ボルボ XC60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC60 のクチコミ掲示板

(2876件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC60 2017年モデル 2208件 新規書き込み 新規書き込み
XC60 2009年モデル 113件 新規書き込み 新規書き込み
XC60(モデル指定なし) 555件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC60

クチコミ投稿数:37件

最近のモデルで省略されてしまったエンジンルームのお化粧カバー問題。エンジンルームをデザインした人はきっと悲しんでいると思います。個人的に許しがたいコストダウンと思っていましたが、ちゃんとアリエクで売っていました。URL長くて恐縮です

https://www.aliexpress.com/item/1005004239781487.html?spm=a2g0o.detail.1000013.10.420229b4D74qcW&gps-id=pcDetailBottomMoreThisSeller&scm=1007.13339.274681.0&scm_id=1007.13339.274681.0&scm-url=1007.13339.274681.0&pvid=3f586016-969e-42d3-9b05-bdcb29f382a8&_t=gps-id:pcDetailBottomMoreThisSeller,scm-url:1007.13339.274681.0,pvid:3f586016-969e-42d3-9b05-bdcb29f382a8,tpp_buckets:668%232846%238112%231997&pdp_ext_f=%7B%22sku_id%22%3A%2212000028492257670%22%2C%22sceneId%22%3A%223339%22%7D&pdp_npi=2%40dis%21JPY%21%2113109.0%21%21%21%21%21%402103239e16540671354487422e6d15%2112000028492257670%21rec

美しくないエンジンルームを我慢できない人が(中国にも)少なからずいることに感心し、ご紹介した次第です。

それにしても不思議に思うのですが、こんな大物の射出成型品をわざわざコピーで作ったりするものでしょうか?実は純正部品のサプライヤーが、メーカーや品番の刻印に細工を施し純正であることを隠し、安価に流出させているというのが真相のような気がするのですが・・・アリエク事情にお詳しい方がいらっしゃれば、ぜひご教授頂きたいものです。

書込番号:24772944

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2022/06/01 17:00(1年以上前)

>最近のモデルで省略されてしまったエンジンルームのお化粧カバー問題

色々ですね

僕は付いていたら外さなだろうけど
単なる飾りだから機能に問題なければ無くても良い派です

カバーって逆にいえばボロ隠しで
レーシングカーとかはエンジンや補器類の並びや収まりさえ美しかったりします


書込番号:24772969

ナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2022/06/01 17:19(1年以上前)

環境問題が許しがたいのがボルボなんだから
無駄なプラスチックを要求する顧客の方が許しがたいんじゃないの?
ボルボは安全と環境問題も味わいながらスマート頭で乗る車。

書込番号:24772987

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件

2022/06/01 17:37(1年以上前)

>gda_hisashiさん

機能美については仰ること、よくわかります。 が!

ここのカバーは、ごついフレームを覆うため、XC60のローンチ時から装着されていた意匠部品ですよね。ないと単純に工場で付け忘れたように見えなくないでしょうか? 私はそう感じました。ボンネットのロックを解除するワイヤーも取り回しがちっとも美しくありませんから見せよう(魅せよう)という意思は感じませんし、やっぱりボロ隠しwに必要な部品をケチっただけに思うのです。

ちなみに私は純正部品を取り寄せ、あらかじめ取り付けた状態で納車してもらいました。カバーを留めるファスナーが別途5個必要です。ご紹介したアリエクのカバーにファスナーが同梱されているのかは不明です。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:24773005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2022/06/01 18:08(1年以上前)

〉やっぱりボロ隠しwに必要な部品をケチっただけに思うのです。

人それぞれで良いかと思います
隠してまボロはボロですし
すでにボンネットで隠しているし


書込番号:24773032

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

パワーゲートも近々なくなるらしい

2022/04/17 23:19(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60

XC60B5 Inscriptionと、XC40B4 R-Designに試乗してきました。

自分が乗っているのはMY19のV60CC Proです。

マイルドハイブリッドは、出足は軽快ですが、本命ではないと感じました。

V60は、インテグレーテッドレザーダッシュボードが標準から50万円超のパッケージオプションの一部になったり、荷室からリアシートが倒せるスイッチが廃止されたり、リアシートがパーフォレーテッドでなくなったりと、MYが進むごとに仕様が落ちた一方価格は上がっていますが、今度は多数のモデルでリアゲートが電動ではなくなるらしいです。世界的な半導体不足の影響とディーラーは言っていましたが、足のジェスチャーで開けられるパワーゲートはとても便利で、これがなくなることと、価格が安くなるわけではないことを考えると、商品性的にはかなり残念な感じです。

また、ディーゼルを(作っているのに)日本には入れないと決めてしまったボルボジャパンですが、最近私の自宅の近所のBMWやアウディやメルセデスの新車はディーゼルばっかりで、判断は明らかに間違いだったと感じます。燃料が高騰している現在、ますますその思いを強くしています。

そろそろ値段がつくうちにボルボから他に移行した方が良いかと考え始めています。

書込番号:24704951

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/04/17 23:56(1年以上前)

他に行っても同じだと思う。
輸入車メーカーは何処も装備の簡略化で納期遅れを凌ごうとしてる。

書込番号:24704998

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2022/04/18 02:12(1年以上前)

日本はHV欧州はクリーンディーゼルを選んだ
それ故あっちではディーゼル車の車両価格が低めに設定されていて燃費も良かったんで人気はあったけど
VWの不正がバレて以降まったく売れなくなってしまったのねポルシェなども疑われていて
そして規制強化で販売できなくなり欧州勢は日本で売りつけることにしたんだね
でもVOLVOはダイムラーのような巨大グループよりも先駆けてレザーフリーなど規制が強いので売らなかったのでしょう

どうでもいいけどディーゼルなんかバスじゃねえんだからって馬鹿にしてたのに消えかけるとディーゼルがいいんだとか急に言う人多くなるんだよね
最近のMT人気なんかもそうだけど実に日本人らしいと思う
ガソリンくせぇ車に乗りたいんだ俺は

書込番号:24705077

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/04/18 10:50(1年以上前)

こんにちは、
ボルボはしばらくフォードの一部門でしたが、
リーマンショックでフォードが経営危機に陥り、
買収したのは中国の浙江吉利控股集団。
これで、ボルボへの購買意欲はなくなりました。

外見的にはボルボプロパーの自主性が尊重されているようにも見えますが
内情や将来のことはわかりません。

さかのぼれば、3点式シートベルトの特許無料公開、
歩行者への衝突突安全対策などをてがけ良いメーカーだと思います。

ポルシェは排ガス不正に連座、総額5億3500万ユーロ(約660億円当時)の罰金を科せられました。

書込番号:24705397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

通信機能不具合

2022/04/15 10:10(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

Googleシステム搭載車での通信機能不具合について、評価で記事をアップした者です。4月15日現在でのディーラー担当者の話で、正式回答ではありませが、参考まで。

<原因の推測>

私の地域(三重県)では、複数発生。一方、広島では全くない。従って、通信会社(ソフトバンク)の4G回線のキャパ含めた回線状況が関係しているのではないかと推測している。回線の増強もソフトバンクも順次進めているが、ボルボ側も引き続き努力している。とのこと。結論的には、地域によってはまだまだ、通信機能不具合が今後も一定期間でる可能性があるようです。

<対策>
xc60ではシステムリセットが2種類あります。センターディスプレイの下にあるホームボタン長押しで、ディスプレイ掃除の為のブラックアウトが出来ますが、これの、もっと長押しです。ただし、こっちでは、私は治りませんでした。
もう1つの通信システムリセット?がデフロスターボタン長押しです。SOSランプが赤くなってから白に復帰します。この方法で少し時間がかかりますが、私の場合は今のとこの、(2回くらいトライすれば)接続に成功しています。不具合が治る訳ではありませんが、とりあえず、使用不能は回避できます。

書込番号:24700408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:20件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2022/05/25 18:27(1年以上前)

<5月25日現在追記>

三重県北部で1ヵ月ほど無事でしたが、本日、茶臼山高原(愛知県豊根村)で通信機能がダウンし伊勢湾岸道路から四日市まで2時間復帰せず。デフロスター再起動も無効でした(ディーラーでも同じ)。今まではGPSがロストしてドライバーディスプレイがグルグル回るというのは有りましたが、今回はGooglemapは日本列島が(センターディスプレイも)表示されて動きませんでした。妻にスマホを見させて何とか帰宅しましたが、大変です。今回と関係あるのか不明ですが、目的地(立ちより地)に自宅住所が8個も勝手に登録されていました。

スマホでももっと繋がりますし、少なくとも山間部を抜けたら繋がってくれないとは。行楽地で再起動でも復帰出来ない可能性有りますから、普段乗る地域で良い方も遠出にはお気をつけ下さい。

書込番号:24762229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2022/07/26 13:16(1年以上前)

あなろぐおとうさんさん様
その後、調子はいかがでしょうか?改善されましたでしょうか?

うちのgoogle搭載のVolvoも同様な症状が出て困っております。
ナビにはずっと日本列島が出てる状態で、「現在地を検出してます」と表示され矢印がグルグル回ってます。
数時間立つと勝手に直ることもありますが・・・。
システムリセットなどをしても直りません。
朝、車に乗るたびに、今日の車の調子はどうだろうと気にしながら乗ってます。

書込番号:24850151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2022/07/26 13:49(1年以上前)

こんにちは。

前回投稿より症状はでていませんが、改善したという連絡はもちろん、ありません。「おや?」って言うような、挙動不審がチラチラするので、私も不安はあります。OSの不具合なんでしょうが、原因不明でディーラーでも電源外して再インストールしかし方法無いようですね。まさか、運転システムとは系統分けてるでしょうが、高速でのオートクローズ中にバグられたらと思うと恐怖です。日本語変換のバージョンアップでの実装もまだですし、ボルボは日本ローカライズのシステム予算けちってるのではw。

書込番号:24850195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/07/26 14:05(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ディーラーにOSのクリーンインストールお願いしてみます。
直ること期待するしかないですね。
google搭載を売りにしてるわりにはお粗末だなと思います。
調子いい時のGoogleMapのナビは使いやすいだけに残念です。

書込番号:24850215

ナイスクチコミ!1


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/26 15:25(1年以上前)

>あなろぐおとうさんさん

日本語対応について、以下に知人の書込みを転記します。

「何もしなくても日本語対応になると言われてましたがやはり手順がありました。
全車対応ではないみたいですか私のは日本語対応になりました。
ディーラーからいただいた手順書貼り付けておきますのでまだ日本語対応して無い方は試してみてください。」

試してみるか、ディーラーに問合わせてみて下さい。


書込番号:24850317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2022/08/09 14:40(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありませんでした。
教えて頂きありがとうございました。

設定の言語から見てみると、既に通信機能による自動アップで日本語と英語が入っていたのですが、変換キー(スペースキー)にEnglishと薄く表示されており、設定変更のメニューが無く、困っておりました。なぜ、「多言語設定」され英語がデフォになっているのか、そもそも疑問というか、酷いとは思いますが、ディーラーに行って、変換キーの隣の地球儀?キーを一押しで日本語に・・・PCですと言語切り替えがウィンドウキー+スペースキーなので、全く盲点でした。
若い方はピンと来るのかも知れませんが、日本語変換が出きるようになったお知らせと共に、こういうのをメールなりで教えてもらわないと、高齢者はホント、七転八倒ですわw。

書込番号:24870173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/12/30 01:17(1年以上前)

はじめまして、Google搭載のxc60に惹かれて購入検討しておりますが、通信障害で何もできなくなるとの書き込みをちらほら見かけ、悩んでいます。
ソフトはバージョンアップができるようですが、最新のバージョンでも通信不具合は発生していますでしょうか?
ご教示頂けますと幸いです。

書込番号:25074452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/12/30 08:40(1年以上前)

>とらぼるぼさん

私は先日ソフトウェアを2.5にアップデートしました。
残念ながら、以前より通信障害の頻度が増えました。
通信障害だけでなくgooglemapアプリ自体が不安定になりました。
ただ、AppleCarPlayが使えるようになったのは少しだけよかったです。

書込番号:25074609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/12/30 18:18(1年以上前)

