ボルボ XC60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC60 のクチコミ掲示板

(2876件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC60 2017年モデル 2208件 新規書き込み 新規書き込み
XC60 2009年モデル 113件 新規書き込み 新規書き込み
XC60(モデル指定なし) 555件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アームレストとしての対処方法

2021/02/02 08:56(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2009年モデル

スレ主 Surf Danceさん
クチコミ投稿数:39件

xc60 D4クラシックの中古を購入予定です。
先日試乗させてもらったのですが、センターコンソールの高さが低いため、肘掛けとして使うには難しい印象がございました。同じように感じられた方、外付け等で対応されてる方がいらっしゃいましたら情報提供いただけたらと思います。

書込番号:23941541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ボルボXC60のタイヤについて

2021/01/19 19:39(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60

スレ主 颯太朗さん
クチコミ投稿数:43件

インスクリプション純正タイヤが235/55R19 7.5Jx19です。

これに現在乗っています2014年式ボルボV60に装着している
235/40R18 8.0Jx18もしくは
215/50R17 7.0Jx17を付けたいのですが可能でしょうか?

スタッドレス用として上記17.18インチを考えています。

タイヤに詳しい方、よろしくお願い致します。

書込番号:23916140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/01/19 22:41(1年以上前)

外径小さ過ぎじゃない?

インチアップダウン共に、外径とLI値を純正サイズに合わせるのが基本

235/55R19からインチダウンなら、225/65R18とかのサイズになる

インチダウンで扁平率55から小さくなんてあり得ないです。

書込番号:23916534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 颯太朗さん
クチコミ投稿数:43件

2021/01/20 00:04(1年以上前)

>北に住んでいますさん

ありがとうございます。
なるほど、225/65R18にしたら良いのですね。

ホイールピッチ合うかどうかはディーラーに聞かないと分からないのでしょうか?

書込番号:23916678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9942件Goodアンサー獲得:1396件

2021/01/20 04:12(1年以上前)

>颯太朗さん

ボルボXC60 2017年型の18インチタイヤは235/60R18 7.5Jx18 ET50.5 5x108です。
このタイヤが基準になりますので、外径が一番近いのは215/65R18ですが、225/60R18は装着可能です。
https://wheel-size.jp/size/volvo/xc60/2019/
https://greeco-channel.com/car/tire/235-60r18/

215/65R18 7.0Jx18 ET50.5 5x108、225/60R18 7.5Jx18 ET50.5 5x108で装着可能です。
形状での注意点はディーラーに聞いてください。

書込番号:23916825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 颯太朗さん
クチコミ投稿数:43件

2021/01/20 13:18(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。
参考になりました!

書込番号:23917397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/24 00:23(1年以上前)

>颯太朗さん

12月にD4インスクリプションでスタッドレスをディーラーでお願いしましたが235/65-17でいけます。
18インチだと235/60-18ですが自分が選択したホイール+タイヤだと17インチの方が安かったので17インチにしました。

ただし17インチの場合エアサスの場合はNG?だったか制約があるので必ずディーラーに確認される事をおすすめします。

書込番号:23923870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 颯太朗さん
クチコミ投稿数:43件

2021/01/25 09:02(1年以上前)

>かとたつさん

ありがとうございます
17インチでも可能なんですね
参考になります

書込番号:23926376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

暖房について

2021/01/09 20:18(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

暖房をつけたとき、ナビの両サイドから温風はでないものでしょうか?
運転席、助手席のドア側の吹き出し口からは暖かい風がでていますが、ナビの両サイドからはでていません。
みなさんも同じでしょうか?それとも何か設定でそうなっているのでしょうか?

書込番号:23897895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:675件

2021/01/09 20:42(1年以上前)

>車好きのとっさんさん
>運転席、助手席のドア側の吹き出し口からは暖かい風がでていますが、ナビの両サイドからはでていません。

通常は、吹き出しの設定で出ますけどね。
冷房の時と同じように吹き出しを前側にしていますよね。
それで出なければ故障ですディーラーで見てもらいましょう。

書込番号:23897940

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2021/01/10 00:41(1年以上前)

オートなら出なくて当然ですが。
暖房は足元が基本で、ドアとフロントの温風は視界確保(凍結、曇り止め)です。

書込番号:23898314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:17件

2021/01/10 21:16(1年以上前)

>車好きのとっさんさん
設定を変えてみましたか?
風すら出ていないなら
吹き出し口にあるツマミが開放されてないのかも
ツマミを回して開いて下さい

書込番号:23900027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ166

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

がっかりアイドリングストップ

2019/06/14 20:37(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60

スレ主 blackfire7さん
クチコミ投稿数:3件

購入して一番がっかりしたのがアイドリングストップでした。再始動時に掛かるエンジン音がダサいです。なので毎回タッチパネルでアイドリングストップキャンセルしてるのですが、非常にめんどくさいのです。何か良い方法はありますか?

書込番号:22735044

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/14 21:25(1年以上前)

売る

書込番号:22735133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/14 22:21(1年以上前)

お客様相談室あたりにクレームを入れる。ダメなら売却!

書込番号:22735252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/14 22:42(1年以上前)

>blackfire7さん
ドライブモードの「インディビジュアル」に「アイドリングストップ:しない」を保存し、毎回ドライブモードで「インディビジュアル」を呼び出す。
タッチパネルからアイドリングストップキャンセルするよりは少しマシだと思います。

書込番号:22735301

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/06/14 22:49(1年以上前)

>blackfire7さん
物理ボタンが無いのは不便ですね。
エンジンのかかり音はダサく無いですよ。
スカンナビア風でカッコイイと思います。

書込番号:22735315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2019/06/14 23:49(1年以上前)

スカンナビア風がよー分からん?

書込番号:22735439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/06/15 02:05(1年以上前)

スカンジナビアな(笑)

書込番号:22735564

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/06/15 05:26(1年以上前)

>めだか。さん

スカン(ジ)ナビア風のエンジン始動音ってどんなん?

マジでわからん、どんな音??



書込番号:22735650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/06/15 05:33(1年以上前)

>blackfire7さん

正攻法では簡単にはキャンセルできないでしょう。
電装が得意なお店に持ち込んで、配線を弄ってもらうとか
そういう裏技的なことをするしか無いですね。

https://www.diylabo.jp/recipe/recipe-05-3.html

書込番号:22735653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/06/15 06:41(1年以上前)

>再始動時に掛かるエンジン音がダサいです

エンジン音じゃなく、セル始動音では?

ハイブリッド以外のアイストは大抵そんなんだけど(それとも、もっと酷いの?)


ボルボのキャンセラーが売ってるのか知らないけど探すとか、車によってはスイッチ押しっぱなしで行けるからスイッチに爪楊枝かましてる人も居る。

書込番号:22735693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/15 06:45(1年以上前)

車がカッコいいから我慢

書込番号:22735699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2019/06/15 10:23(1年以上前)

>スカンジナビア風

クシャおじさん的な…?

書込番号:22736067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/06/15 10:28(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

スーパーボイスモジュールを付ける♪(´・ω・`)b
(付けられるか知りません)
https://item.rakuten.co.jp/auc-universal-trader/dei516l/

そーすると「エンジンを始動します。車から離れてください。」と知らせ、
エンジン音を誤魔化せます♪(´・ω・`)b

書込番号:22736078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2019/06/16 20:23(1年以上前)

気にしない。

書込番号:22740066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 blackfire7さん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/20 16:21(1年以上前)

あれから1年、乗り始めてから2年と少しが経ちましたが、やはりアイドリングストップはダサさの極みです。

知り合いは、同じxc60に同時期から乗っているのですが、あまり気にならないとの事です・・個人差もあるのかな・・

次のxc60というか、次世代ボルボでは、新型ユニットが搭載されていて再発進時はモーターでのアシストが介入するので、エンジン再始動音が気にならない程度にスムーズになりましたね。今から購入される方がうらやましいです^^

ベンツ、BMWもこの流れになって来ているようですね。私は、高級車でアイドリングストップ音はどう考えてもNGです。

書込番号:23675515

ナイスクチコミ!3


きく蔵さん
クチコミ投稿数:50件

2020/11/10 14:42(1年以上前)

今月XC60 D4を購入しました。アイドリングストップ解除ボタンが無いのは納車されてから分かりました。
ガソリン車はあるらしいが・・せめて解除ボタン位は欲しい!
人生最後の車と買ったのだが、慣れるかな?諦めるしかないのかな?我慢出来るかな?
何かアイドリングストップを解除する方法はないものか?国産車は止まる寸前にブレーキを抜くとストップしない車があるとか・・
ボンネットのセンサーを外すとストップしないとか?デフロストを入れると止まらないとか・・
いくらバッテリーが強いとかセルが強いとか言ってもそんな問題では無いのです。
ecoカー減税で車がよく売れたみたいですが・・困りました!
ディラーに言うと「慣れるしかないです!」ですもね。

書込番号:23779685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/11/10 14:59(1年以上前)

やっぱり売る

書込番号:23779704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


きく蔵さん
クチコミ投稿数:50件

2020/11/10 15:22(1年以上前)

それしかないか(;´д`)トホホ…

書込番号:23779730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/11 10:21(1年以上前)

私としては、アイドリングストップをオフにできないこと自体には特に不満を感じていないのですが、信号待ちなどでそーっと車を停止しようとしたときに、いったんアイドリングストップするものの、止まりきる寸前でエンジンが再始動してしまうのが非常に残念です。
丁寧に停止しようとして、最後の最後にブレーキを緩めると、それを再発進の意思があるとシステムが解してしまうようです。
特にエコモードだと、停止する少し前にアイドリングストップする傾向が高いので、余計に気になります。

おかげで停止のしかたが雑になりました。

書込番号:23781160

ナイスクチコミ!6


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2020/11/11 15:45(1年以上前)

今頃?ですが、見てらっしゃればと思い書いてみます。
シフトレバーを停止前にマニュアルモードに倒すとアイドリングストップしません。

書込番号:23781591

ナイスクチコミ!16


きく蔵さん
クチコミ投稿数:50件

2020/11/11 23:13(1年以上前)

えっ本当ですか?D4でも可能ですか?忙しくて車に乗れないのですが週末に試してみます(^^)/

書込番号:23782437

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ポールスターが無くなるってホント?

2020/10/17 14:42(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:28件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

ポールスターパフォーマンスパッケージが近々付けれなくことをディーラーで聞きましたが本当でしょうか?

書込番号:23731812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2020/10/17 17:32(1年以上前)

>おさる2003さん
残念ながら本当です。

担当営業から
『ポールスター・パフォーマンス・ソフトウェア』と
『90シリーズのINTELLI SAFE機能追加のソフトウェア』が販売中止になると聞きました。

時期はこちらの案内によると今月末
https://yokohamanishiguchi.vc-dealer.jp/news/article/1601879550

理由はこちら(https〜案内 迄がURL)が参考になると思います。
https://gifu.vc-dealer.jp/news/article/ポールスター・パフォーマンス・ソフトウェア他_販売終了についてのご案内


書込番号:23732152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/17 18:16(1年以上前)

ホイールさん>kumaoji3さん

書込番号:23732221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2020/10/24 07:39(1年以上前)

>kumaoji3さん
情報有り難うございます。
ちなみにポールスターを入れると、ノーマルモードでもエンジン特性は変わるのでしょうか、それともポールスターモード時のみ変わるのでしょうか?

書込番号:23744662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2020/10/27 06:28(1年以上前)

>おさる2003さん

私は実際に導入した訳ではありませんが、
ノーマル=コンフォートモードでも特性は変わるとの事です。

こちらのカキコミが参考になるかと
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001005905/SortID=22587713/

みんカラへ行けば導入事例が多数あるのでそちらも参考にしてみて下さい。

書込番号:23750654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2020/10/30 12:03(1年以上前)

>kumaoji3さん
情報有り難うございます。
ノーマルでも変わるということですね。
今日ディーラーに予約しました。
10月末までとのことですが、ダウンロードは11月1日は大丈夫とのこと。ただしそのあとはいつダウンロードが終了するかわからないとのことでした。
ボールスター楽しみです。

書込番号:23756670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:11件

8月下旬にポールスターを導入したのですが、その際、ポールスター・パフォーマンス・ソフトウェアプレゼントキャンペーンのチラシのようなものがディーラー内にあり、KANKENバッグならまだあるって言われました。

ですが私は未だもらっていません。かなり遅れて発送されるのでしょうか?
もうKANKENバッグはもらえないのかな?それならそれでいいのですが。

書込番号:23712688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/08 12:31(1年以上前)

それならそれでいいということで。

書込番号:23712930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2020/10/08 14:36(1年以上前)

>東京バナナさんさん
ディーラー担当者さんはフォローアップしてくれないんですか?! 高額オプション付けたのに!
私の担当は、ボルボオリジナルのトートバッグ(5千円くらい)買ったら、納入後わざわざ家まで届けてくださいましたよ。

書込番号:23713099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/10/08 15:25(1年以上前)

正直ボルボのディーラーの対応はそんなもんだと割り切ってます。
親切だと思ったことは未だ一度もありません。丁寧ですが、それはこちらが全てお金払わされてますし。

書込番号:23713159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/10/08 22:00(1年以上前)

>アンチあるヴぇるさん
>ひなpapa822さん
とりあえずポールスターを堪能しまくることにします!ありがとうございました!

書込番号:23713785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/23 16:51(1年以上前)

3月の時はGW開けにもらいました。のんびりです。スーツケースはもういらん

書込番号:23743546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC60
ボルボ

XC60

新車価格:789〜879万円

中古車価格:44〜874万円

XC60をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/452物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC60の中古車 (全2モデル/452物件)