XC60の新車
新車価格: 789〜889 万円 2017年10月16日発売
中古車価格: 44〜842 万円 (459物件) XC60の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
XC60 2017年モデル | 2208件 | ![]() ![]() |
XC60 2009年モデル | 113件 | ![]() ![]() |
XC60(モデル指定なし) | 555件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
47 | 21 | 2018年11月21日 08:30 |
![]() |
165 | 39 | 2018年8月23日 19:43 |
![]() |
437 | 104 | 2018年5月28日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル
先程ディーラーの担当さんから電話があって、12月と言われていた私のD4 R-Design(8月初旬注文)の納期が大幅に遅れて、3月になるとのことです。12月納車なら10月には船に乗るはずなので、船の追跡を始めたら2ヶ月なんてあっという間に過ぎるだろうと思っていたら(哀)
担当さんによると、発注して通常は1ヶ月くらいでより正確な納期が分かるらしいのですが、今月初めに照会した際はまだ納期が出ていなかったらしいです。最近になって突然3月納期が出たらしく、今日慌てて電話して来ました。
最近商談した方が納期9ヶ月とも10ヶ月とも言われてるという書き込みが散見されますが、インスクリプションだけの話かと思っていたら。。。
明後日には日本でも新しいV60が発表されますね。噂だとディーゼルの投入が見送られたって話もありますが、年内に3000台輸入するらしいです。それでXC60が押し出されたわけではないでしょうけど、V60と比べてから注文するつもりが、突然のD4値上げ発表に焦って注文したこともあってちょっと複雑です。
書込番号:22131130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RRM@niaさん
納車遅延のガッカリ感、わかります…。
私も1.5ヵ月遅れを聞いた時にかなりガッカリしましたから。ただ、、、待った甲斐のあるクルマです(^^)
書込番号:22133542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お気持ち、お察しします。私も2月末にD4 Inscriptionを契約した際には7月末に納車予定と言われましたが、その後8月末、9月末になり最終的には10月初旬にずれ込みました。正直、かなりガッカリしましたしたけどディーラーの担当者がいい方で、7月末から約一週間 、こちらが新しいxc60で旅行を予定していたことを伝えると、ディーラーに届いたばかりの試乗車(私が契約したのと同じ D4 I nscription )を旅行期間中 一週間 無料で貸していただきました。(私が慣らし運転する形にはなりましたが;) 約一週間借りた際に色々と試させていただきましたが、本当にいい車だと改めて実感しました。虎の子の試乗車を貸してくれた担当者に感謝しています。納期が遅れるのはガッカリしますが、待つだけね価値がある車だと思います。
書込番号:22134153 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も6月末に契約。
12月末〜1月初旬と言われております。
ディーラーからは未だ納期は未定と言われており、皆様と同じ様に延びる可能性も有りそうです(T_T)
気長に待つしか有りませんね。
書込番号:22135986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さま、コメントありがとうございます。
人気車種なのは分かって注文しているのでどうってことはないのです。6ヶ月以上待つのかと思ってたら注文時に思いがけず5ヶ月弱の納期を提示され、それから2ヶ月近くが経って「あと3ヶ月かー、そろそろ生産終わって船積み待ちかなー?」とウキウキしていた矢先に、3ヶ月の大幅遅延を伝えられて少し悲しかったのと、Inscription以外も納期8ヶ月ですよってのをお知らせしたくて書きました。
それにしても、折角広報戦略が上手くいって車の評判が高いのに、この納期だと他になびいてしまうお客さん多いでしょうねぇ。なんとも勿体ない話です。それとも、敏腕営業マンはブリッジスマボの売り時だと張り切ってるのでしょうか?1年未満の新古車の様な車でV60とかV40の中古車市場がじゃぶじゃぶになりそうですね(苦笑)
書込番号:22137253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

9月第1週に r-design発注しました。納期は6月中旬だそうです。9ヶ月待ちの状態です。v60の影響だそうです。
書込番号:22157362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>matsuhide829さん
まじですか・・・9月中旬に注文したD4インスクリプションはどうなってしまうのか、、
流石に6月過ぎるようなら法人の決算期の関係で難しいかな、、
購入したときは1月下旬、遅くて2月下旬と言われていたのですが、その後はまだ購入して間もないため
動きがありません。
書込番号:22157512
2点

>matsuhide829さん
なんと、9月発注で来年6月ですか!
やっぱりV60の影響なんですね。そりゃあ、まあ、キャパオーバーですよね。。。
少しでも納期が早くなる事をお祈りします。
書込番号:22158173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>RRM@niaさん
>sumapan yyyyさん
XC60にXC40、V60と続き世界販売台数60万台弱のメーカーでは工場生産が追いつかない…。
私がお世話になっているお店でもバックオーダーで数十台は抱えているみたい(^^;;
XC90も再燃で納車待ちが発生しているようです。
一日も早く納車されますようにm(._.)m
書込番号:22158863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参加します!
スレ主さんと同時期・同モデル注文です。現在の返答は「全く分かりません」とのこと。
私も値上げ前の駆け込みです。早く乗りたい!ブリッジスマボに手を出しそうです。
書込番号:22165672
1点

XC60納車待ちの皆様、気長に気長に〜待ちましょう。
本日ブリッジスマボのV60の6ヶ月点検ついでに、5月初めに注文のD4インスクリプションの納期を確認したら、
予定の11月初めから10月末に納車予定が少し早まりますと、営業から予想外の連絡受けました。
こちらは5ヶ月経ってやっと納車日の話が聞けました。
営業からはXC40 も9ヶ月待ちですし、新型V60 も初回ロット販売後は納期がかかりそうな話をしてました。
店には客が多数来店して商談中、ボルボの勢いは(納車待ちは)今後も続きそうですね。
書込番号:22168933
1点

XC60を納期待ちの皆様
7月にD4 Inscriptionを注文したものですが、12月中旬に納車予定と聞いており、あと1か月と思っていましたが、2月に延期の連絡がありました。今年中には乗れると思っていましたが、残念です。さらなる遅延がなければよいですが...皆様も同じような状況でしょうか?
書込番号:22258040
2点

>gorge52さん
質問にはお答えできませんが、
私は未だ納期予定すら回答がありません。
gorge52さんの1ヶ月後の発注なので単純に3月ですかね。
予定しておりませんでしたがブリッジスマボ利用しようかと考えてます。
年明けに対応しないDが出てくるかもと聞いております。
書込番号:22258137
2点

今日、ディラーから納期が1月から12月に早まったと連絡がありました。何でも本国の生産ラインを3本から4本にして増産体制が整ったそうです。xc60 やxc40の納期待ちも徐々に解消されるかもとも言っていました。ご参考になればと思います。
x
書込番号:22262180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>velo/carさん
お互い、気長に待つしかなさそうですね
>フォルクルさん
情報ありがとうございます。納期が早くなるのは嬉しいですね。12月に納期でしたら、もう船積みされてる状態でしょうね。私も早く納期の連絡が来るのを期待したいところです。
書込番号:22266180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>velo/carさん
スレ主です。すいません、しばらく放置してました。同時期に同車種注文とのこと、ご同志ですね。納車時期の連絡ないとは、おかしな話ですね。インポーターの注文システムに納車予定時期が出ているはずですよ。そちらのディーラーさんがインポーターの言う納車時期を信じてないから連絡してこないのかもしれませんね。結構前後するらしいので、お客さんから納期遅延でクレーム受けて納期連絡するの嫌になったのかも(苦笑
まあ、同時期同車種とのことなので、私と同じでしょう。今月頭に問い合わせた際は、システム上は3月中旬とになってるとのことでした。ご参考まで。
納車が3月中旬なら、2月末には豊橋に陸揚げされるはずです。そこから逆算すると、1月中旬にはヨーテボリから船に乗るはずなので、早ければクリスマス前には製造されるのかなと想像しています。製造が始まればインポーターのシステム上でもステータスが変わるはずなので、12月には何か動きがあるのではないかと期待しています。
書込番号:22266463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gorge52さん
こんにちは。7月に注文して納期遅延の連絡来たの最近ですか!?8月頭注文で同じく12月納車と言われていた私のところには、9月末に連絡ありましたよ。ディーラーさん、ちょっと怠慢じゃないかなぁ。2月納期なら年内には出荷はされるはずですね。あと少しと思ってお互いたのしみに待ちましょう。
書込番号:22266474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フォルクルさん
こんにちは。納車時期が早まる連絡があったとは、久々のグッドニュースですね!増産の情報もありがとうございます。因みに、何月に注文して、当初はどの位の納期と言われていましたか?
ただ、増産はグッドニュースですが、問題は日本の受け入れ体制ではないかなと思います。来年1〜3月の納車は、V60の発売に押し出された形と聞いてます。年内1500台、3月までにさらに1500台という規模でV60が入ってくるらしいので、豊橋VDCの受け入れがパンクしないことを祈ります。
書込番号:22266479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、6月末にD4 Inscriptionを契約した際、Momentumなら12月、Inscriptionなら1月といわれました。さらのオプションのB&Wを装着したので1月末になるだろうといわれていました。11月18日にディーラーにて納期が年内に早まったと連絡があり、その時、本国の生産ラインが3本から4本に増えて増産体制に入ったと教えてもらいました。XC60、XC40の納期遅れも徐々に解消される予想だといっていました。皆様の納期が多少でも早まるといいですね。
書込番号:22267216
1点

>フォルクルさん
お返事ありがとうございます。あれだけ納期が長いと言われていたInscriptionの納期が前倒しになったのは良い兆候ですね!6月末注文で12月納車なら悪くないですね。別トピに書きましたが、北米向けのXC60も中国からスウェーデンに移管される様なので増産は必須ですね。私のR-Designも前倒しにならないかなぁ。
書込番号:22267600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RRM@niaさん
返信ありがとうございます。12月納車予定で連絡ないので、11/16に確認の電話をしたところ、延期とのことでした。11/15にディーラーから不在着信があったのですが、いつ延期が判明したのか問い合わせると11/15と言われました。大分前からわかってたんじゃないかと思いますが、そうですかとこちらは言うしかないですよね、、さらに遅延が無いように祈るばかりです、、、
書込番号:22268215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル
先日、契約して最近は毎日、カタログや取扱い説明書を読みふける毎日。
そこで気が付いたのですが、新しいSENSUSのシステムは「DVD」が見れない(゚〇゚;)
CDプレイヤーしか付いてない(T_T)
後部座席の子供たちにリアモニターでもと思ったけど、ヘットレストの差し込み口の形が他の車と違うから一般的なリアモニターが付けられない(^^;)
付けれたとしてもSENSUSのシステムからはTVの外部出力信号が取れない(^。^;)
オプションでリアモニター2ヶ+TVチューナーを付けると40万以上(T_T)
何故このような事に。
他の国では分かりませんが、日本ではまだまだ車の中でTVは見るしDVD見るし、子供たちは後部座席でTV見たいだろうし(見たいなら40万出せと?)
安全の為に見ちゃいけないのは分かります。
でも助手席の奥さんや後部座席の子供たちはTVでも見てないと遠出の時に暇なんです。
皆さんの所は如何ですか?
子供さん達、TVやDVD見たいって言ってませんか?
せっかく車は良くなったのに、TVが見れないと知れば、前の車の方が良かった〜って言うと思います(/_;)
解決法など有りましたら教えて頂けませんか?
書込番号:21948537 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ウちも、子どもがテレビやYou Tube、アマゾンプライムなどの動画を見たがります。
いろいろ調べて、Android Auto経由で動画を見られるという、あやしいアプリを恐々ダウンロードしてみましたが、
やっぱり、ダメでした(ToT)。
マニュアルには USB経由でビデオを再生できる と記載されていますが、
多分、テレビと同じで、走行中は見られない仕様だと思います。
TVキャンセラーは、安全面での不具合が出たら困りますし・・・
いい方法があれば、教えていただきたいです!
書込番号:21952049
3点

動画を見たい、走行中に、しかもクルマ側をいらわずにと言ったら、タブレット後付けしかありませんよ。
取り付け方はこれでもかってくらいパターンがありますから、いくらXC60がイマドキ大画面の特殊なインテリアでも大丈夫だと思います。
http://the360.life/U1301.doit?id=2679
私はAクラスでもiPadでTVというのをやりましたが、運転手がナビを見ていても一切関係なく助手席、後ろから地デジフルセグや、Youtube、ネフリ、Hulu、dazoonなどの動画が楽しめますよ。
書込番号:21952090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>miyuka_duさん
ありがとうございます。
やっぱり、それしかないですか・・・
書込番号:21952123
2点

>ダンニャバードさん
兄弟みんな仲良くて、喧嘩の心配は無いんですけどね(^-^)でもみんなお調子者ではしゃぎすぎなんですよ。
それがDVD見てるときは集中して大人しいもんです(笑)
そして嫁さんの機嫌も良いと、良いことずくめ(笑)
子育ては難しいですね(^_^;)
XC60でより遠くまで旅行して沢山、思い出作ろうと思います!!
書込番号:21952379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>miyuka_duさん
素晴らしい車内環境ですね!!
iPadも考えてたんです。
キックガードにiPadを取り付けるのを見つけて(^-^)
ただ、、、iPadを持っていないんです。
それに、右のiPadと左iPadでそれぞれ好きな物を見せたくない。左右バラバラの音を耳元で聞きたくないんです。
同期が出来て同じ画面を見せれるアプリなど有れば良いんですが…ご存知ないでしょうか?
書込番号:21952396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>miyuka_duさん
ただ、ipadは最終手段で。
子供たちにiPadを触らせたく無いのもあります。
スマホやipadに触れる生活に慣れさせたくないんです。
もしipadを導入するにしても、AmazonのPrime videoか、YouTube以外のアプリは消してしまおうかと。
で、車専用として家では使えないんだよ(^-^;)って。
子供たちの同級生がスマホスマホって言ってて、触れないと大泣きするんです。
そんな子供にはなって欲しくなくて。
中学生以上になったら考えますが、それまでは。
書込番号:21952402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビールだいすきさん
まだTVキャンセラーは出てないですよねぇ。
ディーラーからは、TVキャンセラー取り付ける際は言って下さい。
検査の時に取り付けたまま検査すると、その内容が本国へ送信されてしまうのでとの事でした。
悪影響出ることも有るんですね。
気にしていませんでした。
車が納入される半年後までにはキャンセラー発売されると思いますが、それまでに誰かが確かめてくれてると良いんですが(^。^;)
書込番号:21952407 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

padは見た目美観を損ないますね。私が常用の方のメルセデスに、わざわざ10万以上の費用をかけて純正ディスプレイにAppleTVをぶち込んだのもソレが理由です。
パッド左右の同期はやった事ないですが、ミラーリングで可能かなと思います。もしくは、左右の椅子の間に、うねうねのフレキシブルアームで固定するとか。そうすれば1画面ですよね。
音は、ブルートゥースで飛ばせば、純正オーディオから出せるんじゃないですかね?
ウチの姉の孫とかは、まさに!幼児ですが、Padがないとダダをこねて手が付けられません。ロクな子にならんぞ!とババは言っているんですが。賢い子ほど、やはり、その手のガジェットは親が与えて無いですね。
私もスレ主さんの意見に賛成ですよ。
書込番号:21952440
2点

もしかしましたらこちらでいけるかもしれませんね。
はっきりとはわかりませんが。
https://item.rakuten.co.jp/3pod/volvo-type-r/
書込番号:21952682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>miyuka_duさん
そうですね、せっかくの新しい車なので見た目も大事にしたいです(^-^)
音の件は、ipadが一台なら良いんですけど、二台ならどっちの音を出すかで喧嘩にならないかと(^^;)
ミラーリングっていうのも調べては見るんですけど、よくわからなくて。スミマセン(/_;)
うちではTVゲームは殆どさせずにカードゲームやボードゲームでなるべく電子機器(TVやDVDは良いのか(^-^;))を触らせないように、、、してたんですけど最近スマイルゼミでタブレットを入手したお兄ちゃんはヤバいほどハマってます。
勉強頑張るとゲームが出来るみたいでwww
今の時代、電子機器に触れない生活は難しそうです(^。^;)
書込番号:21954080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tendless0101さん
これ、誰かも紹介してくれました。
ただXC90用なんですよね(^-^;)
言われるとおりいけるかもしれませんし、いけないかもしれません。
というか、使い方がよく分からないです(^_^;)
書込番号:21958099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SN磁石さん
お世話になります。
VOLVOのシートはヘッドレストが独自の形状なので、市販のヘッドレストホルダーが殆ど付かないですよね。
私はVOLVO専用の社外品を見つけましたので、下記の組み合わせでiPad5を取り付ける予定です。
http://www.proclip.jp/?pid=117836264
http://www.proclip.jp/?mode=grp&gid=1702039
こちらであれば1万8千円程度の出費で済みます。
なお、iPADの方には「Panasonic media access」と言うアプリを入れて、DIGAからBSデジタルの番組をMOVEしておりますので、LTEなどの通信回線を使わずに子供の好きな番組をいつでも見ることができます。
ただ一点注意が必要で、iPADは128GB版にしておかないと、容量が全然足りません。
ProClipの商品は既に発注したのですが在庫切れで入荷待ちです。(まさかの詐欺サイトでなければ良いんですが)
届くまでの間は、ドリンクホルダーに固定するタイプのタブレットホルダーを使って凌いでいます。
https://www.amazon.jp/dp/B077MJTX6F?ref=yo_pop_ma_swf
こちらについてはXC90で使っている方がいらっしゃいましたので、参考にさせて頂きました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/549938/car/2400203/4653802/note.aspx
なお、当然音がうるさいので、合わせて子供用のヘッドフォン(音量制限付き)を買いました。ヘッドフォンケーブルが80cmだと届くのは届くのですが少し余裕がないなと思ったので、延長のオーディオケーブル(1m)も追加で購入しました。なお、L字端子にしておけばiPADを横置きにしてもギリギリ肩がぶつからないかもしれません(結構邪魔なので私は縦置きにしてます)
と言うことでトータルの出費としては、
ヘッドフレストモニター、マウントで1万8千円
臨時のドリンクホルダーマウントで2千円
子供用ヘッドフォンで4千円
延長ケーブル(L字端子)が千円
肝心のiPAD5 128GBが4万円
トータル6万5千円ぐらいの出費でしたね。。
まぁ純正よりは圧倒的に安いのではないでしょうか。
書込番号:21959439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Sergeさん
素晴らしいHPのご紹介ありがとうございます!!
これだと純正品より安くていいですね!
DIGA持ってると、そのような使い方ができるんですね。羨ましいです。
ドリンクホルダー取り付けのものも役立ちそうですね。
これだと一つで充分事足ります。
みんカラ見ていましたが、XC90までは気が回りませんでした。
iPadにしても、ブルートゥースで音をスピーカーから流せないでしたよね。。。
なんて仕様だ全く。。。
うちは子供3人なので、ヘッドフォンが難しそうです。
でも私がやりたいことを具現化したコメント、参考にさせていただきます。
書込番号:21969162
0点

>SN磁石さん
お世話になります。
あれ?iPADってbluetoothスピーカー使えないんでしたっけ。当然使えるものと思っていました。一応子供がヘッドフォンを嫌がった時のためにbluetoothスピーカーも用意していたのですが。。
ちなみに、最新のiPadだとオーディオ端子レスだったら嫌だな〜、と思ったので、昨年のiPAD5を買いました。(最近オーディオ端子レスが流行りみたいなので)
【国内正規品】Onanoff(オナノフ) BuddyPhones 子供の耳にやさしい音量制限構造 (トラベルエクスプロー, ピンク) 748923 https://www.amazon.co.jp/dp/B01FRLCYWI/ref=cm_sw_r_cp_api_jcytBbSFKBMVW
なお、こちらのオナノフの子供用ヘッドフォンであれば、4人までオーディオケーブルを数珠つなぎできるので、ヘッドフォンを三つ買えば可能ですよ。
ただ、それぞれのヘッドフォンケーブルが80cmしかないので、お子さん3人でシェアするのであれば、延長ケーブル(アームレストに置くなら1m延長で足ります)は必須になると思います。
書込番号:21969672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sergeさん
Bluetooth使えましたね(^_^;)
なんだかこんがらがってしまいまして。
紹介していただいた子供用ヘッドフォンは購入しようかなと思います。
iPodでもポータブルDVDプレイヤーでもどちらにも役立ちそうです!
子供たちにはヘッドフォンで我慢してもらって、標準装備のハーマンカードンスピーカーは、私達大人が音楽を鑑賞するのに使用しようかと(^o^)
ヘッドフォンしてれば、音楽がうるさくて聞こえないっ!なんてクレームもなさそうだし笑
書込番号:21971324
0点

>SN磁石さん
ProClipより連絡があり、8月上旬にメーカーから在庫が入ってくるとの連絡がありました。品薄なのはVOLVO人気だからでしょうか。
随分先になりそうですが、装着したら、装着イメージをアップしますね。
書込番号:21972767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



>Sergeさん
おお〜届いたんですね(^o^)
装着した所を見るのが楽しみです!
書込番号:22004705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SN磁石さん
XC90になりますが、参考になればと思い投稿させていただきます。
ボルボ純正のリアエンターを取り付けてもTVが見られないことがわかり、後席のテレビを見るために社外品を取り付けてもらいました。
カロのTVチューナーを設置し、アルパインの後席用モニターとモニターを固定するホルダー(GH-CHRA9(9型 ポータブルDVDプレーヤー専用 車載用ホルダー))でシートに取り付けています。
なお、XC60では確認していませんが、XC90はコンソールボックス内にジャックタイプのAUXがあるので、そこに繋いでいます。
こちらで紹介されていますので、よろしければご覧ください。
http://ysgarage.com/wp/works/5060
書込番号:22052095
1点



自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル
XC60 D4 インスクリプションを12月に予約したものです。
予約したタイミングでは国土交通省の車体認可がおりてからとなるが3月頃納車予定と聞いて契約しました。
それが、先日連絡があり、4月以降の納車になり時期がまだ確定しないとのこと。。。
既に早期に注文された方でディーラーから納期はどのようにお聞きでしょうか?
また、悲しいのが自分が購入してからディーラーローン金利0キャンペーンだの、保証を10年間無償で付けるなど、かなり破格のキャンペーンを打ち続けているのに、その前に注文した当方にはなんの恩恵もないことです。
現車が来ていて、その後ならわかりますが、予約注文の段階で、現車もないのに後から買った人達の方が得なのが納得できない。。。
すいません、質問半分、ボヤキ半分になってしまいました。。。
書込番号:21612172 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>november18さん
まさにそのとおりで、昨年11月末発注→今週末ディラーへ配車→来月納車となりました。船は第一便です。やっと、、という気持ちです。
書込番号:21780078 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最寄りのVolvoディーラーもGW明けにはD4の試乗車が用意できるとの事ですので、全国一斉に納車が始まるようですね。
書込番号:21781046
3点

>Sergeさん
私の方は、bashi8999さんが目撃された船に乗ってたようです。先週日本着→予定は未定、の段階ですが、早ければGW明けくらいかと。
途中、納車遅延もありましたし本当に長く感じました。
私のようなど素人と違って本当に車お詳しいですよね。納車後も色々教えていただけるとありがたいです。
書込番号:21781228 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車日5月3日に確定しました。だけどその日はXC60で行くはずだった旅行中...嬉しいやら悲しいやら複雑です。
書込番号:21783176 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は2月発注ですので納車はまだ先ですが、今日立ち寄ったディーラーで早期に発注された方のD4を確認しました。ちゃんと動きがあったのを確認できて少し安心しました。担当者の話によれば、D4の車内音は前モデルより抑えられてましたよ、とのことで安心しました。
私は2月上旬発注ですが、日本向けの標準とはちょっと違ったようで完全に受注生産となり(2月発注で早めの納期が示される方は日本での想定仕様かディーラーの強さだと思います)まだスウェーデンにあるようです。これまでの車での経験で、ある程度日本で台数のある社やB社のように日本向けがしっかりしていなければ日本向けで完全受注は遅いのは覚悟してますが、早くなることを祈ってます(笑)。
書込番号:21785086
3点

