VARDIA RD-X9
外付けUSB HDDの増設に対応したHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(2TB)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全127スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2010年3月23日 00:43 | |
| 2 | 1 | 2010年3月11日 16:00 | |
| 8 | 2 | 2010年3月3日 20:54 | |
| 2 | 2 | 2010年3月3日 00:43 | |
| 10 | 3 | 2010年2月28日 23:16 | |
| 12 | 9 | 2010年3月6日 19:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9
ネットでポイント込みでOKならここじゃないでしょうか?
↓
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4904550586204/500525010000000/
77,000円の20%還元15,400ポイントです。
延長保障もあります。
テレビやパソコンでも土日限定特価の掘り出し物もあるので、
デジもの好きな方ならポイントも有効活用できるかと。
書込番号:11114443
1点
先週の池袋ビック、ヤマダ
79800P20
昨日の秋葉原ヨドバシ、ソフマップ
79800P20
交渉ナシの店頭表示価格です。
このへんがそろそろ底値でしょうか。
書込番号:11114469
0点
昨日、購入しました。
有楽町ビックで、79,800円+21%ポイントでした。
修理に出そうとした電子辞書がその場で治ってご機嫌だったので、たいして交渉もせずに決めてしまいました。(家に帰ってチョット後悔?)
在庫もまだたっぷりありそうでしたよ。
ちなみに、表示価格は、79,800円+15%ポイント(ずっと変わらず)、ヨドバシ秋葉は、84,800円+15%ポイントでした。(ちょっと上昇気味みたいです)
書込番号:11117622
0点
立川ビックで買いました。
聖蹟桜ヶ丘店グランドオープニングセールの限定5台限り74800円ポイント20%
の話をしたら、73000 + P20 になりました。
対応した店員さんは、上席の方らしく、一発回答でした。
会社の提携ポイントアップ対応で、現金時+p2も付き 合計+p22になり、思わす購入です。
実質、56940円 とても満足です。(販促品はなしでした。)
ちなみに、前日のヤマダでは、79800 pなし 交渉しても余地なしでした。
売り場に在庫はなく、裏から出てきました。やはり、そろそろ底値のようですね!
RD-S1004Kも価格的には魅力的ですが、フラッグシップ機は後々まで使えます。(自己満足ですが)
東芝機の編集機能は一度慣れると、他の機種には戻れません。
これで我が家はRD4代目 X3−X5−X7−X9と奇数な生活です。
ご参考までに!
書込番号:11127130
3点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9
先週末ですが、表示価格79,800円+15ptのところ、
少しだけ交渉したら、75,000円+15ptで購入できました。
ポイントupはNGとのことで、価格で調整してもらいました。
昨年同店で購入した42Z8000のエコポイントを使用し、
50,000円の支払いでした。
(別途5年保証5%)
秋葉は池袋と違って近くに量販店がないので、
交渉は無理と思っていましたが、すんなり応じていただけました。
もう少し粘ったらあと少しダウンしたかもしれませんが
まあ満足しています。
これから宜しくお願いします。
2点
池袋のヤマダで78,000円のポイント28%、ビックで74,800円のポイント20%でした。
店員さんが、あまり?感じが良くなく、迷いに迷って買いませんでしたが...。
書込番号:11069351
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9
昨日有楽町のビックカメラで同じ価格で購入出来ました、情報ありがとうございました。
書込番号:11026734
0点
ビックカメラも久々に郊外に出店したんですね。
それにしても安いですね!
買いに行きたいですが京王線は少々遠いので残念です。
書込番号:11028297
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9
xanadu365sさん
私も札幌在住で、昨年からRD−X9をお店で確保してもらっています。
価格がどうしても最近は下がらないのでヨドバシカメラ札幌店様の価格は
とてもご参考になりました。
有難うございます。
書込番号:11023728
0点
ヨドバシは買おうとした店の掲示が高かった場合、他支店でこの値段を見たが同じにならないのかと聞くと、価格をそろえてくれる場合があります。
例えば1月末に新宿ヨドバシの掲示価格が新潟の価格(79800円ポイント20%)より高かった(はっきり覚えていないのですが確か85000円くらいだったかと)ので交渉し、新潟価格でよいですと言われました。
過去には冷蔵庫購入の際に、新宿が高かったので梅田ヨドバシで見た価格まで値引きしてもらった事もあります。
他店の値段はわからないという店員さんもいますが、値引きした売価ではなく掲示価格ならば同じ店の支店なのだから価格確認できますよね?と言えば調べてきてくれるはずです。
皆様よいお買い物が出来ますようにm(_ _)m
書込番号:11025136
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9
>そろそろ底値ですかね。
とっくに底値にはなってる。
書込番号:11011024
4点
夕方店員さんに聞いたところ、「78800円のP23%までできますよ」とのことでした。
在庫もあるということでしたので、買うならそろそろですかね。
書込番号:11012550
1点
本日夕方、ビック本店と池袋LABIを往復して78000円の26%で
無事購入できました!
急にRD-X6が壊れてしまったので買い換えですが
満足の行く買い物が出来ました。
書込番号:11014330
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9
京都在住なのですが、こちらの大型量販店では
こちらで書かれてる7万円台の店舗価格設定は全く無く
一番安いので86000円でポイント15%です。
これは全く話にならなくて、残念だ。もっと安いのが無いのかな…と
サイトとにらめっこしてたら、やっとソフマップドットコムで時間限定ですが
84799円のポイント20%16960で実質67839円が、今探せる精一杯の価格でした。
店舗価格よりも安いので、購入を決めましたが、何か不具合があった時のことが
少し心配です。初期不良の場合、店舗で買うと交換に応じて貰える事もあるのですが
ソフマップのネット販売はワランティに加入しても商品交換には応じて貰えなかったから
後が不安です…。
0点
ビック京都も同じですか?
ならば大阪へも考えた方が良いかもしれません。
ビック京都は去年12/6にここの最安値+ポイント20%つけてくれたので良いかとは思いましたが…。
大阪なんば・野田・千里中央なら7万円台は普通にあるとは思いますよ。伸ばせるなら神戸まで。
あと、梅田はスルーして下さい。保証が悪いので。
書込番号:11009943
1点
>店舗価格よりも安いので、購入を決めましたが、何か不具合があった時のことが
少し心配です。初期不良の場合、店舗で買うと交換に応じて貰える事もあるのですが
ソフマップのネット販売はワランティに加入しても商品交換には応じて貰えなかったから
後が不安です…。
中古なら1台関西の支店に残っているみたいだけど,あくまで新品限定なら地道に
長期保証対応してて安い通販店を探すしか無いね,
にしても前から思っていたのだが,現在ではここまで家電の長期保証が一般化してるのに
このサイトの店舗情報内容に長期保証の有無に関しての記載が無さ過ぎて分かりにくいから
値段表示と同じ並びに同時に表示してくれんかな〜。
書込番号:11011103
5点
>ソフマップのネット販売はワランティに加入しても商品交換には応じて貰えなかったから
それって修理扱いになったという事ですか?
初期不良ならメーカー保障もあるでしょうに、ちょっと信じられないです…(´・ω・`)
自分は店舗ですがソフマップのパーフェクトワランティを使ったり、あとネット通販もよく利用するので、よろしければ詳細を教えていただけると勉強になります。
書込番号:11015326
1点
>ブドワールさん
私の書き方が悪かったです。すみません。
RD-X8を買った時、不具合があったのでワランティを使って修理を依頼しようとしたら
ソフマップが「こちらに機械を送ってくれ」ということでした。
しかも送る前にHDDの中の録画したものを全部取り出して下さい、でないと消えても保障は出来ません、という事でした。
1年経ってたのでいっぱい録画してたから全部取り出すのは無理です。
以前、別の機種を店舗がある店で長期保障を利用したら、店舗が修理業者を手配してくれて、家に訪問修理にきてくれ、
修理代も無料になりました。手元から機械が離れる事が無かったので当たり前だと思ってたら
ソフマップはこちらから商品を送り、まずはソフマップで修理を行い、それでも
直らなさそうだったら、ここで初めて専門業者に委託するという説明でした。
最低でも数週間は見て貰わないといけない、という事だったので、びっくりしました。
「なんだ?!それなら不具合があるけど我慢したほうがマシだ。
ソフマップの長期保障は今後絶対につけない!!」と心に決めてしまいました。
しかも電話も全くつながらないし、極端な話、買ったきりでアフターは求めないでおこうと
思いました。
今回、またソフマップで買うのをとてもためらいましたが、外出が出来ない状況なので
店舗を色々回ることが出来ないため、仕方なく今の時点で一番安いと感じたソフマップで
買いました。商品に初期不良が無い事を切に切に祈ってる日々です…。
書込番号:11015380
1点
白い巨人さん、ご丁寧にありがとうございました。
僕も以前ヤマダの保障を受けた時は、自宅まで来て直してくれました。東芝のレコーダーを使っていて、東芝関連の技術者が来てくれました。
ソフマップのワランティは、毎回そうなのか分かりませんが、初期不良に関してはメーカーに直接連絡したほうが良いかもしれませんね。
書込番号:11017390
0点
>白い巨人さん
一年使用して初期不良とは・・・
立派なモンスターユーザーと認識されていると思います。
修理対応としてソフマップの対応は間違ってないと思うのは私だけでしょうか?
書込番号:11020742
1点
ソフの長期保証は、レコだと期間が3年と短く掛け金も割高なのですが、
24時間受付、無料引取り、物損保証、、、と内容は強力でした。
初期不良は明確に1ヵ月とされています(ほんの数日過ぎでもダメでした)。
ところが2010年3月1日から、最低になっているようです。
・引取り手数料を取るようになった
・長期保証時には30%の自己負担金あり
・物損保証の廃止
元々の短所であった期間と掛け金は変更無いようですから、劣悪な変更です。
ヨドやコジマにも劣る内容で、長期保証付けるなら他にした方がよさそうです。
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=guide/-/sid=603
書込番号:11020923
1点
>ヨドやコジマにも劣る内容で、長期保証付けるなら他にした方がよさそうです。
ほんとですね・・・
私もソフの保証は悪くないと思っていましたがいつの間にか変わってたんですね
>モスキートノイズさん
暫く見かけなかったので心配してましたよ
書込番号:11021014
2点
>ブドワールさん
コメントありがとうございます。
実は初めてHDDレコーダを買った時、ド素人だった頃の数年前にある店舗で買った時
これは本当に初期不良の事案なのですが
買って1ヵ月後に不良が見つかった時に、快く交換に応じてくれた、というケースがありました。
それ以降徐々に素人ではなくなってきたので自分でネットで価格を調べたり、
安く買おうと思いネットで買うようになってきてからは
長期保障に入るのに慎重になってきました。
そのせいで、年数が経った機種はどこかしら不具合がありつつも
修理に出さず我慢して使ってる次第です。
情報、有難うございました。
>あぷるとんさん
先のほかの方の返信にも書きましたように、私の記述間違いでした。
無償保障後の故障のことを、間違って「初期不良」と書いてしまいました。
うっかり大げさに書いてしまい、申し訳ありません
『…立派なモンスターユーザーと認識されていると思います。
修理対応としてソフマップの対応は間違ってないと思うのは私だけでしょうか?』
モンスターユーザーというのはクレーマーという意味でしょうか?
私、鈍くて、初めて目にした単語だったので意味を理解するまで時間が掛かりました。
解釈が間違ってたらすみません。
ソフマップの修理対応については、他の方の返信で書きましたように、
その通り、ソフマップの対応は間違って無いです。
ただ私が申し上げたかったのは、店舗での長期保障の場合は
不具合の内容をお店に伝えると、お店側が直ぐに東芝の修理の人を手配してくれて
東芝の修理の人が家まで取りに来てくれて、終わったらまた家まで運んでくれました。
日数はほぼ2週間くらいだったと思います。無料でした。
…というのを普通に体験してきましたので
現物をソフマップに送って、まずソフマップが修理をして見てそれで修理不能だったら
ここで初めて東芝に修理を依頼する、という手順だというのをワランティに入ってから
気づいたので驚いた、という事なんです。
余りにも日数が掛かりすぎる…と思い、それならもう入らないでおこうと思いました。
それ以降は直接東芝に不具合の様を伝え、実費修理が掛かります、と言われると
よっぽどの事でなければ我慢しよう… と思ってます。
コメントありがとうございました。
>モスキートノイズさん
色々大変参考になりました。ご意見ありがとう御座います。
ソフマップの長期保障、色々変わってるんですね。勉強不足でした。
引き取りも無料だったのですか!それは電話では聞いてなかったので初耳でした。
情報、ありがとう御座いました。とても参考になりました。
>トオカイテイオーさん
コメント有難うございます。
そうでしたか、ソフマップの保障は今まで悪くなかったのですね。
他を余り知らないものでしたから、勉強になりました。
有難う御座いました。
書込番号:11043722
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





