COOLPIX L20 のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

COOLPIX L20

光学3.6倍ズームNIKKORレンズ/3.0型液晶モニターなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1000万画素/電池モデル)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX L20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L20の価格比較
  • COOLPIX L20の中古価格比較
  • COOLPIX L20の買取価格
  • COOLPIX L20のスペック・仕様
  • COOLPIX L20のレビュー
  • COOLPIX L20のクチコミ
  • COOLPIX L20の画像・動画
  • COOLPIX L20のピックアップリスト
  • COOLPIX L20のオークション

COOLPIX L20ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • COOLPIX L20の価格比較
  • COOLPIX L20の中古価格比較
  • COOLPIX L20の買取価格
  • COOLPIX L20のスペック・仕様
  • COOLPIX L20のレビュー
  • COOLPIX L20のクチコミ
  • COOLPIX L20の画像・動画
  • COOLPIX L20のピックアップリスト
  • COOLPIX L20のオークション

COOLPIX L20 のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX L20」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L20を新規書き込みCOOLPIX L20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

EVOLTAが使用できません。

2009/10/09 09:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L20

クチコミ投稿数:5件 COOLPIX L20のオーナーCOOLPIX L20の満足度3

L19のレヴューでエネループを使っている人がいたので、家にあったEVOLTAを使おうとNIKONに尋ねたらL20では動作確認して無いので駄目と返事有りました。どうしてもNIKON製のEN−MH2を使わせたいようです。エネループもEVOLTAも充電池では良い商品です。NIKON製のEN−MH2なんかそこらの電気店では売ってませんよ。少し不快だったのでクチコミしてみました。NIKONさん見ていたら反省してください。

書込番号:10281176

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/09 09:48(1年以上前)

doratyann32gouさん、おはようございます。

COOLPIX L100でエネループを使っていますが問題無しです。
ニコンのEN-MH2も、どこかのOEMなんだから大丈夫なはずですが、自分の所で出しているから「他メーカーの電池でもOKです」とは立場的に言えないのでしょう。

最後の1行が面白かったです。(^O^)

書込番号:10281199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/09 09:50(1年以上前)

実際にエボルタでは動かなかったんですか?。
動作確認はしていないと言うだけで、使って見れば行けると思うのですが・・・
従来のニッケル水素が使えるものはエネループも使えるし、エボルタ充電式も汎用充電池だと思いますので・・・

書込番号:10281210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/09 10:23(1年以上前)

パワーサプライ原理は共通なので使用可能だと思います。
メーカーとしては、自社製品を使って欲しいので「素直」に「はい」って言わないのだと思います。

私がS5proを購入して、その後バッテリーグリップ買おうとしたときなんか「互換性は確認してないので分かりません」なんて言われました。(笑)

フジに問い合わせたら、あっさり「使えます」って言うんだから呆れました。

書込番号:10281285

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/09 17:15(1年以上前)

仕様表の「電池」欄に「アルカリ単三電池(付属/市販)と記載されてますので
エボルタも使えると思います。同じアルカリ乾電池でもオキシライドは電圧が
少し高いようですので問題があるかもしれませんが・・・

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/life/l20/spec.htm

書込番号:10282435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/09 17:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

コッチの話ですか・・・

それともコッチ???

エッ!

書込番号:10282500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 COOLPIX L20のオーナーCOOLPIX L20の満足度3

2009/10/09 18:23(1年以上前)

花とオジさんへ。右側のEVOLTAです。

書込番号:10282666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/20 00:02(1年以上前)

あまりにもひどいモンスターコンシュマーが増えたから、メーカーサイドとして自己防衛のためこうせざるをえなくなった面も有ることを消費者は理解すべきでしょう。
少しの悪い奴のために大多数の普通の人々が迷惑を被るようになる。
この他にもいろいろ例は有るでしょう。
住みにくい世の中になったものです。

書込番号:10337392

ナイスクチコミ!4


96383さん
クチコミ投稿数:71件

2010/01/05 12:43(1年以上前)

製品のサイクルを考えた場合に対応の検証をするには手間が掛かりますから、自社
製品しか保証しないというのは普通だと思いますよ。

他社製品による不具合の有無を検証して保証するにはリスクも有りますし..
使える、使えないはある程度自己責任(いわゆる人柱)になる覚悟が必要かも?

書込番号:10736090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/21 23:34(1年以上前)

自己責任じゃないでしょうか?

書込番号:10819957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX L20」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L20を新規書き込みCOOLPIX L20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L20
ニコン

COOLPIX L20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

COOLPIX L20をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング