2009年 9月 1日 発売
KC-Y30
「高濃度プラズマクラスター7000」搭載加湿空気清浄機(加湿量350mL/h・10畳用)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IGB100(プラズマクラスター25,000)とこの機種((プラズマクラスター7,000)で迷っています。使用する環境は6畳の部屋です。気になるものは、ウィルス、アレルギー物質、カビ、ほこり、花粉です。SHARPのサイトで機種選びを試すとこの機種がヒットしました。
この機種よりIGB100の方が3倍以上の濃度のプラズマクラスターが出るようです。濃度が高いほどウィルスを除去できると聞いています。そこで質問ですが加湿機能は必要なものでしょうか?
売れ筋としてはKCY45が1位みたいですが、価格的に1万2千円程度(30と45)違うみたいですがどこが違うのか分かりません。
皆様のご意見を頂ければ幸いです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





