D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

「D300S」と高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-200mm f3.5-5.6G ED VR II」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(13582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ450

返信53

お気に入りに追加

標準

EOS 7Dの方が安い

2009/12/08 04:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:407件

早くも13万円切りそうな勢いの7D。
クチコミ件数も6倍以上。
1800万画素に連写8コマ、フルHD動画、デュアルアクシスという圧倒的なスペック

このまま来年後半あたりまで、D300Sで戦うつもりでしょうか?
私のまわりは7Dだらけです。
ニコンユーザーじゃなかったの?ってな人まで7Dもってニコニコ撮影してます。

春までには手を打ってほしいです。
D400なるもので。

書込番号:10597091

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/08 06:50(1年以上前)

一年もしないうちに次の機種が発売されることはないと思いますし
D400はしっかり練らてから発売されるのではないでしょうか

書込番号:10597206

ナイスクチコミ!10


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/12/08 06:55(1年以上前)

 私の知り合いも7Dを買ったみたいです。
 とても良いカメラみたいですね〜。

>春までには手を打ってほしいです。

 慌てても良い事はないと思います。

書込番号:10597213

ナイスクチコミ!10


ohtai-sanさん
クチコミ投稿数:168件

2009/12/08 07:00(1年以上前)

へぇ〜

30数年前のスーパーカーブームの頃のフェラーリvsランボルギーニみたいですね(笑)

公称最高速度1km/hを争ってましたね。
子供の喧嘩みたいに。

ボクはロータス・ヨーロッパが好きでしたね。

パワーは無いけど、ライトウェイトを武器にしたコーナーリングマシンでしたね。

だから今、オリユーザーなのかな(笑)

書込番号:10597222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2009/12/08 07:19(1年以上前)

>ニコンユーザーじゃなかったの…
7Dでニコニコ…

いいじゃありませんか。
自分が欲しいと思ったカメラを手に撮影。
私はD300のままですが、若干の不満はありますがとても気に入ってます。
レンズの関係もあり他のメーカーは全く気にならないのが本音ですけどね。

D300Sはマイナーチェンジであり、時期のモデルは焦らずじっくり煮込んでから発売される事を私も願います。
私は後二年はD300を使い倒します。

書込番号:10597255

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/08 07:54(1年以上前)

クチコミ件数、スペックのみで語られるものではないので…

僕だったらD300Sを選びます。

書込番号:10597318

ナイスクチコミ!19


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2009/12/08 07:58(1年以上前)

7Dが現在は優れているのは判りますが、かと言って、今Canonに行きますか?
D400がでたらまた戻る?
私ははカメラボディの性能差ではなくて、撮れる絵で勝負したいと思っています。(と、言ってもそんな絵が撮れずに苦労していますが。^^))

書込番号:10597332

ナイスクチコミ!12


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2009/12/08 08:08(1年以上前)

>ニコンユーザーじゃなかったの?ってな人まで7Dもってニコニコ撮影してます

キヤノンの会社の偉いの人のコメントにもあったけど、このクラスを買う人・興味ある人は
一つのメーカーに命を捧げるタイプじゃなく、色々なマウントを経験する人が多いそうです。
だからお友達もその方々の一人なので、あっちに行ったりこっちに着たりで いいんじゃないですか。

書込番号:10597350

ナイスクチコミ!7


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/08 08:18(1年以上前)

『クチコミ件数も6倍以上』って、内容によりけりだと思います。
『圧倒的なスペック』も内容によりけりだと思います。

スレ主さんの仰るとおり『圧倒的なスペック』ですので、スペックが大好きな人にも7Dは良いカメラなんじゃないですかね。。。

書込番号:10597372

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/08 08:32(1年以上前)

>私のまわりは7Dだらけです。

子どもが親にねだるときの常套句「みんな持ってるよ。」と同じですね。

HN からして当然なのか。(^^;)

書込番号:10597404

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2009/12/08 08:35(1年以上前)

D400は来年秋じゃないかなと。D300は当初、3年は戦うことを念頭にニコンが渾身作として送り出したという経緯がありますが、D300Sは事実上3年の後半1年をつなぐマイナーチェンジ版であるというのは衆目一致するところではないでしょうか。

では、D400は?と考えれば順当に考えると来年秋ということになると思います。

書込番号:10597412

ナイスクチコミ!8


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/08 08:45(1年以上前)

リトルニコさん>>>>後2年といわず、もっと長く大切にして下さい。

皆さん>>>>今時のデジイチなんて、他と無理して比べなければ、ずっーーーーと長く使えますよね♪

書込番号:10597433

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2009/12/08 08:52(1年以上前)

>ニコンユーザーじゃなかったの?ってな人まで7Dもってニコニコ撮影してます。
 
私の使ってるボディは、未だにD200のままです (^^;
でも、私が主に撮る風景写真では、このD200の性能で充分すぎる程です (^^)
 
デジタルに関しては、まだ後数年はこのD200で撮り続ける予定なので、次に買い替えるとなったら『D700の後継機』になりそう..... (^^;
 
 

書込番号:10597456

ナイスクチコミ!15


WindyRoadさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:22件

2009/12/08 11:45(1年以上前)

自分は50Dから少しステップアップしようと思い、
7Dは既に発売されていたものの、D300Sを購入しましたよ。
レンズその他含め、完全にNikonへ移行です。
現状、絵づくりや機能に非常に満足しています。

まあ、人それぞれでしょうね。
各々、所有しているカメラで満足しているのならそれでヨシということで。

書込番号:10597986

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2009/12/08 12:16(1年以上前)

メーカのユーザに対する姿勢が価格の上下に良く現れています。
高くても売れていくNikon機には、
使う側の思い入れを受け入れる企業体質を感じ取ることができます。
もう一点はミーハーな他社と大人用のNikonでしょうか。

随分と本音を込めて誉めちぎったのだから、Nikonさん良い製品頼みますよ。

書込番号:10598086

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/08 12:33(1年以上前)

私はD300からキヤノンに転向してしまいましたが、カメラ自体の品質は圧倒的にニコンの方が上です。
キヤノン機はエラーやボディのキシミ等…とにかく品質には残念に思う事があります…。
なので絶えずニコンの新機種に目を光らせてる自分がいます…。

書込番号:10598148

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/08 13:58(1年以上前)

D2XやD200の頃はキヤノンに圧倒されていたニコンがD3、D300でずいぶん盛り返しましたね。キヤノンもニコンの反抗を黙って見過ごしてはいないってのを7Dで見せ付けてきた感があります。そうやって競い合って進化するのでしょう。私が今何処のメーカーのカメラも持っていなくてデジイチを買おうと思っていたなら7Dは最有力候補です。

書込番号:10598417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/12/08 14:42(1年以上前)

>1800万画素に連写8コマ、フルHD動画、デュアルアクシスという圧倒的なスペック

写真はスペックで撮るものではないですね。
スペックにでてこない部分の方が結構だいじですね。

書込番号:10598556

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/08 15:22(1年以上前)

>早くも13万円切りそうな勢いの7D。 クチコミ件数も6倍以上。

ご存知の方も多いでしょうが、7Dにはルッキングという人物が、殆ど毎日のようにネガキャンペーンを繰り広げ、それに対してキヤノン派が反撃という戦場のような異常事態になっていて、口コミが6倍になっています。かなりのスレが削除されていますので実態は7倍以上かもしれません。D300sの板のようなまともな口コミだけを比較したら、逆に7Dの方は殆どありません。

価格も、最低価格は13万を切りそうですが、平均価格は14万円の後半です。何かキヤノンのD300s潰しの戦略が見え隠れしています。ニコンのユーザーは冷静に情報交換してD300sの良さを見極めるべきだと思います。

書込番号:10598674

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/08 17:01(1年以上前)

口コミに関しては全然うらやましくないですw
私もたまに覗いてますが、あまりの荒れ様に一つ一つのスレを最後まで読みきることが不可能となってますから^^;

確かにスペックだけ見るとキャノンの優勢に見えますが、実際の写りといいますと個人の好き好きじゃないですか?
ニコンがあんにキャノンのスペックだけマネても「永遠の第二位企業」に定着しかねないですから、独自の方向性に突き進んでほしいです。

>私のまわりは7Dだらけです。
キャノンの宣伝効果の賜物ですね。
楽しいカメラライフを^^

書込番号:10598994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 ハッピーフォトライフ 

2009/12/08 17:06(1年以上前)

スレ主さま

>クチコミ件数も6倍以上。

D300ユーザーのみなさんは買い控えの様子でしたし、ネガな感想が多かったですからね。このあたりは書き込み件数に出ていると思いますよ。

>1800万画素に連写8コマ、フルHD動画、デュアルアクシスという圧倒的なスペック

イメージモンスターならぬ、スペックモンスターと揶揄されている面がありますが、私もそう感じています。50Dの登場時、「APS-Cで1500万画素はきついな」と思いました。α350を使用していましたが、ノイズとの戦いでしたし。このあたりは技術の進歩でどうにかなるかもしれませんが、現状ではD90の方が7Dより良さそうに見えてしまいます。

動画は必要ない派の私ですが、現在ビデオカメラライクに動画をやれるのは、GH1だけだと思いますが…?違いますか?

処理回路を2つ載せるのは高級機の証みたいな感じですが、連写8コマとその処理でうまくいくはずだったDual DIGIC4も残像問題でケチがつきました。あいかわらずの「Canon機は初期ロットを買うな」でしたね。「ファームアップで対応するからいいじゃないか」という方も多いですが、私はそんなめんどうなことはごめんです。

7Dの発表があったにもかかわらず、私は眼中になくD300Sを動体撮影用として購入しました。理由は、7D板でルッキング氏が主張しているようなことを想像していまたし、Canon機の過去不具合の歴史をみてきたこと、DIGIC4の絵が好みではないことです。D300Sは不良・不具合もなく、動体撮影も目標どおり歩留まりがあがり、満足してます。他マウントに買い増しの私の場合、D300Sはジャストフィットでした。

書込番号:10599014

ナイスクチコミ!10


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

そろそろ買おうかな?

2009/11/27 14:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット

ここ幾日かで、大分金額がこなれてきて、単品でそろえるより安くなりましたね。
(ようやくキットで存在する意味が感じられるようになりました。)
キャノンのAPS-C機からの乗り換え予定です。
(フルサイズは、1DsMKU所有)
7Dも検討したんですが、高画素化が気に入らないのと
以前からニコン機に興味(キャノンに無い、メカニカルな操作系やシャッター音←結構気に入ってます(キャノンの「パコパコ」はどうも気に入らなくて^^;))
あったので、D300sを購入しようと思っています。
レンズ資産が無く、0からシシステムを構築していくので
取り敢えず、ここから始めようと思います。
購入後、(12月中旬購入予定)機会あれば、使用感などレポートしたいと思っています。

書込番号:10540569

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/27 15:15(1年以上前)

昨夜テレ朝にアラキーさまが出演されておりました。
またペンタックスに戻られたようです。
被写体になった方々は、ご自分の写真を見て「まるい」と感想を述べられておりました。


>>(キャノンの「パコパコ」はどうも気に入らなくて^^;))

「パコパコ」の擬音ってどうにかなりませんか^^

書込番号:10540767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2009/11/27 15:45(1年以上前)

こっちのみ〜ずは、あ〜まいよ。
早くいらっしゃりませ。お待ち申し上げております。

書込番号:10540861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2009/11/27 17:20(1年以上前)

>キャノンのAPS-C機からの乗り換え予定です。

う〜ん...... ナニゲにマウント跨ぎですか? 何とも、勇気ありますね〜 (^^)
私は沢山集まってしまった『Fマウントレンズ群』との心中で、この先もマウントを変える勇気はありません (^^;
 
 

書込番号:10541146

ナイスクチコミ!0


WindyRoadさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:22件

2009/11/28 16:37(1年以上前)

自分も以前下がっていたときに行ってしまえでこのキット買いましたよ(笑)
同じように、CanonのAPS-Cから完全移行です。
ここ数日ちょこちょことまた下がってきてますね〜

書込番号:10546386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/28 16:56(1年以上前)

>単品でそろえるより安くなりましたね。
16-85(欲しい〜)付きで20万以下ですものねー。今ニコンの全ラインナップの中で一番お買い得かもしれません。

>「パコパコ」の擬音ってどうにかなりませんか^^
パコパコよりパッコンパッコンがいいかもしれませんね(もっとダメですか?)

書込番号:10546454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件 D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのオーナーD300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの満足度5

2009/11/28 20:52(1年以上前)

11月28日 20:47現在。
また、単品での価格合計がセット価格を下回ってますね(まぁ¥300程度ですが)
私が購入する時には、どうなっているのだろう^^;
セットのが、手間が掛からなくて良いのですが・・・。

>「パコパコ」の擬音ってどうにかなりませんか^^
>パコパコよりパッコンパッコンがいいかもしれませんね(もっとダメですか?)
 何とも悩ましいですね〜(意味不明(笑))

書込番号:10547614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件 D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのオーナーD300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの満足度5

2009/12/06 11:18(1年以上前)

レンズのキャッシュバックを考慮すると、18万円台になりましたね(^^)
私は、今週購入しようと思っているのですが(賞与頼みですが)
ここの通販を利用するつもりでいます。
信頼性の面がチョット気になるのですが、
このサイトに出てくる会社って大丈夫ですかね?
(ちなみに、私は良く富士カメラを利用していました)←価格の最安値と5万円程度高いので
                                 今回は利用しません。
 

書込番号:10586942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件 D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットのオーナーD300S AF-S DX 16-85G VR レンズキットの満足度5

2009/12/10 16:42(1年以上前)

今日、¥ 192,409となったところで、ポチッとしちゃいました(^^)
最安値だった大阪ボンバーに発注しました。
これで、私もニコンの皆さんの仲間入りです。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:10608956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

標準

D300s買ってみたぉ

2009/12/02 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 Explorersさん
クチコミ投稿数:17件
当機種
当機種
当機種

計量カップ お米も計れる!

ガスコンロ

チーズはお好き?

K-7とD300sどちらか悩んで、初めてのデジ一はD300sにしました。

購入の決め手は、ボタンでの操作性でした。あとは拡張性でしょうか。

いい買い物を価格Comで、することができました。ありがとうございます。


記念に自宅での試し撮りでも、貼り付けていきます

書込番号:10564554

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/02 01:07(1年以上前)

Explorersさん、お疲れ様です。

顔アイコンと文章のあってなさに失礼ですが笑ってしまいました。

書込番号:10564873

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2009/12/02 06:29(1年以上前)

おっは〜。

>顔アイコンと文章のあってなさに---
私もやってみました。

購入おめでとうございます。
>記念に自宅での試し撮りでも---
でも、ではありませんよ。身の回りには被写体が一杯、写真の原点かと思っています。

書込番号:10565290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/12/02 08:34(1年以上前)

Explorersさん
オッハァ〜

>おっは〜。
>>顔アイコンと文章のあってなさに---
>私もやってみました。

スミマセン、私の出だしはいつもです…。
しかし、初めてのデジ一がD300sとは素晴らしいと思いますが、K−7とD300sって悩む程性能の似通った機種なのでしょうか。

なにはともあれ、ご購入おめでとうございます。

書込番号:10565531

ナイスクチコミ!1


スレ主 Explorersさん
クチコミ投稿数:17件

2009/12/03 01:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんちゃ♪(こんな感じでしょうか?)

ダイバスキ〜さん
>K−7とD300sって悩む程性能の似通った機種なのでしょうか。
そうですね〜K-7に魅力を感じたのは、価格とスペックですね。あとは小さいのに高機能?
シャッター音がまたいい感じ(個人的に)ファインダーも好き

と思ったのですが、D300sになっちゃいました。
撮ってて楽しいので、私的には正解でした。

書込番号:10570042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/03 13:47(1年以上前)

謙虚に発言させてもらいます
「おっは〜」は既に死語のような言葉です
ご老体の方々の顔アイコンにはぴったりかと思われます

書込番号:10571613

ナイスクチコミ!1


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/03 23:03(1年以上前)

私もK-7 とD300s で迷ったくちです。
どちらの機種も独特な品質感の高さを持ったモデルだと思います。
実際に手にして、ファインダーを覗いて、シャッターを切る、
仕様や機能に現れない基本性能の高さが感じられます。

#で私は予算的にK-7 に転びました... ^^;

書込番号:10574195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/04 23:53(1年以上前)

D300sは連写速度、消失時間、シャッター音、オートフォーカス精度、ファインダーの見易さ(ピントの合わせやすさ)、手にしたときの剛性感など、道具として使い込めると感じさせるカメラです。それに比べると、7DやK-7は道具としては役不足を感じます。7Dであれば、体感的な連写速度の鈍さやシャッターフィーリングの頼りなさは言うに及ばず、ファインダーもザラザラ感が強くピントの山が掴みにくいなど、道具として使い込める感じはなく、D300sに比べて玩具的な感じがします。買っても、すぐに飽きてしまいそうな気がします。K-7に関しては、小ぶりな点やファインダーの見やすさは評価できますが、肝心のオートフォーカス性能に関しては信頼性に欠けます。
解像度云々以前に、機械として真に優れているカメラは、このクラスではNikon300sだけだと確信しています。

書込番号:10579399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/05 01:12(1年以上前)

Explorersさん 今晩わ〜
レスの「10570042」の写真何処ですか?

とても、ノスタルジック!、1930年代を思い起こさせます (σ^▽^)σ
それで、また素敵な写真ですし・・・・
ただ、カメラウィンドウの中に「あさカメ」ではなく
「まいカメ」が有ればなおさらノスタルジックぅ〜 


>「おっは〜」は既に死語のような言葉です

"それじゃぁ〜 みんな バッハハ〜イ" (´・ω・`)/~~

↑ 旬でしょ?(´・ω・`)

書込番号:10579865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/05 01:21(1年以上前)

別機種
別機種

新横浜の
ラーメン博物館ですよね〜

最近行ってないなぁ


私もおんなじ様な写真撮ってました(笑)
(カメラはD40ですけど)

書込番号:10579913

ナイスクチコミ!2


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/05 11:07(1年以上前)

ナウなヤングのみなさま

今はオリンパスのE-520を使用している地上人です。
オリンパスの機種造りに違和感を覚え乗換えを検討中です。

まだ乗り換えメーカーも決めたわけではないですがD300sは良いですね。
重くて大きくて、性能的にはD90でも良いのでは??と思ったりもしますが、
理屈では良く分からない抗いがたい魅力をD300sに感じます。

あ、ニコンに決めたわけでもなければD300sに決めたわけでもないです。
ほかのメーカーも検討していますので。




D300s・・・  いいな〜

書込番号:10581202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/05 15:49(1年以上前)

Explorers さんこんにちは。
掲載写真「チーズはお好き?」の使用レンズは何でしょう?いいボケ味ですね・・・ 教えていただければ幸いです。

書込番号:10582495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/12/05 16:46(1年以上前)

Explorersさん 

購入おめでとうございます。D300sで楽しいデジ一生活の始まりですね。

ここはニコン板なので他社製品と迷って購入しました!なぞと書き込むと
ニコン製品以外は製品じゃないような書き込みをする偏狭者が現れたりします。
こんなクチコミの書き込みでも、その人の人となりが文章から垣間見得るのが怖いところです。

ある意味、写真好きの人間ほどメーカーを気にせず複数のマウントを所有して
写真を撮っているかと思えます。プロの写真家がいい例ですよね。

現在私はD700とK-7を使っています。以前は7Dも持っていましたが、どうしてもCanonのJPEG画質に
なじめずに手放してしまいました.一方K-7はリバーサルフィルムのようなJPEG画質がお気に入りです。
各メーカーそれぞれ一長一短ありますから、複数の製品を購入して楽しむというのもいいかと思います。
まぁ、懐に余裕があればの話し? 私の場合、偏った考えを持たないために無理やり複数のマウントを
持ったりしています(^^)

良いカメラ生活がおくれますように!

書込番号:10582710

ナイスクチコミ!1


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/05 17:50(1年以上前)

青葉通りさん、ひょっとすると”ナナ”好きですね?
もしかして、α700 とかも購入していますか? ^^;

実は私も隠れ(?)”ナナ”好きで、カメラではないですがRX-7、ZR-7 とか...

と言いながらNikon のカメラではやはり、D300(or D300s)に心動かされますね。
機会があれば購入したい機種候補一番です!

#それとも、D7 まで待ちますか! ^^;

書込番号:10583009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/12/05 21:20(1年以上前)

Taka7FD3Sさん
>ひょっとすると”ナナ”好きですね?

えっ、と思って良く考えたら私のはじめのデジ一がD70でした。
D70後は、K10D→D700+K10D→D700+K-7であります。

途中でKDX3と7Dも持ちましたが両方共に購入後数ヶ月後に手放してます。
ちなみにフィルム機種はFM3A+MZ-3です。
33年間大切に現役で使っているのがYASHICA ELECTORO 35GXです。
つまりは奇数番号好きのようです(^^)
α700は残念ながら持っておりません。あしからず。

書込番号:10584101

ナイスクチコミ!1


スレ主 Explorersさん
クチコミ投稿数:17件

2009/12/05 22:09(1年以上前)

はたぼー65さん、こんばんは
>レスの「10570042」の写真何処ですか?
独断と偏見が好きさんの言われている
>新横浜の
>ラーメン博物館ですよね〜
>私もおんなじ様な写真撮ってました(笑)
いったい何人同じ構図の写真を撮っているのかw興味深いですね
撮りたくなるポイントが知らない人と重なることは、なんだか同志に会ったみたいで
嬉しくワクワクしてきます(笑

忠犬 ハナ公さん、こんちゃです
使用レンズはAF-S DX NIKKOR 18-200mm f3.5-5.6G ED VR IIです。
レンズキットで購入しました。単品購入の方がお安い!という情報があったりいろいろですが。
素人ですが広角から望遠まで便利なレンズと思っています。
他にAF-S DX 35o f/1.8G も買いました。

青葉通りさん
>購入おめでとうございます。D300sで楽しいデジ一生活の始まりですね。
ありがとうございます
まだ、上手に人物を撮れず、試行錯誤してます。
特にきれいに肌色が写らないことが多く、最近ようやく中央重点測光にするときれいに
写る事が多いことに気がつきました^^;

書込番号:10584405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/06 01:35(1年以上前)

Explorers さん情報ありがとうございます。18-200のズームですか。ズームは単焦点レンズに比べるとボケが硬くて綺麗じゃないとずっと思い込んでいましたので、ズームにはまったく興味がありませんでした。ちょっと目からうろこ状態です。なんかすごいヒントがもらえたような気がします。

書込番号:10585621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズキットより単品購入のほうが安い?

2009/11/15 11:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

11月15日 11時10分現在ですが、価格コム最安値で、
レンズ単体¥66,268
D300本体 \141,357
  合計 ¥207,625
レンズキットで購入より安いですね^^;
キットが存在する意義は?だと思います。

書込番号:10479409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/15 11:31(1年以上前)

時にはそういうことも、
レンズキットの方がボディ単体より安い、ということも有りますし。

書込番号:10479488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2009/11/15 11:58(1年以上前)

よくありますね。
私も以前、D300を同店舗内でしたが、価格差がわずかに出たためボディとレンズを単品で購入しました。

価格コムの最安値同士では、レンズキットもそれなりの安さですので、それほどの差額はでないとは思いますが、
気をつけなければいけないのは、同店舗で購入する時ですね。(キット売りも変らないだろうと思ってしまう)
今調べたら、D700のレンズキットで、単品購入のほうが¥18000も安いお店が有りました。http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=4&catesel=2

書込番号:10479604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/11/15 22:54(1年以上前)

逆の場合が多いような気はしますが、時期、最安値店の交代などであり得ることだと思います。
実際の量販店の店舗などでも、セールの都合上などで。

購入時に両方調べて、安いほうで購入すればいいことです。

書込番号:10482729

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/16 04:25(1年以上前)

国際線の航空券でも価格競争の逆鱗はげしい往復航空券のほうが片道より安いことがほとんどです。

書込番号:10483850

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/16 20:13(1年以上前)

ロンドン日本ビジネスクラス片道4481ポンド(ビジ割はない)。
ロンドン日本ビジネスクラス往復2600ポンドより(ビジ割)。
ビジ割は事前購入とか日程変更が出来ないとの制約もありますが、これだけの差額ならやりくりして、往復で買って片道(東京ロンドン)を捨てて、差額でレンズでも買った方が良いでしょう。

書込番号:10486538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信18

お気に入りに追加

標準

キャノンからニコンに

2009/11/04 18:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:295件

キャノンの中級機を考えてましたが
ニコンの五感に感じる作りの良さに
感動してD300Sの資金をかきあつめています
そんな最中での書き込みですみません

それにしても価格コム見づらくなってしまいましたね
口コミ一覧表示出来なくなってしまったんでしょうか?

書込番号:10421458

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/04 19:01(1年以上前)

>ニコンの五感に感じる作りの良さに
感動してD300Sの資金をかきあつめています

やはり気に入ったものを使うのが一番です
頑張って資金集めして下さい。

>それにしても価格コム見づらくなってしまいましたね

なんか変わっちゃいましたね
なれないせいか私も見づらくも感じます。

価格変動履歴はどこ行ったんだと探しまくりましたが見つからず
先ほど見たら出現してました(笑)

書込番号:10421678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/11/04 19:03(1年以上前)

>口コミ一覧表示出来なくなってしまったんでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/

で表示できませんか。

書込番号:10421691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/04 19:06(1年以上前)

私も先程、あれっ!?っと思いましたが、すぐに慣れるのでしょうね。
仕様表は見やすく(リンクしやすく)なった気がします。

書込番号:10421701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/11/04 20:22(1年以上前)

私もニコンに感じるものがあります。
それはシャッター音、なかでもF5のシャッター音がとても好きです。
でも実用性を考えるとキヤノンの方がレンズの種類が多いので、気持ちでニコン、道具としてキヤノンと思ってます。

書込番号:10422112

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/11/04 20:45(1年以上前)

こんばんわ。ちびすけチンさん

>ニコンの五感に感じる作りの良さに
>感動してD300Sの資金をかきあつめています

自分が良いと思った機種を使うのが正解だと思いますよ。

>それにしても価格コム見づらくなってしまいましたね
>口コミ一覧表示出来なくなってしまったんでしょうか?

僕も先ほど気が付きましたよ。
慣れればそうは感じないと思うのですがね。
我慢して使って行くしかないですね。



書込番号:10422266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/11/04 21:26(1年以上前)

ちびすけチンさん、こんばんは。
ニコンファンの私には嬉しい話です。
ぜひ、ニコンの世界へおいでください。
お待ちしております。

書込番号:10422544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2009/11/04 22:44(1年以上前)

ちびすけチンさん、こんばんは。

このカメラにされるとは、お目が高いですね。
カメラの造り込みの良さやシャッターフィーリング等、
流石、ニコンといった感じですよ。
ぜひ、レンズもニコン純正品をお選びになってくださいね。

http://photozou.jp/photo/list/276567/982331

書込番号:10423211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/05 11:41(1年以上前)

キャノンも勿論すばらしいカメラを作っている会社だと思いますが、
個人的には”やっぱりニコン”です。
ニコン機へいらっしゃい(^^;

書込番号:10425399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 GREEN BIRDER's LOG 

2009/11/05 12:10(1年以上前)

デジタル時代になっても、ちびすけチンさんのようなお若い方にもそういう気持にさせる
ニコンの製品づくりはすごいですね。

私は、若い頃、ガラスのショーウインドウに飾られたニコン機を見てため息をついたものです。
性能のことよりも金額的に買えないので、いつか持ちたいという憧れが強かった。

D300(Sではありませんが)は、私も使っていますが、出てくる画像が云々以前に、
ニコンのいう「カメラネス」という言葉を強く感じます。

微力ながら、背中を押させて頂きます。頑張ってください。

書込番号:10425480

ナイスクチコミ!3


A部さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/05 16:21(1年以上前)

ちびすけチンさんこんにちは。
先月私はD300s購入しました約一ヵ月たちますが最高です!
キャノンの7Dもカタログ上良いカメラなのですが、
ニコンはメカニカルな味があるマシンでいいですよ→

書込番号:10426271

ナイスクチコミ!4


s164sさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 19:04(1年以上前)

私は道具で優れているキヤノンにしました。
結果(写真)がよければ何でも良い派です。

それよりも画像云々はさておき、
比較してニコン機はシャッター音がうるさいと感じました。
売り場ではその気にさせますが常用するのは気が引けました。
キヤノンの頼りないシャッターは色気ないですが
過剰なシャッター音は。。。毎日使うのに疲れるかも。。。
街でスナップする場合は目立つ?のかな。。。

昔は67でバショコンしていましたが、
歳なのか静かなシャッターが疲れなくて良いです。

すいません。「シャッター音」に釣られてしまいました。
キヤノン板に行きます。


書込番号:10426895

ナイスクチコミ!7


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/11/05 20:29(1年以上前)

シャッター音・・・・
オラ、ニコンじゃなきゃいやだ・・・

慣れの問題でしょうが・・・

書込番号:10427346

ナイスクチコミ!6


M3-135さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/05 22:47(1年以上前)

キヤノン機は、1D系とそれ以外の機種とで、
明確に露骨に差を設けてます。
(スペックではなく、ボディの質感)
所謂出し惜しみというやつです。

5D2や7Dは名機だと思いますが
触って、シャッター切ったら、
所謂、百年の恋冷めたって感じです。

所詮、カメラは趣味。
撮ってて気持ちよくなる機種が一番です。

画角やボケ量、ISO800以上の高感度以外では、L〜A4位までなら、
どのメーカーも現行機種でブラインドテストして分かる人は皆無です。

書込番号:10428319

ナイスクチコミ!11


A部さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/06 10:48(1年以上前)

M3-135さんの意見に同感ですが、
この前モーターショーに行ったら面白い事実がわかりました
子供の幼稚園の運動会へ行くとシェア80%キャノン
モーターショーへ行くとシェア70%がニコン
やっぱりニコンのシャッター音のほうがいい!!

書込番号:10430272

ナイスクチコミ!6


rew_526さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/10 00:25(1年以上前)

Nikonのメカメカしい感じが好きで何度もカメラを購入してみたいと思いましたが
親父からもらったキヤノンレンズがいくつか有るのと
その購入資金でレンズを買い足したため
我が家の国歌予算では移行はむりですねぇ〜

7Dを最近購入して満足してますが
アチラのスレはちょっと疲れちゃいまのでコチラはホッとしますね…

D300Sは良いカメラなんでしょうね!

電気屋にいったら何故か触ってしまいます

書込番号:10450687

ナイスクチコミ!1


rew_526さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/10 00:27(1年以上前)

訂正です

国歌→国家

m(__)m

書込番号:10450696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/12 23:01(1年以上前)

ニコンのメカニズムにキヤノンのデザインと画質を合わせ持ったカメラがあればなぁ〜。

どうもニコンのデザインは...

書込番号:10466293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/13 02:29(1年以上前)

こんばんは〜

シャッター音・・・・

自分としてはF3のシャッター音が最高ですねぇ
しかも、MD4を付けて連写!! 

も〜夢心地ですぅ〜

書込番号:10467356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

もっと安くなり?

2009/11/09 14:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:13件

中国は大体1万元位、本日の為替だすると、13万2千です。なぜ、日本はそんなに高いですか。訳わからないですが、年末にまだまだ安くの余地がありますかね。。

書込番号:10447336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/09 16:21(1年以上前)

日本での最安値と約1万円の差ですね。

書込番号:10447669

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2009/11/09 19:25(1年以上前)

輸送費、倉庫代、全て高くなりますから、その分コストがかかり高くなります。
それに、日本人はちょっとした傷でクレームしたりと過剰なサービスを要求しますからね。

書込番号:10448399

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/11/09 20:59(1年以上前)

 レンズは国際保証、ボディは国内保証……でしたっけ?

書込番号:10448946

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2009/11/09 22:42(1年以上前)

為替の変動が大きな要因では?

キヤノンの期初想定為替レートは$1=¥90と1ユーロ=¥120です。
対ユーロはかなり円安に推移していますが対ドルは想定のままです。しかし中国元と$のレートは元高に推移してますので(期初からその傾向はありましたが)中国での販売価格が日本に比べて安いのではないでしょうか。
対中国の貿易決済はその殆どがドル建てですのでキヤノンもドル決済をしているものと思います。

国内での価格の下がり方は今年は特別のように思います。売れるものを更に安く更に売り込む感じですね。
特に米国の経済状況の回復がイマイチの現況では、全体の中では少ない国内需要ですが少しでも売っておきたいのがキヤノンの気持ちでしょう。

現在の価格から下は市場としても厳しい数字と思われますので、下げのペースは鈍ると思います。下げの限界はD300(D300sの前モデル)が付けていた13万5千円辺りではないでしょうか。いつになるかは予想つきません。
(^_^)/~

書込番号:10449831

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2009/11/09 23:08(1年以上前)

↑すいません。続きのニコンを書き忘れました。

ニコンの場合もほぼ同じと思いますが、生産地が日本の国内ではありませんので更にこの差は大きくなると思います。タイ⇔中国、タイ⇔日本国内の間での為替の差額は相互の対$レートの問題から中国向けの方が大きく出ます。
これからいけば中国市場では価格が更に下落することになります。日本国内への供給には大きな変動はありませんので、国内と中国の差は更に大きくなる可能性があります。

しかしながら先にも述べたように米国の市況が改善していない状態ではニコンとしても売れるところで兎に角売らなければなりません。さらにキヤノンが12月決算であるのに対し、ニコンは3月決算です。国内での価格を決める要因はこの決算が大きいと思います。

中間決算で通期の予想が幾分改善されましたのでニコンとしては無理をするかどうか判断の分かれるところでしょうが、スレ主さんが上げられた13万2千円の可能性も大きいとは思います。
ただ、年内にこの価格に下がるとは考えにくく、これは年明けの価格と思います。
(^_^)/~

書込番号:10450070

ナイスクチコミ!0


papagoさん
クチコミ投稿数:107件

2009/11/10 20:45(1年以上前)

昔から自動車などでよくやっていたように、単にダンピングでしょう。
日本社会では通用する価格統制が海外では通用しないだけです。

書込番号:10454296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/11/10 20:52(1年以上前)

販売人件費、内国流通人件費、全て人件費が桁外れに高い。
ついでに言えば、中国に対しては、日本からの輸出ではない。
タイ国からの海上輸送費、通関諸費用も安い。
当然ながら、中国の方が、全ての諸経費が安い。

その割には、実売価格差は僅差だ。
当然の結果ではないか?

書込番号:10454325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/11/10 20:55(1年以上前)

papagoさん
> 昔から自動車などでよくやっていたように、単にダンピングでしょう。

この程度の差でダンピングと言えるのかな?

因みに、日本からの輸出ではない。
諸経費の差で中国で販売する方が、安く販売できる。
当然の結果だ。

書込番号:10454344

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット
ニコン

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング