COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Extended ATX 幅x高さx奥行:266x598x628mm 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:5個 COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPの価格比較
  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPのスペック・仕様
  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPのレビュー
  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPのクチコミ
  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPの画像・動画
  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPのピックアップリスト
  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPのオークション

COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPCOOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 8月 6日

  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPの価格比較
  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPのスペック・仕様
  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPのレビュー
  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPのクチコミ
  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPの画像・動画
  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPのピックアップリスト
  • COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > COOLER MASTER > COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP

COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP」のクチコミ掲示板に
COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPを新規書き込みCOSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > COOLER MASTER > COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP

スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

適切なエアフローがわかりません。
オーバークロックされている方で、ケースファンの選定をどのようにされているか教えてください。

書込番号:13333471

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2011/08/04 09:22(1年以上前)

>適切なエアフローがわかりません。
OCと言っても、ピンキリです。
まずは、「自分の所の」温度のチェックをして、「自分の所で」問題があると判断したら、「自分の所の」ファンの増強を。

書込番号:13333692

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/08/04 09:50(1年以上前)

ケースファンに頼る考えでは、最適は無理。

書込番号:13333756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2011/08/04 09:50(1年以上前)

高々95wのCPUのオーバークロックならCPUは心配ないでしょう。
リアファンとトップファンを回せばいい。

このケースがわからないのはビデオカードの放熱をどうするのか。
いまどきCPUよりビデオの方が発熱が大きいでしょう。
VGAトンネルという装備がありますが、これはCPUをビデオカードの熱から
遮断する仕掛けっぽい。
ビデオは死んでもいいからCPUを守ってやろう・・・でしょうか。

書込番号:13333758

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースファン

2010/02/14 00:10(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP

クチコミ投稿数:34件

こちらのケースを検討しております。
こちらの交換可能付属ケースファンは
いくつありますでしょうか?

書込番号:10937123

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsanさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPの満足度5

2010/02/14 00:48(1年以上前)

5つです。

書込番号:10937350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/02/14 02:15(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

書込番号:10937702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

部品の交換などのサポート

2009/11/04 20:12(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP

スレ主 ラリ兄さん
クチコミ投稿数:8件

サポート内容に関しての質問です。
本日こちらの製品が届いたのですが
HDDラックの一部の塗装が剥げて
いました。

 気になるので可能ならば換えの
ラックを購入するなりして換えたい
のですが?サポートはどのように
なっているのでしょうか?
クラーマスターサイトは英語に
なっていてわかりませんでした。

書込番号:10422041

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2009/11/04 20:16(1年以上前)

初期不良扱いですから、購入先と交換を交渉してください。

書込番号:10422073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/11/04 20:26(1年以上前)

まずは店に連絡、それでダメなら代理店のCM Industryに問い合わせてみれば。
http://coolermaster.cm-industry.co.jp/support.php

書込番号:10422139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ラリ兄さん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/05 13:20(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。
CM Industryさんのサポートに連絡を
いれました。

 こちらはメールのみなのでしょうか?
電話番号などが全く見当たりませんでした。

書込番号:10425747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCケース > COOLER MASTER > COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP

スレ主 れーむさん
クチコミ投稿数:3件

どこについていたのかよくわからない部品

いつも皆様の書き込みやレビューを参考にさせて頂いております。

今回、どうしてもお聞きしたいことがあって、初めて質問させて頂きます。
改行位置が不適切で読みにくい等ありました場合は、何卒ご容赦下さい。

こちらのケースに惚れ込み、発売日に勢いで購入してから既に2ヶ月以上になりますが…
先日、やっとパーツをいくつか新調して、久しぶりのメインマシンとして下記構成にて組み立てました。

CPU:Intel Core i7 920
M/B:ASUS P6T Deluxe
メモリ:Corsair TR3X6G1600C8D × 3
グラボ:SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP
クーラー:Corsair CWCH50-1
電源:Corsair CMPSU-850HX
光学ドライブ:PIONEER > DVR-S16J-BK(流用)
SDD:CFD CSSD-PM32 × 2 (流用&型番未確認)
HDD:SEAGATEの4〜5年前の320GB (流用)
サウンドカード:ONKYO SE-200PCI LTD (流用)
OS:Wndows7 Pro 64bit

やっと、ここからが質問となります。

一つ目は画像にある部品ですが、組み立て後に余っています。
多分、こちらのケースの部品だと思うのですが・・・
これはどこに装着するものでしょうか?


二つ目の質問の方が、重要なのですが、

このケースに上記M/Bをケース付属のATX用六角スペーサーを使用して取り付けた際、
グラボとサウンドカードのねじ止め部分がケースに干渉し、M/Bに取り付けができませんでした。

状態としてはケース側のM/Bの設置位置が低いために
取り付けたカード類のL字型のネジ固定部分が
ケース側のカードをネジにて固定する部分に引っかかってしまい、
カードが斜めに刺さってしまい、接続部の半分位が浮いてしまっています。

上記説明で状況が伝わりますでしょうか?


今回は六角スペーサーとM/Bの間に、手元にあった防振ゴムワッシャーを組み込んで、
無理やり高さを合わせ取り付けましたが、こちらのケースはスペーサー等を別途用意して組み立てる事が普通なのでしょうか?

ATX規格に準じているなら、考えにくいのですが、
今回使用しているM/Bとグラボカード、サウンドカードの組み合わせのみがこのような症状を起こしているのかもしれないのですが…。

試しにP5K-EのM/Bを使っているサブ機に2つのカードを装着してみたところ、ぴったりとケースに収まりましたし。


他にも同じような状態の方がいらっしゃらないかと
COSMOS RC-1000-KSN1-GPのクチコミも探してみたのですが、
見つけることができませんでした。

こちらのケースでの自作は初めてなので、自分自身では比較・判断が出来ず、
皆様にお伺いしたいと思いまして、このようなご質問をさせて頂きました。

お手数ですが皆様のお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10384949

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2009/10/29 02:13(1年以上前)

この手の自作用ケースでは多少の歪みやズレは珍しくありません。
異常なまでに精密な日本製とはつくりは違います。
購入直後なら初期不良交換を申し出ることもできたでしょうけど、今となっては修理扱いでしょうから、いつ戻ってくるか分かりません。
とりあえずなんとかなったなら、あまり気にしないことです。
パーツは吸排気口用のフィルタじゃないですか。

書込番号:10385122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/10/29 06:43(1年以上前)

クーラーマスターはまだ仕上げが良い方だと思いますが個体で多少のひずみはあるでしょうね
そこで自己解決するか交換や修理をするかはユーザーの判断かな
たしかに自分のケースがしっかりしてないとなんとなく嫌ですけどね
マザーの固定時に仮止め程度にして先にカード類を挿すと楽な場合もあります

マザーの固定ネジはアースにもなっているので通常は昔のようにグラスワッシャーは
使わないでしょうね

画像のパーツはフロントの扉の間に使う網戸のような物では?

書込番号:10385388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/29 11:15(1年以上前)

れーむさん こんにちは^^


 多少のひずみは、P577Ph2mさん がんこなオークさん のおっしゃる通りだと思います。

 私もこのケースで組みましたが、ケース側のM/Bの設置位置が低い為、LAN、USB、他が接続が厳しい状況でした。
私の場合は、初めは防振ゴムワッシャーで試しましたが、
ネジを締め過ぎるとゴムに食い込みます。少し緩めるとマザーが動きそうで心配でしたので、
ワッシャーを両面テープで3枚重ねてネジの上に乗せて、その上にマザーを乗せて固定しました。
 
 部品については、ケース内の底面の部分かと思います。内外2重フィルターになっている
内部のフィルターではないでしょうか?
底面の外部に前後に外のフィルターが付いておりますが、そこの内部のフィルターかと思います。

書込番号:10386153

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/10/29 11:49(1年以上前)

その画像のフィルターはケース背面のフィルターですね。
グラボ用吸気ダクトの所です。

うちのは普通のコスモスですが、工作精度はまあそれなりという感じですね。
精密に作ることも出来るでしょうがその分値段に跳ね返るでしょうし、
取り付ける部品自体にもそこまでの精度がないので、ケースだけ精度があがっても意味はないでしょうね。

書込番号:10386247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/29 12:46(1年以上前)

大変失礼いたしました。写真が大きいので、はっきり判りませんでしたので、今PCを確認しました。  お恥ずかしい限りです。


ハル鳥さん のおっしゃる通り、ケース背面のフィルターでした。
後ろから見ると右側のグラボ用吸気ダクトの所です。(ケースの内部に取り付ける物でした。)


【ご参考】 右上の写真です。

 http://akiba.kakaku.com/pc/0908/07/223000.php

書込番号:10386441

ナイスクチコミ!0


スレ主 れーむさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/30 02:14(1年以上前)

皆様、素早いご回答ありがとうございます。

写真の部品に関しては、ご指摘頂いたとおりグラボ用吸気ダクトの所にぴったりと収まりました。

M/Bの取り付けに関しては、皆様の回答から製品の個体差によるものということで、
一応、購入店に連絡をしてみた所、今回の状況での不良・修理扱いは前例がないそうで、
メーカーか代理店に直接問い合わせてほしいとの回答を頂きました。

その後、紹介された代理店のCM Industryへメールを送ってみたところ、数時間で回答があり、新品交換のため返送することになりました。

購入後に2ヶ月以上が経過していること、また自分が購入後に外装の傷の確認程度しか行っていないこともあり、また致命的な不具合でもないことから、(次回の交換が面倒と感じる程度で)自分としてはそれほど気にしてはいなかったのですが・・・

ただ、販売店、代理店ともに問い合わせた際の返信が早く、すごく安心感を憶えました。

無印XPが出た頃より自作を始め、これまでにかなりの数の組み立てを経験しておりますが、
トラブルになったのは今回が初めてで、こういうこともありうると実体験ができた事は、非常に良い経験になったと感じています。

皆様のご回答のおかげで、いろいろとモヤモヤしていたものがとれた感じです。


本当にありがとうございました。
また機会がありました時にはよろしくお願いいたします。

書込番号:10390396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースの重量について

2009/10/27 14:33(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP

クチコミ投稿数:55件

クーラーマスターのHPに基本重量と総重量と表記されていますが、どのような区分基準なのでしょうか。ご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:10376161

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/10/27 17:17(1年以上前)

貨物用語でいうと、中味の正味重量が"net"(ここでいう基本重量)で、
梱包上がりを"gross"(荷物としての総重量)といいますね。
商品ページの記述だからこの意味だと思います。
ショップから持ち帰る時の重さは総重量だよと言ってるんでしょう。
親切な説明だと思います。

書込番号:10376724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/10/29 22:44(1年以上前)

返信が遅くなり失礼しました。
梱包重量なんですね…おっしゃるように
親切かもしれませんがまぎらわしいですね(笑)

書込番号:10389202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

さがしましたwコレですwwコレ

2009/10/08 11:52(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP

クチコミ投稿数:7件

・・・・・・・
・・・・・
・・・
(メーカーページにて確認中!)

アイタっ!!!!

てっきり赤モデルあるとおもってたら・・・
http://ascii.jp/elem/000/000/203/203530/img.html

なぃんですね(泣)

書込番号:10277047

ナイスクチコミ!0


返信する
hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:59件

2009/10/08 18:52(1年以上前)

スプレーで万事解決

書込番号:10278423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/13 16:13(1年以上前)

 サンプルが秋葉原のTWO TOPに展示して有りますが、同じです。
見れば見るほど欲しくなります。

クラーマスターのサイドパネルスケルトンタイプの宣伝モデルです。 私も欲しいです。

ブラックアルマイト加工では、ダマになりますので、ちっとスプレーでは厳しいかと思います。 車の修理・整備などの板金屋さん系で頼んでみては如何ですか? 高くつきますが・・・




書込番号:10303508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/21 10:35(1年以上前)

りょく茶さん へ

ようやく探しました。ご参考に!!

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040124/etc_colors.html

書込番号:10344072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/21 10:41(1年以上前)

りょく茶さん へ

ごめんなさ〜〜い
倒産してました。残念です。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080202/etc_kosoku.html

書込番号:10344093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP」のクチコミ掲示板に
COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPを新規書き込みCOSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP
COOLER MASTER

COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 8月 6日

COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GPをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング