COOLPIX S1000pj のクチコミ掲示板

2009年10月23日 発売

COOLPIX S1000pj

光学5倍ズームNIKKORレンズ/2.7型液晶モニターなどを備えたプロジェクター内蔵コンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 COOLPIX S1000pjのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S1000pjの価格比較
  • COOLPIX S1000pjの中古価格比較
  • COOLPIX S1000pjの買取価格
  • COOLPIX S1000pjのスペック・仕様
  • COOLPIX S1000pjのレビュー
  • COOLPIX S1000pjのクチコミ
  • COOLPIX S1000pjの画像・動画
  • COOLPIX S1000pjのピックアップリスト
  • COOLPIX S1000pjのオークション

COOLPIX S1000pjニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月23日

  • COOLPIX S1000pjの価格比較
  • COOLPIX S1000pjの中古価格比較
  • COOLPIX S1000pjの買取価格
  • COOLPIX S1000pjのスペック・仕様
  • COOLPIX S1000pjのレビュー
  • COOLPIX S1000pjのクチコミ
  • COOLPIX S1000pjの画像・動画
  • COOLPIX S1000pjのピックアップリスト
  • COOLPIX S1000pjのオークション

COOLPIX S1000pj のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S1000pj」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S1000pjを新規書き込みCOOLPIX S1000pjをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 夜 寝苦しいほどでは無いですが、

2011/08/15 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S1000pj

再生する札幌平岡公園。ギンヤンマが飛んでます、

その他
札幌平岡公園。ギンヤンマが飛んでます、

当機種
当機種
当機種
当機種

ローソンの冷たいテリヤキハンバーグで塩分補給。

松屋の豚めしお新香セット完食。

コバネヒメギスが二匹。

カナチョロが二匹。

昼間はバテない様に注意です。
しっかり食べて、なるべく涼しい緑の中などで 写真やりましょう。

書込番号:13378474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/15 22:51(1年以上前)

プロジェクター搭載のコンデジですね。あまりS1000PJの写真が投稿されているのはあまりないので見れて良かったです。

書込番号:13378617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件 COOLPIX S1000pjのオーナーCOOLPIX S1000pjの満足度5

2011/08/15 23:01(1年以上前)

今晩は。
ヒロちゃん。
私は視力が人様の半分以下かと思っています。
ピントがギリギリどうとか画質?知らないよそんな事。
切り取りたい事を盗み取る。
それだけです。

書込番号:13378671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件 COOLPIX S1000pjのオーナーCOOLPIX S1000pjの満足度5

2011/08/15 23:07(1年以上前)

ひろジャさんでした。
ソーリーです。

書込番号:13378688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S1000pj

クチコミ投稿数:73件

下のスレッドにもレスしましたが、このカメラでパワーポイントのデータを
再生できるようにしてくれるソフトウェアをご紹介します。

PowerPointのpptファイルを、カメラ用JPEGに変換するソフトウェアは、Panasonic社が
自社プロジェクター向けに配布している「イメージクリエーター1.5」です。

http://panasonic.biz/projector/support/application/p1sd/index.html#02

このソフトで書き出したJPEGデータのファイル名を、カメラ固有の規則にしたがって
書き直し(リネームソフト等で一括変換)、写真データの入っているフォルダの中に
データを入れるだけで、見事、背面の液晶で再生できます。
このカメラですと、もちろん、プロジェクターでの上映が可能になります。
※ただし解像度は800×600に固定されます。

ためしに手持ちの各種メーカーのDSLRやコンデジで試してみましたが、全ての機種で
画像の再生が可能になりました。
詳しくは検証していませんが、パワーポイントのPPTファイルだけではなく、ある程度の
サイズのJPEGであれば変換してくれるようです。

NIKONさん、最初からこのようなソフトウェアを付録でつけてくれればいいのに。

書込番号:10821989

ナイスクチコミ!4


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/01/22 23:15(1年以上前)

プロジェクター付のデジカメですか。面白いですね。

ところで、パワーポイント自体にも保存形式でJPEG変換形式があり、連番のJPEGにできますが、このJPEGも画像の再生可能ですか?

アニメ無しのパワーポイントなら、パソコンとプロジェクターを持っていかなくても良いので、数人の小会議なら十分使えそうですね。

書込番号:10824408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2010/01/23 00:54(1年以上前)

> ところで、パワーポイント自体にも保存形式でJPEG変換形式があり、連番のJPEGにできますが、このJPEGも画像の再生可能ですか?

可能です。そもそもこの「ImageCreator 1.5」というソフトですが、リンク先のページから
ダウンロードできる取扱説明書に、ImageCreator 1.5でできることとして、
以下の4点があげられています。

1.Microsoft PowerPointファイルをDCF(Design rule for Camera Filesystem)準拠のJPEGファイルに変換
(DCF規格については12ページ参照)

2.JPEGファイルをDCF準拠のJPEGファイルに変換

3.JPEGファイルの並べ替え

4.SDメモリーカードへのJPEGファイル保存

ですので、たいていのJEPG画像は変換できると思います。全ての可能性をテストした訳では
ないですが、個人的に所有しているデジタル一眼レフカメラや、コンパクトデジタルカメラで
撮影した写真、Photoshop等で編集加工した後の写真、WEBからダウンロードしたイメージ
画像など、元がJPEGであれば、DCF準拠のJPEGに変換してくれるようです。

まずお手持ちのデジタルカメラで、ぜひテストしてみてください!

> アニメ無しのパワーポイントなら、パソコンとプロジェクターを持っていかなくても良いので、数人の小会議なら十分使えそうですね。

まさにその用途で使用しています。今時のHDMI端子のあるカメラなら、大型モニターに出力
すれば明るく上映できるでしょうね。惜しむらくは解像度がSVGA 800×600 固定ということでしょうか。

NIKONさんには、せめて1920×1080、1280×720等、各種の解像度を選んで変換出力できる
ソフトを開発していただきたいと思います。
これで静止画だけでなく、動画や音楽にも対応してもらえると、iPodみたいになっちゃいますね。(^^ゞ

書込番号:10824977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 COOLPIX S1000pjのオーナーCOOLPIX S1000pjの満足度5

2010/04/02 10:49(1年以上前)

本当にイメージクリエイターは便利で簡単です。カードリーダーを使わないといけないようですが、1000円くらいで買えるので特に問題はありませんでした。ただ、調子に乗りすぎてパワポに画像を入れすぎたためにパソコンが重くなるのは仕方がないのかもしれません。とにかく、パワポの反応が悪いですねぇ・・・・

書込番号:11176319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 華鳥風水PhotoHito 

2010/10/23 00:00(1年以上前)

Abyssal fishさん

イメージクリエータでpptをjpegに変換して表示できました。
簡易的ですが、面白い商談ができそうです。
有益な情報に感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:12100420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機発表

2010/08/17 16:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S1000pj

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

日本での発売日は未定ですが、個人的にはS1000pjより新機種の方がデザインは好みですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100817_387586.html

書込番号:11774705

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/08/17 16:59(1年以上前)

こんにちは
情報ありがとうございます、デザインも一新し、機能もアップされましたね。
なかなか可愛らしいというか、おちゃめなデザインが好感持てます。
これで動画撮って、スクリーンに映すと昔の幻灯機を思い出したりするかも知れません。

書込番号:11774730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/08/17 17:34(1年以上前)

こんにちは。

動画の性能がアップしデザインもいいですし

USB接続時にPCの画像が映せるのも利用価値がありますね。

書込番号:11774846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/17 17:45(1年以上前)

前機種S1000pjが商業的に成功したか否かは定かでありませんが、
(決して人気があったとは言い難い...のは事実でしょうが)
後継機S1100pjを開発・発売出来る企業体力はさすが老舗メーカーですね。

「USB接続時にパソコンで表示中の画面を投射できる」という点で、使い勝手も向上していますし、
この唯一無二のコンセプトを押し進めるニコンさんって、好きですね(笑)

書込番号:11774884

ナイスクチコミ!2


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2010/08/17 17:56(1年以上前)

>デザインも一新

バッと見は防水仕様かと思いました (^^ゞ

書込番号:11774925

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/17 20:03(1年以上前)

前の機種も売れたようなハナシは聞かなかった気がしますが、後継機を出すということは
そこそこ売れたのでしょうね。

書込番号:11775367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2010/08/17 22:34(1年以上前)

前機種は一時どうなるかってくらい売れなかったけど大幅に値下げして何とか売れてますとアウトレットの店員さんがおっしゃってましたよ。

書込番号:11776171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/08/17 22:54(1年以上前)

レンズバリアも付いてるみたいで良さそうな感じですね。
プロジェクター部分にCCD部分と別に裏面CMOSと広角単焦点レンズがついてれば、
違った意味でよさそうです(^^;…

書込番号:11776314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/19 13:59(1年以上前)

国内発表になりましたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100819_387732.html

発売は9月16日、カラーはシルバーとブラックの2色だそうです。
海外版のバイオレットやグリーンを国内で発売すれば、もっとユーザーの裾野が広がりそうに思うんですが...
ニコンさん、妙なところでお堅いんですね(苦笑)

書込番号:11782882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S1000pj

ニコンCOOLPIX S1000pjが「2010 Display of the Year」金賞を受賞
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100527_369808.html

製品として業界で評価されても、販売(人気)に結びつかないのは歯がゆいですね。

書込番号:11414910

ナイスクチコミ!2


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/27 16:09(1年以上前)

プロジェクター内蔵のこのモデルは新しい事をやったという点に関しての評価でしょう。
しかし方向性が単なるイロモノで終わってしまっていて魅力に乏しい点
この機能はビデオカメラにこそ有って生きるものでしょうか(それでも不要かも ・・・)

書込番号:11415074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2010/05/27 16:55(1年以上前)

別スレにも書きましたが、小型プロジェクター機能実現のためのレンズ開発など
確かに今までに無い要素技術を実現、商品化している点が評価されたんでしょうね。

ただ、商品としては、メーカーが提案しているシチュエーションに
ユーザーが共感出来なかった、訴求力が足りなかった...ということでしょう。

実勢価格が2万円を切ってきたので、普通のデジカメ+おまけプロジェクター機能
と考えればターゲットに入ってきた感もあります。
(個人的には10,000円の在庫処分!叩き売り!を狙いたいですね...笑)

書込番号:11415190

ナイスクチコミ!2


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/27 19:03(1年以上前)

ワンセグTVチューナー装備で 連続投射6時間可能 大容量バッテリーなどがOPで安価で出ていたなら魅力が増しますね。
1万円で買えれば写真も写せる小型プロジェクターとして購入者が殺到しそうです。

書込番号:11415620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/05/28 02:13(1年以上前)

シチュエーションもあるかと思いますが、店頭で見た感じでは、
暗い部屋で天井に写すような場合、やはり甘くなる印象で、
はがきサイズかB5程度の感じがしましたので、
もう少し強力なプロジェクターならよかった気がします。
ただ、凄く熱くなるので、ダメでしょうけど(^^;…

書込番号:11417788

ナイスクチコミ!2


rbpapaさん
クチコミ投稿数:1件

2010/06/15 22:18(1年以上前)

微妙。家族で写真を見るシーンはどうかなあ? ですが、プレゼン・ツールと考えると使えそうかなあ。写真を撮るだけで、プレゼンできちゃうんですから。ただ、実機を触っていない、というか、あんなに明るい売り場で、どこに投影して試せばいいか分からない。「ほら、その辺の白い壁に投影してみてください」(クッキリ見るとして)という売り方だと、売れると思います。ポケットに入るHCSD対応のプロジェクターでも良いのだが、結局PCで編集することになるだろう。カメラで編集したものがそのままでプロジェクタに投影できるとは思えない。

堂々巡りに見えますが、S1000pj(明るい場所で白い壁に少々見えにくくても投影可能なら)は使えそうです。パワポもPCも何もいらないわけですし、2万円以下ですからね。仕事用ならちょっと暗くしてもらい、専用のスクリーンのある部屋だったら、バッチリです!

実機で試してみたいなあ〜。

書込番号:11500937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wiiの間/ニコンの間でS1000pj開発秘話

2010/05/23 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S1000pj

今まで書き込みが無かったと思いますので...

任天堂Wiiの
Wiiの間→いろんな間→ニコンの間、
「イン・ザ・パーツ」一つのパーツにこめた思いと秘話で、
内蔵プロジェクター用の自由球面レンズについて語られています。

また、D5000の液晶「2軸ヒンジ」についても語られています。

ご覧になれる環境の方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:11397323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件

2010/05/23 17:43(1年以上前)

× 自由球面レンズ
○ 自由曲面レンズ

でしたね。

書込番号:11397731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S1000pj

クチコミ投稿数:403件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100330_357862.html

(広い意味での)デザインが評価されても、商品の売上につながるとは限りませんが...
今までに無かったタイプのカメラであることは確かでしょう。
こういうカメラを発売しちゃうニコンってメーカーは好きなんですけど(笑)

書込番号:11164262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S1000pj」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S1000pjを新規書き込みCOOLPIX S1000pjをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S1000pj
ニコン

COOLPIX S1000pj

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月23日

COOLPIX S1000pjをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング