D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

「D300S」と高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-200mm f3.5-5.6G ED VR II」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの中古価格比較
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの買取価格
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの純正オプション
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのレビュー
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのクチコミ
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの画像・動画
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオークション

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(5736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
324

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

夢爆発!!!

2011/02/25 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:2件

どうも、お初になります。いつもD300Sの口コミを拝見してます。!!
本日なんばのビックカメラさまにおじゃましました。目当ては、D300Sです。
D60をもってますベビーユーザーですが、物足りなさを少々・・もすこし連射したいぃ。
そ・こ・でD300Sです。あはーん手に持った感じ!ぱしゃしゃ!の音。
ずずっと気になっていたD300Sのシャッター感にとろけました。撮りたい!ほしい!

そんなわけでD300Sを買う決意をしたのであります!

そこで質問ですが、お小遣い制のわが家計。とほほです。いまからお小遣い貯金です。
過去のカキコをみるとモデルチェンジのうわさもちらほら。
嫁には「いらんものを・」とロマンに理解がえられません。ざんねん!!

やはり後継機の出現後は価格は上昇?それとも下降?

ニコンダイレクトの整備品売価予想(みなさんお願いします。)

D300SでキャッシュバックKPの可能性今後ある?

と自分本位の心配です。(なんとかお金がたまるころまでベストプライスがつづけば・・)

と勝手な質問です。(質問になってませんね?励ましをもらいたい自分がいる?・・)


ひとついえるのはD7000ではいやなんです。300Sなんです!!!
今のペースでは10月(娘の運動会あり)には何とかたまりそう・・とほほ

長期戦になる私にはげましの援護射撃をお願いします。

じじかめさん、いつもいいコメントですね。すてきです。

書込番号:12707311

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/02/25 23:27(1年以上前)

D7000ではだめなんですD300sなんです
う〜んわかりますね。その気持ち。

頑張ってくださいね。

書込番号:12707379

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/25 23:30(1年以上前)

お気持ちは重々伝わってきます。10月までに買いたいと言うご意思ですと、D300sの後継機
が発表されている可能性が高いと思いますがその点は気になりませんかね?

D300s良いカメラですが、根本はマイチェン前のD300と大きく変わりませんから、中古の
D300を購入されて徹底的に使ってみてはいかがでしょうか? 6万円台中盤で手に入りま
すよ。いきなり本番も運動会は難しいですし、娘さんの成長は待ってくれませんしね。

あくまで整備済み品でも良いと言うことで、中古に「抵抗がなければ」の話です。
お聞き流しください。

書込番号:12707390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2011/02/25 23:30(1年以上前)

既に底値でしょうか。ちょっと上がったりしていますし。
CBはないです。後継機が出ても既に底値に近く、高値在庫が残っていくでしょう。
ただ、頑張れば新古品にありつけるかも知れません。

セミフラグシップ機、存在感はD7000より大きく勝ります。

書込番号:12707391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/02/25 23:45(1年以上前)

去年CBのときは値上がりしていましたね〜
早くゲットしてバシバシ撮りましょう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049460/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004907/MakerCD=58/Page=10/ViewLimit=0/SortRule=1/#12258335

書込番号:12707471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/02/25 23:53(1年以上前)

では、単純にD300で傾向を振り返ってみると、D300S発売後
徐々に値を落とし始め、その時の年末から下降線は角度が、
急になり4月頃までに当時の最安はほぼ完売となります。

現在残っているレンズキット達もその直後くらいから値を徐々に
下げつつようやく今が最安値と言う感じです(4月までにはこれも
なくなってしまうか今年の夏のボーナス商戦が最後かもしれませ
ん)。

もし、噂どおり今年の夏にD400が来た場合、そしてかつてのD300
と同じ推移をたどるとするならば、D300Sが更に値を落とすのは
年末商戦の頃と考えられます。

まあ、必ずそうなるとは限りませんが。

書込番号:12707519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/26 00:32(1年以上前)

わし、届いたばかりのD300sをいじってたら、日付変わってもた(笑)

コイツは最高の相棒になりそうです♪

スレ主さん、がんばれよ〜!

書込番号:12707668

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/02/26 07:00(1年以上前)

資金が貯まった頃には、新機種が出てるかも知れませんし、新機種の方がかなり良く為ってれば、そこからまた資金を貯めなければと為ります。

どちらにせよ10月頃に再検討ですね。

書込番号:12708254

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/02/26 08:38(1年以上前)

>10月(娘の運動会あり)には何とかたまりそう・

水を差すようですが、D300sなら標準ズームはVR16-85以上、望遠ズームはVR70-300以上は欲しいですから、3点で20万円は下らないでしょうね。他にもバッグやフィルター‥‥
一度に買い揃える必要はありませんが、それにしてもこれからかなりの出費が続くことは覚悟の上に計画を立ててください。

書込番号:12708459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/02/26 08:55(1年以上前)

たらったらったさん おはようございます。

水を差すようね話で申し訳ないですがD300sの後継機が春には出てくるそうです。
ソースは私の仕事仲間と近在のカメラ屋さんですが。。。

ですので夏以降となると…

書込番号:12708511

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/02/26 09:25(1年以上前)

ついでにD3も触っちゃって下さい。

書込番号:12708606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/26 10:28(1年以上前)

プ、プレッシャーでコメントできません。
D300Sが欲しいのなら、キャッシュバックとか余計なことを考えず、購入を目指してください。
私は、1月に価格がほぼ同じだったD300SとD7000で迷っている内にキャッシュバックは
期間切れとなり、あわててD7000を買ったら、この1ヶ月で1万円程安くなるは
キャッシュバックは始まるはで、ガックリしています。

書込番号:12708812

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/02/26 11:01(1年以上前)

高感度耐性抜群で連写、メカとしての重厚感を兼ね備えたD3sに行くしかないでしょう。
細かく刻んでステップするより一気にフラッグシップ

書込番号:12708916

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/02/26 18:29(1年以上前)

ええええええええええ、じじぃかめさん、7000買ったの????
そういう時って「わしはじじかめだけど、もうちーとまからんか?悪いようには、せんよ」っていうの?

書込番号:12710658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/26 23:06(1年以上前)

>「わしはじじかめだけど、もうちーとまからんか?悪いようには、せんよ」
『わいはじじかめぇやけど、もうちとまからんかぁ?』の方がいいかな。

最後の
>『悪いようには、せんよ』
は?ですね。

書込番号:12712156

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/26 23:17(1年以上前)

こんばんは。

一つ前のD300にバッテリーグリップ着けてます。アウトレット品の購入でした。

音が変わって更に官能的です(^^)

早く買えると良いですね。

書込番号:12712207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 D300S ボディの満足度5

2011/02/27 17:28(1年以上前)

私もD60に物足りなさを感じてD300sを手に入れました
今日もばしゃしゃと連写してきました

購入したのは昨年の11月で、運動会には使えませんでした
機材にもなれなければいけないだろうから
思い切って早めに入手された方が
何とかなるものですよ、資金繰りは

書込番号:12715775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/27 21:16(1年以上前)

みなさん、応援ありがとうございますぅ!!
長期戦短縮のため き・ん・え・ん スタートです。
いつまでつづくやらわかりませんががんばります!!

「夢爆発!!」をお忘れなく。

 また帰ってきますこちらに・・。

書込番号:12716868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

測距点の数の変更方法

2011/02/25 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 yyzさん
クチコミ投稿数:1323件

ダイナミックAFでしたっけ?
AFの測距点の数変更って簡単に出来ますか?
D7000だとAF切り替えのところにボタンがついて、このボタンを押しながら前後のダイヤルで切り替えできます。
メニューに入るのは嫌なので。

書込番号:12706010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/02/25 19:42(1年以上前)

出来るのではないかと。
ウチのはSなしですが、ボタン設定で割り当て可能です。

書込番号:12706153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/25 19:48(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

こちらから、取扱説明書をダウンロード可能です。
携帯でダウンロードできるかどうかは判りませんが・・・

書込番号:12706179

ナイスクチコミ!3


スレ主 yyzさん
クチコミ投稿数:1323件

2011/02/25 21:38(1年以上前)

ナイトハルト・ミューラーさん、
ありがとうございます。
大丈夫そうですね。

書込番号:12706732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/26 02:25(1年以上前)

じじかめさんを無視しないで
気持ちは解りますけど

書込番号:12708006

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyzさん
クチコミ投稿数:1323件

2011/02/26 11:08(1年以上前)

ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺろんちーのさん、
無視しているわけでは無いのですが。ちょっと出先からだったの
自分で調べることができませんでした。
即答がほしかったのです。

じじかめさん、
説明書をダウンロードできることは認識しています。
直接的な回答がほしかったので、スルーしてしまいました。
失礼しました。

書込番号:12708943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/26 11:18(1年以上前)

yyzさん、私はスレ主へのレスもしますが、他に見ている人(同様の疑問を持っている人)への
レスも考えていますので、スレ主さんには余計な場合や役に立たないレスもありますので
ご容赦ください。

書込番号:12708975

ナイスクチコミ!4


ゲーリさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 少年サッカー撮影 

2011/02/27 00:11(1年以上前)

初めまして、D7000のAFのボタン
あれは、画期的で良いですよね!
D300sでも似たような事が可能ですよ

私の場合、Fnボタンに割り付けてます

最初だけ準備が必要です

infoボタン2度押し
右下にある「Fn」
「コマンドダイヤル併用時の動作」
「ダイナミックAFエリア」

これで、Fnボタン押しながら、コマンドダイヤルを回してみて下さい
上面液晶画面で、AF測点数が切り替わっていくのが分かると思います

他にも、プレビューボタンをサッカー撮影時には使わないので
このボタンに、AFロックオンの強弱設定を割り付けてます
このAFロックオン設定は、プレビューボタンの設定に無いので
「マイメニューのトップ項目へジャンプ」に割り付けしておき
マイメニューのトップに、頻繁に設定する項目をあらかじめセットしておけば

自分好みの機能を割り付けられますので
FnとPVボタン二つをうまく組み合わせて
自分のスタイルにカスタマイズすると、撮影がより楽しくなりますよ!

書込番号:12712513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yyzさん
クチコミ投稿数:1323件

2011/02/27 09:53(1年以上前)

ゲーリさん、

ありがとうございます。
プレビューボタンもカスタマイズできるんですね。

ここ1年ばかりニコンから離れていて、D7000 or D300sで
復帰を思案中です。

書込番号:12713845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

価格は?

2011/02/21 09:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

今、D90を所有していますが、4月位までにD300Sを買い増ししようと思っています。
最近価格が安定していますが、そろそろ底値でしょうか?
それとももう少し下がるとおもいますか?決算期も近いのでもう少し下がるような気もしますがどうでしょうか?
もう少し下がるようなら待ってみようかと悩んでいます。

書込番号:12686537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/02/21 10:13(1年以上前)

>もう少し下がるようなら待ってみようかと悩んでいます。

そんなことで悩んでるのなら、敢えて今すぐ購入することも無い様な..... (^^;;

この手のスレを見るといつも感じるのが、申し訳ないですが『カメラを購入するか?の決断は、値段が安くなったから下すモノなのか?』と云うこと


私の考えでは、『今のカメラでは撮れないモノがあるから.....新しい(別の)ボディが欲しい!』となるのでは?

当然、今撮りたいモノが手元のカメラでは撮れないのなら、価格がいくらだから買う.....ではなく、今撮りたいモノは、云い替えると今しか撮れないんですから、買う買わないは待ったなし!のはず (^^)
例えば、『屋内の動きものの撮影で、ISO感度を重いっきり上げて速いシャッタースピードで撮りたい!』とかで、『D300Sでないと撮れない!』とか云うのなら.....

尤も、ISO感度重視であれば、同じDX機のD300Sよりは安くなってきたD700の方が良さそうですが..... (^^;;


それが『最安値に下がったら買おうか?』と云うお考えならば、コレは云い替えるなら『敢えて今すぐ買うこともない』と云うことです (と、ナニゲにキッパリ!)

私としては、『少し頭を冷やして、今すぐ買うのは止めにしたら.....』と、余計なアドバイスを (^^)

書込番号:12686616

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2011/02/21 10:24(1年以上前)

次機種の噂が出ては消え状況ですね。いくら下がる期待をされていますか。
5000円程度では走った方が賢いですし、1万円は厳しいかも知れません。
(ちょっとした高買いなら、いずれ何かで帳尻が合うものです。)

私なら悩まないで、さっさといきますけど。

書込番号:12686639

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/21 10:27(1年以上前)

下の方のスレにもありますが春にはモデルチェンジが予定されている「噂」があります。
信憑性は自己判断をお願いしますが...

価格の底を狙うのは難しいタイミングですね。
安い所から在庫が無くなると思いますから。在庫がダブついているかどうかでしょうか?

書込番号:12686645

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/02/21 10:45(1年以上前)

価格.com の初値 218,000 円。
現在 52.4% 下げていますので、底値近辺かと思いますが少しは下がるでしょうね。
人生 時間が有るようでそうでもないから、欲しい時が買い時です、楽しむ時間を買う積りが良いと思っています。

書込番号:12686677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/02/21 10:54(1年以上前)

>それとももう少し下がるとおもいますか?決算期も近いのでもう少し下がるような気もしますがどうでしょうか?
>もう少し下がるようなら待ってみようかと悩んでいます。


こんなの誰一人正確な情報言える人居ませんよ。
仮に私が「3ヶ月後に1万円程度下がると見ています」と書いたら3ヶ月待つのでしょうか?
その頃に5千円上がったらどうするんでしょう?

ハッキリ言ってしまえば、機能についての話ならともかく、いくらあなたがいくら買う時期について真剣に悩もうとも、他の人にとっては「どうでも良い話」であって、しかも価格次第で購入を待てるなら、「別に買わんでも済むカメラなんじゃないの?」って思いますけど。

書込番号:12686694

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/21 11:18(1年以上前)

ここで他人の適当予想を聞くよりも、ニコンに直接聞けばいいと思います。

書込番号:12686758

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/02/21 11:33(1年以上前)

株をやってみれば分りますが、最安値で買うとか最高値で売るとかいうのは到底無理なのです。

書込番号:12686792

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/02/21 11:36(1年以上前)

待てば値段は下がるかも知れないし、逆に在庫が払拭して上がるかも知れない。
予想なんてできないですよ。
仮に一ヶ月待って3000円安くなったとしましょうか?
でも、その待っている間に学べることや撮れるものが失われる事を考えるならば、早めに買ったほうが得だと思いますけどね。

書込番号:12686800

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/02/21 12:15(1年以上前)

なんでもそうだと思いますが、必要なときに納得できる価格でしたら、購入するのが一番だと思います。

ここまで下がって凄くCPがよいのにもかかわらず、購入を躊躇するのであれば、あまり必要ではないのかな…

書込番号:12686913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/02/21 12:27(1年以上前)

下がるか下がらないかは誰にもわかりません。
想像では何とでも言えますが。
3月にはいれば期末決算期になるので多少は下がるかもしれません。
新機種がはっきりしてくれば、在庫処分とかもあるかもしれませんが。
ただ、このクラスの機種では、タイムセールの対象にはならないような・・・・・。

カメラ量販店のポイントアップキャンペーンとかもあるかもしれません。

懐事情などで自分で判断して、
買って、
それ以降は当分の間は価格チェックなどしない、
が、いいのでは?
本当に必要なら。


>4月位までに

という時点で、差し迫っての必要性はないようですから、
後継機種発表、発売まで待たれてみては?

書込番号:12686955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/02/21 12:32(1年以上前)

底値だと思いますが・・・
当方某キタムラでネット価格から
値引き+保護フィルム(必要ないともいえますが)
でした。

書込番号:12686974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/21 12:43(1年以上前)

一応は底値だとは思いますが、
場合によっては2番底もありえるかも?
D90のように、後継機と考えられるD7000が発売された後も継続販売されることもありますので・・・。

書込番号:12687016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/02/21 13:13(1年以上前)

一般論で言わせて頂くなら、ハイエンドカメラはボーナス時期近辺が
値が下がります(この時期は卒業/入学でのパパママ需要を狙ってエ
ントリー系が狙いどころかとおもいますが)。
また、夏にはD400という噂もありますので尚更に値を下げる可能性が
あります。

が、4月までにとお考えなら、今買うべきだとおもいます。
今時分に買えば景色も鳥も、この季節ならではの素晴らしい物が新
しいカメラの被写体として撮り下ろせますしね。
何より、今十分に安いですし、多少上下してもそれほど差は出ないと
おもいますよ。

書込番号:12687162

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/02/21 19:31(1年以上前)

皆様、沢山のお教えありがとうございました。
吹っ切れました!!
先ほどヨドバシカメラにて、124000円+13%ポイント付きで購入しました。
背中を押して欲しかったのだと、今考えてみると思いました。
本当にありがとうございました。
D90はサブ器として残し、D300Sをメインに撮りまくります。

書込番号:12688299

ナイスクチコミ!1


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/21 21:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

自分は昨年1月、24-120付きでヤフオク12万でしたが、D300で中古。
今やちゃんとしたお店で9万台ですね。

そしてあと10年くらいすると、D300もビックリするくらいお手頃な値段で手に入るかもしれませんね。逆に見つけるのがやっかいかな?(^_^;

書込番号:12689075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 D300S ボディの満足度5

2011/02/21 21:55(1年以上前)

yoshiy55さん 今晩は
ご購入おめでとうございます。
私は昨年11月に購入しました。
設定に悩みながら、毎週末
少年サッカー撮ってます。

書込番号:12689105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/02/21 22:03(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
とても良いカメラですので、永くお付き合いくださいね。(^-^

書込番号:12689176

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/02/21 23:05(1年以上前)

おめでとうございます♪

撮影する楽しみが増えましたね(^^)

書込番号:12689661

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/02/23 08:41(1年以上前)

皆さまありがとうございます^^
最高に良いカメラです!!
購入して正解でした〜〜〜(^^)
4月購入したいと書いたのは、小学生の全小サッカー選手権の予選が始まる時期だからです。
D90ですと、どうしても連射やAF性能がイマイチでしたので購入を考えていた次第です。

これからバシバシ撮っていきます。
良い作例が写せましたらアップしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
心から感謝申し上げます。

書込番号:12695261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 ガルカさん
クチコミ投稿数:147件

D300S後継機のバッテリーは新しくなってしまうのでしょうか?
皆さんどう思いますか?
D7000を見ると、2011年11月施行の電気用品安全法に準拠した新型リチウムイオン「EN-EL15」を採用となっています。
新しくなるのは特に気にならないです。
問題は私はバッテリーグリップを使用しており、
バッテリーグリップも新型に変更され、
買い換えないといけないのかなとふと思いました。
MB-D10は形状がとてもよくて大変気にいってます。
互換性があればいいと思います。
そうはいかないと思いますか?
バッテリーはだめでも乾電池は使えるとかだと助かりますが。

書込番号:12636861

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/11 01:54(1年以上前)

D300S後継機は大幅に変わると予想しています

縦グリもバッテリーも完全に新型ではないですかねえ?

というより縦グリ一体型のD4Hになると予想(笑)

書込番号:12636890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2011/02/11 03:19(1年以上前)

私もD300sの後継機は大きく変ると思います。

D90がD7000になったよりも遥かに大きく変るんじゃないでしょうか。
たぶん、名実ともにD2Hの後継機が登場します。すごいことになりそうです。

バッテリーはやはり新型でしょうね。

書込番号:12637051

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/11 04:09(1年以上前)

今年のニコンは第3四半期以降に「かなりヤバイ機種」を出してくると思います。
ただ巷の噂程度の話だと、D300SよりもD700の後継機が先みたいですけど。
バッテリもバッテリーグリップもすべて互換性ナシでしょうね。

書込番号:12637095

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/02/11 05:15(1年以上前)

おはようございます。ガルカさん

新型発表が待ち遠しいですね。
僕の希望としては30万円以内に抑えて欲しいですよ。

D700sぐらいが発表されるんですかね。

書込番号:12637125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/11 09:14(1年以上前)

 後継機が継続しなければならないもとして、機能、操作方法以外に
1、バッテリー
2、記録媒体
です。継続できるものは継続すべきです。

 バッテリーは、安全基準の変更で、やむを得ないものがあると思いますが、それでも、従来のバッテリーも使えるようにして欲しいと思います。
 そうすれば、予備バッテリーが生きます。

 話は少しそれますが、記録媒体の継続は絶対と思います。SDカードに変更したらDX三桁系列から撤退を意味します。
 こんな意味で、キヤノン60Dは、10D、20Dの系列から外れたものと思いますし、ニコンD7000も別系統と思います。
 
 多機能は、D7000に任せて、D300系の後継機はスチル写真に特化し、むやみに大型にしない凝縮したようなホルムにして欲しいと思います。

書込番号:12637512

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/11 09:15(1年以上前)

バッテリーグリップに関しては、単3電池対応をしてくるとは思いますが
はたしてD300s後継が分離タイプかは・・・。
D4系(仮称)とのボデー統合もあり得ますよね^^
あ〜EN-EL4(a)も変わっちゃうのかな(笑)

書込番号:12637517

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/02/11 09:19(1年以上前)

D700後継かD300s後継のどちらかはGETする予定。
どちらが先に発表されるかによりかなり違ってきますが。

せめてBG(MB-D10)が後継機にも使えると嬉しいです。

書込番号:12637527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/02/11 11:17(1年以上前)

D300とD700でMB-10が共用できた事そのものがNikonの良心であって、一瞬の奇跡かと思ってましたよ。
ほぼ形状が変わらないD200とも共用できませんでしたし...

D400が仮に出たら、Nikonは大きく進化させたカメラが出ると予想していますから、バッテリーを含めて、それまでとは一線を引いても何ら問題がないというか、引いてくださいと思っています。
もちろん形状が似通っていたら可能性が残っていれば嬉しいですが、それを期待したり要求するのは愚かだと自覚しています。

書込番号:12637971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/02/11 17:35(1年以上前)

バッテリーで機種を選ぶのは本末転倒な気がします。
まあ、D300sの後継機は劇的変化を遂げるに一票です。

書込番号:12639709

ナイスクチコミ!3


スレ主 ガルカさん
クチコミ投稿数:147件

2011/02/12 05:45(1年以上前)

やはりバッテリー、縦グリ変更ですよね。
縦グリも互換性なさそうです(^_^;)

私は言われるまで思いもよりませんでしたが、
縦グリ一体型というのもありえますね。
そうすれば、D7000との差が明確になりますし。
名実ともにAPS-Cのフラグシップに相応しい気もします。
私はそうなると欲しいけど買わないと思います(^^ゞ
皆さん、ご意見ありがとうございました。

書込番号:12642529

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/13 02:25(1年以上前)

互換性はありがたいですが、足かせになる部分もありますしね。

MB-D10、バッテリーケース部分の改良で新バッテリーでも行けそうな気もしますがどうでしょう?
メーカーとしてはうまみが少ないかな?

ボディー底部の形状までも互換が必要ですからね。小型化は無理かな?
D300クラスでフルサイズならいいですけど。D700ちと単体では重すぎて・・・。

書込番号:12647728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2011/02/13 09:17(1年以上前)

MB-D10そのまま使えないですかねえ。
ボディ側と縦グリ側に種類の違うバッテリーでも電圧が同じならいけそうな・・・・ことはないか。

で、新しいタイプのバッテリーで揃えたい場合は、新設計の縦グリ買ってよみたいな。

ま、そんなややこしい事しないか。

D300s後継機、D7000と同じセンサーと画像エンジンを載せて100gぐらい軽量化できないかな。内蔵ストロボ要らないし・・・と思っています。

で、新しいフルサイズ機はD300sとほぼ同じ大きさ・重さになると。

後、AF測距点の全面?+型とか、連写性能を秒間10コマに上げるとかしてくるかもわからないですね。
しかも、完璧な防塵・防滴。
それなら一体型でも良いと思います。

動画は・・ぼくは使わないけど。

書込番号:12648270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/13 17:25(1年以上前)

<内蔵ストロボ要らないし・・・と思っています。

 それは困ります。旅行用。登山用。且つ、スナップ派にとって、内臓ストロボは必須です。どれほど助かっていることか。継続が第一です。

書込番号:12650252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 D300S ボディの満足度5

2011/02/15 23:28(1年以上前)

動画はいらないし と思っています

書込番号:12661853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/20 11:18(1年以上前)

金曜日に某量販店でニコンの営業さん見つけて話を聞きましたが
春には、遅くても夏までにはD300sの後継機がでるみたいです。
それ以上は聞いてませんからどんな進化を遂げるか不明ですが...

書込番号:12681882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/02/20 11:34(1年以上前)

まったくの噂話でしかないですが

3月末が300sの発表時期らしいです。(友人のその友人のカメラ業界詳しい方からのソースらしいですが…)

ですがD7000のCBが4/3迄なので、それ以降と私は思います。
今も、D7000と発表すらされていないD300s後継機種で悩んでいらっしゃるユーザーさんもいると思います。
なのでよりお得感をだしたいCBと信じたいので超個人的意見ですがCB期間中は無いと思います。


書込番号:12681956

ナイスクチコミ!0


ゲーリさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 少年サッカー撮影 

2011/02/20 22:38(1年以上前)

変わるのではないでしょうか?
今日量販店で、何気にD300sのバッテリグリップ値引きいくら?と聞いたところ
メーカーからの供給はもう無いので、他店からの取り寄せになる・・・と
そこで、急遽バッテリグリップ買うの我慢して
D300sの後継が出るのを待つ事にしました(^^ゞ

共用できるのなら、まだ生産しているだろうと思うので
ひょっとするとD7000タイプのバッテリに対応した新系統で出すのではないかと予想してます
個人的には、EXPEED2やISO感度、AFシステムに連写等、動画に至るまで
他を寄せ付けないほどの高スペックで出してくると思ってますし
D7000を基準にD3桁フラッグシップを考えれば
きっとそうなるだろうと・・・
あくまで私感ですが・・・

書込番号:12684925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

最高画質での連写速度

2011/02/06 09:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:282件 白い写真館 

D300sと7Dで迷ってます。他の書き込みで300sは最高画質で連写速度が遅くなるというのを見ました。Lサイズでファインの場合、おそくなるのでしょうか。

 ところで、300sは秒7コマですが、実際は7.6コマと、ほぼ8コマで7Dの8コマと遜色ないというひともいますが、その点について感想がおありでしたらお聞かせいただきたいと思います。

書込番号:12613296

ナイスクチコミ!0


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2011/02/06 09:36(1年以上前)

ええ?
それって、14bit Rawの時は、12bit Rawよりガタ落ちするのではなかったですか。
JPEGでは関係なかったと思いますが。

書込番号:12613327

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2011/02/06 10:05(1年以上前)

ちょっと気になったので、しらべてみました。

やはり、14bitRawの時は2.5枚/秒になりますが、他の画質では、条件が整えば最高速度は出せるようです。
条件は仕様をご覧になったほうが良いでしょう。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d300s/spec.htm

連写速度の実感ですが、6枚/秒と8枚/秒の比較では明らかに差がありますが仰るようなわずかな差では,実際分からないのでは無いかと思います。

書込番号:12613432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/02/06 13:36(1年以上前)

>連写速度
両機とも、設定による連写速度の違いは有ります。
仕様の連写速度を、測定した時のカメラの設定に付いては、カタログ、説明書に記載が有りますので、
ニコン、キヤノンサイトの、PDFマニュアルを読まれると良いです。

大事なことは 耐久性ですね、当初の仕様通り永く使用出来ること。
そして AFの追随性能も、高速連写時には特に大事です。

7Dは、フォーカスポイント総てで、スポット測光が出来ない?(ピントも合いにくい?)。
ですので 周辺のフォーカスポイントは使わず、ピントを中央で合わせて、カメラを振るとの書き込みを見た気がしますが… ?

書込番号:12614336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/02/06 14:28(1年以上前)

虹700さん


手元のD300sで再度確認しました。
Macinikonさんがおっしゃるとおり、RAW14bitで速度が落ちます。
RAW12bit+Lサイズ、ファインでも落ちませんでした。

D300s取説のP93に書いてあります。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:12614559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件 白い写真館 

2011/02/06 21:15(1年以上前)

 RAW14bitで落ちるということですね。私の使い方では不利益はありません。安心しました。まさに両雄が私の心の中で雄たけびをあげています。迷います。

 300sのシャッター音はいいですし、7Dのほうが時代が新しいのも惹かれますし、肝心のAF能力は甲乙つけがたいようですし、価格もほぼ同じ。カワセミに夢中になっている私ですが、どちらを買ってももう一つが気になり続けるでしょう。

 皆さん、ご親切なコメント大変ありがとうございました。

書込番号:12616301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/02/07 05:08(1年以上前)

HP拝見しました。
α900も5D2もお持ちのようで、うらやましい限りですが、
この素晴らしい2機種でも、満足なAFは得られないものでしょうか。

書込番号:12617905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件 白い写真館 

2011/02/07 21:43(1年以上前)

 こんばんは。α900は5D2を買うときの下取りにしました。今は5D2のみです。5D2のAFは文句ないのですが、連写が遅いので鳥撮りには不満なのです。
 まだ、迷ってます。コメント、ありがとうございました。

書込番号:12621236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画を活用したいけど

2011/02/05 07:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:89件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度4 得する情報HP 

D700についでD300sを購入しました。

D300sはSDカードも使える、動画も撮れるので半分衝動買いでした。

しかしいつも使うのはD700です。

動画を撮ることが余りないせいかもしれません。

どなたかD300sで動画を活用されていれば使い勝手などを教えてください。


書込番号:12607726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/05 07:46(1年以上前)

 デジ一初心者で、ここで色々アドバイスをしていただいてD300S購入に踏み切った者です。
静止画はD300S、動画はSONYのHDR-CX550を使っています。
 D300S購入後は、ビデオカメラの出番が少なくなりました(笑)
 D300Sの動画撮影機能は使用したことがありませんが、多分動画撮影関しては専用機であるHDR-CX550のほうが綺麗なんじゃないかなと。
 動画撮影をお考えなら、D300Sを下取りに出してビデオカメラ買われたらいいんじゃないでしょうか。

書込番号:12607769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/02/05 08:26(1年以上前)

akiraパパさん


一番は下取り・ネットオークションでD300sを手放した方がいいとも思います。

動画ならビデオの方が圧倒的に使いやすいですので、
あえてデジイチで撮影しようとは思いません。
録画時間も圧倒的に短いし、何より使いにくい。

カメラ性能、用途でD700に満足しているのなら、
D300s処分でビデオカメラの購入をお勧めします。

書込番号:12607855

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度4 得する情報HP 

2011/02/06 14:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます

やはり動画は付いているだけと考えたほうがよさそうですね!

1眼2台ぶら下げて歩けないし。

書込番号:12614482

ナイスクチコミ!0


takmrtさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/25 10:32(1年以上前)

ほんとにD300Sの動画機能は日本特有の「あれもこれも主義」で、この機種の最大の欠点ですね。「あれば無いよりいい」という、ニコンさんどうしたの?というおまけ指向ではないでしょうか?もしも「動画を」というなら基本型からして無理があります。

そんな「オマケ」を付けるならもっと他にやることがいくらでもあるでしょうに。

書込番号:12704436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットを新規書き込みD300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット
ニコン

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング