ボルボ XC60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC60 のクチコミ掲示板

(2876件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC60 2017年モデル 2208件 新規書き込み 新規書き込み
XC60 2009年モデル 113件 新規書き込み 新規書き込み
XC60(モデル指定なし) 555件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

ソフトウエアアップデートは有料?無料?

2025/06/07 02:37(3ヶ月以上前)


自動車 > ボルボ > XC60

前のアップデート(3.5.14)はわたしは札幌のディーラーで有料でやりましたが、YouTubeでの動画では無料だと言い切っています。
これはディーラーによって対応が違うということでしょうか?それとも同じディーラーでも営業の人によって違うのでしょうか。

どうもバグ修正にお金を払うことに納得できない気持ちです。バグは私が悪いわけでもないし、over-the-airでアップデートできないのなら無料でやってくれと言いたいが。

例えば1年点検と一緒なら無料とか、他の作業と一緒なら無料とかなのでしょうか?アップデートのみの入庫だと有料とか。
どうなんでしょうか。

以下は無料と行ってる動画です。
https://youtu.be/jMSCZDgkV9E?si=mXo1PEweabTxDqsJ

書込番号:26202535

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:173件

2025/06/07 02:53(3ヶ月以上前)

保証が残ってるなら無料だと思うが、切れたら有料でしょ。

書込番号:26202539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:594件

2025/06/07 08:02(3ヶ月以上前)

「youtubeだと無料だといっているが、なぜここは有料なんですか?」とディーラーに聞かないんでしょうか?

ディーラーが「うちでは有料でやっています」と言ったのなら諦めるしか無いです。

書込番号:26202619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2025/06/07 08:16(3ヶ月以上前)

定期的にアップデートしている限り、ソフトウェアアップデートは無料って公式で謳ってますね。
https://www.volvocars.com/jp/support/topic/56b126a04cecae0fc0a8015133ca61ef/

書込番号:26202632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2025/06/07 08:50(3ヶ月以上前)

作業手間賃を 
メーカーに請求するディーラーと
ユーザーに請求するディーラーの 差かと

書込番号:26202659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1395件

2025/06/07 09:09(3ヶ月以上前)

>良いことないかなさん

無料でできるOTAでできなかったのでしょうか。
ディーラーに頼むと作業料金が発生するのは当たり前だと思いますが。

書込番号:26202678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/07 11:12(3ヶ月以上前)

>良いことないかなさん

VOLVOのホームページには、「車両を定期的にアップデートしている限り、ソウトウェアアップデートは無料です。そうではない場合はOTAでアップデートを取得できるようにするため、サービス工場までお越しいただく必要があるかもしれません。サービス工場によるソフトウェアアップデートには、料金が発生する場合があります。」と記載があるので、入庫するサービス工場次第ということかもしれませんね。

書込番号:26202765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2025/06/12 01:08(3ヶ月以上前)

>良いことないかなさん

ソフトウェアアップデートに関して
「Googleビルトイン搭載車両」は原則 OTA で更新
メーカー事情で OTA で更新不可なアップデート(D作業)も無償なのだと思います。

「Googleビルトイン搭載車両」以前/センサス搭載車両は
保証期間に何らかの不具合があって、ソフトウェアアップデートで改善する可能性があるなら無償
保証期間外や特に不具合はない場合は有償が原則だと思います。

以前アイドリングストップのメーター内表示を最新にしたいのでアップデートしたいと言ったら有償だと言われ断念。
その後、Apple CarPray の動作が不安定になり、その事を点検時に申告したところ無償で最新版のソフトウェアアップデートし様子見となしました。(当然アイドリングストップのメーター内表示も最新になっていました)

書込番号:26207634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2025/06/18 16:24(2ヶ月以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
私は有料だったよとか無料だったよという声は出ませんでしたね。。。

営業に質問しましたが、いまだに回答なし。先日サンルーフのゴムシールドの保証修理の時は営業来ずにメカニックが対応。
有料、無料の境目というか条件がわかりませんね。現在またソフトウェア3.6.4のアップデートがOTAでできるものが出ますね。

