


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA785GPMT-UD2H Rev.1.0
安物のSDカードリーダーを使用していたせいなのか、
リーダーを取り外した際にUSBポートのピンが変形してしまいました。
Sofmapで二ヶ月程前に購入したのですが、修理の場合はSofmapに出せば良いのでしょうか?それともマスタードシード?
往復の送料だけで2000円は超えてしまいますし、
修理に出すよりUSB3.0の拡張ボードを買った方が懸命でしょうか。。
書込番号:10415803
0点


保証であれば販売店が初期対応の可能性もあるので期間内であれば販売店でしょうけど
過失が明確または初期不良対応をすぎた保証期間ないであれば代理店に直が早いでしょうね
>修理に出すよりUSB3.0の拡張ボードを買った方が懸命でしょうか。。
そう思いますよ またはボード上にUSBが3個くらいあるんじゃないかな
書込番号:10416140
0点

それピンじゃないんじゃない?
バックパネルのが曲がっちゃたんじゃないですかね?
書込番号:10416247
0点

らぴあさん こんばんは。 購入店と一度、ご相談を。
自作機のUSBコネクタが似たような変形しました。
曲がりを戻せなかったので不要になったUSBコネクタと入れ替えて今、使ってます(現カキコミ機)。
バラしてケーブルをちょん切って繋ぎ換えです。
電線は4+1本。4本はきっと同じ配色でしょう。
+1本はシールド線です。
書込番号:10416403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-MA785GPMT-UD2H Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/09/18 17:01:50 |
![]() ![]() |
10 | 2010/08/10 13:41:02 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/12 2:14:36 |
![]() ![]() |
7 | 2010/04/16 0:26:27 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/10 21:15:50 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/17 20:50:12 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/12 1:02:51 |
![]() ![]() |
12 | 2010/03/15 16:43:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/16 8:32:39 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 4:32:54 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





