ボルボ XC60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC60 のクチコミ掲示板

(2876件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC60 2017年モデル 2208件 新規書き込み 新規書き込み
XC60 2009年モデル 113件 新規書き込み 新規書き込み
XC60(モデル指定なし) 555件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信9

お気に入りに追加

標準

B&Wの落とし穴。。。

2019/08/23 13:58(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:36件

高額OPのB&W、私も付けましたが、確かに音質は標準と比べ物にはなりません、オーディオに詳しくなくても、聞き分ける耳がなくても絶対に違いの分かるほどの音質の違いです、物が違うってのはこのことですが少し落とし穴がありました。。。実は低音の出方が半端ないB&Wですが、その低音に車自体の対策がなされていません、B&Wほどのスピーカーをオプションで選択できるにも関わらず、車自体の防音、防振対策がされていない、たぶん標準スピーカーを付けるときと一緒だと思います、そのために車内にビビり音が発生してしまいます。
これは個体差?かと思いますが、今現在ビビりの原因の調査のため三度目のD入りですが、B&Wを付けた皆さんどうですか?私のXC60は特にドアパネルからビビり音が出ます、低音の響く楽曲で100%出ます。
スポティファイでBTSのSingularityという曲を聴いてみてください、ほぼ間違いなく出ます。

書込番号:22874519

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/08/23 17:42(1年以上前)

BTSだからだろ

書込番号:22874811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/08/23 17:54(1年以上前)

バッフルプレートを使えばマシになるかも、でも内装のビビりは対策しないとなおりません。

書込番号:22874827

ナイスクチコミ!4


tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2019/08/23 20:28(1年以上前)

実は私も最近ビビリ音を感じています。
激しい曲じゃなくても、やや音量を上げるとドアが少しビビリますね。
特別オーディオに詳しいわけではありませんが、ちょっと気になり始めました。
ディーラーの対応が終わったら教えてください。

書込番号:22875093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/26 09:45(1年以上前)

>hirosukekunさん
私の場合はビビりは感じません。個体差のレベルなんでしょうか。
普段は車外の音が聴こえなくなるほどの大音量にはしていないのですが、このスレを拝見したので大音量で試してみましたが、大丈夫なようです。

書込番号:22880416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2019/08/28 09:34(1年以上前)

>たうたうたうさん
どんな曲でも出るという事ではありません、特に低音の聞いている曲、周波数なども関係してくるのか?特定の曲では100%なるんです。。。ドアパネルの防振処置?をディーラーでしてもらいましたがほとんど効果ない状態です。

書込番号:22884175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/08/28 12:09(1年以上前)

爆風を模した低周波の再生は想定外だからぢゃないか?

書込番号:22884460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/08/28 20:02(1年以上前)

XC60ではありませんが、代車でV90を借りたときに、Harman Kardonが付いていました。低音が強い曲を聴くと、ビビり音がでてました。
オーディオの低音の設定を変えてみてはどうでしょうか?
設定を変えてもダメでしたら、ディーラーではなく、オーディオを専門にしているプロショップに相談すればどうでしょうか?

書込番号:22885335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2019/08/28 21:08(1年以上前)

>ぶっち〜0926さん
ありがとうございます、ですが本来まずディーラーに対応してもらいたいのです、最悪なら専門業者も仕方ありませんが。。。
確かに私もXC90を借りた時も出てました〜OP代があまりにも高額なもので。。。その割に防振対策がお粗末な気がします、
ボルボ全般なのでしょうね。

書込番号:22885496

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2019/08/29 01:11(1年以上前)

同じ曲をXC60の純正のオーディオで聴くと、ビビらないので、出力の割にスピーカーの取り付け強度が弱いのかもしれませんね。
綺麗な音で、好きな曲が聴けるといいですね
(^o^)

書込番号:22886054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンの冷風について

2019/08/15 01:15(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

36度を超えるこの頃、エアコンは欠かせませんが、エアコンの設定温度は何度にしていますか?
私は25度にしているのですが、思ったより吹き出し口からでる風が冷たくありません。
L oにしてみると25度よりは冷たくはなるもののそれでもそこまでの冷たさを感じませんでした。
みなさんはいかがでしょうか?