これもディーラーアップデートのものをやってないですべてアップデートできるのかどうかも質問しましたが回答無し。
サービス工場でのみ提供をやらないで、次のOTAでのアップデートはできるのかどうか、また、できたら一個前のサービス工場でのみ提供のアップデートも含まれるの?… これも問い合わせましたが無回答です。

書込番号:26213743

ナイスクチコミ!1


haniwanさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/20 10:59(2ヶ月以上前)

はじめまして
24年のユーザーです。
ソフトウエア3.5.14はサービス向上でのみ提供され
over-the-airではダウンロードできないそうです。
私は神奈川県のディーラーですが、年次点検時に無償でアップデートしてくれました。

作業時間は本国との通信の関係で1時間から場合によっては1時間半くらいかかると言われました。
サービス工場でしか提供されないので無償なのは当たりませのような気がします。
既に3.5.27が修正版として提供されているようですが、私はは3.5.14です。
6/16日にはover-the-airで3.6.4がリリースされているようです。

ご参考になれば。

書込番号:26215296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2025/06/29 08:35(2ヶ月以上前)

かなり前に営業に質問したが未だに返答なし。やむなくボルボ・カー・ジャパンのHPから「オーナーの方」タブの「お問い合わせ」「ボルボ・カスタマーセンター」に電話をした。ちゃんと調べてくれて折り返し電話をくれた。

・ソフトウエア3.5.27のアップデートはサービス工場でのみ提供
ソフトウエア3.6.4のアップデートはOTAダウンロードで利用できるとある。
サービス工場版をやらずに3.6.4のOTAダウンロードでのアップデートはできるのかどうなのか。

回答→できます。本国で現在3.6.4版のダウンロードができるように作業中ですが、7月中旬頃を予定しています。それでもダウンロードができない場合は車体の通信がうまくいっていない可能性もあるので入庫しての検査になります。とのこと。

このアップデートの告知表示は製造モデル年やタイプ別に表示はされずXC60であればすべての車種のアップデートが表示されてしまうとのこと。該当の車にはその後、OTAダウンロードができる場合はまた表示されるので、すべてが該当するとは限らないとのこと。車種ごとに違うそうです。また、3.6.4へダウンロードでできない場合は有料でディーラーに入庫してアップデートとなるそうだ。

書込番号:26223662

ナイスクチコミ!1


@neftyさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/04 09:55(2ヶ月以上前)

MY2023のXC40リチャージです。
6月2日リリースの3.5.27は工場でしかアップデートできないというので無視してました。
昨日7月3日に6月16日リリースの3.6.4へのアップの案内が車体に来たのでOTAでアップしました。
1時間ほどで終了。
BEVでもともとスムーズですが、ワンペダル走行設定してアップ後は発進と停止の動作がさらにスムースになった感じがします。

書込番号:26228397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

インパネのアラート解除法は?

2025/05/26 08:35(3ヶ月以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2009年モデル

スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

宜しくお願い致します。

インパネに、「メインテナンスの予約をして下さい」と全部カタカナで表示されます。
知り合いの車屋さんに聞いてみた所、エンジンを掛けずにOnにして、ウインカーレバーの頭と
スタータースイッチを同時に長押しすると消えると聞いたのですが、消えませんでした。

どうやったら消す事が出来ますでしょうか?
教え頂けましたら幸いです。

書込番号:26190608

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2025/05/29 16:51(3ヶ月以上前)

自己解決しました。
Youtubeに質問事項が上がっておりました。
お騒がせ致しました。

書込番号:26194099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ245

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > XC60

スレ主 rcspecさん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは
2020年式 D4 インスクリプションに新車から乗っています
この車にオーナーさんは、あまり不評もなく、大満足に近い評価をされていますが、
私は違います。どちらかといえば不満の方です。最近はほこり・雨風・黄砂にさらしたまま放置です。
同感の方、見えませんか?
返信に対し、こまめに反応できませんが、ボルボさんに届くよう、不満をぶつけあいませんか?
(ディーラーに言っても無理なので)

【良いところ】特になし
【悪いところ】
@乗り心地が悪い(非エアサス)
A加速はエコモードでもこの重量級のボディを引っ張れるが、都市部走行や前後左右に並走する状況でのアクセルオンオフが
  ぎこちない(アクセルワークにコツがいる)
Bディーゼルのノイズが大きい(以前はガソリン車、社用車は現行CX−5ディーゼルだったが、静かさはCX−5が上)
C停止する際に、ガッタンと止まる。(乗用車的ではなく、トラック的)
Dシートの構造が体に合わない、変なギミック構造(身長:180cmです)
Eマッサージが弱い
F空気圧センサーが異常ではないのに、よく反応する
G助手席側のBLISセンサー異常で、助手席側やパワーウィンド不動作、車内からのドア開閉不動作、BLIS不動などがおこる
H走行中パワステ異常が発生し、急にハンドルが重くなった(ACCを切り入りで回復)
Iウィンカーやオーディオの音が出ないことが1回あり
Jリアハッチのフット開閉操作のセンサーが鈍い
Kドアトリムの太く黒いゴムパッキンが丸見えで、更に両面テープがはがれてダラッとなったことがある
Lサイクルセンサー(自転車等の検知)を期待したのにほとんど反応せず
Mバックのアラームがない(標準装備して欲しい)
Nナビが縦型で、駐車時にTVを見るとき、この画面サイズが生かせていない(6インチぐらいに感じる)
以上です。
よろしくお願いします。

書込番号:25271702

ナイスクチコミ!15


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2023/05/23 21:11(1年以上前)

@〜Eは試乗の段階で分かったことではないでしょうか。そもそも購入されるべきではなかったですね。

書込番号:25271823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/05/23 21:37(1年以上前)

我慢してまで乗る車じゃないですよ、さっさと売却して乗り換えましょう。

不平不満をいうより楽しいことしませんか。

書込番号:25271860

ナイスクチコミ!48


銅メダル クチコミ投稿数:6310件Goodアンサー獲得:324件

2023/05/23 22:04(1年以上前)

「最近はほこり・雨風・黄砂にさらしたまま放置です。」

もったいないです。
だんだん価値が下がっていきます。
ここで,同意を得るとしても、嫌な思いするコメントのほうが多いと思いますので、
こんなにたくさん不満あるのですから、
早く売却して、スッキリしましょう。
精神衛生上良くないように思います。

書込番号:25271900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 rcspecさん
クチコミ投稿数:12件

2023/05/23 22:18(1年以上前)

Hirame202
返信ありがとうございます

同乗してもらえるかと思いますが、試乗の際は舞い上がって、細かいところが気づかず、
ぶつけちゃいけないと思って、細かいところに気づかないんですよ
免許取得から35年以上ですが、いつも試乗の際は同じ気持ちです

マッサージも初めての経験なので感動しましたので、細かいところまで気が付きませんでした

書込番号:25271920

ナイスクチコミ!13


スレ主 rcspecさん
クチコミ投稿数:12件

2023/05/23 22:24(1年以上前)

>バニラ0525さん
>John・Doeさん
返信ありがとうございます

どっちみちあまり乗らない方ですが、車高が高い車の方が都市部でも前方把握のためには有用なために
購入した次第です
現行のNXもスタイルで気に入っていますが、年齢も重ねてさらに乗らなくなる可能性も高いため
買い替えは無駄と考え、汚いXC−60を眺めて我慢しています

書込番号:25271933

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2023/05/24 08:47(1年以上前)

不具合と言うよりも不満な感じですね。

ここで言っても届かないですよ。

輸入車には外れが多い?
だとしてもそんなに多くの塊は無いと思う…思いたいですね。

乗換えが1番かな多大な勉強代になりますけどね。

書込番号:25272232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:96件

2023/05/24 11:33(1年以上前)

日本車に比べ、だいたい大雑把じゃないですか外車は。
それにしてもスレ主様の場合は酷すぎるようです。
私なら耐えられません。

書込番号:25272378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2023/05/24 11:54(1年以上前)

>rcspecさん

>不具合が多いのですが

不具合かもしれないのは
FGHIKくらいで

後は単に希望や不満かな




書込番号:25272401

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/24 14:34(1年以上前)

乗っているのがB6 R-Design エアサス車なのでほとんど内容と適合しないんですが、共感するのはMバックアラームだけですかね
安全を何より大事にするボルボなんだからつけて欲しいです
これも前車のXC40から承知の上で買いましたが
テレビはGoogle搭載車だとそもそも見れないので縦型は進行方向に広く見える恩恵しか感じません
乗り心地やブレーキタッチも大満足です
その他の書かれてる不具合も特に起きてないですね
マッサージはR-Designにはつかないので羨ましいのですが弱いんですね

書込番号:25272524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 rcspecさん
クチコミ投稿数:12件

2023/05/24 16:48(1年以上前)

>麻呂犬さん
ここの口コミではボルボに届かないんですかね?
一番大きなサイトだから、お客様がどのように感じているのか
見ないんでしょうか?私は見てますけど

勉強代としては痛いですね
外車は人気があっても売却の際はたたかれますし
にっちもさっちもです

書込番号:25272650

ナイスクチコミ!5


スレ主 rcspecさん
クチコミ投稿数:12件

2023/05/24 16:57(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
そうですね、おおざっぱともいえますが、
都市部でのアクセルとギアのギクシャク感や停止時のガッタンは、エンジンは自社製としてもトランスミッションがアイシン(だったか)
なんか小さな部品ではなく、メインの構成品は寄せ集めっぽいので、うまくシーケンスが
調和できていないような気がします
ジーリー資本なので、目に見えるところは人の心をくすぐるようなデザインであっても
走りやメカニズムはぱっとしないんでしょうかね

書込番号:25272661

ナイスクチコミ!6


スレ主 rcspecさん
クチコミ投稿数:12件

2023/05/24 17:04(1年以上前)

>gda_hisashiさん
そうですね、不満かもしれませんが、
車は本来道具で、使ってなんぼですが、愛車といわれるように愛着がわく珍しい道具なんです
最初のうちは少しでも擦り傷ができると頭を抱えたものですが、
こうも小さな不具合が出てくると、ボルボに怒りを通り越して
呆れてしまって、このようなことを書いています。

でも俺も故障出てるんだよっていう人いませんね

書込番号:25272668

ナイスクチコミ!8


スレ主 rcspecさん
クチコミ投稿数:12件

2023/05/24 17:19(1年以上前)

>さらさらさるさん
エアサス、うらやましいですね。
ケチったわけではありませんが、希望のオプションをつけると納車が当時未定だったので、オーダーがキャンセルに
なっているものを急いで契約しました
(ボディーカラーと内装色が希望と合ってました、それでもコロナ前にもかかわらず1年くらいかかりました)

安全思想のボルボでバックアラームがないのはホント不思議ですよね
みんカラで社外品をつけている人がいましたが、参考にしたいと思っています

車種選択は嫁の意見に押し切られ(本当はX3がよかった)、特にマッサージ付きが気に入ったようでしたが、
最近は満足しなくなったらしく長距離ドライブでも使わずじまいです

書込番号:25272691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2023/05/24 17:19(1年以上前)

>rcspecさん

>そうですね、不満かもしれませんが、

僕は今まで不満のない100%満足の車って1回も無い

>みなさんはどうですか?

選ぶ時も含めあきらめる(受け入れる)
それが出来なければ(買わない)とか
買い替えるしかないんじゃない
でも買い替えても次なら満足できる保証はないけど


書込番号:25272692

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/05/24 19:46(1年以上前)

>rcspecさん
利用前に規約をお読みください。
ここはメーカーの相談窓口ではありません。

書込番号:25272918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/06/09 14:12(1年以上前)

>rcspecさん
私もエクストレイルと北欧をイメージしたインテリアには憧れがあります。
ただ価格がエクストレイルの倍近く、購入は難しい。
所有感はかなりのものと思います。
価格が日本車並なら検討範囲ですね。

書込番号:25294363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rcspecさん
クチコミ投稿数:12件

2023/07/25 20:45(1年以上前)

新たなトラブル発生中です

・キーを持ったまま助手席側に行くと、自動でロックされる事が2回あった
・キーを持ったまま、ハッチを開けて、荷物を降ろしていると電動ハッチが勝手に閉まって
 頭に当たった!それで頭で押しかえしたら、また元に戻っていった(先週の日曜日に2回発生)

キーの電池は1年以内に交換したので電池切れはないと思うが、今度の点検に見てもらおうと思います

書込番号:25359110

ナイスクチコミ!1


sjxpoaさん
クチコミ投稿数:1件

2023/12/25 23:28(1年以上前)

2023年式のXC60に乗っていますがおっしゃっているような不具合は無いですよ。中低速域でのギクシャク感は少し感じますが、それ以外は満足です。
たまたまタマが悪かったのかもね。

書込番号:25560392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:96件

2023/12/31 16:33(1年以上前)

>rcspecさん
>キーを持ったまま、ハッチを開けて、荷物を降ろしていると電動ハッチが勝手に閉まって
> 頭に当たった!それで頭で押しかえしたら、また元に戻っていった(先週の日曜日に2回発生)

これ危ないですよね、下手したらギロチンじゃないですか。

すぐに直して頂きたいですよね。

書込番号:25567433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/12/15 19:16(9ヶ月以上前)

2022 Rデザイン乗ってます
まあ〜不具合が多くて…
ナビのブラックアウト→数知れず
ライトの不具合
原因不明のオフライン
ウインカー音鳴らない→複数回
カメラの不具合
ブラックアウトについては対応策がないみたい
まだ購入して1年くらいなのですが
もう手放したいと考えてますが
でもリセールが悪過ぎて…
あ〜本当失敗しました

書込番号:26000851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

スバル アウトバックと比較

2024/11/29 11:07(9ヶ月以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

スレ主 n6aさん
クチコミ投稿数:42件

スバルのアウトバックと比較検討しています。
主な購入検討ポイントは登山などで利用するため、高速道路と未舗装道路や雪道を走る事が重要だと思っています。
・安全性(事故防止、万一の対策など)
・未舗装の走破性(最低地上高含む)
・高速での燃費
・雪道での安定性
・荷室の容量
・ナビの優秀さ(林道など)
・長距離運転時の疲れにくさ

これらの点を考えるとどうしてもアウトバックの方が良いのかなと思いますが、似たような用途で利用されている方はいらっしゃいますか?
YouTubeでも古い動画ですが、比較されているものがあって、その方もアウトバックを購入されたような投稿でした。
いらっしゃれば、是非ご意見頂ければと思っております。

書込番号:25978368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/29 12:29(9ヶ月以上前)

>n6aさん
・安全性(事故防止、万一の対策など) 外車の方が鉄板は厚いので頑丈ですよ
・未舗装の走破性(最低地上高含む)     どこのメーカーを選んでも変わらないと思います(基本市街地を優先した足回りですから)
・高速での燃費                  車重の軽い方が燃費には有利ですが運転の仕方で2割程度までは変わりますよ
・雪道での安定性                 4駆で有れば差は無いでしょう
・荷室の容量                    貴方次第でしょう
・ナビの優秀さ(林道など)            純正がが気に入らなければ社外品で対応すればいいでしょう
・長距離運転時の疲れにくさ          純正のシートにホームセンター等で売っているクッションを腰や首に足せば
                           かなり改善出来ますよ    

書込番号:25978481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 13:33(9ヶ月以上前)

・安全性(事故防止、万一の対策など)

ボルボは堅牢さで乗員を守る、スバルは潰れながら乗員を守る
大型等に追突された場合ならボルボの方が生存確率は高いと考えます

・未舗装の走破性(最低地上高含む)

スバルの方が優位かと思いますがそこまで大きな差はないと思われます

・高速での燃費

スバル優位かと

・雪道での安定性

日本国内の雪質ですと国内で熟成されたスバル優位でしょうが、ボルボも劣らないと考えます

・荷室の容量

比べてないので不明

・ナビの優秀さ(林道など)

スバル優位かと思います

・長距離運転時の疲れにくさ

ボルボ優位かと思います

書込番号:25978563

ナイスクチコミ!2


スレ主 n6aさん
クチコミ投稿数:42件

2024/11/29 13:50(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。
スバルは雪道で乗っていて怖い思いをしたことがないので安心ですよね。
以前ボルボとスバルで一緒にスキーに出かけたりしたことがありますが、ボルボは滑っていたので、実際に雪道運転されてる方のコメントが聞いてみたいなと思っておりました。
スバル以上に雪道で安心そうなのは、ランクルぐらいですよね。
ランクルはどんな道でも踏破できますから。

あと、やはりアイサイトXの性能は素晴らしいですよね。
ボルボの方にはそう言う安全性の仕組みがイマイチ不明でしたので、ご存知の方あれば教えてください。

サイズは同じくらいですが、取り回しはアウトバックのほうがしやすそうに感じました。
荷室はサイズ比べるとアウトバックのほうが大きかったです。

書込番号:25978588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:96件

2024/11/29 14:40(9ヶ月以上前)

スバルの四駆は、雪の水力発電所の見廻り用に依頼されて作ったのが始まりだとか。
雪に強いのは、いわずもがでしょう。

書込番号:25978644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/11/29 17:04(9ヶ月以上前)

倍近い価格なのでボルボの方がいいと思う
安全性はボルボかな
乗り心地はボルボ
特にサスペンションがいい
シートが家のソファって感じボルボは作ってとか
燃費はスバルですね
ボルボは燃費も悪いと思う、カード払いすると
その時の金額見ます?金額は気にしないで入れましょう
ボルボはメンテナンス、修理は高額に
YouTubeで雪の坂道勝負してた
確かXC60とRAV4で勝負してたボルボは登れるのに
トヨタは登れない
オチは古いシビックが登れた海外のYouTubeで
ボルボはXC40かも

書込番号:25978808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:96件

2024/11/29 19:01(9ヶ月以上前)

まあ、スバル車ではSJフォレとXVで雪上走行経験してるけど、兎に角水を得た魚のごとく良く走ってくれるよね。

ただ、いくら良く走れるといっても、良く走ると良く止まれるは別物なので、くれぐれも無理は禁物のような。

書込番号:25978949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:96件

2024/11/29 19:44(9ヶ月以上前)

後ひとつ、スバル車は雪に強いって書いたけど、雪に強いスバル四駆を、モアストロングにしているのがXモードの存在だと思うけど、アウトバックにXモードはついてたかどうか。

書込番号:25979016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


北の羆さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:57件

2024/11/29 21:52(9ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん

アウトバックのXブレイクで2モード、他で1モードのXモードが付いてますよ。

書込番号:25979184

ナイスクチコミ!2


スレ主 n6aさん
クチコミ投稿数:42件

2024/12/03 10:22(9ヶ月以上前)

車好きな方、実際にボルボ乗ってる方などともお話して、雪道のことと登山などの用途を考えた場合、アウトバックのほうが優れているという意見を複数頂きました。
ボルボは商談でそれなりの値引きも提示頂けたのですが、アウトバックにすることにしました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:25983911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

インパネの情報を知りたい

2024/10/16 10:42(11ヶ月以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2009年モデル

スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

宜しくお願いします。
2013年式のT6を購入しました。
初めてのVOLVOです。
今迄ドイツ車ばかり乗っていましたので、新鮮です。

分からない事がありますので、お教え下さい。

インパネに「車両情報が1件あります」とカタカナで表示されるのですが、
の情報をどうやって見るのか分かりません。
どの様に操作すれば、内容を読む事が出来ますでしょうか?

お教え頂けますでしょうか?
_(__)_

書込番号:25927728

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2024/10/17 07:51(11ヶ月以上前)

どこに表示されてるかもわからないので、デジタルオーナーズマニュアルをMycarボタンを押して
マニュアルを読んでご自身で確認してください。

2013年モデルはすでに10年落ちなのでメーカーサイトには、取説はもう搭載されてないので、
2014年モデル取説から。
 mycarボタンで取説の見方↓
https://www.volvocars.com/jp/support/car/xc60/13w46/article/51240df8c4f48d46c0a801e800d7d79d

書込番号:25928724

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2024/10/17 08:48(11ヶ月以上前)

お答え頂きましてありがとうございました。

年式が違うせいなのか、MyCarからはマニュアルは出て来ず、マニュアルの位置にあるのは「設定」
と言う項目でした。
折角お教え頂いたのに申し訳ありませんでした。

今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:25928783

ナイスクチコミ!0


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/17 17:26(11ヶ月以上前)

>SSHHUUさん

ウィンカーレバーの左端を押せば、メッセージの内容が見れ、
もう一度押すとメッセージが消えるようです。

書込番号:25929281

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2024/10/17 17:36(11ヶ月以上前)

>>kumaoji3 さん

返信ありがとうございます。

はい、押して見たんですが、内容は見られずに、次のメッセージが出て来るんです。
例えば、「航続距離は何キロです」、「リアのシートベルトがされていません」、みたいな文字が
全部カタカナで表示されます。

何ででしょうか?
もしかしたら、上記の様なメッセージを伝えたかったという事なのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:25929295

ナイスクチコミ!0


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/17 21:50(11ヶ月以上前)

>SSHHUUさん

私も当該車両のオーナーではないので、断言はできませんが、

「リアのシートベルトがされていません」が車両情報だと思います。

書込番号:25929580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2024/10/17 22:27(11ヶ月以上前)

>kumaoji3さん

何度も申し訳ありません。

>「リアのシートベルトがされていません」が車両情報だと思います。

やはりそうでしたか?
(^_^;)
それなら安心しました。
どこか不具合が出ているのかと思っていましたので。

ありがとうございました。

書込番号:25929621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

運転中にエンジンが停まります。

2024/06/17 13:22(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

スレ主 uuu.comさん
クチコミ投稿数:3件

2022/9に関西でガソリンのハイブリッドモデルを購入しています。
購入して1ヶ月で乗車中に信号待ちで2回エンジンが停止しました。エンジンの再始動ができず、一度ドアを開け閉めしてから再度エンジンをかけると始動しました。これを2回繰り返したため、デイーラーに相談したところ、デイーラーで解析され、指摘の症状が2回起きたことが車両情報に記録されていましたと伝えられました。ディーラーで電子システムのアップデートと部品交換を行い、症状は出なくなりました。ディーラーによると日本でも同様の症状が複数報告されているそうです。ディーラーで対処していない方は要注意です。リコール対象にはなっていません。
最近、また電子システムが急にフリーズし、数十秒後に再起動したりの挙動があり、正直安全な車とは言えません。アプリのフリーズは高頻度で起こります。

書込番号:25775993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2024/06/17 13:40(1年以上前)

高速道路上とかでなくて良かったですね。
ボルボのエンストは過去に価格COM内でも数件書き込みがありました。
デザインはドストライクで好きなんだけど故障が多いから買えないんだよね。

ボルボのHP見てたら笑っちゃいけないけど笑っちゃう。
いやいや、それ以前の問題だろ!と

https://www.volvocars.com/jp/v/safety/highlights

書込番号:25776012

ナイスクチコミ!3


スレ主 uuu.comさん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/18 12:49(1年以上前)

御返信有難う御座います。
本当に高速道路でエンストしなくて良かったです。イマも怖くて家族を乗せることをためらいます。
せめてディーラーがきちんと対応してくれればよいのですが、、、。

書込番号:25777299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uuu.comさん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/07 05:55(1年以上前)

https://www.autocar.jp/post/1050340

ヨーロッパでも同じようなトラブルが頻発してるようです。

書込番号:25801133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/08/31 10:34(1年以上前)

ディラーでリコール対象にすべきですね。ボルボの言う安全性はうそなのですね。
私は ベンツE350に20年近く乗ってますが こんなトラブル一度もない。逆に 今でもサンルーフのリカールがあるので検査します
などの連絡があります。

書込番号:25872238

ナイスクチコミ!0


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2024/09/02 04:53(1年以上前)

>uuu.comさん

> ヨーロッパでも同じようなトラブルが頻発してるようです。
の記事は、EX30 に関するものですね。

そして EX30 は、5/21 にリコールされています。
https://vc-japan.jp/recall/

書込番号:25874941

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC60
ボルボ

XC60

新車価格:789〜879万円

中古車価格:44〜874万円

XC60をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/458物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC60の中古車 (全2モデル/458物件)