ボルボ XC60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC60 のクチコミ掲示板

(2876件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC60 2017年モデル 2208件 新規書き込み 新規書き込み
XC60 2009年モデル 113件 新規書き込み 新規書き込み
XC60(モデル指定なし) 555件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

暖房について

2021/01/09 20:18(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

暖房をつけたとき、ナビの両サイドから温風はでないものでしょうか?
運転席、助手席のドア側の吹き出し口からは暖かい風がでていますが、ナビの両サイドからはでていません。
みなさんも同じでしょうか?それとも何か設定でそうなっているのでしょうか?

書込番号:23897895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:675件

2021/01/09 20:42(1年以上前)

>車好きのとっさんさん
>運転席、助手席のドア側の吹き出し口からは暖かい風がでていますが、ナビの両サイドからはでていません。

通常は、吹き出しの設定で出ますけどね。
冷房の時と同じように吹き出しを前側にしていますよね。
それで出なければ故障ですディーラーで見てもらいましょう。

書込番号:23897940

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2021/01/10 00:41(1年以上前)

オートなら出なくて当然ですが。
暖房は足元が基本で、ドアとフロントの温風は視界確保(凍結、曇り止め)です。

書込番号:23898314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:17件

2021/01/10 21:16(1年以上前)

>車好きのとっさんさん
設定を変えてみましたか?
風すら出ていないなら
吹き出し口にあるツマミが開放されてないのかも
ツマミを回して開いて下さい

書込番号:23900027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ポールスターが無くなるってホント?

2020/10/17 14:42(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:28件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

ポールスターパフォーマンスパッケージが近々付けれなくことをディーラーで聞きましたが本当でしょうか?

書込番号:23731812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2020/10/17 17:32(1年以上前)

>おさる2003さん
残念ながら本当です。

担当営業から
『ポールスター・パフォーマンス・ソフトウェア』と
『90シリーズのINTELLI SAFE機能追加のソフトウェア』が販売中止になると聞きました。

時期はこちらの案内によると今月末
https://yokohamanishiguchi.vc-dealer.jp/news/article/1601879550

理由はこちら(https〜案内 迄がURL)が参考になると思います。
https://gifu.vc-dealer.jp/news/article/ポールスター・パフォーマンス・ソフトウェア他_販売終了についてのご案内


書込番号:23732152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/17 18:16(1年以上前)

ホイールさん>kumaoji3さん

書込番号:23732221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2020/10/24 07:39(1年以上前)

>kumaoji3さん
情報有り難うございます。
ちなみにポールスターを入れると、ノーマルモードでもエンジン特性は変わるのでしょうか、それともポールスターモード時のみ変わるのでしょうか?

書込番号:23744662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2020/10/27 06:28(1年以上前)

>おさる2003さん

私は実際に導入した訳ではありませんが、
ノーマル=コンフォートモードでも特性は変わるとの事です。

こちらのカキコミが参考になるかと
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001005905/SortID=22587713/

みんカラへ行けば導入事例が多数あるのでそちらも参考にしてみて下さい。

書込番号:23750654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2020/10/30 12:03(1年以上前)

>kumaoji3さん
情報有り難うございます。
ノーマルでも変わるということですね。
今日ディーラーに予約しました。
10月末までとのことですが、ダウンロードは11月1日は大丈夫とのこと。ただしそのあとはいつダウンロードが終了するかわからないとのことでした。
ボールスター楽しみです。

書込番号:23756670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:11件

8月下旬にポールスターを導入したのですが、その際、ポールスター・パフォーマンス・ソフトウェアプレゼントキャンペーンのチラシのようなものがディーラー内にあり、KANKENバッグならまだあるって言われました。

ですが私は未だもらっていません。かなり遅れて発送されるのでしょうか?
もうKANKENバッグはもらえないのかな?それならそれでいいのですが。

書込番号:23712688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/08 12:31(1年以上前)

それならそれでいいということで。

書込番号:23712930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2020/10/08 14:36(1年以上前)

>東京バナナさんさん
ディーラー担当者さんはフォローアップしてくれないんですか?! 高額オプション付けたのに!
私の担当は、ボルボオリジナルのトートバッグ(5千円くらい)買ったら、納入後わざわざ家まで届けてくださいましたよ。

書込番号:23713099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/10/08 15:25(1年以上前)

正直ボルボのディーラーの対応はそんなもんだと割り切ってます。
親切だと思ったことは未だ一度もありません。丁寧ですが、それはこちらが全てお金払わされてますし。

書込番号:23713159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/10/08 22:00(1年以上前)

>アンチあるヴぇるさん
>ひなpapa822さん
とりあえずポールスターを堪能しまくることにします!ありがとうございました!

書込番号:23713785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/23 16:51(1年以上前)

3月の時はGW開けにもらいました。のんびりです。スーツケースはもういらん

書込番号:23743546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドウインドモールのメッキのキズ

2020/08/02 19:13(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

現行モデルのxc60です。
30000万キロでこの10月に最初の車検を迎えます。

サイドウインドモールのメッキのキズについて教えください。

機械洗車を使っているためか、左右ともに磨きキズのようなものがついて、輝きがなくなってしまいました。ドアミラーあたりのモールはブラシが当たらないためか、キズはほとんどありません。
ルーフレールは全くキズはついてません。
前車はアウディを10年乗りましたがキズはつきませんでした。
みなさんのxc60はいかがでしょうか?

また、どなたかディーラーで保証で?磨いてくれるような話を聞いたことがありますが、このあたりについても、ご存知の方がいれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:23575058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/02 20:08(1年以上前)

同じ内容で、数ヶ月前に解決してませんでしたっけ?

書込番号:23575172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2020/08/02 20:13(1年以上前)

凄く走りましたね。

書込番号:23575182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2020/08/02 20:19(1年以上前)

すみません。
うっかりしてました。
失礼しました。

書込番号:23575193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2020/08/03 09:40(1年以上前)

>tsuyusanさん
多分私が回答したと思いますが、ディーラーで磨いてくれましたよ。でも少し雑だったので自分でもやろうと思っていますが手がついていません。

書込番号:23576125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2020/08/03 19:40(1年以上前)

ありがとうございます。
そうでしたね。申し訳ありません。
お手数をおかけいたしました。

書込番号:23577086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキローターの減り

2020/07/13 15:11(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2009年モデル

2015年登録のXC60です。T5かな。本日車検に出した札幌の三愛自動車という工場からブレーキパッド1ミリ、ローターと合わせて交換と言われ、なぜローターも交換しなきゃならんのだと聞くと、ボルボはパッドとローターが一緒に減るんですとの回答。そんなに減るんでしょうか。37000キロぐらいの走行です。カーボンブレーキじゃあるまいしと思いつつ、わからないのでききました。日本車じゃまだまだローター使えてありえないかなと。どんなものでしょう。ボルボはブレーキパッドとローターは一緒に交換するものだと。

書込番号:23531324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/07/13 15:32(1年以上前)

ブレーキの点検整備は他の業者でも出来ますのでセカンドオピニオンをお勧めします。

書込番号:23531359

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2020/07/13 15:35(1年以上前)

ボルボというか欧州車はだいたいそんな感じですよ。
だから国産車と比べてブレーキダストがすごいし、ブレーキもよく効く。

書込番号:23531369

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:71件

2020/07/13 15:41(1年以上前)

ヤナセのパーツ屋から取り寄せでフロントは純正しかないと。リアは社外品のセット。工賃入れて全部で10万オーバー
ブレーキだけ他の工場にしても車検時の方が工賃安いだろう〜迷いますね。

書込番号:23531383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/13 16:13(1年以上前)

欧州車のローターは消耗品ですよ。
180km/h制限にしたらブレーキシステムも国産車並になるのか。

書込番号:23531441

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2020/07/13 16:42(1年以上前)

>良いことないかなさん

欧州車はパット交換2回目でローターも一緒に交換になる場合が多いですかね。
ローターは消耗品です。

書込番号:23531493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9942件Goodアンサー獲得:1396件

2020/07/13 17:03(1年以上前)

>良いことないかなさん

安全第一です。価格はその次。
タイヤはだいじょうぶですか?

書込番号:23531524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2020/07/13 17:10(1年以上前)

>良いことないかなさん

当方はメルセデス(W213)ですが、確認のため、整備情報の冊子を確認してみました。

フロントのブレーキパッドは標準で19mmに対して使用限度が2mmと17mmの余裕があるのに対し
ディスクは標準が32mmに対し、使用限度が30mmと2mmしかありません。

おそらく、ボルボもはぼ同様と思いますので、メーカーが交換目安をこのように設定している以上、仕方がないのではないでしょうか。
尚、メルセデスはメンテナンスプラスで5年間は無償交換の対象です。

書込番号:23531541

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2020/07/13 17:10(1年以上前)

タイヤは大丈夫です

書込番号:23531542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2020/07/13 17:12(1年以上前)

2回に1回ならわかるけど、パッドとローターはセットで変えるものだというのでね。嘘くさいなと。

書込番号:23531546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2020/07/13 17:13(1年以上前)

仕方がないんですか…ありがとうございます

書込番号:23531551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2020/07/13 18:59(1年以上前)

皆さんが仰る様に、欧州車はブレーキパッドとローター両方を磨耗させて制動する考え方ですね。
なので、国産車よりもローターの減りが早いです。

ですが、国産車のローターは消耗品じゃ無いというと、そうでも無く
国産車も消耗部品です。見た目には減っていない様に思われますが、確実に薄くなっていきますので
交換時期は来ます。
国産車でもブレーキディスクの磨耗限度値があるはずです。
ブレーキパーツメーカーさんではパッドとローターは一緒に交換するのが理想だと公言していますね。

http://www.dixcel.co.jp/sx/i.php?querystr=VOLVO+XC60

書込番号:23531776

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1610件Goodアンサー獲得:75件

2020/07/13 20:34(1年以上前)

そー言えばどっかの車、パッドが減ったらキャリパーごと交換って車種が有ったような、無かったような…

書込番号:23532052

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 室内音楽について

2020/06/09 18:57(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:8件

XC60 2017モデル D4 Inscriptionに乗っています。室内音楽について質問させていただきます。WALKMAN NW-A45をbluetoothで聞いていましたが、WALKMANが壊れてしまったので、新たにiPod touch 7世代を購入しApplelossless音源(USB接続)で聞ければなと思っています。実際に、ipod touch 7世代をUSB接続されている方いらっしゃいますか?音質や注意事項を教えていただければありがたいです。ちなみに、当方のXC60はB&W搭載しております。よろしくお願いします。

書込番号:23458133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:13件

2020/06/10 09:03(1年以上前)

7世代と5世代の両方を使っていますが、どちらも変わりなく使えています。他の方もおっしゃっていますが、大量に音楽を保存するのであれば、少し大きめの容量のiPod touchを買われたらいいと思います。
参考に、スマホをAndroid Autoで接続してハイレゾを聴くこともありますが、本来のハイレゾの高音質ではないと思いますが、iPod touchよりは高音質です。

書込番号:23459234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/06/10 12:30(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
容量の大きいモデルの購入を検討したいと思います。

>ぶっち〜0926さん

やはり、音質はあまり期待できないのですね。
WALKMANのBluetooth接続より、いい音質を期待していただけに、少し残念な気がしますが、前向きに考えたいと思います。

書込番号:23459576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2020/06/10 18:30(1年以上前)

なにか勘違いしています?
Bluetooth接続よりも音質は上がります。
ちなみにBluetooth接続ではウォークマンであってもiPod、iPhoneでもほぼ音質は同じです。(これはBluetooth接続ではCODECの変換をかけての転送でこの段階での劣化があるため。USBの場合にはiPhoneでも基本的にはCDクラスでの転送。AndroidもiPhoneとほぼ同等だったかと思います。)
1番いいのはUSBDACをAUXに入れてあげる方法。

書込番号:23460157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/06/10 19:57(1年以上前)

>柊 朱音さん
ありがとうございます。XC60にはAUXが無いので、USB接続にて音楽を流そうと思います。

書込番号:23460358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/06/11 12:16(1年以上前)

iPodも高音質で聞けますよ(^o^)
オーディオの設定を色々と変えて、自分好みにすれば、個人差はあると思いますが、私は満足しています。iTunes Storeで買うときに、形式を選べないのは、残念ですね(^_^;)

書込番号:23461654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/06/11 12:36(1年以上前)

https://youtu.be/XM4o9nERrdg

iPhoneを接続したら、動画のような感じになると思います。
参考になればいいですね(^o^)

書込番号:23461706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/06/11 12:40(1年以上前)

>ぶっち〜0926さん
ありがとうございます。
知識不足なので、いろいろ試しながら勉強していきたいと思います。いい音質になれば、ドライブの機会が増えそうです(^^)

書込番号:23461718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/06/11 18:10(1年以上前)

Bluetooth接続でもコーデックによってはCD同等以上の音質のももありますが(aptX/aptX HD)
このナビが対応しているかわかりませんので(多分非対応)有線接続の方が音質が良いでしょう。

このナビはAUX入力/USB入力両方に対応しているようですが音質的にはUSBが有利ですね。
利便性やコストも考慮して、USBメモリーに高いビットレートの音楽ファイルを入れて聴くのが個人的にはベストだと思います。

これより高音質の組み合わせもあるかも知れませんが(スレ主さんがどこまで求めるか)、
他の部分(スピーカー等)がノーマルのままなら、差は感じないでしょう。
https://www.volvocars.com/jp/support/manuals/xc60/2017-late/odeiomedeia

書込番号:23462220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/06/11 19:35(1年以上前)

2017年以降のモデルはAUX無しなのです(T_T)
USBとBluetoothpのみなのです。
確か、aptX、aptX HDは非対応だったと思います。

書込番号:23462381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/06/11 23:15(1年以上前)

>1985bkoさん

ぶっち〜0926さんの言うとおり、AUXはありませんので、USB接続にしようと思っています。ご意見ありがとうございます。

書込番号:23462851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2020/06/20 04:03(1年以上前)

便乗の質問で申し訳ありません。
そもそも、walkmanやipodではなくUSBメモリで保存再生した場合、音質はどの程度違うのでしょうか。もちろんXC60で再生した場合です。

書込番号:23479918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/06/20 05:21(1年以上前)

>AUXはありません

そうでしたか。
前レスのリンク先(VOLVOサイト)にはAUXがあったのですが。。。
(2018年以降は無い)

>walkmanやipodではなくUSBメモリで保存再生した場合、音質はどの程度違うのでしょうか。

音源が同じなら、USBメモリは素の音質、walkmanやipodは、それに各々の特徴が加わった音質でしょう。
ただ、それを実際聴いたとき、どこまで差を感じるかは別です。

書込番号:23479954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2020/06/20 14:39(1年以上前)

>1985bkoさん
ありがとうございます。宝の持ち腐れのようですが、B&Wで聴いていて違いが判りません。walkmanは場所を取るので小型のUSBメモリに変更することにします。

書込番号:23480785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2020/06/21 14:07(1年以上前)

私も同じ車種で、iPodの256GBを3台利用しています。オペラ、声楽用、オーケストラ用、室内楽用と分けていて、オンキョーのHFプレーヤーを使って再生しています。このソフトは、オンキョーハイレゾで購入したソフトもダウンロードできるのでiPodでは最も音がよく、B &Wの本領が発揮出来ると思います。ただ要領が食うので、256GBの半分をハイレゾと決めて運用し、残りをAppleロスレスでリッピングした曲を入れ替えながら使用しています。要領が512GBか、1TB有ればハイレゾをもっと入れて楽しめると思いますが、現状ではこれで満足しています。アステルケルンなどのハイレゾプレーヤーが繋げれば言うことはないのですが、色々やってみましたがダメでした。妥協してiPodで楽しんでいます。ご参考になりましたでしょうか?

書込番号:23482973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2020/06/22 08:40(1年以上前)

>フォルクルさん
情報提供ありがとうございます。私の場合あまり拘っておらず、CD⇒PC(MusicCenter)⇒walkmanまたはUSBメモリとしており、音源もハイレゾではないので音質の違いも明確にわかるほどではありません。そもそも拘りが無いのにB&Wを何故入れたというご指摘もあると思いますが、オーダー時の勢いだったとちょっと後悔もしています。

書込番号:23484579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/06/22 11:13(1年以上前)

皆さま、ご意見ありがとうございます。

>フォルクルさん

Onkyo HF Player 参考になります。
iTunesで購入した音楽をHF Playerでipodに取り込むのでしょうか?この場合は、Applelosslessになるのでしょうか?

書込番号:23484789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2020/06/22 21:48(1年以上前)

onkyo musicで購入したflacかwavの曲は10回パソコンにダンロード出来ます。私は最初はパソコンにダウンロードしてアステルケルンのハイレゾプレーヤーで音楽を電車通勤で楽しんでいました。ボルボでその音に近い音で聞けないかと模索したところ、onkyo HFプレーヤーを知りました。そのハイレゾを選択するとonkyo musicで購入したハイレゾソフトがWiFi経由で直接ダウンロード出来るではありませんか。iTunesの管理上は musicでなく、ファイルとして認識されています。このファイルをHFプレーヤーで再生するとAppleロスレスより遥かに良い音で再生され、車のB &Wも本領発揮となると思います。ただ、ハイレゾプレーヤーの音にはおよばず、Appleロスレスよりは遥かに良くと聴感上は聞こえます。1960年代のオペラなどのアナログ時代のものは最新のデジタル録音と遜色がなく聞くことができますよ。ご参考になれば幸いです。

書込番号:23485959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/06/23 09:15(1年以上前)

>フォルクルさん
ありがとうございます。
Onkyo musicハイレゾ音源購入、iTunesで管理、Onkyo HF Playerで再生という流れでよろしいでしょうか?
この場合は、ipodにonkyo HF Playerをダウンロードすべきなのでしょうか?

書込番号:23486751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2020/06/23 20:37(1年以上前)

onkyo HFプレーヤーはiPodにダウンロードする必要があります。無料版ではハイレゾは8曲までダウンロードができ、有料版では1回払えば何曲でもハイレゾソフトをダウンロード出来ます。これとは別にipodと紐づいているiTunesは、CDをAppleロスレスでリッピングしたソフトを管理したり、アルバムを選択してiPodにダウンロードする為に使います。ただ、このiTunesではonkyo HFプレーヤーでダウンロードしたソフトは管理出来ず、ファイルとしてしか認識されません。次にボルボのオーディオシステムとiPodをUSB接続します。自動的には接続されるのは、iTunesでの再生ですが、iPodのonkyo HFプレーヤーのアイコンを立ち上げても再生が出来ます。 HFプレーヤーで再生すると、Appleロスレスでリッピングしたソフトもより良い音で再生でき、ハイレゾソフトも聴くことができます。ただ、ボルボの画面のアルバム機能は表示されず、再生している曲の題名だけが表示されます。ボルボの推奨してるのは、iTunesの再生だと思いますが、 HFプレーヤーを使った再生も出来、ハイレゾをダウンロードしたソフトを再生出来ることを偶然発見して、愛用しています。メーカーで推奨したやり方でない点はご理解下さい。参考になりましたら色々試してみてください。onkyo HFプレーヤー以外のハイレゾダウンロードソフトは試したことがないので、ボルボのオーディオシステムとより親和性の高いソフトがあるかもしれません。その辺を試した方がおれましたらご教示いただけると幸いです。

書込番号:23487987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/06/23 23:35(1年以上前)

>フォルクルさん

詳しい説明、ありがとうございます。
かなり参考になりました!
実際に試してみたいと思います。

書込番号:23488473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC60
ボルボ

XC60

新車価格:789〜879万円

中古車価格:44〜874万円

XC60をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/453物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC60の中古車 (全2モデル/453物件)