書込番号:22858278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2019/08/15 06:22(1年以上前)

日本車は標準が「25」ですが、欧州車は標準温度が「22」だそうですよ。

ちなみにこの「25」や「22」というのは正確に温度を表しているのではなく、単なる指標だと聞いたことがあります。
即ち、日本車の場合「25」にしておけば、一般的な感覚で快適と感じる温度環境に制御するようになっているそうです。

例えば外気温マイナス10度の時に車内が25度では暑すぎますし、外気温40度の時に車内が25度では寒すぎます。
オートエアコンは外気温や日射量を測定して、そのときに快適であろうという温度に制御しようとします。
その標準指標が日本車では「25」であり、欧州車は「22」だそうです。

書込番号:22858431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2019/08/15 19:46(1年以上前)

車のエアコンは25度の設定にしようが18度にしようが出てくる風の温度は変わりませんよ。

書込番号:22859838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2019/08/15 20:17(1年以上前)

>車のエアコンは25度の設定にしようが18度にしようが出てくる風の温度は変わりませんよ。

そんなことはありません。
急冷中は最大冷房運転で可能な限りの冷風が出ますが、快適温度に近づくにつれて吹き出し温度も調節され少しぬるい風に変化します。
ただ、日差しが強いといつまでも冷風のままで寒く感じる時もありますが、この辺りの制御はメーカーや車種によって差が出るところでしょうね。


書込番号:22859900

ナイスクチコミ!4


mlitさん
クチコミ投稿数:25件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/15 20:42(1年以上前)

XC60のエアコンはめちゃくちゃ良く効くと関心してます。つい先日、外気温計が45℃を示す暑い日でも設定24℃で、ものの1、2分で車内は快適になりました。寒いくらいの冷風で一気に冷やす感じです。
スレ主さんの冷風があまり冷たくないとの事ですが、一度ディーラーの試乗車と比べてみては如何でしょうか。

書込番号:22859949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/08/16 00:49(1年以上前)

昨年の夏は21設定でも、暑くて北欧の車だから冷房の機能は弱いのかな?と思っていました。
先日、お世話になっているプロショップでエアコンガスのクリーニングをしてもらったところ、エアコンガスが規定値より、かなり少なかったですよ。と教えてもらい、規定値までエアコンガスを入れてくれました。
そうしたら、今は21設定でも寒いくらいになりました。

書込番号:22860440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

ナビゲーションマップのアップデート

2019/08/13 20:33(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

あるサイトによると、最近ナビゲーションのマップ最新版HC2055-20が公開され、ご自身でダウンロードしてマップをアップデートした方もいるそうです。

しかしボルボのサイトを見てもHC2050-01しか出てないのですが、お分かりの方いますでしょうか?

ちなみに先週、ディーラーで点検した際、マップの件を聞いてみたのですが、HC2050-01が最新版とのことでした。

書込番号:22855630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:987件Goodアンサー獲得:154件

2019/08/13 23:26(1年以上前)

> あるサイトによると、・・・・・ご自身でダウンロードしてマップをアップデートした方もいるそうです。

ちなみに情報元はどちらになりますか?


書込番号:22856027

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2019/08/13 23:43(1年以上前)

コメントありがとうございます。

カービューのみんカラです。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1463769/car/2578525/5327060/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/621076/car/2538310/5344181/note.aspx

書込番号:22856054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2019/08/14 08:48(1年以上前)

メリット→新しくなる
リスク→失敗してメーカー保証が受けられない可能性

自分でやった時は自己責任ですよ
ナビは保証外になるかも

テレビを走行中見れるキット付けたら(新車買う時)
ナビは保証外になるかもと言われましたよ

ディーラーにまかせましょう

書込番号:22856541

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2019/08/14 10:01(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ご存知かと思いますが、ボルボの公式サイトからUSBメモリを使ってナビのマップのバージョンアップが無料でできるようになっています。

しかし、サイトで最新のマップが見つからないのです。見ているサイトのページが違うのか⁇
この件ご存知の方がいらしたら、教えていただけると助かります。

書込番号:22856665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/08/16 00:33(1年以上前)

5月の連休の頃は、HC2055-20がダウンロード可能でしたが、現在はHC-2050-01になっていますね。私は5月18日にHC-2055-20をダウンロードし適用しました。今も問題なく使えています。

書込番号:22860418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2019/08/17 09:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。
やはり公式サイトにある地図のバージョンが戻ってるんですね。
ボルボジャパンに聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22862872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/08/19 12:27(1年以上前)

何か分かりましたら、教えてください。
余談ですが、6月に1年点検を受けた後にタコメーター内にアイドリングストップアイコンが追加されていました。何かバージョンアップしてくれたのかな?と思っています。

書込番号:22866926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2019/08/22 19:17(1年以上前)

>ぶっち〜0926さん
ソフトウェアのアップデートでタコのところにAが表示されるようになりました。
だからといって何ということはないですが。。。
個人的にはそんなことよりもナビの精度を上げて欲しいと思います。
ドイツ車に比べてナビの表示大雑把で分かりにくかったりします。
コンビニなんかもどこのチェーン店なのかわからないですし。。。

書込番号:22873123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/25 16:39(1年以上前)

>tsuyusanさん
そのみんカラは私ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
今はH2055-21が公開されているようですが、アクセスが集中してHPが開けません。

>1とらぞうさん
マップデータは、自分でもアップデートできるようにメーカーHPからダウンロードできるようになっています。
これだけのインストールなら保証に何の影響もありません。
私は既に2回自分で更新していますよ。

書込番号:22879004

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2019/08/25 21:02(1年以上前)

>たうたうたうさん

コメントありがとうございます。

なぜ古いマップに戻して公開している(た)のか、先週ボルボ カスタマーセンターに問い合わせし、回答待ちです。

しかし、さらに最新版に更新されているなら、もう必要なさそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:22879583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/08/27 09:30(1年以上前)

今朝、最新のH2055-21がダウンロードできました。
週末に適用してみます。
いつも、アップデートしても何が変わったのか分かりません(>_<)
更新内容が知りたいです(^_^;)

書込番号:22882316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2019/08/27 20:50(1年以上前)

今日ボルボ カスタマーセンターから連絡がありました。
5月頃に地図データ最新版をwebでリリースしたものの、その後何らかの不具合が発見され、以前のバージョンに戻したそうです。
その後、先週になって更にバージョンアップした地図データをwebにアップしたそうです。
ちなみに昨日まではボルボ側ネットワークの不具合で地図データのダウンロードができなかったのですが、今朝改善したそうです。
今朝ダウンロードした方がいらっしゃいますね。

書込番号:22883325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/28 15:46(1年以上前)

>ぶっち〜0926さん
常時ではありませんが、目的地までの距離や到着予想時刻が表示されないことがありますが、それかな?
昨晩newバージョンのダウンロードができましたので、今週末にでもインストールしてみます。

書込番号:22884851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

D4のアイドリングストップについて

2019/08/13 01:25(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

D4でアイドリングストップ中エアコンの効きが悪くなりませんか?
信号待ちでアイドリングストップが働くと、エアコンからでる風が温くなり、暑いです。
かといってアイドリングストップ解除することもできませんよね。
みなさんはアイドリングストップの時はどうされていますか?

書込番号:22854163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/08/13 06:32(1年以上前)

普通の車はエンジンが掛かっていないとエアコンは動作しないのでアイスト中は冷風は出ません

日本車なら走行中に冷した冷体を通過させてアイスト中に少し冷たい風を出す車種もあります

EVとかなら電動エアコンです。

書込番号:22854290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2019/08/13 07:29(1年以上前)

車好きのとっさんさん

↓のように、XC60のアイドリングストップをキャンセル出来そうですよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000050179/SortID=22735044/

書込番号:22854342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/13 07:30(1年以上前)

>車好きのとっさんさん
私は日本でも最も暑い埼玉西部地域居住ですが、この夏でも特に暑いなぁ、困った、という覚えはありません。
短時間のことですし、その間止まっても急に車内は暑くはなっていないので気にしていないです。

書込番号:22854344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2019/08/13 07:42(1年以上前)

車好きのとっさんさん

申し訳ありません。

ディーゼルはアイドリングストップのキャンセルが出来ないようですね。

ただ、下記のような裏技があるとの事ですから、車好きのとっさんさんのXC60でも使えるか試してみては如何でしょうか。

https://ameblo.jp/volvo-matsudo/entry-12292861630.html

書込番号:22854362

ナイスクチコミ!3


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/13 08:05(1年以上前)

>車好きのとっさんさん
D4は排ガス規制の関係でアイドリングストップはキャンセルできないようです。確かに生温かい風が出てきますが、私はアクセスを軽く踏んでアイドリングストップを解除しています。

書込番号:22854395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/08/13 08:40(1年以上前)

ボルボもアイドリングストップ時にハンドル動かしてもキャンセルされないのですかね?

国産車特有の仕様なのかな?
パーキングに入れるとか?

書込番号:22854434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2019/08/13 08:42(1年以上前)

やはりD4だとアイストキャンセルできないですよね。
営業さんからは30度を超えるとアイスト効かなくなり、冷房はそのままですよと言われたのですが、車の温度計は37度なのにも関わらずアイストがきいています。
やはり炎天下の中だと信号待ちの間にアイストがかかり、冷風ではなく送風だけになると、一気に車内が温められる感じがします。
なので、アクセル踏んでエンジンかけるのですが、前に車がいたりすると危ないですよね。
信号待ちで都度パーキングに入れるしかないんですかね。サイドブレーキかけてもアクセルで解除されてしまいますよね。
パイロットアシストを設定しているとアクセル踏んでも前には進まないようですが、一般道でパイロットアシストすることはあまりないですし。。。

書込番号:22854439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/13 15:19(1年以上前)

停車前に、マニュアルギヤシフトモード(シフトノブを左に倒す)にすると、アイドリングストップしません。
停車の都度になってしまいますので、面倒かもしれませんが・・・

書込番号:22855067

ナイスクチコミ!6


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2019/08/13 15:22(1年以上前)

>営業さんからは30度を超えるとアイスト効かなくなり、冷房はそのままですよと言われたのですが、

じゃあディーラーに行って故障だと訴えよう

書込番号:22855072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2019/08/13 15:23(1年以上前)

いや、37度って車外の温度じゃないよね?

書込番号:22855075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/13 18:25(1年以上前)

>車好きのとっさんさん
前期モデルのXC60は確かに外気温30度以上でアイドリングストップは効かない設定でしたが、現行モデルは違うような…。アイドリングストップが効かないように優しくブレーキかけて止まるっていうのもあります。オートホールドをONにしてインパネにマークが点いたらブレーキ離す…みたいな。
狙ってる訳ではありませんが、ブレーキの踏み方でアイドリングストップが効いたり効かなかったりはあると思います。

書込番号:22855386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

オイル交換

2019/08/11 17:42(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:28件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

初回点検時にオイル交換は付いている?と思うのですが、その前に一度交換しようと思っています。先日ディーラーに価格を聞いてみたら工賃込みで2万円ぐらいとのこと。ボルボはこれぐらいかかるのでしょうか。オー○バッ○スでフラッシング、エレメント交換、100%化学合成を入れてもその半分もいかないような気がします。

書込番号:22851121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2019/08/11 17:53(1年以上前)

おさる2003さん

ボルボの正規ディーラーでオイル交換すれば、その位の金額になります。

下記のXC60のオイル交換に関する整備手帳で、何件かオイル交換の金額を記載されている方がいらっしゃいますので参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/volvo/xc60/note/?kw=%e3%82%aa%e3%82%a4%e3%83%ab%e4%ba%a4%e6%8f%9b

書込番号:22851148

ナイスクチコミ!3


VSDさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/11 17:54(1年以上前)

フラッシングなんて不要です。必要な車は定期的に交換してない車位です。
それも5万キロ以上で交換が2、3回程度の車で。

書込番号:22851151

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/11 18:15(1年以上前)

オー○バッ○クスってオートバックスですよね。

書込番号:22851187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/11 18:47(1年以上前)

>おさる2003さん
初回時1ヶ月点検ではオイル交換はありません。
ボルボの場合は6ヶ月時ですね。
前車のBMWとかは初回が2万キロでしたね。
昔の新車では確かに1000kmくらいで新品ピストンのカスが出るということでそういうことを推奨する車雑誌もありましたが、今の加工精度とその後の研磨処理等のレベルですとまず不要だと思います。
年間10000kmレベルの範囲であれば、ディーラー推奨の交換頻度で全く問題ないはずです。
どうしても推奨期間未満で交換される場合でも欧州車でしたらなおさらディーラーをおすすめします。車体ごとのログもありますしオイル交換以外の初期不良の対処などもできますし。
実際欧州車に乗り始めてこの7年間はカー用品店に車を入庫させること自体無くなりました。

書込番号:22851251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/08/11 20:34(1年以上前)

伏せ字は禁止ですよ。

ちゃんとオートバックスと書きましょう。

書込番号:22851462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2019/08/11 22:00(1年以上前)

距離はどの位走ったのでしょうかね。
私も輸入車を乗り継いでいますが、輸入車はロングライフオイルなので、1万キロくらいはまったく問題ないと思います。
むしろ必要なのはオイルが減るので、オイルレベルをよく見た方がいいですね。
無料のメンテナンスが付いているのに、その前にわざわざ2万円も出してオイル交換は不要だと思いますけど。
1か月に3万キロくらい走るならまた話は別ですが。

ちなみに、無料のメンテナンスは6か月経たなくても頼めば2か月くらいは前倒ししてくれると思います。

書込番号:22851617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2019/08/11 23:23(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
参考になりました。
当分はエンジンオイル交換不要そうなので、初回点検まで待つようにします。

書込番号:22851781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

スレ主 Aboveさん
クチコミ投稿数:57件

ボルボ純正のプレミアム・ルーム・コーティングもしくは、別業者でルームコーティング(レザーコーティング)を施工された方いますか?
やって良かったか、必要ない等、アドバイス頂けますでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:22843532

ナイスクチコミ!0


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2019/08/07 13:36(1年以上前)

>Aboveさん
ボルボではないのですが!
前前回の車をボディーコーティング+知り合いだったのでサービスで室内もやってもらいました。
ダッシュボード等はしっとりツヤツヤ!レザシートなんかも半年くらいツヤッツヤでした。

無料でしたら?やるのは有りかと!
有料でしたら?やらなくてもいいかなと。

自分だったら何ヶ月にいちど、量販店で売ってるダッシュボードやレザークリーナーでふきふきします。
ボディーコーティング以上にお金の無駄な気がします

書込番号:22843761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2019/08/07 13:39(1年以上前)

ボディーコーティング以上に無駄←これはマメに洗車する人には、いつもピカピカだけど!
自分は点検の時のDの洗車くらいしか今はしないので!
コーティングはしません。
ボディーコーティングは無意味の意味ではありません。

書込番号:22843770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/08 23:22(1年以上前)

>Aboveさん
私はブロンド内装なので、迷わず施工しました。
精神衛生上もいいかと思いまして。実際に未施工のケースと直接比較はできかねますが、水拭き程度でジーンズの色移りなどは取れるといった感じでしょうか。耐久性は分かりません。多分半年持てばいい方かと思いますよ。
いずれにしてもこのクラスの車を買える方であれば、1%にも満たない価格ですし、皆さん施工するのかなと思ってます。
次回は車検時にクリーニング含め施工しようと思っております。

書込番号:22846190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC60
ボルボ

XC60

新車価格:789〜879万円

中古車価格:44〜874万円

XC60をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/453物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC60の中古車 (全2モデル/453物件)