ボルボ XC60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC60 のクチコミ掲示板

(2876件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC60 2017年モデル 2208件 新規書き込み 新規書き込み
XC60 2009年モデル 113件 新規書き込み 新規書き込み
XC60(モデル指定なし) 555件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

タイヤハウスについて

2019/12/05 20:54(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

リアのタイヤハウスですが、起毛がかった素材のためか、汚れや枯れた芝生のような小さな枯れ草がこびりついて、なかなか落とすのに苦労してます。

なぜ、当然汚れるようなところにわざわざこのような素材にしたのか理解に苦しむのですが、汚れをつきにくくする方法はないでしょうか?

お知恵いただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:23089400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:246件

2019/12/05 21:18(1年以上前)

>tsuyusanさん

それは雨天走行時に水しぶきがホイールハウスを叩きつける“スプラッシュ音”を低減するために貼られているものです。

そのテの安っちいノイズを減らしたいある程度、高級な車にしか付いていないない装備です。


ホイールハウス内を気にするヒトはいないでしょうから、気にしないのが1番だと思いますよ。

書込番号:23089458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/12/05 21:31(1年以上前)

フィットのHVはあるそうです。
高級車

書込番号:23089485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


umiushi13さん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/06 08:47(1年以上前)

北海道在住ですが、冬期間は氷雪も付着しやすく、また落としにくく、昨シーズンは苦労しました。本当に何とかしたいですよね。

書込番号:23090115

ナイスクチコミ!1


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2019/12/06 09:13(1年以上前)

>tsuyusanさん
そんな感じの車に数台乗り継ぎまして現在XC60乗りです。はじめのころは気になりましたが、素材が素材なので頑張って綺麗にしちゃうとボロボロにしてしまいそうな気がして無視してます。
見えにくいところなんでまあいいかなと。。。
普通の洗車しかしてませんが、結果(?)どの車もタイヤハウスが汚れ&枯れ草がどんどん積もっていくまではありませんでした。

書込番号:23090159

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2019/12/10 21:40(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。

SUVなので、タイヤとホイールハウスの隙間はかなりありますから、内部の汚れが結構目立ちます。
音の侵入防止は理解できますけど.....仕方ないですね。

改めてお礼申し上げます。

書込番号:23099747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VOLZOさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/17 10:19(1年以上前)

アメリカ製の超強力撥水スプレー「ネバーウェット」がよいみたいです。
超撥水効果で水滴が、丸くなるのでタイヤハウス内が汚れない!Amazonで、3000円前後で購入できるそうですよ。
以下、参考ページです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/176350/car/929092/3785468/note.aspx

書込番号:23409012

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブモードについて

2019/07/04 14:17(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

皆さんは普段どのモードを使われていますか?
D4のダイナミックモードですが、試乗車で試した時の方が0km/hからの加速がよかったように思うのですが、いかがでしょうか?
何か設定がほかにあるのでしょうか?
試乗車は普通のD4で、もちろんポールスター非搭載です。強いて言うなら、試乗車は年式が古いものですが、そこは関係ないかと思いますが。。。

書込番号:22776402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
VOLZOさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/17 06:34(1年以上前)

私の場合、普段は街乗りメインですので、コンフォートモードにすることが多いです。燃費向上のため、たまにエコモードにすることがありますが、それほど燃費が良くならない気がするのと、エンジンを切る度にモードがリセットされるので、基本コンフォートモードにしてます。
ただし、高速で、ダイナミックに切り替えると、ステアリングの手ごたえ、足回り、アクセルレスポンスが変わるのが実感できます。コンフォートモードとは異なり、きびきびとした走りに変わります。

書込番号:23408684

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

最近、サイドウインドまわりのシルバーのメッキモールのキズが気になっています。
原因は、日常洗車機を使ってますので、その時の洗車キズくらいしか思いつかないのですが、なぜか左側のモールはキズが少なめです。
また、左右ともにドアミラー近くはミラーがあるので?キズは少なめです。
また、フロントグリルまわりやルーフレールなどにはキズがないのて、メッキモールとは素材が違うのだと思います。

前車はアウディ A6アバントでしたが、10年乗ってもあまりキズはつきませんでした。

ということで、同じような症状がある方やキズを落とす磨きなどについて、コメントいただきたく、お願いいたします。

書込番号:23383437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2020/05/05 21:07(1年以上前)

>tsuyusanさん
わたしも小傷も含めイオンデポジット的な腐食でくすんできていたので、ディーラーで相談したら定期点検の際に無料で磨いてくれました。また、一応自分でのメンテナンス用に下記の商品を買って試しておりますが、かなりキレイになります。ネットでの評判もいいようです。
「ホルツ 欧州車専用 アルミモール液体コート剤 RFINE ドアモールシャイ MH684」
http://r-fine.holts.co.jp/
ただ、5年前乗っていたBMWの方がもっと酷かったですが・・。欧州車はこのアルミメッキモールの腐食は皆さん悩まれているようですね。

書込番号:23383584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/16 10:24(1年以上前)

ありがとうございます。

ディーラーで磨いてくれたのですね。
お店によるのかもしれませんかま、次回の点検の際に相談してみます。

ホルツのご紹介もありがとうございました。

書込番号:23406454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2020/05/17 01:32(1年以上前)

>tsuyusanさん
はい、うちのディーラーさんは、ちょっとした内装のビビリ音などの気になる点など細かい対策も良くしてくれますよ。

書込番号:23408559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 2020モデル変更点

2020/01/15 20:32(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:5件

2019年末にT5インスクリプション納車されましたが、トランクから後部座席が倒せるスイッチが無くなってたので2020モデルなんだと気づいた次第です。こういう変更点あったら教えて欲しいです。
あまり使わなさそうなので良いのですが、なんか損した気分です。

書込番号:23170424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/16 00:52(1年以上前)

>タツキィーさん
他に MY2020から、AMラジオが廃止されました。

ですが、逆に追加された点もあるので、損した気分になる必要はないと思います。
1) CTA(クロス・トラフィック・アラート)」に衝突回避・被害軽減ブレーキ機能が追加
2) 「パイロット・アシスト(車線維持支援機能)」にステアリングホイールの微振動により運転者に一時解除を知らせる新機能が追加
3) V60同様に新車登録から5年間、走行距離無制限の一般保証制度を新たに導入

書込番号:23171022

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2020/01/17 23:08(1年以上前)

2020年モデルから無くなったモノが、もう一つあります。 それは、リモコンキーのカラーが黒一色になったことです。
以前は、シートカラーに合わせて4色ありました。 (チャコール、ブロンド、アンバー、マルーンブラウン) 残念です!

書込番号:23174792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/01/18 07:34(1年以上前)

>kumaoji3さん ありがとうございます。
せっかくのオーディオなのでAMが廃止されても納得出来ますね、スマホ繋いでアプリの方がAMは音質良いですし。
パイロットアシストも知らぬ所でどんどん進化させてるのですね。
5年保証はディーラーが頑張ってくれたのだと思っていました。

書込番号:23175230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/01/18 07:55(1年以上前)

>ちひろ88さん ありがとうございます。
鍵はシートと同色でしたよ?
インスクリプションの鍵はシートと同色だって
言ってた様な気がします。
確かではないので、これから購入される方は
要確認ですね。
2020のカタログからもこっそり無くなってますね。
Rの鍵もメッシュから黒になってる。
うちはブラウン内装ですが鍵はブロンドが良いなー
って思ってました。

書込番号:23175254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2020/01/18 19:38(1年以上前)

>タツキィーさん
鍵が同色で良かったですね。 私の場合は、2019年09月に納車されたD4 インスクリプションで、シートカラーはブロンドです。
リモコンキーは、チャコールです。 あまり好きな色ではなかったので、通販で専用のキーカバー(色は、赤のバックスキン)を買いました。 カバーなので、一回り大きくなりますが、お気に召さないのであれば調べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23176592

ナイスクチコミ!2


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/19 01:29(1年以上前)

>タツキィーさん
リココンキーがインテリア色と同じだった。・・・ディラーさんが頑張ったのかもしれませんね。

「キーフォブ シェル」(上下のカバー部分)はMY2020になっても、アクセサリーとして継続販売しているようですので、
インテリア色以外の色にする事、黒のリココンキーをインテリア色に合わせる事は可能です。 (税込17,600円)

書込番号:23177330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/01/19 09:48(1年以上前)

私もリモコンキーはチャコール(黒でした。)鍵が同色で良かったですね。 2019年9月納車のインスクリプション、シートカラーはブロンド(白)です。納車されたのは2020年モデルです。

正直、納車当日にキーを渡された時に、ディーラーから聞いていたのと違うので何で?って不快に思いましたが、半年納車待って、キーの色ごときで揉めたくなかった。これでこれでいいんだって思うようにしました。

>タツキィーさん
ディラーさんが影で頑張ってくれたのだと思います。

書込番号:23177791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/01/20 08:04(1年以上前)

>東京バナナさんさん
>kumaoji3さん
>ちひろ88さん
なるほど。ひとつ残念に思ったのは時計の木箱の様な箱ではなく、透明なプラスティックのパッケージだった事です。これも各ディーラーさんで違うのもしれないですね。キーが二本、キーの中に入ってる子鍵、トレイに置くとエンジンがかけられる鍵?一式で家電量販店のレジの前にかけられている様なパッケージです。
キーの色は気に入ってるのですが、傷つけたくないのでケースは探してます。

書込番号:23179855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/20 10:47(1年以上前)

>タツキィーさん

インスクリプションのキーは確かに箱に入っていて、
私のXC40モメンタム(MY2019)は成型プラスチックのパッケージでした。

インスクリプションの箱は、多分ボルボ・カー・ジャパンが用意していたのが、
内装色と合わせるのを止めたのと同時に無くなったのだと思います。

書込番号:23180086

ナイスクチコミ!1


chelpapaさん
クチコミ投稿数:14件

2020/01/23 23:27(1年以上前)

僕のXC60はD4インスクリプションですが2019年9月に納車となりました。内装はブロンドで、鍵は最初、黒を2個渡されましたが、内装と同色のはずではと確認し、可能で有れば黒とブロンドの一つずつがいいな〜と要望したら、要望とおりになりました。担当が頑張ってくれたのか?とってもラッキーでした。現在は汚れが気にならない黒を使っています。

書込番号:23187223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VOLZOさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/16 13:03(1年以上前)

全く同感です。私の場合、近所のディーラーで一目惚れし、即決してしまったため、細かい部分はYoutubeで勉強することに。2019年3月にアップされた動画で、「リアシートの背もたれをトランク側からワンタッチで倒せるようになりました!」とアピールしていたので、当然、付いていると思って喜んでいたのですが、正式契約の当日、トランクにボタンがないことに気付き、すぐに確認すると、「年次改良でなくなりました」とあっさり言われ、大ショックでした。
しかし、安全機能とトレードオフがあったと思われること、過去の動画を見る限り、倒れ方があまりにも勢いよかったので(危険を感じる)、安全性が考慮されたんだと自分を納得させています。

書込番号:23406845

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ144

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

B&Wを検討した方にお伺いします

2017/11/12 16:23(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

D4Inscriptionを契約予定ですが、B&Wをどうするか悩んでいます。
現在のV70はプレミアムサウンドシステムがついていますが、ほとんどFMラジオを聴くだけで、月に1回くらいCDを聴くかなという程度です。宝の持ち腐れになりそうですが、後で追加できないオプションなので悩んでいます。
B&Wを検討された方で、その結論と理由について教えていただければと思います。

書込番号:21352494

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/12 17:09(1年以上前)

>ほとんどFMラジオを聴くだけで、月に1回くらいCDを聴くかなという程度です。

当然宝の持ち腐れでしょう。
使わないOPつけてどうするの?
予算に余裕があるなら付けたらどうですか?

自分が乗る車のことくらい自分で判断しては?
大人でしょ

書込番号:21352591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/12 19:30(1年以上前)

私もD4DInscriptionを契約しましたが、B&Wもサンルーフも付けませんでした。
そのような高級な機器で聴いても、私の耳では良いのか悪いのか判断できません。解らないものに40万以上のお金を出せません。
過去に所有した車両に何回かサンルーフ付きの車に乗りましたが、ほぼ開けることもなく終わっています。
自分の価値観を他人に押し付けるつもりはありませんが、迷っているならば、つける必要ないように感じます。

書込番号:21353016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/12 20:16(1年以上前)

人の考えは、十人十色だと思いますが

後で 付けとけば良かったと思いたくないタイプなので
迷った時、 予算的に大丈夫なら 付けますね

書込番号:21353123

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2017/11/12 21:09(1年以上前)

>たうたうたうさん

私もD4 Inscriptionを検討しています。我が家のリビングのサラウンドや寝室のスピーカーにB&Wを使っていることもあり、注文する際にはぜひB&Wをつけたいと思っています。私の現在のクルマ(アウディA5)はBang & Olufsen、その前のアウディA6はBOSE、その前のスバルアウトバックはマッキントッシュと、Hi-fiオーディオブランドのカーオーディオを使って来ましたが、クルマの設計段階から音響特性を加味して設置されるこれらのオーディは、やはり標準のオーディオや後付けのオーディオとは一線を画すように思えます。過去には自分で内張を外してスピーカーの付け替えをしたりもしましたが、やはり次元が異なり、ロングドライブを楽しいものにしてくれるので、私はオーディオは毎回予算が許す限りつぎ込んでいます。

書込番号:21353307

ナイスクチコミ!12


Ekikaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/12 23:05(1年以上前)

D4Inscription契約済みです。B&Wはつけました。自分は日常的にSpotifyを使っているので、素晴らしいオーディオで新しい歌に出会うことを期待しています。せっかくの新型なので、FM以外も試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21353734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/11/13 10:30(1年以上前)

所詮車なので、要らないです。
音楽を常に聞く人でないのでしたら、さらに要らない装備です。検討するまでもないでしょう!

書込番号:21354525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2017/11/14 00:49(1年以上前)

>エルムラントさん
>価格.小娘さん
>新・元住ブレーメンさん
>Ekikaさん
それぞれのご経験からのアドバイスありがとうございました。先ほど契約をしてきました。皆様のアドバイスを参考にさせていただき、B&Wをつけることにしました。後々「何でつけたんだろう」と思うより、「何んでつけなかったんだろう」と思う方が後悔しそうなので、つけちゃいました。

皆さん貴重なご意見、アドバイスをありがとうございました。お陰様でいい買い物ができたと思います。

書込番号:21356357

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2017/11/15 22:44(1年以上前)

>たうたうたうさん

ご契約おめでとうございます。ちなみに在庫車でしょうか?そうでない場合はD4は納期はどんな感じでしょうか?

書込番号:21360802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/15 23:29(1年以上前)

自分への質問ではありませんが、書き込みます。
D4の日本でのデリバリーは来年の3月以降です。
自分が契約した10月22日の段階で、そのディーラーでのD4正式契約は一番との事でした。
ですので、デリバリー開始に合わせて納車になるといっていました。デリバリーがまだ先なので、変わった仕様にしなければ、それほど遅くならないとおもいます。

書込番号:21360944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2017/11/16 13:41(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
D4Inscriptionでフュージョンレッドメタリック+マルーンブラウン+チャコールヘッドライナーの組み合わせで、オーダー対応です。納車は3月中旬の予定と言われています。

書込番号:21362150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2017/11/21 21:25(1年以上前)

>たうたうたうさん
>エルムラントさん

ありがとうございます。参考になります。返信が遅れて失礼しました。

書込番号:21375448

ナイスクチコミ!1


SkyKid64さん
クチコミ投稿数:1件

2017/12/12 19:09(1年以上前)

XC60 T5 Inscription のオーナーです。
先行優先車だったので、日本発売直後の11月の前半に納車を受けています。

すでに答えを出されているようですが、これから検討の方もいると思いますので参考に書かせていただきます。

結論から言うと・・・B&Wのオーディオは次元が違います!

ちなみに私はオーディオには詳しくはありませんし、こだわりもありませんでした。
標準でも「ハイパフォーマンスオーディオ」という位ですから、自分にはそれで十分だと思っていました。
しかし初回優先車はオプションが選べないフル装備のため(発売時点ですでに日本に到着しているため)、「まあこんな高価なオーディオを買うことは一生ないだろう」と仕方なしの選択でした。

そんな私でも判るくらいB&Wのオーディオはすばらしいです!
全くコモりを感じないクリアな音で、「良いオーディオってこんな気持ちのいい音がするんだ!」と始めて知りました。
B&Wのスピーカーが凄いのかどうかは判りませんが、それ以前に、XC60の設計時点から専用の音響設計がされていること自体が凄いのだろうと思います。

B&Wのサイトを見るとVOLVO以外でこのセットが組めるのは、BMWかマセラッティかマクラーレンのみです。
せっかく車に600万円も700万円もかけるのですから、「世界有数の車のオーナーしか体験できないオーディオ」にあと少しのお金を掛けるのも悪くないかな・・・と今は大きく考えが変わりました。

ちなみに「本国スウェーデンのコンサートホールを再現」というモードも売りですが・・・残念ながらそのコンサートホールに行ったことがないので、私には「少しイコライジングが違うな」程度にしか違いがわかりません。(笑)
でも、「聞いていて楽しくて仕方がないオーディオ」との出会いは感動的な体験だと思います。

書込番号:21426762

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/27 22:46(1年以上前)

私もXC90のデモカーでB&W大音量で聞きました。

自分はレンジローバーなので、MERIDIAN 380Wが標準でこちらも大変気に入っていますが、
その上をいくクリア感、質感です。

書込番号:21926365

ナイスクチコミ!4


LeeQriさん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/09 12:54(1年以上前)

初めて投稿させていただきます。
私もB&Wをつけるか迷っていますが、2019年モデルからはinscriptionの場合、標準でハーマンがついてくるようです。
現状でハーマンを搭載したXC60は無いので、XC40のハーマンとXC60のB&Wを聞き比べてみました。
クラシックやエンヤ、サラ・ブライトマンなどの透明性の高い楽曲を楽しむ場合は、B&Wは素晴らしい選択だと思いました。一方ロックやビートの効いた楽曲が中心の場合は、ハーマンの方が重低音が響く感じが強く合っているように思えました。
XC60のキャラクターから考えるとB&Wでクラシックを堪能する方が合っている気がしますが、オプションで32万円の差を考えるとクラシック中心の方でなければハーマンで十分と感じられました。聞いた環境がXC40でしたのでXC60と同じとは言えませんが、私には標準でついてくるハーマン(600W13スピ^カー)で十分に思えました。でもB&Wの音は素晴らしく、カーオーディオの域を完全に超えてるレベルです。お金に余裕がある方、音にこだわりのある方はぜひB&Wを選択されると良いと思います。

書込番号:21951653

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:36件

2019/08/23 13:47(1年以上前)

B&W私も付けましたが、確かに音質は標準と比べ物にはなりません、オーディオに詳しくなくても、聞き分ける耳がなくても絶対に違いの分かるほどの音質の違いです、物が違うってのはこのことですが少し落とし穴がありました。。。実は低音の出方が半端ないB&Wですが、その低音に車自体の対策がなされていません、B&Wほどのスピーカーをオプションで選択できるにも関わらず、車自体の防音、防振対策がされていない、たぶん標準スピーカーを付けるときと一緒だと思います、そのために車内にビビり音が発生してしまいます。
これは個体差?かと思いますが、今現在ビビりの原因の調査のため三度目のD入りですが、B&Wを付けた皆さんどうですか?私のXC60は特にドアパネルからビビり音が出ます、低音の響く楽曲で100%出ます。
スポティファイでBTSのSingularityという曲を聴いてみてください、ほぼ間違いなく出ます。

書込番号:22874504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2019/08/23 17:52(1年以上前)

>hirosukekunさん

XC60ではなく、V60CCオーナーで、B&Wは欲しかったのですが消費税導入前の購入が無理ということでharman kardonのオーディオを聴いています。私は家でも大音量のホームシアターを楽しんでいますが、定在波や共振によるビビリはある程度出るもので、車だと鉄筋コンクリート筐体というわけには行かないので、周波数によってビビリが出るのは仕方ないケースもあると思います。小音量でも出てしまう場合もあり、どうしても気になる場合はスピーカーユニットにブチルゴムを貼るなどの対策をしてみると良いかもしれません。

書込番号:22874825

ナイスクチコミ!1


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルの満足度4

2020/03/14 14:15(1年以上前)

この間、試乗したXC60に着いていました。FMだとクリアだとは思いましたが、いまいちハーマンガードンとの違いが解りづらかったような気がしました。
やはりCDなどの音源だと違うようてすね。
ディーラーマンいわく、クラシックがベストらしいてすけど、私は趣味じゃないかな。もしかすると、高音ボーカルのポップスやロックなら良いかもしれません。オーディオマニアならこのシステムて32万円は安いそうですが、勇気かいりますね。
静かで安らぐ環境の新型ボルボたからこそ、私もつけてみたいてす。

書込番号:23283957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

冬用ワイパーブレード

2020/01/01 10:38(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60

スレ主 Hase Shinさん
クチコミ投稿数:4件

明けましておめでとうございます。
暖冬ですが冬用のワイパーブレードについて質問です。
当方はXC60に乗り換えて初めの冬なのですが趣味のスキーでこれから頻繁に雪山に行く予定です。
これまでは冬用ワイパーブレードに付け替えていたのですが、XC60 は純正も社外品も適合品がないようです。
皆さまは純正のワイパーで雪山に出かけているのでしょうか。
ワイパーが凍り付いてフロントガラスを拭けないなど、困ることはないでしょうか?
実は付けられる社外品をご存知だったり、実際に雪山での経験をお持ちの方々の情報をお聞かせくださると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:23141875

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Hase Shinさん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/01 10:43(1年以上前)

補足でし。年式は2017年です。

書込番号:23141882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2020/01/01 11:03(1年以上前)

Hase Shinさん

XC60が初代ならPIAAの雪用 フラットスノーブレード等が取り付け可能です。

しかし、ボルボ純正も社外品も適合品が無いという事はXC60は二代目ですよね?

書込番号:23141911

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hase Shinさん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/01 12:19(1年以上前)

はい。2代目なのです。

書込番号:23142033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2020/01/01 21:54(1年以上前)

ウオッシャーを原液で満タンにしておけば大丈夫だと思います。
氷点下マイナス10℃の吹雪でウオッシャーだけで切り抜けました。

書込番号:23143007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2020/01/02 09:21(1年以上前)

>Hase Shinさん

ボルボは北欧フィンランドの車だから(純正にも無いなら)そのままでも大丈夫ではないのかな。

書込番号:23143611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2020/01/04 09:54(1年以上前)

福島在住です。
雪が積もる時は基本ワイパーを立てておきます。それだけで凍らずにすみます。
走行後ワイパーあたりに雪が残っている時も立ててしまえばOKです。
あとはガラスの霜さえとってあげれば問題ないです。

書込番号:23147560

ナイスクチコミ!4


スレ主 Hase Shinさん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/05 19:20(1年以上前)

皆様、いろいろと情報提供をありがとうございました。
昨夜に片品村でかなりの積雪がありましたが、ワイパーを立てておいて凍らず、その後はウォッシャー液も使わずに乗り切れました。
ひょっとすると、ワイパーのゴムがまだ新しいので問題なかったのかも。
半年ごとに定期的にゴムを交換していれば冬用ワイパーは必要ないのかもしれないですね。。
これから冬本番ですので、ノーマルワイパーで運用しながら、やっぱり凍ってしまっただとか、何か気づきがあればこちらで報告させていただきます。
ありがとうございました!

書込番号:23150821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2020/01/06 16:19(1年以上前)

xc60 の後方のワイパーは立てることが出来ますが、前のワイパー2本は立てることは出来ない構造だと思いが皆さんどうしていますか?

書込番号:23152338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2020/01/06 16:40(1年以上前)

>フォルクルさん

ワイパーを「サービスポジション」にすることで、立てることが出来ます。車内のセンタースクリーンの機能ビューにメニューがあります。

書込番号:23152364

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC60
ボルボ

XC60

新車価格:789〜879万円

中古車価格:44〜874万円

XC60をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/451物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC60の中古車 (全2モデル/451物件)