無事、納車されました。
GWに関西方面に旅行にいく予定でしたが、納期が遅れたのでキャンセルし、地元関東をウロウロとドライブします。
室内音は少し静かになったかな? 当然、音は聞こえますが、気になることはありません。
皆様も、早く納車されることを祈ってます。
書込番号:21785599 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>エルムラントさん
納車おめでとうございます。
私も明日納車予定です。GW後半は予定どおり関西方面に新車で向かいます。
書込番号:21785631 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>エルムラントさん
>たうたうたうさん
おめでとうございます!
私も5月中旬までには多分納車なのですが、1-2週間の違いではありますが、GW前納車は大きいですよね。
羨ましい…ドライブには最高の季節ですよね。
書込番号:21786880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>november18さん
最初はGW後半の納車と言われたのですが、泣き落しでなんとか30日納車を勝ち取りました。
明日の午前中納車です。嬉しくて今晩眠れないかもしれません(^_^)v
書込番号:21787047 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>たうたうたうさん
>november18さん
ありがとうございます。
今日、首都高、高速道路を中心に、埼玉、栃木、千葉と回ってきました。
300kmほど走り、メーター上の表示で15km/L弱でした。
振動、音ともに全く気になることなく、快適でした。
遠乗してませんが、楽しくドライブ出来ると思います。
書込番号:21787099 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>たうたうたうさん
経緯からして、ディーラー担当は徹夜してでもGW前納車すべきという感じですが、最後に誠意を見せてくれた感じですかね。
>エルムラントさん
首都高含みで15km/lは中々ですね。
情報ありがとうございますm(_ _)m
足回り、加速等はどうですか?
私も納車されたら実燃費情報とか上げようと思います。
書込番号:21787355 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんの納車は未だですが、他の皆さんから続々と納車報告が上がって来ましたね!D4の加速感、若干重くなった車重の乗り心地への影響等を新掲示板に寄せて下さい。
書込番号:21788154
4点

D4納車の皆様、ぜひインプレッションお願いします。
わたくしももうすぐ納車を待つ身ですが、納車後は必ず投稿いたしますので、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
楽しみにしております!!
書込番号:21810124
6点

私もお聞きしたいです。
が、スレ違いな気もしますので、新スレ立てましょうか?
スレ主さん、おかげさまで本当に有意義な情報交換をさせていただきました。
書込番号:21810192 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

拙い文章ですがレビューをあげています。ご参考になればと思います。ただ燃費など数字で表せるデータ以外は、あくまでも私の主観ですのでご理解ください。
書込番号:21810390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新スレ立ち上げありがとうございました。やっと見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001005905/SortID=21811902/
書込番号:21813454
1点

XC60D4検討中です。
ディーラーで試乗(T5です)もしてとても気に入っています。
ただゴルフで4人4バックの利用がありますので、ディーラーで確認してみましたが積載できないようでした。
そのため注文の一歩が踏み出せずにいます。
XC60最高さんの書き込みの中に「ゴルフ4人4バック」とありましたが、積載時に何か工夫をされていらっしゃいますか?
すでに納車されている方で4人4バックの方法がある方、教えてください。
皆さんの書き込みを拝見していると、早くしないとどんどん遅れそうで焦ります。
書込番号:21857606
1点

このスレッドの話題から少しずれているようなので、別スレッドで質問させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしました。
書込番号:21858223
0点


XC60の中古車 (全2モデル/459物件)
-
- 支払総額
- 478.5万円
- 車両価格
- 456.9万円
- 諸費用
- 21.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 338.8万円
- 車両価格
- 331.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 299.7万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 368.8万円
- 車両価格
- 358.2万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 310.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
91〜723万円
-
66〜1033万円
-
55〜623万円
-
95〜847万円
-
59〜968万円
-
28〜792万円
-
75〜710万円
-
173〜1067万円
-
409〜874万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 478.5万円
- 車両価格
- 456.9万円
- 諸費用
- 21.6万円
-
- 支払総額
- 338.8万円
- 車両価格
- 331.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
-
- 支払総額
- 299.7万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 19.9万円
-
- 支払総額
- 368.8万円
- 車両価格
- 358.2万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 310.1万円
- 諸費用
- 9.7万円