れおれみさん

早速のご返信ありがとうございます。
お聞き出来てよかったです。

Yahooカーナビもアップルカープレイに対応しているそうなのでナビの機能はGoogle以外のアプリで対応となりそうですね。

ぜひ次のアップデートで解消されることをお祈りいたします。VOLVOはGoogle搭載かなり推してますので、早々の対応に期待したいです。

私としては、通信障害時はナビだけでなく他の機能も全部使えなくなるとのことで、その対応策がないと手を出しづらい気がします。

リセットですぐ復旧するならまだ良いですが
エアコンなど長時間オフなどはツラいなと…。



書込番号:25075308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:12件

昨年、2016年式のV40 から2020年式のXC60 に乗り換えました。
とても良い車だと思いますが、ひとつ困ったのが、USB内の楽曲ファイルの探し方でした。
V40の時は、USBにフォルダごと楽曲ファイルを入れておけば、そのままフォルダごとに表示・選択出来て楽曲を再生するのが簡単でした。
XC60では、USBにいれた楽曲ファイルを聴こうとすると、V40の時のように表示されず何だかごちゃごちゃ・・・お困りの方はいませんか?

XC60でもV40同様にプレイリストで再生できるというのを偶然知って以来、XC60では、プレイリストを作って楽曲を再生しています。個人的には、聴きたい楽曲を探す時にかなりわかりやすくなった気がします。2021年式のV60に乗っている友人からすごく喜ばれたので、ひょっとしたら私や友人と同じように困っている方がおられるかもと思い、ご紹介することとしました。
私は「PlaylistCreator」というPCソフトを使ってプレイリストを作っているので、これをもとにしてみます。

1.PCにUSBメモリを挿入、PCからUSBメモリに好きな楽曲を入れる。私はアルバムごとのフォルダを、フォルダごとUSBメモリにコピーしています。
2.USBメモリをPCに挿入したまま、PCで、Playlist Creatorを起動する。USBメモリ内の楽曲を入れていき、プレイリストを作成する。私はアルバムごとのフォルダをまるごとUSBメモリからドラッグ&ドロップしてリストを追加しています。
ここでポイント・・・「Playlist creation」内の「Save location」を、PCに挿入したUSBメモリのドライブレターにします。USBメモリがFドライブならF:\というように、です。
3.プレイリスト名を入力して、「.m3u」形式にします。
4.「Create Playlist」ボタンを押すと、USBメモリ内にプレイリストが作られます!
5.楽曲とプレイリストが入ったUSBメモリをXC60のUSB差し込み口に差し込みます。
6.1〜2分待つと、「ライブラリ」の一覧一番右に、「プレイリスト」というのが出てきます!しばらく待たないと出てきませんので、ご辛抱を。
7.「プレイリスト」をタップすると、作成したプレイリストが出てきますので、聞きたいプレイリストを選びましょう♪

XC60でUSBから音楽を聴きたいのにとお困りの方へ、少しでもお役に立てたら幸いです。良かったらおためしを!

書込番号:24534241

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

パワーテールゲートなくなりそう?

2022/01/07 03:52(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

1月6日契約して参りました。ディーラー行って2日で決定w。というのも、以前の投稿でも噂がありますが、「いよいよ半導体不足で電動テールゲートがなくなりそうで、12月生産分までは確実に着いているが、それ以降はいつなくなるアナウンスがされるか分からない状況だ」とセールスさんに言われましたので、さすがに、この値段で電動テールゲートなしは無いよなと、決心しました。レクサスNXと最終的に2択で迷ったのですが、あっちは、1年以上待ちw。車検切れとか気が変わるどころか、コロナに感染して生きてるかどうかも分からないのにw。
因みに、XC60は、低身長夫婦の為、エアサス希望したので、装備てんこ盛りのしか選べませんでしたが、納期2週間w。
まあ、ルノーとかBMWとかでも、欧州勢は、納期延ばすより機能カットで台数売る方向も実例有りますので、セールスの作戦とも言い切れ無いと思いますので、購入予定の方はご留意を。

書込番号:24531012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2022/01/08 08:38(1年以上前)

>あなろぐおとうさんさん
私は11月初めに契約しましたが、既に電動テールゲートはつかないと言われました。ただ他社では装備変更に伴う価格改訂が正式にアナウンスされているのに、ボルボからは正式な発表がないので、あわよくばついてこないかなとダメ元で期待しています。
納期2週間なら、あっという間ですね。私は内・外装の組み合わせが通常のパターンと違うものを頼んだため国内になく、納車まで4ヶ月ぐらいで一応2月末の予定です。

書込番号:24532720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2022/02/04 08:24(1年以上前)

こんにちは。まあ、xc60のデールゲートはそこまで重くないので、両手がふさがる荷物が多いシチュエーションの方でなければ、それほどこだわらなくてもいいかもね。韓国メーカーもダウンオプション販売始めたとか、この流れは続く様ですね。生産時点でアナウンスあるでしょうから、連絡無いなら、もう、大丈夫じゃないでしょうか。

書込番号:24579435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/02/04 17:02(1年以上前)

>あなろぐおとうさんさん
大きな荷物を積む時は、仕事用の車を使うので電動テールゲートでなくても、実際は全然問題ないのですが、800万以上出して手動かぁーって気持ちの面が…。
2月末に納車予定でしたが、車が向こうで完成した段階だったか、出港した段階だったかで連絡がくるはずだったのに、未だに連絡はありません。別スレの情報では、出港してから50から60日かかるようなので、2月中の納車は絶望的で、3月中すら怪しくなってきました。納車されたあなろぐおとうさんが羨ましいです。Google搭載車で、もはや、あなろぐおとうさんではないですね。レビューも読ませていただきました。自分の場合、ナビは仕事用の車のナビの精度が低く、スマホでグーグルマップを日頃から使っているし、音楽はApple MusicをBluetoothで使っているので、楽観視しています。

書込番号:24580244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/03/09 09:32(1年以上前)

11月頭に注文で2月末納車予定でしたが、やっとディーラーに届きました。注文時にはパワーテールゲートはつかないと言われましたが、実車を見てきたら、パワーテールゲートついていました。ウクライナの情勢やVWグループの運搬船の沈没、行き先が違うから大丈夫と思いながらも、無事到着するのかドキドキしていましたが、もうすぐ納車にたどり着きました。

書込番号:24640168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2022/03/09 12:16(1年以上前)

よっかったですね。
輸入車は円安で値上げか、機能カットで値下げかというメーカーが増えてきましたね。ボルボもまた値上げですから、お互いいい時期に買えましたね。
私の方も、通信機能がバグ取れてきたみたいです。
いい車ですから、ドライブ楽しんで下さい。

書込番号:24640370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2022/08/09 18:05(1年以上前)

2022年8月7日納車でしたが、パワーテールゲートついてましたよ。
グローブボックスの車検証入れは、確かになくなっていました。

総じて、良い車ですね。

書込番号:24870396

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

D4 AWD インスクリプション

2021/10/26 01:15(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

スレ主 ぱぱ05さん
クチコミ投稿数:3件

デザインは操縦性、乗り心地は満足

2020年モデルの細かなところとしては、
全車速追従機能の車線維持支援機能認識がだいぶあまい。
車線維持支援機能認識が65キロ以上でないと作動しない。
低速でも作動しスイッチでオンオフができるようにしたら良いのでは。
アクセル、ブレーキ踏み間違え防止機能がないで壁にぶつかってしまう。
BMW、トヨタ車の用に踏み間違い時サポートブレーキ/誤発進抑制制御機能でアクセルを踏んでも動かないくらいが安全。
狭い駐車場では困るのでオンオフのスイッチを付けるなどの対策がいい。


ボルボ最高グレードの座席シートは尻が痛くなる。
シートクッションを伸ばす機能は素晴らしいが尻がより痛くなるので利用できない。
Rデザイン、モメンタムは痛くなかった。座り心地は大事。座席シートの全面的な変更がなければインスクリプション次回はない。

DVDが見れない。
外部入力端子があると有難いのだが。

リモコンキーでエアコン温度、シートポジションの記憶されるのは非常に便利。
ドライブモードが記憶されないのは残念。

バイパス、有料高速走行が70%である私は平均14km/Lは有難いが街中は8km/Lと悪すぎる。ディーゼルだが燃費代もバカにならない。新型XC60もハイブリットも13km/L弱のようだ。

書込番号:24413789

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC60
ボルボ

XC60

新車価格:789〜879万円

中古車価格:44〜874万円

XC60をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/456物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC60の中古車 (全2モデル/456物件)