ボルボ XC60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC60 のクチコミ掲示板

(930件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC60 2017年モデル 2208件 新規書き込み 新規書き込み
XC60 2009年モデル 113件 新規書き込み 新規書き込み
XC60(モデル指定なし) 555件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

おすすめのタイヤ教えてください

2022/05/03 11:51(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60

スレ主 ban-riさん
クチコミ投稿数:2件

XC60 2018年モデルを乗っております。4年で約4万キロを走行し(冬季はスタッドレスに履き替え)購入時のタイヤも溝が少なくなりましたので交換を考えております。おすすめのタイヤがあればお知らせください。タイヤサイズは235/55R19です。
もともとはミシュランLATITUDE Sports 3が装着されていました。可能なら走行性能は維持しつつ、もう少し静かなタイヤがベストです。
あとディーラー提案はLATITUDE Sports 3とコンチネンタルのContiSportsContact5でしたので、ContiSportsContact5を使った方がいれば感想も聞きたいです。

書込番号:24729042

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2022/05/03 12:29(1年以上前)

ban-riさん

下記は価格コムで235/55R19というサイズのタイヤを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=235&pdf_Spec203=55&pdf_Spec201=19

次にLATITUDE Sport 3とContiSportContact 5の欧州ラベリングは下記の通りです。

・LATITUDE Sport 3 235/55R19 105V XL VOL:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性70dB

・ContiSportContact 5 for SUV 235/55R19 105V XL VOL:省燃費性能D、ウエット性能A、静粛性72dB

・ContiSportContact 5 for SUV 235/55R19 105V XL VOL ContiSilent:省燃費性能B、ウエット性能A、静粛性72dB

上記の欧州ラベリングでの静粛性より、LATITUDE Sport 3からContiSportContact 5に履き替えると静粛性が悪化したと感じる可能性が考えられます。

LATITUDE Sport 3と同じように運動性能の高いタイヤでXL規格のタイヤであり静粛性も考慮するならAZENIS FK510 SUVなんか良さそうです。

このAZENIS FK510 SUVの静粛性は下記のように欧州ラベリングでの静粛性は70dBとLATITUDE Sport 3同じです。

・AZENIS FK510 SUV 235/55R19 105Y XL:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性70dB

あとは静粛性重視ならSUV用のコンフォートタイヤであるBluEarth-XT AE61なんか良さそうです。

BluEarth-XT AE61の運動性能はLATITUDE Sport 3よりも劣るかもしれませんが、下記のように欧州ラベリングでの静粛性が68dBと高い静粛性が期待出来るタイヤだからです。

・BluEarth-XT AE61 235/55R19 105V XL:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性68dB

以上のように運動性能を重視するなら、静粛性に関しては多少は妥協する必要があるかもしれませんね。

という事で運動性能を重視するか、それとも静粛性等の快適性能を重視するかで選択するタイヤが決まるかなと考えています。

最後に下記は候補に挙がったタイヤの価格コムでの比較表です。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001033132_K0001035342_K0001067364_K0001363317_K0001124299_K0000947500&pd_ctg=7040

書込番号:24729084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:433件

2022/05/03 16:08(1年以上前)

>ban-riさん

既に多数のオススメが挙がっていますので、他の選択肢を。

Pirelli Cinturato Rosso 235/55R19 105W XL

国内ラベリングでは、転がり抵抗AA、ウェットグリップa、と高性能です。

スポーティで硬いイメージのあるPirelliですが、快適性の向上が謳われていて、3月からYellowHatで先行販売されているニューモデルです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000094654.html

書込番号:24729337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/05/03 16:41(1年以上前)

>ban-riさん

V60CC MY19オーナーで、235/45R19のコンチネンタルが着いています。コンチネンタルは平均的にオールラウンダーですが、雨の時のグリップはちょっと不安があります。ドライなら高速からワインディングから林道までそれなりに走れます。静粛性が高いとは思いません。

私は、タイヤがよれる感覚が嫌いで、ショルダーの硬いグリップの高いタイヤを好むので、次はブリヂストンかダンロップを検討すると思います。静粛性最重視ならレグノ当たりが良いかもと思います。

それと、スタッドレスを18インチで組んだのですが、足の動きが全然良いので、ボルボの純正ホイールが重いこともあり、インチダウンも視野に入れても良いかもと思います。

書込番号:24729384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1395件

2022/05/03 16:42(1年以上前)

>ban-riさん

MICHELIN LATITUDE Sport 3 はMICHELIN Pilot Sport 4 SUV に一本化していきそうですね。

ちょっとスポーツタイヤとはいいがたいのですが、SUVタイヤの静かな部類の
MICHELIN Premier LTX 235/55R19 101Vをお薦めします。
ミシュランはトータルバランスに長けたメーカーですので、だいじょうぶだと思います。
https://tire-navigator.com/comparison-summer-tire/efficiency-suv/suv-michelin/tire-efficiency-michelin-premier-ltx

もし、もっとリーズナブルなものをといわれる場合は、
SUV,OnRoad,Confortで選ぶと、
2番手はEfficientGrip Performance SUV 235/55R19 105V XLでしょうか。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001054682_K0000612349_K0001126269_K0001326335_K0001030068_K0000846141&pd_ctg=7040&spec=104_8-1-2,101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,102_5-1-2-3-4-5,103_6-1-2-3

もっとも、私はこの一覧の中ではGRANDTREK PT3系しか使ったことはありませんが。

書込番号:24729388

ナイスクチコミ!2


スレ主 ban-riさん
クチコミ投稿数:2件

2022/05/03 16:46(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
いろいろと紹介ありがとうございます。
ディーラー紹介のタイヤはVOLVO用ということで消音材が入っていると説明があったのですが、数値上はそこまででないようですね。

>銀色なヴェゼルさん
情報ありがとうございます。イエローハット専売とのことで連休中にお店に情報を調べに行ってきます。

書込番号:24729395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2022/05/03 19:35(1年以上前)

>ban-riさん

車種は違いますが、同じ様なSUV系のレクサスNX-HVに乗ってます。

2年前、純正のBSデューラーからDUNLOP VEURO VE304 235/55/18 に入れ替えしました。

プレミアムコンフォートタイヤであり、静粛性は勿論、ハンドリング、乗り心地全てに渡り満足度が高くなりました。ついでにウェット a もプラスでしょうか?

候補にどうですか?但し、体感的な面は個人差がありますので、、、。あくまでも私の経験上になります。

書込番号:24729582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/05 22:11(1年以上前)

ADVAN Sport V107
BMWやメルセデスの新車装着タイヤとのこと。
静からしいですね。

書込番号:24732963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめのアプリありますか?

2022/04/14 10:12(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60

スレ主 みち1977さん
クチコミ投稿数:8件

22MY納車され、不満はないもののGoogleをあまり活用できていません。音楽は使いなれた携帯のApple Musicを使っています。皆さんは、どのようなアプリを入れていますか? お勧めはありますか?

書込番号:24699089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20件

2022/04/15 10:26(1年以上前)

私はYouTubeがプレミアムなので、YouTubemusicとSpotifyが入ってますが、好みもあるとは思いますが、Spotifyの方がUI操作性は優れているように感じます。一番、差を感じるのは、推薦曲の選定で、YouTubemusicは「なんで、この曲が次にかかるの?」って変な選定が多いです。S&W入れましたが、ビット数による音質差はよほど耳が良い方でないと聞き分けられないと思います。CMが入っても気にされないならSpotifyの無料版で十分と私は思います。

書込番号:24700434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 みち1977さん
クチコミ投稿数:8件

2022/04/16 17:33(1年以上前)

>あなろぐおとうさんさん
情報ありがとうございます。前のXC60からApple Musicを使っているのですが、せっかくなので試してみます。
あなろぐおとうさんとは同県民てすね。

書込番号:24702595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信21

お気に入りに追加

標準

バージョンアップについて

2022/04/09 09:10(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

スレ主 ボル1317さん
クチコミ投稿数:14件

22型xc60ですが、現在バージョン1.8で最新とアナウンスされてます。バージョン情報を見ると2.0まであります。ディーラーに確認すると必要性が出たら自動アップデートすると言われました。2.0にあげた方がいいのかどなたか詳しくご存知ないですか?また2.0にアップされた方がいれば違いを教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:24691446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2022/04/11 12:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ディーラーが現時点でバージョンアップ必要でないとのことですが、何か実用上お困りの部分があるということでしょうか?
私の理解が追いついていないのかも知れませんがご容赦ください。

書込番号:24694832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ボル1317さん
クチコミ投稿数:14件

2022/04/11 20:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。現状不具合はありません。逆にいろいろな投稿見てますが当たりの車だと思います。ただバージョンアップされた方の情報見たら走り出しがスムーズになったなどの書き込みがあったのと、何がどう変わるかなど知りたかったので投稿しました。

書込番号:24695452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボル1317さん
クチコミ投稿数:14件

2022/04/11 20:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。現状不具合はありません。いろいろな投稿見てますが当たりの車だと思います。ただバージョンアップされた方の情報見たらエンジンスタートがスムーズになったなどの書き込みがあったのと、何が どう変わるかなど知りたかったので投稿しました。

書込番号:24695459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボル1317さん
クチコミ投稿数:14件

2022/04/11 20:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。現状不具合はありません。いろいろな投稿を見てますが当たりの車だと思います。ただバージョンアップされた方の情報見たらエンジンスタートがスムーズになったのなどの書き込みがあったのと、何がどう変わるかなど知りたかったので投稿しました。
ややこしい投稿すいません。

書込番号:24695471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GoGoRedsさん
クチコミ投稿数:12件

2022/04/11 20:21(1年以上前)

こんにちは

私はV90T8リチャージでVer1.10 →Ver2.0にアップデートしてもらい、昨日日曜に都内から江の島まで第三京浜経由で往復してみました。
走りについての変化は今一つへんかわかりません。すみません。アップデート一緒にスタッドレスタイヤから夏タイヤに入れ替えたこともあり。。。

だがしかし、です。スマホアプリVolvo Cars Appの使用感に変化ありました。車からの反応が良くなってます。
Ver2.0へのアップデート前はVolvo Cars Appにはログインできても車との通信(?)がよくなく車両状態(ドアロック状態や充電状態・充電量などの情報)がアプリ側に反映されませんでした。(例えば、ドアロックされているのにアプリ側ではいつまでもアンロックが表示されていた)
アップデート後は、車両情報がアプ側にすぐ反映されます。
これ、地味にうれしいです。私は翌朝の乗車に備えて空調のタイマー設定をベッドから前夜にするので、その反応が良くなったのがありがたいです。(車は玄関前にあるんですけどね、いちいち車まで行くのが面倒w)

多分XC60でも同じような変化は感じられるかと。でわ。

書込番号:24695484

ナイスクチコミ!2


スレ主 ボル1317さん
クチコミ投稿数:14件

2022/04/11 20:32(1年以上前)

詳細かつご丁寧な返信ありがとうございます。なるほどですね。確かにアプリに関して詳細情報が入ってきません。ドアロックに関しても同様です。感度?も悪いです。私も玄関前に駐車してますので活用シーンは少ないのですが…笑
今週末ディーラーに行く予定ですので再度確認してみます。
皆さんにメリットある情報がありましたら共有させて頂きます。

書込番号:24695507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ボル1317さん
クチコミ投稿数:14件

2022/04/11 20:40(1年以上前)

>ひなpapa822さん
私の娘と同じ名前です。私もひなpapaです。先日嫁ぎましたが。泣泣泣
何か勝手にご縁を感じます。

書込番号:24695521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2022/04/13 13:19(1年以上前)

>ボル1317さん
返信ありがとうございます。私も特に不具合は一切ないのでアップデート等は必要可否の判断含めてディーラーに任せています。

書込番号:24697826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ボル1317さん
クチコミ投稿数:14件

2022/04/13 13:43(1年以上前)

ありがとうございます。そうですね、不具合がなければ私もディーラーに任せます。営業担当も同じxc60に乗り替えたみたいで自分自身の感じたことや操作なども教えてくれますので。

書込番号:24697844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボル1317さん
クチコミ投稿数:14件

2022/04/13 23:00(1年以上前)

saganaviさんの返信がメールできてますが、ネットに掲載されてません。情報ありがとうございます。オーディオワゴンとは何でしょうか?2,0バージョンアップお薦めとありますが。
投稿に気づいたら教えてください。

書込番号:24698639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GoGoRedsさん
クチコミ投稿数:12件

2022/04/14 01:04(1年以上前)

AudioWagonは簡単に言えばUSBメモリ内の音楽ファイルを再生する機能です。
海外の情報のまた聞きですみませんが、今回のVer2.0ではその機能が使えませんが今後のVer2.1以降でのアップデートでまた使えるようになる予定らしいです。

書込番号:24698764

ナイスクチコミ!1


スレ主 ボル1317さん
クチコミ投稿数:14件

2022/04/14 07:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。なるほどですね。勉強になりました。USBは使ってませんので安心です。情報収集すごいですね。また何かありましたら教えてください。

書込番号:24698889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


b22さん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/14 20:03(1年以上前)

>GoGoRedsさん
オーデオワゴンについて書かれていましたのでお聞きしたいのですが私は音楽はSDカードでUSBに変換して聞いていますが2.0バージョンでは使えなくなるのでしょうか?使いにくいアプリですがブルートゥースより良いと思い使用しています、販売店で聞いてもハッキリしないことが多いのでご存じでしたらお教え願います

書込番号:24699738

ナイスクチコミ!0


GoGoRedsさん
クチコミ投稿数:12件

2022/04/14 23:17(1年以上前)

>b22さん
私はUSBポート経由での音楽再生は利用していないので本当にVer2.0で再生できないのかわかりません。すみません。
ただ情報見る限りVer2.0ではUSBメモリからの音楽再生ができない、Ver2.1で再生できるように修正予定、との話です。
以下などが参考になるかと思います。
https://moleman1024.github.io/audiowagon/

書込番号:24700008

ナイスクチコミ!1


b22さん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/15 10:13(1年以上前)

>GoGoRedsさん
有り難うございます、参考になりましたUSBからのアクセスが出来なくなるみたいですね、なにか不都合が有ったのでしょうこの車のハードの部分は気に入っていますがソフト等プログラムが未完成すぎてくたびれます、バージョンアップにしても細部についてな何もアナウンスされません、販売店でも判らないみたいで色々な操作に関してこんなに苦労させられる車は初めてです、ただ色々試してこんな事も出来ると発見したときは嬉しいです、ご返信いただき感謝いたします

書込番号:24700414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2022/04/15 11:27(1年以上前)

バージョンアップ情報はボルボのホームページのソフトウェアアップデートで車種と年式を入れて検索できます。1.8→1.9→1.10→2.0とありますね。私は特にバグ等の支障がなくても、アップデートはすることを個人的にはおすすめします。ラジオの雑音バグとかは使わない方は関係無いですが、2.0のパーキングセンサーのバグで音が鳴り止まないとかなったらうっとおしいことこの上ないですし、1.10のレーンキーピングアシストとかは安全に関わってきますから。よほどためない限り、アップデートはディーラーで1時間程度で終わりますから、コーヒー飲みにいくって気持ちでいかがでしょうか。

書込番号:24700520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ボル1317さん
クチコミ投稿数:14件

2022/04/15 17:13(1年以上前)

素朴な質問です。2.0にした場合にパーキングセンサーのパグが発生するのですか?

書込番号:24700876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2022/04/15 19:20(1年以上前)

逆です。ボルボのサイトには2.0のアップデートの車載機能のバージョンアップ内容として「パーキングセンサーのバグの修正」とあります。私が聞いたディーラー担当者は「警告音が鳴り止まないバグが一部で発生していた。」と言っていました。

書込番号:24701094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2022/04/15 19:41(1年以上前)

連投すみません。書き込み忘れてました。
ディーラー担当者によるとホームページ記載がない変更箇所もあるそうです。今回では通信機能の改善がそれです。私の別記事の通り地域によって通信機能不具合が発生する可能性があります。こうなるとナビやSOSコールが使えなくなります。まあ、今回のアップで改善されたかは不明ですが、可能性としてですが、こういう場合もあるので、バージョンアップは、とりあえずやっとくが吉と思います?

書込番号:24701122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ボル1317さん
クチコミ投稿数:14件

2022/04/15 20:26(1年以上前)

>あなろぐおとうさんさん
返信ありがとうございます。そうですよね、悪くなるバージョンアップは基本ないですね。明後日、ディーラーへ行きますので、2.0にあげてきます。返信に感謝します

書込番号:24701195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

MY22での変更点

2022/02/14 19:02(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60

スレ主 MUGELLOさん
クチコミ投稿数:4件

購入検討中です。
グーグルになったのが一番大きな変更点かと思いますが、その他の小変更はありますでしょうか?

カタログから見ると、インテリアシアターライトが無くなり、さらにインナードアハンドルの照明、リアのカーテシランプ、リアのドアポケットのランプがなくなっているように思えるのですが、オンラインマニュアルだとドアポケットのランプはあるようです。
(逆にMY20のオンラインマニュアルでインナードアハンドルの記載は無いが、カタログに記載あり)

MY22のオーナー様、インテリアの照明について御教示いただけますでしょうか。

書込番号:24599888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2022/04/15 19:13(1年以上前)

見逃しがあるかもですが、次の通り。

インテリアシアターライト:なし。照度調節のみ。
インナーハンドルライト:なし
リヤカーテンランプ:あり。ただし私の車はサンルーフ車のためかも
リアドアポケットランプ:あり

ディーラーが遠いと現車確認できないので大変ですが、冷やかしでなければディーラーさんも丁寧に答えてもらえると思います。基本的に前バージョンと比較を調べるより、

1.現車、他メーカー車で「これいいなあ、欲しいな」って装備が付いてるか?
2.現車で「これ何とかならないかなあ」って不便な装備が良くなってるか?
3.評価サイトで現ユーザーに不評な装備は自分が我慢できる範囲か?
などを聞かれてはいかがでしょうか?

ちなみに、私が購入の決め手としたのは、バックおよびすれ違い時のモニターの機能・見やすさでした。不満はスポーツモードがなくなり車高・サスペンス設定が物理ボタンで変更出来ないため、エアサス装着車でも、ガタガタ道から急な下りのうねる峠道にはいるとロールが強くて怖いことです。

書込番号:24701082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUGELLOさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/17 20:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

インナードアハンドルの照明が無しだったんですね。
ディーラー展示車にはインナードアハンドル・リアドアポケットもリアドアカーテシランプもあったのに、カタログに記載が無いので不思議に思ってるのですが、営業マンから何の話もありませんでした。

電動パワーゲートが無くなる事すら言われておらず、契約後に知りました。ディーラーへの不信感でいっぱいです。

カタログ見るとそうなのかもしれないですが、展示車・試乗車と異なる点には知らせてほしかったなと。

書込番号:24704639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/04/19 19:21(1年以上前)

デューラーの当たりが悪かったようですね。
Web記事とか評論家の動画は、デザインとか良くなった点だけで「主な」ってごまかしてますから気を付けるしか無いですが・・・本来、メーカーが新旧対照表作らないとおかしいですよね。なぜ、購入検討者が調べなきゃならないのか。

しかし、セールスの説明とパンフレットで入っていたパワーテールゲート抜かれてたら、それは最低、返金叉はキャンセル、消費者庁に持ち込めるレベルの酷い話ですよね。
スレ主様の車運が良くなりますようにお祈りします。

書込番号:24707853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ラミネートガラスでしょうか?

2022/02/04 19:38(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60

クチコミ投稿数:9件

B5のインスクリプションの購入を検討しております。
この車種の窓ガラスは防音などの効果のあるラミネートガラスでしょうか?
このクラスではそうだろうと思っていたのですが、オンラインマニュアルだとオプション扱い?のようですが、オンライン上のカタログや諸元を見ても見つかりません。

窓ガラスにハンマーのマーク等があるようなのですが試乗時に見落としました。
ご存じの方orオーナーの方お教え頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24580541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/04 20:53(1年以上前)

>アーカディアさん
ラミネートガラス=合わせガラスという意味であれば当然そうだと思いますよ。義務付けられてますから。
https://www.facebook.com/watch/?v=403515347757538

書込番号:24580702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2022/02/04 21:13(1年以上前)

>アーカディアさん

フロントガラスは合せガラスですけどその他のガラスはどうなんでしょうね。一般的にはフロントガラス以外は強化ガラスですけど

書込番号:24580732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/02/04 22:11(1年以上前)

公式では防音のラミネートガラスと謳っていますよ。
https://www.volvocars.com/jp/support/manuals/xc60/2014w46/intorodakusiyon/intorodakusiyon/raminetetudogarasu

書込番号:24580836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/02/05 15:20(1年以上前)

言葉足らずで申し訳ございません。
現行型のフロントガラス以外のガラスについての質問となります。

本国のサイトではラミネートサイドウィンドウとリアウィンドウとの記載があり、オンライン見積でこれらの選択肢が出てこないので本国では標準装備なのかと思われますが、日本は違うのかもしれないと思いまして質問した次第です。

書込番号:24581989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

11月に2022モデルB5 inscriptionが納車になりました。
まだ200キロ程度しか走っていないのですが、大変気に入っています。
ただ、新デザインホイールも素敵なんですが、タイヤのボリューム感が気になっており、21インチ装着を考えています。
ただ、エアサスではない、ノーマルサスのため、ドタバタとした乗り味にならないか懸念しています。
もちろん、鍛造等できるだけ軽量ホイールを探して検討していますが、ノーマルサスに21インチもしくは20インチを装着された方がいらっしゃれば感想等を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:24457839

ナイスクチコミ!0


返信する
rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルの満足度4

2021/11/23 13:38(1年以上前)

はじめまして。
私は現在、現行のS60に乗っています。
オプションの19インチの40偏平にしていますが、乗り心地はインチサイズよりも、偏平率が左右しますよ。スタンダードでは、18インチの45でしたが、試乗して違いは分かっていました。

御存じのように、50>45>40と数字が少なくなると肉厚が薄くなり、路面の段差を吸収しにくく、その分硬く作る必要があると思われます。

なので、お住まいの地域での路面状況を考えて、都内のような舗装がキレイな地域なら良いのですが、私の住む埼玉県のような田舎では、マンホールが出っ張っていたり、凸凹だらけ、工場後仮舗装のままですと、ハンドルがとられて不快ですよ。
高い金を払って乗り心地はスポイルできて、やせ我慢できるかですね。

結びにホイールについてですが、ボルボの純正ホイールはとても重いです。私も前に国産自動車を改造して乗っていましたが、ホイールを軽くするとバネ下重量が減り、フットワークが良くなります。
反面、その分ハンドルが取られて段差は吸収できなくなります。

書込番号:24459549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/11/24 12:20(1年以上前)

>rokon5さん、ご助言ありがとうございます。
S60に19インチ、素敵です。
私も以前は、車高調にインチアップで遊んでいましたが、最近の車、特にSUVで純正足回りに大径ホイールはどこまで設計の許容範囲なのかなと疑問に思ったのでご質問させていただきました。
純正オプションで21インチも用意されているので、許容範囲だとは思っているのですが、純正足回りで2インチアップを経験したことがないものですから、装着された方がいらっしゃれば乗り心地や挙動など教えていただければと。
おっしゃるとおり、ホイールの重さはとても重要ですよね。しかし、108という特殊なPCDでBBSが対応していないのがとても残念です。なので、そのほかのメーカーの鍛造を検討しています。
わかりやすいご助言ありがとうございました。

書込番号:24461244

ナイスクチコミ!0


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルの満足度4

2021/11/24 18:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
そうですね。大口径のホイールとタイヤは時代の流れでしょうね。
ただ、私はレビューで書いてありますが、xc60、v60,、s60とそれぞれ試乗しました。xc60のノーマルザスはフワフワしているので、軽いホイールを入れると更に接地感がない車になりそうな予感がします。
しかし、それが好みの方もいらっしゃるので、やはり、実際に21インチ装着車を試乗されてはいかがでしょうか?Rデザインなどがそうですか?
営業さんに相談すれば、他の営業所の21インチ装着車を回してもらってから試乗するのです。

最後に決めるのはスレ主さんではありますが、よい選択ができて、気に入った仕様の車になると善いですね。

書込番号:24461641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC60
ボルボ

XC60

新車価格:789〜879万円

中古車価格:44〜874万円

XC60をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/452物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC60の中古車 (全2モデル/452物件)