COOLPIX L20 のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

COOLPIX L20

光学3.6倍ズームNIKKORレンズ/3.0型液晶モニターなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1000万画素/電池モデル)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX L20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L20の価格比較
  • COOLPIX L20の中古価格比較
  • COOLPIX L20の買取価格
  • COOLPIX L20のスペック・仕様
  • COOLPIX L20のレビュー
  • COOLPIX L20のクチコミ
  • COOLPIX L20の画像・動画
  • COOLPIX L20のピックアップリスト
  • COOLPIX L20のオークション

COOLPIX L20ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • COOLPIX L20の価格比較
  • COOLPIX L20の中古価格比較
  • COOLPIX L20の買取価格
  • COOLPIX L20のスペック・仕様
  • COOLPIX L20のレビュー
  • COOLPIX L20のクチコミ
  • COOLPIX L20の画像・動画
  • COOLPIX L20のピックアップリスト
  • COOLPIX L20のオークション

COOLPIX L20 のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX L20」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L20を新規書き込みCOOLPIX L20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の音声

2010/02/21 15:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L20

L20をお使いの方に質問です。
L20の動画撮影では音声も録音されますか?
私の現在使用しているオリンパスの古い機種では、
動画に音声録音再生がないものですから。

書込番号:10975900

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/21 19:53(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/life/l20/spec.htm

外観図の11番がマイクのようですから、音声の録音もできるのではないでしょうか?

書込番号:10977042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/21 20:40(1年以上前)

じじかめ様
ありがとうございました。
私もその後同じ画面にたどり着き、
マイクとスピーカーの存在を知り、
多分音声も同時に記録されるのではと思いました。
これで購入も決まりかな。

書込番号:10977331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

驚きの価格

2010/02/01 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L20

先日ヤマダ電機鰍ノ行って驚きました。昨年¥16,800.−で買ったL20が¥8.900.−で平台で売られているでは有りませんか。がっくり来ました。NICONさん、ヤマダ電機鰍ウん何故ですか教えて下さい。

書込番号:10872876

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/02/01 20:59(1年以上前)

>NICONさん、

 誰?

>ヤマダ電機鰍ウん

 誰?


 私は、(株)ヤマダ電機で買ったNIKONのコンデジが2日くらいで1万位下がった事がありますね。
 昨年の事ならそんなもんじゃないですか?

 これからデジカメは1万円を切ったら買うというようにしたらどうでしょう。

書込番号:10872924

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/02/01 21:02(1年以上前)

価格comでも発売当時は16800円でしたが、今では約8400円になっています。
ヤマダ電機も現品(在庫)処分特価ではないでしょうか?
全然珍しいことではないと思いますよ。
デジタル商品は、購入したらその後の価格は見ないのが一番です。
「いち早く使用できて良かった」と考えた方が幸せです。

書込番号:10872939

ナイスクチコミ!4


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/01 22:35(1年以上前)

お二方の返答コメントごもっとも!と思います。

特にデジカメの値落ちは他ジャンルと比較しても一番激しい部類では?

半年〜1年前に買ったのが半額で安売りされてたなんて、ごく日常だと思います。

車みたいにサイクル4年前提品の資産価値あるものは別としてデジカメは半年モデル多いし

オーディオのAccuphaseが2割引き迄販売をずっと通してるなんかは稀な例ですから。

〜旬の物を手に入れる喜びの方をとったと思うべきなんでしょうね。

書込番号:10873562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2010/02/02 09:35(1年以上前)

皆さん。ご返事有難う御座いました。デジカメ業界がそんなものとは知りませんでした。勉強になりましたが、皆さん良く付いていけますね。

書込番号:10875393

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/02/02 16:35(1年以上前)

>デジカメ業界がそんなものとは知りませんでした

デジカメは半年に一度は新機種が発表される世界です。
型落ちで誰も見向きせず在庫を抱えるより、価格を下げてでも在庫を無くすことを第一に考えているのかなと思います。

書込番号:10876762

ナイスクチコミ!3


STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:10件 COOLPIX L20のオーナーCOOLPIX L20の満足度4

2010/02/02 22:13(1年以上前)

 こんにちは
 自分もヤマダで8780で購入しました。1週間前です。
すでに生産終了のモデルであることも知った上で買いました。
新しいものを探して買おうと思えばいくらでもありますが、自分の用途と合致するものと考えたときにこの機種をセレクトしました。
その1週間前には16800で売っていましたから、それなりにいい機種かと思って買いました。
使ってみて自分が満足すればいいのではないですか。
自分は満足しています。無論サブコンパクトです。

書込番号:10878364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/02/12 15:34(1年以上前)

皆さん有難う御座いました。デジカメがそんなユーザー感覚を無視した業界とは知りませんでした。ヤマダ電機(株)は(株)ヤマダ電機の間違いでした。訂正します。STEP-RF1さん幸運でしたね。私は一月待てば良かったようです。m-yano
さんその後の値段はバカらしくて見られないものですね。

書込番号:10928624

ナイスクチコミ!1


STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:10件 COOLPIX L20のオーナーCOOLPIX L20の満足度4

2010/02/12 21:39(1年以上前)

>>キョウノボンボンさん

 別にデジカメ業界がユーザー感覚を無視しているとは思いませんが・・
家電全般にその様なものです。L20にしても生産完了を公開した上で値下げする分良心的ではないですか。私は生産完了を見てもっと安くなるだろうと読んで買いましたが、値段を見極めるのは難しいかもしれませんね。新機種が高くてもいいと言う人もいるでしょうし、安い機種がいいと言う人もいるでしょうし・・L20クラスであればいずれ安くなると読むのが当たり前ではないかと思っています。ペンタックスのE80、オリンパスのfe47、キヤノンのA190クラスはほかのデジカメラインとはランク的にも落ちるでしょうし、求めるものが違うと思いますよ。
 確かに乾電池仕様ですから価格が安いのは当たり前です。高いLiイオン電池も、充電器もつける必要ない分は安く出来ます。乾電池仕様である分大きくなる分設計的に楽になるでしょうし・・
 価格だけで比較すること自体がナンセンスでしょう。高いものでも生産が終わり在庫処分になれば安くなるのは当たり前。それより自分に合った機種かどうかではないですか。
 自分は乾電池仕様、持ちやすい、文字大きめで探しましたから上記の4機種で比較しましたが、L20が価格と内容が自分にあっていると判断して安くなるのを予測してそのとき買ったまでです。

書込番号:10930142

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBコードって規格品ですか?

2010/01/24 08:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L20

スレ主 STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件 COOLPIX L20のオーナーCOOLPIX L20の満足度4

こんにちは
生産完了品とはわかっていたのですが安かったのでL20買いました。
バイクで使うのに適当でしたので・・乾電池駆動、ボディー厚め、グリップ形状、軽量等・・
買ってからわかったのですがカメラ側のUSBコネクターの形状ですがこれって規格品の形状ですか?当方USBminiとかUSBmicro?は認識あったのですがこの形状を見るのは初めてです。ニコン専用形状ですか?汎用形状だと良かったのですがどのカメラもUSBminiなので・・

書込番号:10830818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2010/01/24 10:02(1年以上前)

機種不明

一眼レフの場合はminiBで統一されているようですが

ニコンの小型コンデジは独自コネクターの場合が多いようです。
(コネクターの設置スペースの都合でUSBとAVoutが同居)

microSDと小型リーダーが使いやすいと思います。

書込番号:10831126

ナイスクチコミ!0


スレ主 STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件 COOLPIX L20のオーナーCOOLPIX L20の満足度4

2010/01/24 21:53(1年以上前)

 何でこんなコネクター独自形式にする必要があるのでしょうかね。
AVのアナログも一緒に出すためでしょうかね。確かに普通ならUSBmicroとかminiとミニピンプラグが出てますけど、L20は同じ端子で出力しているようですので・・
その辺の店では売っていないようですね。カードリーダーの方がいいかもしれませんね。このケーブル買うよりは・・
 今日結構あちこち撮影してきましたが、らくらくオート撮影モードは使えませんね。ピント合わせに入っても風景かポートレートかとか選ぶのに時間がかかってピント合ってくれません。オート撮影モードがいいところです。デジタルズームがスムーズに動かないのは仕方ないのでしょうか・・あまり使うことはありませんが・・出来れば切る設定も出来ると良かったです。
 アルカリ電池で動くのは最近少なくなってきましたが、安価で便利です。本体の大きさが厚くなるのは仕方ありませんが、薄くて持ちにくいのよりは適当な厚さがあったほうが持ちやすいです。リチウム電池は10倍位するので実用的でないですし、それならエネループのほうが安そうですがアルカリ単3が4本100円で売っているのでそっちの方がいいかななんて思っています。
 3月に地元南東北からビクスクで房総か茨城あたりまでツーリングに行こうと考えているのでその時に使い勝手を試してきます。

書込番号:10834209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 引き続き楽しいコンデジライフを謳歌中

2009/12/09 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L20

クチコミ投稿数:10件 COOLPIX L20のオーナーCOOLPIX L20の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

旧竹林院 紅葉

竹生島 紅葉

伊勢神宮 宇治橋

ひこにゃん

滋賀県観光情報『撮れたて滋賀・秋のおすすめスポット』にクールピクスL20で撮影した大津市坂本・旧竹林院の紅葉の写真を投稿したところ、プレゼント抽選に当たり大津絵のミニ屏風をいただきました。
 また11月は、旅行ブロガーにも当選し滋賀の旅をモニターしましたが 天気に恵まれたこともあり良い写真を沢山撮影することができました。
 L19の気軽に使えるという利点はそのままに質の良い写真が撮れる様になったと感じています。予備の電池を持っていったものの交換することもありませんでしたし、夕焼けはトワイライトモードにして手すりにカメラを乗せ撮影したところブレもなく綺麗に写っていました。
 伊勢神宮では、年配の女性が同じ機種を使って写真を撮っていらっしゃいましたが らくらくオート撮影モードだけでなく、シーンモード、笑顔撮影モードを使うと写真の仕上がりが良くなります。

書込番号:10605382

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L20

クチコミ投稿数:10件 COOLPIX L20のオーナーCOOLPIX L20の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

虎渓三笑

棚田

浴龍池

隣雲亭より万松塢をのぞむ

愛用のクールピクスL19の液晶画面に『レンズエラー』が表示されるようになったので 修理に出したところ 交換部品切れということで 新品のL20が送られてきました。
ちょうど修学院離宮の参観許可がおりていた前日に届いたので 撮影してきました。

詳しいレビューは 後日 書き込みます。

まずは画像を投稿します。

虎渓三笑のような襖絵が コンデジで これだけ綺麗に撮れているとは思いませんでした。

書込番号:10367470

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

109ドル(円換算9900えん)

2009/10/23 06:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L20

スレ主 sizukaseaさん
クチコミ投稿数:3件

米国ウオルマート現在セール中のようです。近いうちに行って買ってきます。
約一年前にやはりウオルマートでL18を買いましたが、日本語表示もあり、
問題なく使っています。その時の値段は99ドルでした。内外価格差を比較し
てみればわかりますが、2〜3割ほどあちらのほうが安いようですね。メーカ
ーによっては品番を変えているようですが、ニコンは同じようですね。

書込番号:10353252

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/23 06:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。メーカー保証はどうなるのでしょうか?

書込番号:10353304

ナイスクチコミ!0


スレ主 sizukaseaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/23 07:02(1年以上前)

通常は買った系列店にレシートを添えて、返品受付へ持っていけば、
修理するのではなく、交換もしくは返金してくれます。理由など聞か
ない場合が多いですが、もし聞かれたら正直に言えばそれで済みます。
客が満足しない商品の場合、故障していなくても無条件返品というの
が、米国では常識です。
ただ、日本国内ではまともに相手にされないでしょう。

書込番号:10353323

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/23 07:10(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。日本とは方法がかなり違うのですね。

書込番号:10353334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/23 07:39(1年以上前)

>客が満足しない商品の場合、故障していなくても無条件返品
ドレスなど、一度使って、返品する人がいると聞いたことがあります。

知人は、TVのサイドボードかなんかを買ったが、サイズが合わなかったので、
同様に満足していないと言ったら、交換してもらえたらしい。

書込番号:10353402

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/23 20:47(1年以上前)

消費者保護もいいと思いますが、消費者も権利の乱用という感じですね?

書込番号:10356041

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX L20」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L20を新規書き込みCOOLPIX L20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L20
ニコン

COOLPIX L20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

COOLPIX L20をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング