D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

「D300S」と高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-200mm f3.5-5.6G ED VR II」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(13582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:24件

4年前、人間ドックの合間にフラフラと寄ったカメラ屋S店でD80+18-200mmレンズを約16万で買ったのがデジイチデビューでした。
1年後の年末にネットオークションでD700を18万で落札。
デビュー後はレンズを買い足し、D700をメインに講習会・撮影会・ツアーに参加しています。
D80は旅行・ツーリング・控え用として利用していました。
ぼちぼちD800の発表を期待し、心はすっかり買い替えモードになっていました。
しかし、タイの洪水の影響で発表の見通しがなくなったことで、1週間ショックで「せめて、発表だけでも」とニコンへ心で懇願しました。
しかし、タイの状況をニュースで知り限り、通常生産は当面望めないと予想し、D80を下取りにD300sへ買い替えることを決意しました。
D300sにした理由はD700とバッテリーパックやレリーズが共通であったり、D80の時に買い足ししたバッテリーが使えるためです。
地元のカメラ屋巡りをし、下取り後の値段がK店では10万。S店が9万。
それでも、D800発表も微かな期待をもていて、2晩悩みましたが、S店で買うことを決意しました。
S店で「おまけ」として8GUSBメモリーをつけてもらいました。
さすがに、リモートコードMC-36付きで10万は無理でした。
(店員が苦笑いしていました)
これからD700&D300sで風景やスナップを中心に撮っていきます。
D300sの本格的デビューはD店主催のサンフレ撮影会になる予定です。
さて、これからどんな撮影ができるか自分自身ワクワクしています。

ちなみに、K店ネットショップでCF16G+SD8G1万4千円をK店系列倶楽部会員10%割引で購入しました。
D店でカメラ関係を買ったことはないですが、パソコン関係はD店一筋で買っています。

S店・K店・D店のみなさん、値段リサーチなどほぼ「ひやかし来店」となってますが、たまには買い物していますので来店を嫌がらず応対をよろしくお願いします。(笑)

書込番号:13737561

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/11/08 07:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

伏字だとよくわかりません。
すみませんが、ちゃんと書いていただけますか?

あと、値段情報も合わせてお願いします。

書込番号:13737708

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/11/08 18:21(1年以上前)

ニコンから出荷終了のアナウンスがされたようです。
いいタイミングで購入されましたね。

書込番号:13739445

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/09 06:01(1年以上前)

滑り込みで間に合い、おめでとうございます。

書込番号:13741824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/11/09 07:27(1年以上前)

D300sを購入後1週間で出荷終了の発表、、、しかもD700も。
ショックです。タイミングよく買ったとおもうべきかな。
バッテリーパックを早期に買わないと品薄になるのかな?
本来なら、後継機を発表したあとで出荷終了を発表する予定だったのでしょうね。
余計に後継機がどんなのか気になるところです。


はるくんパパさんのご指摘ですが、ここでは伏字はしないほうがいいのでしょうか?
たぶん、地元県民であれば店がどこかわかると思ったので伏字にしておきました。
購入した店で粘りながら値段交渉とかしたので伏字にしてしまいました。
(想像ですが、大阪府民の方は自分以上の値段交渉されるのでしょうね)

K店=キタムラ
S店=サエダ
D店=デオデオ
です。

値段交渉はD80下取り後の現金がいくらかで話をしたので詳細な内訳を覚えていません。
そのため、大雑把な額ですが参考にしてください。

K店    店頭115,000−D80下取15,000=現金100,000円
S店M支店 店頭125,000−ポイントなし10,000−D80下取11,000=現金100,000
S店S支店 店頭125,000−ポイントなし10,000−D80下取25,000=現金90,000
D店    K店やS店より店頭価格が2万以上高いので交渉していない
以上です。参考にしてください。

書込番号:13741964

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/11/09 07:51(1年以上前)

>はるくんパパさんのご指摘ですが、ここでは伏字はしないほうがいいのでしょうか?

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6
 ルール&マナーで「なるべくご遠慮ください」との事ですね。


 ご購入おめでとうございます。
 私は単三電池(充電)を使いたいためにD3でなくD300にした変わりものですが、長く使うならバッテリーパックは安心ですね。
 10年前のコンデジも単三使用のモノは現役です。

 D700とD300はバッテリーパックの共用で二粒で四度、レンズの共用で画角が変わり更においしいです。

書込番号:13742008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

D300Sの価格動向

2011/11/06 15:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 nackey-rtさん
クチコミ投稿数:12件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

D300Sの価格がまた少しずつ下がってるみたいですが。。今後、落ち着いて行くのでしょうか?ちょっと前までの最安値ぐらい行くと、今後手に入れたい方には助かるかと、、しかし在庫限りなので無くなる可能性がありますが。。私は何とか新品を手に入れることが出来ました。使ってみると、やっぱ満足感があります。

書込番号:13730087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/06 16:13(1年以上前)

こんにちは。nackey-rtさん

D300Sの価格がまた少しずつ下がってるみたいですけど、今後、落ち着いて行くと
思いますよ。
今後手に入れたい方々には助かると思いますね。

とりあえずご購入おめでとうございます。

書込番号:13730170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2011/11/06 16:40(1年以上前)

D7000と迷った一年前の価格ですね。
結局D7000にいきましたが、当時は購入後も何となくスッキリせず、
今でも深層に漂っている感じすらしています。

価格はこのまま年末に向けていくかも。
物がないのは売り手側も知っていまし、あとD7000とのバランスをどう見るか。

書込番号:13730298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信16

お気に入りに追加

標準

ニコンの会社自体が心配

2011/11/04 16:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:669件

キャノンと違ってニコンはカメラ、レンズが屋台骨。
残念なことに一眼の7割、レンズもほとんどタイ生産。
これがすべてストップ。普通の会社で売り上げ7割減だと相当な危機状況でしょう。
生産ラインも水没していたら修理は無理。
このD300Sも在庫が無くなってきており他の機種も同じでしょう。
次期D400とか何とかの問題でないと思います。
フルサイズのD3SとかD3Xとかと、今度のニコン1では持ちこたえそうもないし
本当に心配です。
状況が分かり次第報告するとのこと、もう1か月たってしまって、かなり深刻な状況だと推測します。
一極集中生産が裏目に出てしまいました。

書込番号:13720693

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/11/04 16:56(1年以上前)

安物買いkazuさん、こんにちは。

ここまで長引くとは、最初は想像していませんでした。
というか、まだ水害が治まる見通しさえ、たっていないようですが・・・

心配ですね。
ニコンもですが、タイの人たちがまず心配です。

ニコンがこれで潰れる事はないとは思いますが、色んな所で悪い影響が
出てきそうですね。

日本もタイも、復旧が急がれます。

書込番号:13720781

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2011/11/04 17:01(1年以上前)

安物買いkazuさん、こんにちは。
新聞とか読まれていらっしゃいますでしょうか?

>ニコンの4〜9月期、純利益4.7倍 通期は下方修正
>ニコン(7731)が4日発表した2011年4〜9月期の連結決算は、純利益が前年同期比4.7倍
>の504億円だった。海外でデジタル一眼レフカメラの販売が好調だった。
>売上高は22%増の4863億円、営業利益は4倍の611億円となった。
 (中略)
>12年3月期の業績見通しは、売上高が前期比4%増の9250億円、純利益が2倍の550億円に
>下方修正した。従来予想は売上高が9900億円、純利益が600億円だった。タイの洪水でデジ
>タル一眼レフカメラの生産が停止している影響を織り込んだ。タイ洪水は売上高で650億円
>営業利益で250億円押し下げる要因となる。デジタル一眼レフカメラの販売目標は470万台
>と従来計画から70万台引き下げた。
(日経新聞サイトより)

タイでの被害分を差し引いても、今のところ黒字見込です。
メーカの公式発表ですが、
>当社では2011年12月よりニコングループの生産拠点およびタイ国内の協力工場での代替生
>産を順次開始するとともに、2012年1月にはニコンタイランド社の操業を一部再開し、
>2012年3月には、デジタル一眼レフおよび交換レンズの生産量に戻す予定です。


ソニーは4年連続赤字という予測で
>ソニー/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILCORP;bg=0001213;dv=pc;sv=NXは2日、2012年3月
>期の連結最終損益が900億円の赤字になる見通し

>ゲーム機器、デジタルカメラの販売も減少し、連結売上高は全体で9%減の6兆5000億円
>となりそう。従来予想を7000億円下回る。対ドルでの為替変動に影響を受けない体制を築
>いたが、対ユーロなどでの円高が650億円の減益要因となる。タイの洪水も響き、営業利
>益は200億円と従来予想の10分の1に減る。税金費用もかさみ、最終赤字となる。
>09年3月期から今期まで4年間の最終赤字は合計5千億円近くに達する。
(日経新聞)


と言うことで、ニコンは生産体制の立て直しを急いでおりますし、全く工場がないという
訳ではございません。(生産量はタイが90%を越えますが、製品開発後→量産体制の確立
までは国内工場でしょうし、中国工場もいざとなればセル方式の生産であれば、ラインを
一眼レフ用に確立することはそう時間はかからないかと)
カメラの生産は部品部分は非常に生産ラインをたてるのが大変ですが、組み立て工程は、
手作業でのセル方式ですので、極端な工業機械は必要としません。

書込番号:13720794

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/11/04 17:29(1年以上前)

日本の空洞化・・・。コスト競争など・・・。裏目に出てしまいましたね。

書込番号:13720887

ナイスクチコミ!4


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/04 17:35(1年以上前)

水害の業績への影響は今後出てくるでしょうが、直近の業績公表(11/4発表は一応水害を考慮済)ではなお対前年度比プラスのデータを公表しています。

2011/10/27発表の平成24年3月期連結業績予想を上方修正しています。
「映像事業においてデジタルカメラおよび交換レンズの販売が好調だったことと精機事業におけるコスト低減等の効果」により
http://www.nikon.co.jp/ir/ir_library/result/pdf/2012/20111027_j.pdf

2011/11/04発表の第2四半期の決算短信を発表。
http://www.nikon.co.jp/ir/ir_library/result/pdf/2012/12_2qf_c_j.pdf
前年度年間配当19円00銭から今期予想34円00銭は崩しておりませんし、
その短信に記載の通期予想(平成24年度3月期連結業績予想)も対前年度(予想)もなおプラスと公表しております。
映像/営業利益480億円、精機/営業利益370億円(2011/11/4時点での通期予想)

主力は映像ですが利益構成で今期は精機事業も映像事業に近接してきていることに注目。優良企業です。

書込番号:13720914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/04 18:46(1年以上前)

今季の利益が全て吹っ飛びそうな感じですが、
株価は大きく下がらず、以外に手堅いです。
会社を見定めるプロである機関投資家は、そこまで深刻に見てない感じですね。

書込番号:13721182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2011/11/04 20:42(1年以上前)

オリンパスやソニーの方がカメラ事業止めるかもしれませんね

書込番号:13721650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/11/04 20:53(1年以上前)

三月には仙台もやられているし、本当に大変だよね。

オリに関しては自業自得だから同情もせんが。

書込番号:13721691

ナイスクチコミ!8


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2011/11/04 20:58(1年以上前)

大丈夫ですよ、きっと。
苦しい時ほど知恵を出して頑張るのが、日本人のいいところです。

長い年月を乗り越えてきた企業ですから、この荒波だって対応できると思います。
(ニコンに限らず)

書込番号:13721709

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/11/04 21:44(1年以上前)

なんとなく、想像はしてたんですけど・・・

やっぱり、カメラって手工業なんだな〜って。。。
この程度の影響って事は、被害は部品ストックと、部品供給の滞り程度。。。
機械は、搬送機程度ですかね??
多分、この工場ってアッセンブル工場なんでしょうね〜。
大がかりな、工作・加工機械は無くて・・・
冶具と検査機器さえあれば・・・後は人海戦術で再開出来るんでしょう。

確か建屋の1階部分は完全に水に浸かった・・・って報道されてたんで。。。
大型の工作機械や加工機があれば・・・この程度じゃ済まないと思う。

書込番号:13721950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2011/11/04 22:22(1年以上前)

売り上げが下がったからといってそれが危機的状況だとはまったく思いませんね。
製造業として危機的な状況とは信頼を失うことと商品に魅力がくなることだと思います。
ニコンが造っているのはどこの企業でも作れる汎用ネジとは違いますから、たとえレンズやボディの供給が一時的に滞ってもペンタックスやソニーに替えようとする人はいないでしょう。
ニコンを選ぶ人はサービス体制を含め、信頼できるからニコンを使うわけで売り上げが一時的に落ちてもそれはニコンの社員が頑張れば良いこと。
スレ主さんがネタではなく、もし本当に心配しているならそういう性格はどうなんでしょうね。
余談ですがタイの人はいつも笑ってます。
仏教国ということもあるかもしれませんが、災害などにあってもこっちが驚くほど常にニコニコしてます。

書込番号:13722167

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2011/11/04 22:22(1年以上前)

こっちの方が分かりやすいかな

http://www.nikon.co.jp/ir/ir_library/result/pdf/2012/12second_2.pdf

映像事業の下期はほとんど利益は見てないですが
今まで足を引っ張っていた露光装置(液晶、半導体)が良くなってきました
デジ一の9割、交換レンズの6割と言っても一年止まるわけではないし(3ヶ月ほどかな)
12月からは他の工場で代替生産する予定とのことです

震災の時もかなり悲惨な予想がされていましたが結果はかなり良かった
今回も控えめに見ていると思っています

書込番号:13722170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/04 23:13(1年以上前)

負債が少ない分平気でしょう。
元から経営が危なかったわけじゃないし、東北もタイも天災ですからね。
自然には誰にも勝てません。
危ないのはオリじゃないかな。
只でさえ負債が多い中、ギリシャ問題で3ヶ月置きの相場の乱高の中に自分の不祥事で自滅中。

ただ、来年はオリンピック年ですから、フラグシップのフルサイズ一眼レフにとっては
4年置きの唯一と言ってよいぐらいのかきいれ時。かんばって生産体制の再構築をしてほしい
ですね。CANONの総取りってのは避けてもらわないと・・・。

書込番号:13722420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/04 23:25(1年以上前)

こういった場合、保険はかけているし、
品薄で販売単価は上がるしで、

意外とほくそ笑んでいる場合が多いのですよ(マジ)

じょばんにさんの仰るとおり、
タイの人たちの心配をされるほうが賢明と思います。

書込番号:13722503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件

2011/11/05 07:38(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
意外と皆さん楽観的?に捉えているので自分自身考えすぎたようです。
何か安心しました。
皆さんの世の中の事を大変ご存じで、大変勉強になりました。
これは質問としてのスレとして立ち上げるべきでしたね。

ニコンがんばれ!!!

書込番号:13723502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/05 12:05(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111104_488692.html

こんな記事もありました。

書込番号:13724376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2011/11/05 17:13(1年以上前)

 その先へさん らが詳しく述べていますが、
今日の新聞によりますとニコンの通期業績見通しは

 売上高:9259億円(従来予想比650億円減)
 営業利益:670億円(同190億円減)
 (洪水復旧費用は:60億円)

だそうです。
 来年1月から被災工場で操業を再開、3月末には通常生産に戻す予定とのことです。屋台骨はびくともしないようです。

「福島で製造した鉄橋の部材が放射能を撒き散らす」等のように、愉快犯だか確信犯だかの口車には要注意です。


 

書込番号:13725355

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

秋晴れ!!

2011/11/03 08:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

あんまり良いお天気でしたので、コスモスを撮影して来ました!
青空が最高に美しい日でした(^^)

書込番号:13714757

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/03 09:01(1年以上前)

きれいな青空で、コスモスがいっそう引き立ちますね。

書込番号:13714788

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/11/03 09:04(1年以上前)

秋という感じの空と、コスモスの紫が絶妙なコントラストで良いですね。
近くにコスモスが咲いている環境もうらやましいです。

書込番号:13714793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/11/03 09:51(1年以上前)

清々しい写真ですねぇ〜
見るだけでも気持ちがスッキリして来そうです。

私も朝の散歩がてら、久々に武庫川コスモス畑の様子を見て来ました。
五分咲きと言ったところでしょうか・・・
ドンヨリ空でイマイチでした。

書込番号:13714930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件 D300S ボディの満足度5

2011/11/03 10:06(1年以上前)

当機種

yoshiy55さん おはようございます。
鮮やかなコスモスですね。
私はこのカメラを買った初日にコスモスを撮りました。
コスモスはいいですよね。

書込番号:13714975

ナイスクチコミ!0


fukuji-jiさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/03 13:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コスモス

コスモス

バラ(朝雲)

バラ(ストロベリー・アイス)

10月27日に植物園で撮影しました

書込番号:13715650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2011/11/03 17:21(1年以上前)

別機種

コスモス

約1ヶ月前と少したちますが。
花の丘は満開でした。

書込番号:13716426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/11/03 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ハリーポッターに出てきそう???

ちょっと柔らかく

うちの家族も3兄弟なのです

こんにちは

とてもすっきりした秋晴れと、いきいきしたコスモスですね。

私も公園で秋を、見つけてきました。

ちょっとアートチックですが、WBと露出補正だけの加工なし撮影です。。。

書込番号:13717652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/11/03 21:53(1年以上前)

当機種
当機種

小さいころ遊んでました。今は子供たちが遊んでます。

落ち葉が輝いていました

公園の夕方です。。。

書込番号:13717696

ナイスクチコミ!0


280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/03 22:33(1年以上前)

当機種
当機種

今晩は。

コスモス。綺麗ですね。
恥ずかしながら、私も画像をUPさせて頂きます。

書込番号:13717994

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/11/04 13:48(1年以上前)

皆さま、お褒めの言葉ありがとうございます(^^)
又、皆さんの素晴らしい作例を見せて頂き、またまたやる気まんまんになりました〜!
これからも一杯D300Sで撮影して、良い作例が出来ましたら又アップしたいと思います^^

書込番号:13720240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/06 15:19(1年以上前)

すごい綺麗・・・。

書込番号:13729958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/11/06 18:08(1年以上前)

かず@きたきゅうさん
クヌギのどんぐり 面白いですね
 小さな妖精が出てきそうです。

 ヘアースタイル?がたのしい。

書込番号:13730705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/11/06 20:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

yoshiy55さん、皆さんこんばんは。

いやあ、キレイなコスモスですね^^
今年は忙しくてコスモスは1度しか(しかも日没後)撮れないまま、すっかり
季節が終わっちゃいました・・・
紅葉もほぼ終わり、あとは例年20日頃の初雪を待つばかりかな、という感じです。

コスモスではないですが、先日少し紅葉を撮ってきましたので、秋晴れっぽいのを
上げて行きますね。
といっても私のは「S」なしのD300ですが・・・

1枚目
Tamron 11-18/4.5-5.6(A13)
2,3枚目
Tamron 60/2 Macro(G005)
4枚目
Tamron 17-50/2.8(A16)

書込番号:13731396

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/11/07 09:30(1年以上前)

オミナリオさんの作例、とっても素晴らしいですね!!
秋をとても感じる作例には脱帽です^^
私もこんな写真を撮影してみたいものです。
ありがとうございました。

書込番号:13733795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/11/07 19:03(1年以上前)

>弟子゛タル素人さん

ありがとうございます。
置物、作り物ですがいろいろ試行錯誤でどんな風に撮れるか
まだまだ勉強中です。

>オミナリオさん

凄く透き通った感じで素敵なお写真ですね。
こういうのを拝見するとF値の明るいレンズがとてもほしくなります。。。
またまた物欲が(笑)

書込番号:13735304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ついに手に入れました!!

2011/11/03 01:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 nackey-rtさん
クチコミ投稿数:12件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

みなさん、初めまして。今日、やっと夢のD300S を手に入れることができました!!在庫が一台だけでしたのでギリギリセーフでした。長年の夢が叶ったみたいで、嬉しさでいっぱいです。これから少しずつ勉強して頑張っていきたいです。宜しくお願いします。

書込番号:13714208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:27件

2011/11/03 02:07(1年以上前)

nackey-rtさん こんばんは。D300sのご購入おめでとうございます。

 D300sの撮像素子や画像処理エンジンは一世代前の物になってしまいましたが、カメラ自体の完成度は高いと私は思っています。画質に不満が出なければ永く愛用できるでしょう。

 尚、"沼"には、くれぐれもご注意を。

書込番号:13714276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件 D300S ボディの満足度5

2011/11/03 02:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

nackey-rtさん ご購入おめでとうございます!
私も最近購入しました。
時間があるときは出来るだけ撮って慣れるようにしています。
一緒に楽しみながらがんばりましょうね!
では。

書込番号:13714300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2011/11/03 05:40(1年以上前)

お早うございます。

>やっと夢のD300S -------
夢から覚めて、起きてきてしまいました。
ここは、浮かれて、メディアなしで撮影していたとかなきよう、(^_^)
引き締めてくださいませ。おめでとうございます。

書込番号:13714448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2011/11/03 08:04(1年以上前)

nackey-rtさん
おはよ〜ございまぁ〜す
夢が叶って良かったですねぇ。
存分に夢に浸って下さい。

私もD300発表時には、やっと夢カメラが出たと予約してまで買ったものですが…
今は更なる夢を追い続けて居ります。

書込番号:13714637

ナイスクチコミ!0


スレ主 nackey-rtさん
クチコミ投稿数:12件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/11/03 08:49(1年以上前)

きれいな写真ですね!ありがとうございます。少しでも早く慣れるよう 頑張っていきたいです。

書込番号:13714753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nackey-rtさん
クチコミ投稿数:12件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/11/03 08:52(1年以上前)

ありがとうございます。頑張って楽しみます。

書込番号:13714763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/03 17:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

ラストチャンスでしたね 良かったですね

書込番号:13716369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/11/03 20:44(1年以上前)

こんばんは。

私もつい最近手に入れたばかりです。
とてもいいカメラですね。

良いカメラライフを!!

書込番号:13717318

ナイスクチコミ!0


280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/03 22:18(1年以上前)

nackey-rtさん 

今晩は。ご購入、おめでとう御座います。
私も先週、整備済み品を購入しました。

どんどん、お仲間が増えて嬉しいです。1世代古いとはいえ、D90から比べるとやっぱり
フラッグシップだなと感じます。
まだまだ、勉強中ですが、お互いに楽しいカメラライフを過ごしましょう。

書込番号:13717883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/04 03:11(1年以上前)

nackey-rtさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13718940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

じわじわと値段が上がってますね

2011/10/30 18:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:50件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 Real 

モデル末期と言うこともあり 値段が毎日上がっていますね
D300Sの後継機には裏目面CMOSを期待していますが
歩留まりが悪いせいか 話題にもなっていせんね
DXのフラッグシップは 当面出ないような・・・・・・・
気がします

書込番号:13699487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/10/30 18:36(1年以上前)

>裏目面CMOSを期待していますが

それは避けて欲しいと思っています。

書込番号:13699587

ナイスクチコミ!8


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/10/30 18:52(1年以上前)

以前にD300を持っていましたが、家内からの「もう、これちょっと古くない」
の一言と、D7000のキャッシュバックに釣られてヤフオクで\60,000で売却
D7000を買いましたが、自分で持ってみても、違和感があり、黙って家内に渡しましたが、
家内も「なんか今一、D300の方が良かった」と言い出す始末・・・ちょっと参りました。
自分でも、D300→D700→D3Sと使ってきて、やっぱり馴染めませんでした。
家内に内緒でD300Sを購入しました。D700の遺産のMB-D10を付けてますが、やはり
はっきりと線が引ける違いがありますね。

ちょっと前の\98,000から\99,000の時は最高の買い時だったと思います。

友人が今探してますが、もうなかなか無いみたいですね。

D300/D300S、D90やD7000に比べて劣っているのは認めますが、
DXのフラッグシップという事実と実際に使ってみて実機の感想は認めます。
いいカメラです。

書込番号:13699656

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/30 20:27(1年以上前)

裏面照射CMOSはサイズの大きいセンサーでは、効果が出しにくいようです。
(スイングパノラマの画像の下あたり)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_307544.html

書込番号:13700049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 Real 

2011/10/31 17:14(1年以上前)

皆さん素早いレスありがとうございます。


ナイトハルト・ミュラーさんへ
>>裏目面CMOSを期待していますが
>それは避けて欲しいと思っています

それはどんな理由からでしょうか?

ジジカメさんへ

リンクページ拝見してきました 画素ピッチに
余裕無くなるくらいに裏面CMOSでDXサイズの
センサ出来たら鬼のような画素数になるんですかね?

まぁどちらにしても次モデル楽しみですね 買うお金は有りませんが・・・・・・

mykaoruさんへ

そうですね もう値段は下がらない感じですね
自分は10万3000円で買いました

書込番号:13703432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/10/31 17:55(1年以上前)

>それはどんな理由からでしょうか?

コンデジの画像を見ていると、細部を塗り潰したような写りをしている物を
よく見かけるので。(日中の低感度でも)
センサーが大きくなれば、そういう粗も目立たなくなるのかもしれませんが。

メリットがあれば、ソニーが真っ先に載せてくるのではないかと思われますが、
それもない所をみると…

書込番号:13703560

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/10/31 18:07(1年以上前)

 裏面照射CMOSは、大きなセンサだと製造上の問題と欠陥を拾って歩留まりが極端に悪くなるので SIGMA SD1もビックリの値段になりそうです。
 技術革新で大きなセンサに適用できたとしても まずはCXの Nikon 1 に採用になってからじゃないでしょうか?

書込番号:13703598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 Real 

2011/11/01 16:21(1年以上前)

裏面CMOSはまだまだ開発途上って事ですね
CCD→CMOSに進化したように
裏面CMOSも進化して欲しいものですね
当面D300Sで十分ですしね

書込番号:13707708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット
ニコン

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング