このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年12月8日 14:30 | |
| 0 | 0 | 2010年5月27日 17:40 | |
| 114 | 50 | 2010年5月1日 19:56 | |
| 9 | 6 | 2009年12月25日 16:38 | |
| 4 | 3 | 2009年12月20日 15:35 | |
| 2 | 1 | 2009年11月28日 00:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 鉄拳6 (PS3)
オンライン対戦で、ランク対戦を選んでも自分より高いランクの人が入ってきます。
確かにフリーの対戦では仕方ないとしても、ランク対戦を選んでいるのだから、せめてもう少し自分の近いランクの人と対戦出来れば良かったですね…。
事前に、ランクの範囲を任意で設定出来れば更に良かったと思います。
自分より下のランクの範囲は無制限にしても、上のランクは+4程度の範囲で設定出来れば良かったのではないかと…。
もちろん、任意で設定した範囲のランクより上の人は、入って来れません。
そすれば、初めて間もないのに、高ランクの人といきなり当たってフルボッコされるリスクが多少は減るのでは?と思うのですが…。
まぁ、同ランクの人でも強い人は強いのですけどね…(笑)。
今更ながら、誰も読む人は居ないだろうと思いつつ、カキコしました(笑)。
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 鉄拳6 (PS3)
一応買ったけど、期待外れでした。
まず、画像が最悪です、なんで、あそこまで画像を悪くすることが出来るのか不思議でしょうがないです。
次に音声です。一体どこが5.1chに対応してるのやら?意味が分からん。
それに、ロードがやたら長いから、ストレスが溜まる。
オンライン対戦では、どんなけ遅いんやって感じです。
明らかに、家庭用ゲームです。
得した感が全くない。
ストWみたいに、完璧にできないものですかね?
因みに、ストレスが溜まるから、もう、売っちゃいました。
9点
設定をサラウンドにしないと、5.1chになりません。
ロードが長いと書いてありますけど、データインストールしましたか?
今回は、インストールしても数秒ロードがあります。
書込番号:10388496
2点
スレ主さんの感想に近いですが、
確かにアーケードに比べると、グラが崩れてる部分が見受けられます
(得にきめ細かな、顔、髪周辺)
なんで、わざわざ、劣化させたのか、不思議です。
あまりにもアーケード(ゲームセンター)のグラフィックが綺麗だったので。
それが家庭でできるとワクワクしていたのに・・・・。
そのまま、移植すると、ゲームセンターとの差別化ができなくて
劣化させたのでしょうか・・・。
そして、確かにロードも長いですね・・・。
サクサク次の対戦へ! と、いうのは格闘ゲームの基本だと思うのですが、
それが、なされていません。
これもアーケードでは、サクサク動くのに。
PS3のコンピューターなら
可能だと思うのですが・・・・。
(もっと大変な処理を楽々とロードできるゲームもあるので)
鉄拳が好きなので、それでも楽しいのですが、やはり期待すると残念な結果ですね。
書込番号:10389402
4点
これ、箱がDVDな為に箱と同じ開発したせいですよね?Blu-rayの方が圧倒的に容量が多いし,,,
容量足りなくなるから、箱に合わした感じがすごくしました。
PS3のみで開発してれば絶対に画質等、綺麗になったはずだと思います。
書込番号:10391536
3点
yuraさん>
確かにそんな気もしますが、鉄拳事態そんなに容量がいるゲームではないと思うのです。
PS3とXBOX360マルチで発売されている
GTAWや、CALL OF DUTY4など
明らかに容量いりそうなゲームがDVDで実現できていることを考えると
どうも、XBOX360にあわせたからというより、鉄拳そのものが
劣化されてるように思います。
書込番号:10391663
5点
そうだったんですか?
納得できました。
やっぱ、ブルーレイは開発費が掛かるんですかね?
今の時代ブルーレイが主流になってくると思うし、何でこんな風にしたんだか?
対戦にしても、待ち時間が長すぎてやる気にならないし、5.1chの感じはしないしで、ホントにガッカリしました。アーケードをそのまま家庭にって思って買ったのに、あれじゃー、PS2を思い出しましたよ。ホントにナムコはやることがいい加減です。
期待させてこれだからな。
その辺、カプコンは流石ですね。
ストWはアーケードを完璧に超えてますし、画像もアーケードそのままで、なおかつ、おまけキャラがつくんですからね。素晴らしいの一言です。ネット対戦もスムーズですしね。最高です。
もう、鉄拳は買いません、それ以上にナムコには幻滅しました。
ソニーは時代の先読みが出来てますね。
最初の頃は、全然ソフトが出ませんでしたから、最悪なんて思ってましたが今になってPS3の素晴らしさが改めて分かりました。これからの時代はフルHDの時代なんだからあれ位綺麗な映像をやらないと駄目ですよね。
これからは、映像を見て決めたいと思います。
書込番号:10391727
2点
kengo926さん >
同じマルチでも鉄拳は箱のみでの開発をPS3に途中から持ってきたんですかね?アーケードを
したことあると少し不満ですよね,,
私も鉄拳が好きなので、楽しいですが,,,
鎖骨ハリケーンさん>>
難しいかもしれませんが、メーカにはどちらかに絞って販売して欲しいですよね。
期待した分、私も少しがっかりしました。
書込番号:10391816
1点
同じものでBDとDVDに詰め込む手間を考えるとBDの方が開発費は安い。容量がジャブジャブ使えるからプログラマーは苦労しなく済む。
ロードの時間はHDDにインストールする限り、コンパクトなほうが速い。つまり頑張ってDVDに詰め込んだほうがHDDに入れたときもメリットがある。
グラが酷いのは、、、なんででしょうね? (^_^; 比較してみないと推測も出来ないけど。
書込番号:10391866
3点
>ロードの時間はHDDにインストールする限り、コンパクトなほうが速い。
鉄拳6のHDDインストールは、4.6GBです。
書込番号:10391904
1点
>yura-_-様
>同じマルチでも鉄拳は箱のみでの開発をPS3に途中から持ってきたんですかね?
アーケードの鉄拳6自体がPS3互換基盤のSYSTEM357だからそれはないと思いますよ
それとゲームのグラフィックにBDとDVDで差はありませんよ、スト4は/PS3/XBOX360のマルチですけどグラフィックの質はPC>XBOX360>PS3ですから、あくまでディスクは入れ物であって問題なのは本体の能力の方ですから
書込番号:10392341
4点
<AvALさん
PS3が一番グラフィックが悪いんですか?
意外でした。
僕的には、一番良いと思ってました。
僕はコンピューターの事は分かりませんが、素人考えでは容量が多い分、沢山情報を入れれるから、その分グラフィックが奇麗になると思ってました。
一体、グラフィックはどうやったら綺麗になるんですか?
凄く疑問になりました。
書込番号:10393834
1点
>PS3が一番グラフィックが悪いんですか?
スト4に関してはウルコンの時にPS3版の解像度がちょっと下がるくらいで他はXBOX360版とほぼ同等ですね
>素人考えでは容量が多い分、沢山情報を入れれるから、その分グラフィックが奇麗になると思ってました。
映画等の映像であればその考えで正しいのですがゲームの場合データ色々と処理しないといけませんのでCPUやGPUやメモリといったものが重要になってきます
そして話を鉄拳6に戻しますが、アーケードの鉄拳6の基盤SYSTEM357はPS3よりもメモリが増強されていたのではないでしょうかね、なので家庭用に落とし込むときに画像が劣化したんだと思います、歴代の鉄拳がそうでしたし
書込番号:10394965
5点
> 鎖骨ハリケーンさん
グラフィックを綺麗にする為には、高性能なGPU、大容量で高速なVRAMですね。
PS3は、CPU(7コア)が強いけど、GPU(32シェーダー)が弱い様子。
逆にXbox360は、GPU(48シェーダー)が強いけど、CPU(3コア)が弱い様子。
各ハードで作りこめば、良い勝負になるかもしれませんが、
現状ではPS3とXbox360の両対応が多数の現実です。
両対応となると、どちらにもバランスをとった開発になるので、
結果的にグラフィックパフォーマンスを出しづらいPS3が不利になるのでは思います。
書込番号:10395237
6点
今気づいたんですが、鉄拳の映像出力720pなんですね・・・。
フルHDですらなかったとは・・・。
アーケードに比べて画像が潰れて見えるわけですね・・・。
対戦のたびにNow Loadingだし・・・イライラするうー・・・(インスト済)
これだけユーザーを待たせておいてこの仕打ちは、ほんとなんなんでしょうね・・・。
書込番号:10395494
4点
NisizakaさんAVALさん
大変詳しい説明をして下さってありがとうございます。
ちょっと、むずかし専門用語が出てきたので、勉強します。
有難うございました。
Kengo926さん
HHDでなかったとはおどろきですね。
納得ができました。
書込番号:10396168
1点
ひとつ思ったのが、予約特典でアーケード専用の赤オーラは場違いな気がしてなりません。
いかにも、ゲーセン行けよって言ってるみたいですよね。
そう思いませんか?
ゲーセンに行かない僕には、ただのゴミです。
書込番号:10396236
3点
> kengo926さん
ちなみにアーケード版もフルHDでなく720Pですよ。
アーケードでフルHD(1080P)対応のゲームはまだ登場していないはずです。
書込番号:10396383
0点
確かに、画質はPS2やwii並ですよね。対戦中の画質なんかは、最近やったモンハン3より少しましぐらいかなー。前作のダウンロード版の鉄拳5より自分は画質が落ちていると思うのですが、なぜなんだろう?そこがよくわかりません。画質低下の割に前作よりややロードは長いですね。オンライン対戦はまだやってませんが、前作はあまりラグはあまり感じなかったんですが、今回はなんか酷いみたいですが、今後やってみたいと思います。
書込番号:10396654
3点
Nisizakaさん>
そうですか。ゲームセンターはあれだけ綺麗なのにフルHDじゃないのですね。
鉄拳5でさえフルHDだというのに、まさか、考えもつきませんでした。
書込番号:10396708
1点
こんばんわ。
私なんかプレイ1日で売却してしまいました(笑)
こんな事は今までした事無かったんですが、あまりのクソゲーだったので。
ゲーム自体のバランスや作りの悪さであまりそう思わなかったのですが、今思い返すと確かにグラフィック綺麗でなかったですね・・・
書込番号:10399609
3点
やっぱり、売った人や、不満をもった人が結構いるものですね。
先日、ナムコの方に鉄拳6について、メールを送ったのですが、返信すらありません。
結構突っ込んだ話を書いたものですから、返信しないのですかね?
一体、何の為のサービスセンターなのか?
アンケートにも、答えましたが、そのアンケートは生かされたりするのでしょうか?
本当に疑問です。
結局、お客の意見を無視する会社って事ですね。
残念な会社です。
書込番号:10409249
2点
>先日、ナムコの方に鉄拳6について、メールを送ったのですが、返信すらありません。
結構突っ込んだ話を書いたものですから、返信しないのですかね?
一体、何の為のサービスセンターなのか?
アンケートにも、答えましたが、そのアンケートは生かされたりするのでしょうか?
本当に疑問です。
結局、お客の意見を無視する会社って事ですね。
残念な会社です。
土日・祝日が休みだから返信が遅れているだけだと思います。
書込番号:10409611
0点
売り上げが落ちると、その原因をさぐるためにアンケートは参考にすると思います。
売り上げがあるならネガティブな意見は無視され、ポジティブな意見が取り上げられます。(残念なことに)
数字の裏づけがあれば大いに影響あると思いますよ。
書込番号:10411020
1点
やっぱり、そうなんですか。
そんなもんでしょうね。
ありがとうございました。
書込番号:10412951
0点
少し前に出たアンチャーテット2やった後に
鉄拳6買ってプレイしたから
グラフィックの差がありすぎてビックリしました。
ぶっちゃけ汚い。
ON-LINE対戦はラグ多いし
シングルモードも何の面白さも無かったし。
期待し過ぎて残念です。
書込番号:10419238
1点
ロード時間に関してはxbox360版の方がロードが速いみたいですね。
グラフィックはPS3版の方がキレイみたいと言われてますが、
個人的には目で見ても変わりがわからない程度のグラフィックよりサクサクプレイしたかったのでxbox360版を買いました。
PS3版と実際に比較した訳ではないですが、個人的には360版はロード時間はさほど気にならない程度でしたよ
書込番号:10421294
1点
追記ですが、
ロード時間が360版だと
HDDインストール無しで5秒くらい
HDDインストール有りで3〜4秒くらいです
PS3版はロード時間どれくらいなのでしょうか?
PS3版のロード時間の目安を誰か教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:10421332
1点
PS3アンインストール 30秒ぐらい、インストール 12秒ぐらい
完全インストールだとやはり改造されるからなんですかね?
書込番号:10422912
2点
両機種持ってます。Xbox360版の解像度は1366×768で
PS3版は1024×576みたいです。
37型1024×1080日立プラズマで遊んでますが
殆ど差が分かりません。
PS3版はSD画質みたいなものですが、アンチエイリアスが
かかっているためジャギーが少ないようです。
アーケード版の鉄拳6もFULL HDではなくXbox360と同じ1366X768みたいですよ。
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/180608.html
ここに詳しく載ってます。
書込番号:10423755
2点
ロード時間ですが、PS3版インストールで5秒くらい、
Xbox360版はインストールなしで5〜6秒でした。
殆ど変わりませんね。ただXbox360はやはり騒音が気になります。
インストールしておけば騒音はさほど気になりませんが、
それでもやはりPS3の方が静かかな…。
それとジョイステックもXbox360は高すぎます…。
リアルアーケードプロ360版を購入予定でしたが、
ビックカメラでさえ11500円ですからね…考えてしまいやめました。
でもいつか買いたいと思っています!
書込番号:10423839
3点
楽しみにしてたソフトですが、皆さんの意見とレビューを参考にした結果購入は見送りたいと思います…(-_-;)
皆さんのおかげで無駄遣いしないで済みそうです。ありがとうございましたm(_ _)m
PS3はGPUのお仕事をCellに一部手伝って貰うことによりGPUの負担率を下げる事ができ、黙々と専属のお仕事をGPUにさせてあげる事が出来るので要は開発者のプログラミングの腕次第だと思います。
と、アンチャーテッドを開発したノーティードック社さんが開発秘話でコメントしてました(^-^)b
書込番号:10425797
1点
SALARYーMAN3さん
確かに部分的には評価が悪いかもしれませんが、
ゲームバランスや格闘ゲームの奥深さは面白いので、
買っても損はないと思いますよ。
グラフィックが劣っているとはいえ、ハイビジョン画質で
PS2では味わえなかった部分もありますし。私も鉄拳5FULL HD版を
ダウンロードして持っていますが、鉄拳6の方が明らかに
キャラクターが大きくて迫力があります。
でも私の場合鉄拳シリーズはPS時代から持ってますから
それで買わざるをえないのかもしれません(笑)
ただ鉄拳シリーズのドロドロとして親子関係や三島一族の
因縁みたいなダークなところが好きなんですけどね…。
書込番号:10428945
3点
DORAGNFORCEさんおはようございます!
そうなんですよねぇ!PS時代からバーチャシリーズと並ぶ有名タイトルの鉄拳シリーズだけに、この異常なくらいの評価の悪さにただ唖然とするばかりです…(^^;)
話がそれますが4年か5年程前に4号機のパチスロに鉄拳があったのですが、当時EEエンジン2個搭載した筐体で液晶画面も変則ワイドHD画質で非常にハイクオリティで贅沢な鉄拳パチスロを提供してました。
せめてそのパチスロの鉄拳画像には負けないでもらいたい…
オフは楽しめそうですが、オンが致命的にラグが多そうな意見が多いので非常に残念でなりません…(-_-;)
やはり格闘ゲームなのでオンで世界に飛び出し、腕試ししたいです!
DORAGNFORCEさん貴重な意見ありがとうございましたm(_ _)m
まだまだ出てから間もないので暫く静観してみます(^-^)b
書込番号:10429922
2点
SALARYーMAN3さん
そうですねBEST版になって買うという手もありますね。
高速インターネットの普及でオンライン対決なんて
「鉄拳」が出た時には考えもしませんでしたよね…。
昔はもっぱらゲーセンで対決みたいな感じでしたし、
全国大会みたいなものがよく開催されてましたよね。
バーチャファイターで強かった「新宿のジャッキー」とか
「ブンブン丸」とかいましたけど、今となっては過去の人ですし
ネット対戦がメインなので、ゲーセンに行く人がかなり
減ってしまって潰れている店も多いのでちょっと悲しいかなぁ…。
ストリートファイターが出るとゲーセンが盛り上がるとか
言ってましたけどいまいちですし…やはり格闘ゲームは
これからもネット対戦が主流なんでしょうかねぇ…(>_<)
というかパチスロでそこまで高性能な台があったとは知りませんでした。
それより劣っている今回の鉄拳6に何があったのでしょうか!?
でも面白いですよ
書込番号:10430624
2点
DORAGNFORCEさんこんにちは!(^-^)o
新宿ジャッキー!ブンブン丸!ww懐かしいですね〜(^^;)
バーチャシリーズは2が一番ハマりました。
各キャラの技と技の隙間の硬直フレーム時の把握に凌ぎを削ってました!
アキラスペシャルがこれまた激ムズ…w
よく影のエンドレスでんぐりによく撃沈して100円失ってましたww
あっ…鉄板でバーチャの話は野暮ですね(^^;)
バンナムさん修正加えた鉄拳6Online 2800円で是非!
書込番号:10430741
2点
メーカーさんが改善パッチを提供予定みたいですの。
既出でしたらごめんなさいね。
書込番号:10431059
4点
kiznaさんこんにちは!
起死回生の一発逆転特大パッチを期待したいですね!
(^-^)b
書込番号:10431105
2点
一先ず、仕様を5DROと同じようにしてくれれば遊べるんですけどね〜
さすがにソフト出るとアーケードは過疎化してますし・・・
スト4はりゅうばかりですし、5DROも過疎化ですし
早く良くなる事を祈ります。かなりお金かけちゃいましたし・・
書込番号:10438174
3点
皆さんの反響の多さにびっくりしました。
やっぱり、初のPS3とXBOXに出るから期待をしてたんですね。
私自身、アーケードが家で出来るとかなりの期待をしてました。
非常に残念でした。
いままで、鉄拳シリーズを買ってきましたが、もう、買わないでしょう。
オンラインであんなにストレスが溜まるんですからね。
グラフィックにしてもそうです、予約特典も意味が分からない。
普通、PS3のゲームを買ってる訳なのだから、PS3用が当たり前ですよね、何故に、アーケード用なんでしょう?
これは、絶対、アーケードで遊んでくれって事ですよね。
グラフィックを悪くしたのも、アーケードとの差を作る為だと、僕は思いました。
アーケードの移植はアーケードを家庭でっていうのが狙いなはず、違いますか?
それを、ナムコは裏切った訳ですからね。
本当にせこいです。
せめてストW見たいにサクサク出来たら、だいぶ違うんですけどね。
せめて、それくらいはクリアーをして欲しかったです。
今まで、ゲームを買って1日で売るなんてなかったんですがね。これに関しては、家に置いときたくなかったです。クリアーもしたくないし、興味もありませんでした。
次はスパストWに期待ですね。
カプコンは、絶対に期待を裏切らないから、本当に楽しみです。
書込番号:10442519
2点
なんだかすごい極論に達してますね。。^^気持ちはわかります。
僕も正直鉄拳6にはナムコの看板タイトルとしての誇りと理想を全く感じ取れなかったため残念でなりませんでした。
しかし今回のユーザーの正直な感想をナムコ自身も直に痛感していると思います。
これを糧に次こそは"本当のおまけ要素"にさえ全身全霊で取り組み、常に最先端の技術とハイセンスを突っ走っていた頃のようにユーザーの期待に応え、その期待を遙かに上回る作品づくりに取り組んでもらえたなら、それでいいかなと僕は思います。
そして他メーカーのクリエイターを触発するようなナムコ本来の輝きを取り戻すことを期待しています。
書込番号:10445145
3点
プレイヤーマッチでクイックマッチを選択(ボイチャはOFF)、5,6秒待って、対戦相手が見つからない時は一旦キャンセル、またクイックマッチを選択・・・を繰り返せば、ラグくない対戦が出来るというのをネットで見つけて実践してみたら、確かに効果がありました、プレマ限定だけど。
もう買っちゃった人は試してみる価値ありかも。
書込番号:10449426
2点
何か、単なるグチスレで終わってませんか?
確かに、ハッキリ言って、鉄拳5 ダウンロード版よりは、オンライン対戦は最悪ですが、
オフライン時の仕様は、ゲームとして成立していますよ♪
グラフィックやその他諸々は、アーケードからの移植と言うことで若干の劣化は、想像してましたけど、
(解像度やメモリ辺りは、家庭用ゲーム機に移植する際、今まで恒例でしたしw)
そもそも スレ主さんは、何故にストリートファイターシリーズと比較するのかも疑問ですよ。
(カプコンさんは、開発段階からマルチ移植前提ですし、移植期間もストシリーズの方が早いかと)
鉄拳5ダウンロード版がフルHDなのは、PS3のパフォーマンスの一環だったからかと!
(鉄拳5をPS3に移植しても、こんなに余裕がありましたよみたいなw)
でも、鉄拳6の場合は、マーケティング等 不安要素もあったでしょうから、開発コストを抑えてしまったのかもしれませんねぇ〜。
後 ナムコさんは、ナンジャタウン等運営しているから、購入特典に、アーケードと関連させるのも何も不思議じゃないですよ。
最後に、ラグ(遅延)もそうですけど、オンラインは醜いですねぇ〜!
サーバーは ケチっているとはいえ、やたらと回線の悪い方と、対戦する羽目に...。
回線の悪い方は、かずや、リリーを使って来るは、負けそうになると、投げの連発や、回転系の技ばかり!
特に、かずやの回転系は、ラグあると、ガード出来ませ〜ん(泣)
オンライン対戦は、モラル低下が、凄すぎます!
(オートマッチングの話ですが)。
オンライン対戦のパッチは、必ずお願いしますです。
(その時まで、鉄拳に居るか分かりませんけどw)
書込番号:10528855
1点
>オンライン対戦のパッチは、必ずお願いしますです。
(その時まで、鉄拳に居るか分かりませんけどw)
PS3版は、27日午前0時頃からアップデートが開始されます。
書込番号:10531296
1点
>27日午前0時頃
訂正
26日午前0時頃です。
書込番号:10531624
1点
今晩、、ですね。
ラグのない友達とだけやる分には今の状態でもなんら問題ないんですけどね。^^
友達としゃべりながら対戦するのは本当に楽しいです。^^
アップデート終わったらランクマッチ参加してみようかな〜。
書込番号:10531811
0点
ルンルン↑(^^_)ルン♪
アップデート後、強い方達にバンバン当たるルン♪
(私めが、単なる弱すぎるだけですけど...)
ランクマッチの設定が、細かく出来るようになりましたねぇ♪
マッチング時、相手の回線状態を見て、対戦するか否か 選択できるのは良いですけど、
回線マークが黄色以下の方が、対戦拒否するようになりましたね!
(自分の回線状態が相手の方に、どう見えているのか分かりませんが、チョット悲しい)
回線アンテナと数字が表示されるようになりましたけど、数字は何を表してるんでしょうか(?_?)
兎にも角にも、ランクマッチは楽しくなり申した♪
(設定は、回線品質にしていたのに、
アップデート後すぐに、アンテナ一本の方にマッチングしたのは、ビビりましたけど(゜ε゜;))
より 色々な方と対戦出来るようになったので、腕磨きの勉強が続きそうですん♪
(ひたすらコントローラーでのプレイですけど、指つりまくりですぅ♪)
因みに、回線速度に余裕が無い為、ボイチャは使いませんです!
(設定も、オフでしてますルン♪)
どうでも良い、文章でしたん_(._.)_
さぁ〜て、対戦の続きに逝かねば♪
ボコボコに、ヤラレまくるピョーン♪
(、・・)/◇ハタハタ。
書込番号:10534348
2点
そうなんですか?
読んだ限りです、かなり改善されたみたいですね?
ナムコの最初から、そうやっていたら良かったんですよ。
その辺が、ユーザーをバカにしている事になるんですよね。
発売から1か月で改善出来る位なら、最初からやれって言いたいです。
グラフィックにしてもそうですよね?
もう、今からでは、どうしようもないですけど、もっと、良く出来たはずです。
これくらいで良いか?って感じで開発を進めた事は間違い無いですね。
大体、ソフト自体も高すぎです。
売れるって分っているのにも関わらず、値段を下げようともしません。
商売の心得って、良いものを安くってのが当たり前でしょ?
それを、騙し見たいに、ネームだけで売って、仕上がりは最悪。
これじゃ、悪いものを高くって事になります。
一度失った信用は、中々戻らない事は知っているのでしょうか?
良い例は沢山あるのにも関わらず、同じ事を繰り返す。
ホント、人間は愚かですね。
僕的には、改めて、リメイクをして、もう一度出してほしいですね
その時は、大戦をスムーズに出来る様にしてもらいたいです。
スクロールアクションはいりません。
ダウンロード専用でも良いですけどね。
当然、叶わない願ですけどね?
期待してただけに、悔しさがいっぱいです。
書込番号:10535719
3点
噂では、鉄拳6は当初来年の2月発売予定だったみたいですが、
マイクロソフトの社長が10月に出せ!ということで
急遽10月になったみたいですよ。
だから移植も思うように出来なかったのかもしれませんね。
ソウルキャリバー4があれだけの完成度なんですから
鉄拳6もできるのにできなかったのでは??ないでしょうか。
書込番号:10585341
1点
ほほー。
そんな裏話があるとは知りませんでした。
でも、疑問なのですが、予約特典で、なぜ、アーケードの赤オーラを特典にしたのですかね?
いかにも、楽しみたいならゲーセンに行けみたいに感じました。
PS3のゲームでアーケードって意味が分かりません。
どう思われますか?
書込番号:10607151
1点
最初の方で言ってる人がいるけどこの作品は360に合わせて容量は削られてる
これはプロデューサーだかの人が実際に言ってたから間違いない
格ゲーで何でこんなRPGみたいな悩みがあるのかって愚痴ってた
あとkengo926さんが言ってる事だけど
GTA4なんかも容量は削りに削ってる
それでGTA4スタッフがキレたというエピソードも
100億とも言われる金と何年もの時間をかけた作品が削られたと
それが原因かどうか解らないけど制作のロックスターはPS3で独占作品を作る事を決定した
そもそもXBOXの容量不足は2007年の頃にはすでに問題になってた
というかXBOXで販売されるゲームは物にもよるけど中堅〜大作クラスだとほとんどの作品が容量との戦いになる
ベヨネッタなんかも削りに削られてるし
バイオ5なんかもモード1つ2つは諦めたとか
こんな話は普通というか360が絡むと当たり前の話
360とのマルチとPS3で独占で作るのでは全くクオリティは違った物になるよ
でもこれはメーカーが決定した事だからどうにもならない
マルチと決定された時点で内容が省略・抑えられる妥協されるのは今の時点では仕方ない
書込番号:11305250
1点
プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 鉄拳6 (PS3)
本日悪評されまくっていた鉄拳6にアップデートパッチがきました。
環境がそろってる人で鉄拳オンライン対戦をしたい人にとっては神ゲーになると思います。
アンテナ5本でほぼアケに近い感じでできてます。
ナムコさん今までバカにしてごめんなさい
3点
わたしも、アップデート後オンラインしてみました。
確かに、よくなっていますね
ユーザーの声を聞いての対応はなかなか迅速でいい印象ですね^^
普通は、発売日から、こういう状態であるのが普通なのですが^^;
早々と売られてしまったかもた、たくさんいると思われます。
書込番号:10537246
2点
アップデート後、
強い方達にも いっぱい出会えるようになったので、もうヘロヘロでした ヘ(;゜)ノ。
(もちろん負け過ぎて(x。x)゜゜)
で、気のせいかもしれませんが、モーションブラーの見え方も変わってるように思えたのですが(?_?)
(前はブラーのせいで、髪の動きがボケて見えてたのが、さほど気にならなくなったです)
アップデートで、詳細にドコドコ変わったのか知りたいかもです♪
(15Mも使ってたから、気づいてない変更点もあるのかなぁ〜と 勘ぐってみたり♪)
詳細が分かる方、よろしくですぅ♪
書込番号:10538930
1点
>>jun6evaさん
まあ本来ならあれが発売日のあるべき姿なんですけどね。
今回のパッチで戻って来る人は多いでしょうね
>>kengo926さん
今回のパッチはオンライン周りだけみたいなんでその辺のシステム関係はいじってないと思いますよ。
今回のパッチで変わったこと
1、入力レスポンスの改善
2、対戦情報データの最適化
3、ランクマッチで地域指定ができるようになって、ランク優先か回線優先か選択できる
4、ランクマッチの時にアンテナを見て対戦するかしないか選択できる。
5、アンテナの横に数字で本数を表してくれる
こんな感じやったかな
詳しくは鉄拳のオフィシャルページに載ってたと思います。
遊べるゲームになってくれたのは嬉しいんだけど、今までアケ6に手を付けてなかったんでわからん殺しされまくってムカついて本気でキャラ対策しようかと考えたんですけど真面目にやったら時間いくらあっても追いつかんし…
適当に楽しく頑張ろう
書込番号:10539621
2点
はまぷ〜さん>
発売日からオンラインもこうであるべきということです^^;
書込番号:10540240
0点
なるほろ〜 単なる気のせいでしたか(;^_^A
公式ページに載ってたんですね!
はまぷ〜さん
教えてくれて ありがとですん♪
入力レスポンスの変更は、操作していて全く気がつきませんでした(^^;)
コスチュームや髪型、武器にこだわりつつ、リリー使って、毎回へばってますです(x。x)゜゜
のんびりまったり毎回夜中に、さまよってますぅ〜! 見つけた時は、瞬殺よろしくです!(^^)!♪
書込番号:10543926
1点
プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 鉄拳6 (PS3)
友達に鉄拳5のオンライン対戦のラグが上級者には耐えられない状態だったと聞いたのですが、そんなひどいのでしょうか?そして鉄拳6では改善されるのでしょうか?ググッたら回線によるって事も当然あるみたいですけど、なにせオンライン対戦だけが目当てで予約してしまったものでして...
2点
鉄拳5のオンライン階級が師範辺りを行ったり来たりしていたので、あまり上級者じゃないですが、ラグで、ストレスを感じるほどひどくはなかったです。もちろん、このゲームを問わずオンライン対戦相手双方の通信環境にもよると思います。電波アンテナを目安に、悪ければルーム変更すればよかったと思います。まぁ、鉄拳王程の上級階級者であれば、微妙なラグが気になるのかもしれませんが・・・・。鉄拳6に関してはまだ発売していないので、わかりませんが、自分は購入予定です。ちなみに、自分はネットは光です。
書込番号:10353811
![]()
1点
そうですか。安心しました。通信環境が悪ければ部屋を変わる事もできるですもんね。貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:10357412
1点
開発者の人が容量的に無理があり何かしら妥協したと語ってましたけどね
確かに5DRがフルHDだったんだから6も当然やって欲しかったですよね
まあこれも容量的に厳しい物はあったんでしょう
結局売り上げ的にもマルチの恩恵は受けられなかった感じだし独占でいって欲しかったかな
グラフィックスは360で開発した物の場合360の方が良くなる事はありますね
PS3の場合はPS3の方が良かったりもするんですけど
PS3のみで開発・リリースすればダントツで良く出来るんですけどね
これは何とか出来ないかなと
書込番号:10659058
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 鉄拳6 (PS3)
【OCN光有線】【一戸建て】【まとめてネット】
という環境でホストになる事ができません。
DROをしていた時は大丈夫でしたが最近になってDROもダメになりました。
設定などは変えた覚えがありません。
部屋は立てられますが待てど暮らせど誰も部屋に入ってこなくなり
ランクマッチでは自分がホストになる時は一向に対戦相手が見つからなくなります。
そういう時はランクマッチ選択まで戻ると大丈夫な時があります。
バンナムがなにか変えたのでしょうか?
なにか情報をお持ちの方いたらよろしくお願いします。
1点
すみません自己解決しました。
いつのまにか設定が変わってました・・・
なんでだろう^^;
お騒がせしました。
書込番号:10543595
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)

