KC-Y65
低騒音・低消費電力を実現した「高濃度プラズマクラスター7000」搭載加湿空気清浄機(加湿量600mL/h・17畳用)。価格はオープン



レビューで加湿フィルターから臭いがすると多く見受けられるのですが、KC−Z65でも同じ様に臭いがしてくるのでしょうか?
またKCーYとZを比較した場合そんなに変わらないのでしょうか?
書込番号:12606687
1点

加湿フィルターのニオイについてはどうかは?
解りませんが、フィルターその物は同じ様な物ですね。
加湿フィルターのニオイ等が気になられるのであれば
光速ストリーマーで加湿フィルターとトレイを除菌
して水に直にフィルターが浸からない構造のダイキン
のMCK75Lの家電量販ルート品かACK75Lのぴちょんくん
のお店等のルート品で同等品はいかがでしょうか?
又は私が使用している三洋電機ABC-VWK71Cは
いかがでしょうか?こちらも加湿フィルターは
水に直に浸からない構造で水道水から電解水を
作りデユアル浄化で良いです。1つエレメント
式除菌で回転式の加湿フィルターに電解水を
汲み上げ電解水の染みたフィルターを空気が
通る事で除菌効果と通る事で気化式加湿
も行います。それでフィルター自身の
除菌効果があります。
もう1つは、ミスト式で電解水をミスト状にして
空気中に他社のイオン式と同じ様に放出
する除菌、消臭します。
加湿フィルターやトレイの除菌という
面ではこちらの方が良いのではないでしょうか?
ダイキン
http://www.daikinaircon.com/ca/uruoi/
http://kakaku.com/item/K0000135110/
http://kakaku.com/item/K0000150382/
三洋電機
http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index01.html
http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/index.html
http://kakaku.com/item/K0000149857/
書込番号:12607898
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > KC-Y65」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/02/21 19:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/15 12:33:46 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/05 8:08:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/28 8:24:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/04 17:02:20 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/27 12:38:03 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/06 2:13:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/10 23:06:17 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/07 20:20:01 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/05 14:01:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





