


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5800 ASM5800-A37
はじめまして、先月自宅のパソコンをエ−サ−のASM5800-A37
買い替えをしました。OSはWindows Vista® Home Premiumから
Windows® 7へのアップグレードしています。
さて質問ですが、パナソニックのSD-7で撮った画像を上記のPC
へ落としてNEWのDVD-RW 120mn 1-2Xへ書き込みをしましたが
自宅にあるDVD機(3台)は全て読み込みしません。その焼いた
DVDを再度上記のPCでは再生できます。録画機器はパナソニックの
HD Writer(Windows® 7アップグレド済み)です。またPC再生は
HD Writer・Windows Media Player・RealPlayer・GOM PLAYER
全て再生できます。
ちなみに上記PCでのデフォルトのDVDドライブはE:HL-ST BD-RE
BH20F 1.00です。録画時オ-トプロテクトもONにしております。
また違うDVD-RWでフォ-マット(ファイルシステムUDF2.01既定の分と
UDF2.50の二パタ-ン)して録画しましたが再生できずでした。
どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
書込番号:10731928
0点

AVCHDに対応していないDVDプレーヤーでは当然再生できないから、SD画質のMPEG2に変換するしかない。
書込番号:10732022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





