
なんせ、その気にさせてくれますから。

書込番号:12093890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/10/21 19:40(1年以上前)

D300Sご購入おめでとうございます(._.)

D300sって、シャッター押した時の感触が良いですよね。
あっちこっちでいろんな人が言ってますけど。

D700のカッツーンって感じの大きな音じゃないし。
D90みたいにグシャッとしてないし。

EOS1系と比べても、シャッター音だけなら勝ってます。

ま、それが写りと関係あるのか?と言われると返答しづらいけど。
気分は良いです。

書込番号:12094406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/10/21 20:37(1年以上前)

Giftszungeさん、こんばんは。

いつもコメントを楽しませて頂いてます。

>ああ、もうダメだ。手遅れだ!
まずかったですね!妻をごまかすには最初から一体にしておくべきでした(汗)


Local_Beachさん、こんばんは。

マルチパワーバッテリーパックにもムズムズしてしましそうです!


オムライス島さん、コメントありがとうございます。

D5000の時もシャッター音に惚れての購入でした。
もちろんD300sも最高ですね!
早く休日が来ないかと、取説めくりながら待っているところです(笑)

書込番号:12094700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/10/22 09:16(1年以上前)

おはようございます。

皆さまからレスを頂き、D300sを買った事の喜びが倍増いたしました。
本当にありがとうございました。

解決済みにしてこの板を閉めようと思ったのですが、Myページの
"まだGoodアンサーが選ばれていない質問:0件"
となっていて、Goodアンサーが選択できません。
で、このままにします。

早くこちらの先輩方のように良い写真が撮れるように頑張りますので、
今後もご指導よろしくお願いしますm(__)m




書込番号:12097029

ナイスクチコミ!1


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2010/10/23 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

yuyapapasanさん、はじめまして。

私もD7000発売を前にD300Sを購入した者です。
D40を1年ちょっと使っており、レンズも10mmから300mmまで7本所有しておりますが、今D300Sには、「Ai28mmF2.8S」というマニュアルフォーカスレンズをつけっぱなしです。
マニュアルと言いましてもフォーカスエイドが効きまして、ピントが合えばファインダー内のランプが点くので合焦がわかりやすいです。
画角は標準より少し広角(35mm換算で42mm)というところですので目視の感覚に近く、またこのレンズは被写体に20cmまで寄ることができ、マクロレンズのようなはたらきもしてくれます。

カメラ店で中古で約2万円で購入したレンズです。
フォーカスリングを自分で回して撮るのは、「写真を撮ってる!」という感じがして楽しいですよ。

書込番号:12104870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/10/24 00:06(1年以上前)

両肩痛さん、こんばんは。

同じですね(笑)
D7000は確かに良さそうですが、D300sの質感にはかなわないと思います。

Ai28mmF2.8S、楽しそうですね。
実は私もD5000に50mmf1.4(Nippon kogaku)を着けて使ったりしています。
D300sならファインダーも見やすいので試してみます!

明日はどこかへ写真を撮りに出かけてみます。

書込番号:12105343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2010/10/24 22:48(1年以上前)

私は最近D700を購入しましたが、Ai28/2.8S、Ai50/1.4S、Ai-Micro105/4などもを使用しています。
MF云々よりも、絞りリングが使えるということが非常に快感です。
昔を思い出します(FAを使用していました。)

絞りとピントは左手。シャッターと露出補正は右手、絞り優先AE&中央部重点測光というのがシンプルで気持ちいいです。
MFレンズ、いいですね!

書込番号:12110273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/10/24 23:34(1年以上前)

にゃんでさん、こんばんは。

半年前にNewFM2とF3を入手しまして、無謀にもフィルムカメラにも挑戦中です(笑)

左手で絞りリングを回し、右手でシャッター速度を決め、ピントをを合せて撮る。
1枚撮るにも手が掛かる面白さがあります。

まだ、マトモなものが撮れてませんけど・・・。

私もMFレンズを積極的に使ってみます。

書込番号:12110607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット
ニコン

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング