ボルボ XC60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC60 のクチコミ掲示板

(930件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC60 2017年モデル 2208件 新規書き込み 新規書き込み
XC60 2009年モデル 113件 新規書き込み 新規書き込み
XC60(モデル指定なし) 555件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 女性には大きいですか?

2019/04/29 06:26(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

アウトランダーやエクストレイルとどっちが大きいでしょうか?

書込番号:22631762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2019/04/29 06:59(1年以上前)

ボランティアくんさん

アウトランダー、エクストレイル、XC60の全長、全幅、全高は下記の通りです。

・アウトランダー
全長4,695mm×全幅1,810mm×全高1,710mm
https://kakaku.com/item/70100410558/

・エクストレイル
全長4,690mm×全幅1,820mm×全高1,740mm
https://kakaku.com/item/70100310097/

・XC60
全長4,690mm×全幅1,900mm×全高1,660mm
https://kakaku.com/item/K0001005905/catalog/GradeID=40790/

つまり、XC60の全幅は1,900mmとエクストレイルやアウトランダーよりも80〜90mmも広いのです。

このXC60の1,900mmという全幅では、慣れるまでに運転に苦労する場面に遭遇するかもしれませんね。

書込番号:22631801

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/04/29 15:11(1年以上前)

>ボランティアくんさん
こんにちは。

物理的な大きさに関しては、スーパーアルテッツァさんが的確に回答されている通りかと思います。

ただ、運転席から車両感覚を掴みやすいかどうかは違ったりするので、可能であれば3車とも運転席から四隅やフロント・リアの見栄具合なんかは確認された方が良いと思います。
キッチリとご自身の運転ポジションに合わせて上で。

でもまぁ、日本で幅1,900mmだと扱いにくい場面が多そうですし、感覚は慣れる可能性もあるので最終的には物理的なサイズに行きつくかもですが。

余談ですが、近所でXC90を見かけますが、奥様が運転されている場面も目にはします。
行動範囲に無理が無いのでしたら、幅1,900mmでも不安は少ないかと思います。

書込番号:22632627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/04/29 18:28(1年以上前)

>女性には大きいですか?

女性でも問題無く運転できるか?って事なら、人によるとしか言えない

軽しか運転出来ないって言う家の嫁みたいな女性も居るし、アルヴェルや大型ダンプを機用に運転している女性も居るよ

ただ、幅1.9Mなので間違いなくスーパーの駐車場では気を使うでしょうしドアパンチのの被害(加害?)にあう可能性は高いでしょう。

書込番号:22633021

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/04/30 22:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 女とか男とか関係ないよ…
⊂)  センス次第!!!
|/
|

書込番号:22636367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/05/01 16:25(1年以上前)

女性オーナーです。
納車されてもうすぐ1ヶ月になります。

前に乗っていた車はBMW116で、大きい車は運転したこともありませんし、運転はあまり得意ではありません。
はじめは「とんでもないもの(大きい車)買っちゃった…」と思っていましたが、すぐに慣れましたよ。

360度カメラがありますから、駐車はそんなに苦労しないと思います。(とても便利です!)
でも駐車場では、両隣が空いてるところに停めることをおすすめします。やはり大きいので、ドアパンチの心配が…。

女性には大きいなと思うのは、乗り降りの時と、ハンドルについてるボタンに指が届かないことくらいでしょうか。

書込番号:22637997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

X1、グラチェロ、xc60 、RXどれにしようか迷っています。
最後は見た目で決めたいと思っていますので、RXは見た目×ですが国産の安心感はやはり捨てがたいです。

みなさんの比較対象は何でしたか?

書込番号:22632052

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2019/04/29 10:15(1年以上前)

私も一番はエクステリアでした。乗り込む前にテンションが上がるというのが重要な要素でしたので。あとは運転している時の高揚感でしょうか。候補車に試乗されているのなら、また乗りたいなぁと一番に頭の中に出てくるクルマを選ぶというのはどうでしょう。

書込番号:22632080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/04/29 10:48(1年以上前)

>アンチあるヴぇるさん
XC60に乗る前がNXでしたので、レクサスは対象外でした。
NXには3年乗ってましたが、結局は内装などはトヨタであり、欧州車の雰囲気が忘れられずといた感じです。
結局比較対象は、ドイツ御三家でX3、Q5、GLCでした。アメ車は対象外でした。(ディーゼルないことと、内装の趣味が違ったので)
X1は若干車格が違う気がします。
でも結局は見た目と内装でXC60に一目ぼれだったのが決め手でしたが。

書込番号:22632132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/29 18:39(1年以上前)

おやすみー

書込番号:22633044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

T5とD4について教えてください

2019/04/29 06:32(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:11件

ガソリン車とディーゼル車、どっちが良いでしょうか?
メリット、デメリットがよくわかりません

書込番号:22631766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2019/04/29 08:28(1年以上前)

D4のメリットは使用燃料の違い(軽油とハイオク)や低燃費、エコカー減税の適用などランニングコストがガソリンモデルに比べ優位です。
それとディーゼルエンジンは低速トルクがありトルクフルな出力特性。

デメリットは、重量増、エンジン音が大きい(カラカラ音)、同グレードのガソリン車より価格が高くなることなど。

それとD4はアイドリングストップの解除ができないのもデメリットの一つと言えそうですね。

書込番号:22631913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/29 17:08(1年以上前)

わからないんならどっちでもいいってことではないでしょうか。

問題なしです。

書込番号:22632845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

音声認識について

2019/04/29 06:50(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

ボルボ には「はい、メルセデス」みたいな機能ってありますか?

書込番号:22631790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2019/04/29 07:13(1年以上前)

ボランティアくんさん

XC60には、エアコンディショナー、ナビゲーションシステム、エンターテイメントメディア、接続したスマートフォン等を音声で操作出来るボイスコントロール機能が搭載されているとの事です。

この音声操作は、下記の「自然な操作性」のところに記載されています。

https://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/xc60?utm_source=google_sem%7cjp&utm_medium=display&utm_content=brand%7cother%7ctext%7ccpc44&utm_campaign=local%7cgoogle_sem%7c2019&gclid=Cj0KCQjwnpXmBRDUARIsAEo71tSNyYP1CSJDCOe9dX2Ov5S5P5HGYGqerCb7f_i-wQVdqWGuVD6A4fsaAm-6EALw_wcB&gclsrc=aw.ds

書込番号:22631813

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2019/04/29 07:36(1年以上前)

ボランティアくんさん

追記です

下記のマニュアルのところからXC60の取扱説明書をダウンロードする事が可能です。

https://www.volvocars.com/jp/support

音声認識に関しては上記からXC60のPDF版オーナーズマニュアル(Quick Guide)をダウンロードして「05.音声認識」のところに記載されています。

書込番号:22631846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2019/04/29 09:09(1年以上前)

>ボランティアくんさん
>ボルボ には「はい、メルセデス」みたいな機能ってありますか?

AI音声認識機能の事を指しておいでなら、現時点ではありません。
従来型音声認識機能ならば、性能の差はありますが、Volvoを含み多くのメーカー、モデルに搭載されています。

AI音声認識の「はい、メルセデス」(MBUX)は現時点ではAクラスのみです。
他社ではフルモデルチェンジしたばかりのBMW3シリーズに同様の仕組み(BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント)が搭載されました。「オーケー・ビー・エム・ダブリュー)」で起動します。
二社とも今後搭載モデルを拡大するでしょうし、また他社も類似の仕掛けを載せてくると想像できます。

従来型と分けるAI音声認識の特徴は幾つがありますが
1 自然言語(会話)で使える(従来型は使える指示範囲、文法及び単語が予め決まっている)
2 ユーザーの特徴や嗜好を学習し以降の処理・判断をより適切なものに改善して行く
3 車載装置のみでなく通信回線経由でサーバーを使っても処理をするので、元々能力が高い上にユーザー数が増えれば増えるほど賢くなる
などです。
スマート(AI)スピーカーのGoogle Home、Amazon Echo、Apple HomePod、あるいはスマホのSiriやGoogleアシスタントのようなもを想像してください。

書込番号:22631972

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

xc60新型買いたい

2018/11/20 12:24(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

xc60の新型ですが、市場に出回っている中古車はまだ数が少ないですよね。いつ頃から数が増えてきますか?

書込番号:22266487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
RRM@niaさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/20 12:38(1年以上前)

総じて購入後の満足度が高い車です。納車始まって漸く1年、ディーゼルだとまだ半年あまりです。1年で乗り換える人がどのくらいいるのか?特に初期のオーダーはボルボオーナーの乗り換えが多いと聞いていますので、皆さん長く乗られるんじゃないでしょうか?

書込番号:22266524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/11/20 12:47(1年以上前)

>ヘルノティファイさん
こんにちは。

単なる予想ですが、1年後ぐらいには少しずつ増えてきて、2~3年後はもうちょっと増える、ぐらいかなと。

1年後:試乗車、買ったけど好みでは無かったという金銭的余裕のある方々の車(たぶん極一部)
2~3年後:前述の車、車検を通さない方々の車

ボルボオーナーは長く乗るイメージがあるので、車検でどの程度乗り換えるかは何ともですが。

書込番号:22266543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/11/21 10:21(1年以上前)

XC60D4のRに乗ってます。納車されて2ヵ月半ですが大満足です(^^)エクステリア、インテリアとも同一価格帯のドイツ御三家にも引けはとらないクオリティー。2017発売開始、モデルチェンジサイクルが長いので次は2025年くらい?多分ディーゼルは無くなるし、他のボルボモデルもディーゼルはフェードアウトするし、パワートレイン自体もPHVやマイルドハイブリッド中心になるだろうし、純粋な内燃機関モデルとしては最後になりそうな現行モデルを3年後で乗り換えるっていうのは少ないかも…。

書込番号:22268406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件

2019/04/24 19:41(1年以上前)

私も2014年式のXC60から買い替えようと、
新型の納車期間や、デモカー、中古の状況をこの一年弱ずっと見てました。
やっと最近2000キロ〜10000キロ辺りのモメンタムやインスクリプションが出始めましたね。
予算が600チョイ程なので、状態が良ければ中古で十分と思っていましたが、
一年〜一年半落ちが殆どで、暫く購入をためらっていました。
4月頭にディラーに行って状況確認に行ったんですが…
やはり中古もデモカーも基本の数が少ないので、非常に難しいとの事でした。

結局、やり取りの中で、9月中の納期約束と超予想外なる値引きで
2020年式のモメンタムをオーダーしました。
レザーとパールのオプションのシンプルなやつです。
これはこれで、今は満足しています。

もう少し待てば、中古や試乗車の玉数は増えると思いますが、
走行距離はまだしも、1年半〜2年落ちも覚悟が必要ですね…

書込番号:22623150

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 2016年式XC60にあうオススメのドラレコは?

2019/04/19 12:05(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2009年モデル

クチコミ投稿数:7件

ボルボ初心者で詳しくないので、教えて頂きたいのですが、2016年式XC60に
オススメのドラレコなどがあれば教えてください!

【重要視しているポイント】
駐車監視機能
前と後方の2カメラ
高画質

ミラー型のドラレコか、一般的なドラレコを前後2カメラを取り付けしたいと
整備工場に持ち込み取り付けの見積もりをお願いしたところ、外車ということで配線などが複雑なものか
かなり費用がかかると言われました。はやり正規ディーラーで取り付けをするべきでしょうか?

書込番号:22611994

ナイスクチコミ!0


返信する
kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/19 18:48(1年以上前)

>立川男子さん

取付業者でも、輸入車を得意とする業者に依頼した方が良いと思います。

私の場合(XC40)いろいろ悩んだ末に、購入・取付ともディラーにお願いしました。
スマートレコ WHSR-510 の前後カメラGPS付 工賃税込 75,832円
理由は、a)本体が小さい b)前後カメラ付き c)駐車監視機能 d)D販売/取付け機種
購入2ヶ月後にモニターが真っ白になる初期不良(録画自体は問題なし)⇒本体取寄せ交換
その後はトラブルなく、画質も含め、満足しています。

それから駐車監視機能と言っても、
車に乗る頻度・走行距離(時間)、監視させたい状況、監視継続時間などによって
向き不向きがあるようですので、機種選定にあたってはそれらを良く検討した方が良いと思います。

書込番号:22612663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/04/19 21:35(1年以上前)

>kumaoji3さん

ありがとございます!
やはり輸入車に強い業者を探すべきですか。
ディーラーの方が慣れてるんで保証とか不具合でもサポートが効きそうですね。


スマートレコ WHSR-510 の前後カメラGPS付
こちらもチェックして見ます。
駐車監視機能
もふだん外出時の店頭の駐車場で数時間監視する程度を検討しています。

書込番号:22613081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC60
ボルボ

XC60

新車価格:789〜879万円

中古車価格:44〜874万円

XC60をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/452物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC60の中古車 (全2モデル/452物件)