VARDIA RD-X9 のクチコミ掲示板

2009年 9月上旬 発売

VARDIA RD-X9

外付けUSB HDDの増設に対応したHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(2TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB VARDIA RD-X9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X9の価格比較
  • VARDIA RD-X9のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X9のレビュー
  • VARDIA RD-X9のクチコミ
  • VARDIA RD-X9の画像・動画
  • VARDIA RD-X9のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X9のオークション

VARDIA RD-X9東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月上旬

  • VARDIA RD-X9の価格比較
  • VARDIA RD-X9のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X9のレビュー
  • VARDIA RD-X9のクチコミ
  • VARDIA RD-X9の画像・動画
  • VARDIA RD-X9のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X9のオークション

VARDIA RD-X9 のクチコミ掲示板

(12464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VARDIA RD-X9」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X9を新規書き込みVARDIA RD-X9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 AmazonへGO!

2010/08/21 20:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

みんな〜急いで〜(^-^)

書込番号:11793477

ナイスクチコミ!4


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2010/08/21 20:28(1年以上前)

何が言いたいのか判りません。

特価販売なのかきちんと書きましょう。

書込番号:11793548

ナイスクチコミ!5


りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/08/21 20:32(1年以上前)


Tentecさん
クチコミ投稿数:129件

2010/08/21 22:21(1年以上前)

おっ、安っ!

ついにポイント関係なく5万円割りましたね〜・・・早まったか。。
2台はいらないし 笑
ほんと、叩き売り状態ですね。

先ほどメールが入り、明日、X9届きます。

気合いの入った高性能&高機能DVDレコは・・・おそらくRD−X9が最後になるでしょうね。

書込番号:11794096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/22 03:36(1年以上前)

微妙だな〜,真BDRDが出た(出る)事でDVDドライブで焼く事もほぼ無くなるから
長期保証無しでもこの値段ならアリかも,惜しむらくはあと2ヶ月後に在庫が残ってれば
良いのだが...(ムリ?)。

書込番号:11795180

ナイスクチコミ!2


hamolさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/22 08:06(1年以上前)

ちょっと前に終了したようです。
残念!

書込番号:11795537

ナイスクチコミ!3


kou-taさん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/22 10:45(1年以上前)

ギリギリ注文間に合ったみたいです。
9/1〜10頃の発送予定らしいですが
急ぎではないので購入できて良かったです。
情報ありがとうございました。

書込番号:11796103

ナイスクチコミ!2


Tentecさん
クチコミ投稿数:129件

2010/08/22 11:36(1年以上前)

先ほどRD−X9届きました。
なんか箱開けるのがもったいないような・・(貧乏性)
RD−S1004Kとも迷いましたが、もしも不要になった時に、
後々オクで売りやすいであろうX9の方にしておきました。

> 惜しむらくはあと2ヶ月後に在庫が残ってれば良いのだが...(ムリ?)。

Amazonの在庫はムリでしょうけど、どこかに在庫は残りますよ。
ただ価格が最安価格が7〜8万円程度になるかも・・?です。

書込番号:11796311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/22 23:28(1年以上前)

すぐ、売れちゃいますね。狙っている人が多いみたい。
そのわりには、レビューが辛口の人ばかり・・・。
他社製品使っていた人が、東芝に乗り換えると
操作に慣れるのに時間が掛かるみたいですね。

自分は、東芝にやっと慣れてきました。
液晶テレビが東芝だから、新しいレコーダーも
東芝にします。

書込番号:11799582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/24 00:18(1年以上前)

水をさすようですが、いくら安くても、X10が出る事が決定しているこの時期に、
あえてX9を買うのは安物買いの銭失いの様相が・・・・・

X9からX10にi.linkTSや、LAN経由でコピーやムーブが出来ても、
今更DVDレコってところが、精神衛生上良くない気がします。

3DBDやHDMI2系統(音声出力独立)も対応していますしね。(BDXLは非対応ですが、
これは無くても、当面問題ないような気がします。)

私はX10の価格が安定するまで待って買う事にします。

書込番号:11804120

ナイスクチコミ!0


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/24 03:28(1年以上前)

>今更DVDレコってところが、精神衛生上良くない気がします

2THDDレコと思えば良いかと。BDをあまり必要のない人には逆にほぼ同じ機能に倍以上するX10がお金の無駄かと。それにここまでは下がらないと思うし、安くなるまであと1年も待たないと行けない。

私としてはTS1縛りのない、番組表の綺麗な、マルチタスクが出来てサクサク動くようになった時期X11?ぐらいまでのつなぎで使います。

書込番号:11804517

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/08/24 10:51(1年以上前)

X9が五万でお釣りくるなら良いお買い物ですよ。

書込番号:11805285

ナイスクチコミ!5


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2010/08/24 18:49(1年以上前)

別のスレッドでも書きましたが、BDに書き込めない事がデメリットでない使い方を
してる人達も結構存在します。

PS3&トルネ&外付けHDDで十分としている人達も結構います。

X9は東芝がHDrecを廃止しない限りはDVDにHD画質の録画が出来るし、
iLINKでTSデータのムーブが出来る。新型BDRDを後で買い足せば、
ネットdeダビングHDが使える。SD画質のDVD化も有りです。

価値観は人それぞれなので、個人の判断を尊重しましょう。

書込番号:11806849

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2010/08/24 23:58(1年以上前)

撮りためた映像をDVD・blu-rayに落としても、はっきり言って、
そのあと見る機会がほとんどないことに私は気づいてしまいました。

光学ディスク(DVD・blu-ray)に収めると、
ラベル貼りやら収納スペースの確保やら面倒な物理作業もあります。

その点、Index・フォルダ分けしてPCライク的なカスタマイズが可能なのが、
RDシリーズの良いところ。
DLNAで好きな時に家じゅうの好きな場所で見られるところも良いです。
バックアップはUSBHDDにしてHDD自体を保管すれば良いし、
ラベル貼り、保管スペースも最小限ですみます。

旅の思い出の映像などを友達に渡す時にも
はっきり言ってDVDの容量(4.7GB)で十分です。
それほど大きな容量なければネットにアップして交換するような時代です。
デジカメ画像はみなさんメールやネット上のフォルダ経由で相手に渡しますよね。

長時間映像も短時間で送信できる世の中はもうすぐそこです。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=259486&lindID=1
そのうち、blu-rayレンタルという言葉すらなくなるのではと思っています。

光学ディスクに残す、blu-rayに残す発想
そのものが既に時代遅れになりつつあると私は思っています。
DVDはおまけで買う人もいるのです。
価値観は人それぞれですよ。
それにしても今は、よい値段ですねRD-X9。HDD増設ということですごくほしいです。

書込番号:11808739

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/25 02:10(1年以上前)

>水をさすようですが、いくら安くても、X10が出る事が決定しているこの時期に、
あえてX9を買うのは安物買いの銭失いの様相が・・・・・
X9からX10にi.linkTSや、LAN経由でコピーやムーブが出来ても、
今更DVDレコってところが、精神衛生上良くない気がします。

そうかい?,ならX9系とほぼ同スペックで同じ位の値段で買える他社製マシンあったら
教えてくれよ(無いだろうけど)。

書込番号:11809275

ナイスクチコミ!3


easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/25 08:04(1年以上前)

ああ、待望の4万円台だったのに出遅れてしまった。でも他も5万円切りそうな勢いなので、またあるかも?

書込番号:11809724

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ.com 価格

2010/08/18 17:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

クチコミ投稿数:3件

「ビックカメラ.com」の価格も、59,800円(ポイント21%)になりましたね!
(8月18日17時現在)

書込番号:11779139

ナイスクチコミ!3


返信する
hamolさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/18 17:47(1年以上前)

この記事見て、早速他もチェックに行ったら、
ソフマップ(ポイント20%)、ヨドバシ(21%)も同じ値段に
なってますね。

一気に下がりましたね〜

書込番号:11779264

ナイスクチコミ!2


mz0さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/18 18:39(1年以上前)

Sofmapは更に夜だけ価格で対抗してきましたね。

\59,800- ポイント22%

書込番号:11779462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:5件 VARDIA RD-X9の満足度5

2010/08/20 11:25(1年以上前)

今年いっぱい安くなりそうです
デノミを実施する必要のない
ジンバブエ北朝鮮と同じ100等国です
しかし庶民価格はうれしいので
新しいマンションに取り付けようと思います
もちセレブは全室配線すみで繋げるだけ
39800円で4台で買います

書込番号:11786974

ナイスクチコミ!0


momononnさん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/20 21:32(1年以上前)

ヤマダ.comの価格も、59,800円(ポイント22%)ですよ!

書込番号:11789097

ナイスクチコミ!1


Tentecさん
クチコミ投稿数:129件

2010/08/21 08:36(1年以上前)

ほぼ底値?と思って、楽天のポイントも貯まっていたので、
そちらで購入してしまいましたが、
(予定付加ポイントを引いて約5万円ほど、送料込)
近々価格.comの最安でも5万円割るかもしれませんね〜。

在庫減少が早いか、BDレコ発売後もたくさん売れ残るか・・
といった動向次第ですね。

書込番号:11790997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/21 20:03(1年以上前)

Amazonは、東芝VARDIAストアから入ると\48,372で出てますね〜

書込番号:11793454

ナイスクチコミ!1


Tentecさん
クチコミ投稿数:129件

2010/08/21 22:30(1年以上前)

ついに5万円を割りましたね〜!

「通常1~3週間以内に発送します。」

というのが気になりますが・・・

Amazonは注文が殺到すると、商品確保できなくて・・・
Amazon都合で注文キャンセルされる場合が(希に?)あるようなので注意が必要です。

書込番号:11794146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

Yamada Web特価

2010/08/14 11:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

クチコミ投稿数:6件 VARDIA RD-X9のオーナーVARDIA RD-X9の満足度4

ヤマダWebで、59,800円、ポイント21%です。
早速、購入しました。

書込番号:11760759

ナイスクチコミ!14


返信する
ちびちさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/14 17:54(1年以上前)

情報ありがとうございました。早速、LABI新宿東館に買いに行きました。結果、同条件でクレジットカード払い、ポイント5パーセントで5年保証も加入することができました。これもげんちゃんぽんさんの、タイムリーな情報のおかげです。ありがとうございました。

書込番号:11761954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/14 17:55(1年以上前)

凄いですね〜!!
店舗で64800円の24%で凄いと思ってましたがもっと激安価格が出ましたね〜。

書込番号:11761957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 VARDIA RD-X9のオーナーVARDIA RD-X9の満足度5

2010/08/14 18:57(1年以上前)

先ほどポチりました。
情報ありがとうございます

書込番号:11762208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/08/14 20:50(1年以上前)

げんちゃんぽんさん 良い情報ありがとうございました。

先ほど ヤマダWebで、59,800円、ポイント21%の条件で、RD-X9を無事購入予約できました。

RDは3台目ですが、これでRD-X11まで安心して過ごせると思っています。

東芝機しか興味が無いので、東芝らしいブルーレイ機が発売されて落ちつくまで、X9で凌げそうです。

書込番号:11762604

ナイスクチコミ!1


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/14 20:52(1年以上前)

>げんちゃんぽんさん 
情報ありがとうございます。
こちらも盆に購入予定でしたが、BIC、ヨドバシが対応不可のところ、なんとか
59,800円、ポイント21%でヤマダ実店舗で購入できました。
やっぱりX9は保証ないと怖いので・・・・

書込番号:11762613

ナイスクチコミ!2


ponta707さん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/14 21:17(1年以上前)

げんちゃんぽんさん情報ありがとうございます。
実質47242円で注文することができました^^

書込番号:11762714

ナイスクチコミ!1


far45さん
クチコミ投稿数:13件

2010/08/14 21:24(1年以上前)

anilla さん
ヤマダ実店舗で購入されたとのことですが、
どちらの店舗で購入されたのか
教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11762749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/14 22:00(1年以上前)

ヤマダWebとは違って恐縮ですが、本日14日16時半頃、Amazonで
TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD 2TB RD-X9
価格:¥ 48,372 「1点在庫あり。ご注文はお早めに。」の表示がでていました。参考まで。
(念のためDocuWorks Printer にて保存済み )
これ、ポイント無しでは最安値?

書込番号:11762943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/14 22:18(1年以上前)

お安くなりました

ビック特価:59,800円(税込)
ネットポイント「20%」( 11,960P )サービス

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4904550586204

書込番号:11763060

ナイスクチコミ!1


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/14 22:23(1年以上前)

>far45さん

ここ最近家電を買ったので安くしてもらえたのかも。
店舗の方は私の過去レスご覧になるとわかると思います。 

書込番号:11763086

ナイスクチコミ!1


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/14 22:38(1年以上前)

>Suicaのペンギンさん 

軒並み安くなりましたね。

X9  59800円21% yamada.com
   59800円20% BIC.com

S1004 49800円21% yamada.com
   49800円10% BIC.com

S304 39500円ナシ yamada.com
   39800円10% BIC.com

書込番号:11763166

ナイスクチコミ!1


ponta707さん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/15 12:52(1年以上前)

昨夜ヤマダWebにて注文したX9今出荷連絡来ました。早っ
5年保証なしですぐに欲しい方にはいいですね。

書込番号:11765668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2010/08/16 23:55(1年以上前)


yodobashi.com も、59,800円 の 21%になっていますね。
(2010/8/16 23:50時点です。)

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001142357/index.html

書込番号:11772370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/17 09:29(1年以上前)

対抗して、
ヤマダ電機WEBが、
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/261571011
22%になってます。

※17(火)9時現在

書込番号:11773350

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/08/26 11:12(1年以上前)

あれま最強に安いですね(^^)

書込番号:11814900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

BIC.COM 明日の朝9時まで限定特価

2010/08/11 23:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

クチコミ投稿数:12件

BIC.COMで明日の朝(8/12 AM9時迄)まで
59,800円 ポイント10%で特価販売してます。

クレジットカード支払OKで送料無料だし、
購入価格の5%で5年保証付けれるし
お得ですよ〜!

値上がり傾向なので、ここが底値かなぁ〜

書込番号:11750321

ナイスクチコミ!2


返信する
anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/12 00:33(1年以上前)

BIC.comは通常64800円のポイント20%ですよね?

今回の特価 59800 ポイント10% 実質53820
通常    64800 ポイント20% 実質51840
yamada.com 64800 ポイント21% 実質51190

結構微妙?ですが、支払い金額が少ないほうがいいという方にはいいですね。
唯一延長保証も対応しますし。

書込番号:11750542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/12 07:25(1年以上前)

>今回の特価 59800 ポイント10% 実質53820
  通常    64800 ポイント20% 実質51840

これが、59800 ポイント20% 実質47840 になったら激安ですね。

ここまでならなくてもビックカメラ.comは、長期保証の内容が優れて
いるのでおすすめです。
(私は、この2ヶ月で妹の分と合わせ2台購入しました。)

書込番号:11751171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/08/12 10:39(1年以上前)

昨日(8月11日)、ビック有楽町の店頭価格は64,800円の15%ポイントでした。昨日時点のビックのネット販売と同様、「20%ポイントに‥」と話したら、即・受諾だったので購入しました。

書込番号:11751718

ナイスクチコミ!2


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/12 12:42(1年以上前)

>やっぱりRDさん
確かにBICの保証内容は優れてますもんね。
1回ポッキリのヨドバシさんは5%も払う価値はないかもですね。 

書込番号:11752172

ナイスクチコミ!1


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2010/08/12 13:44(1年以上前)

ポイントの計算のやり方を久しぶりに書いてみます。

ポイントは一見値引きと同じように見えますが、次にポイントで買った分にはポイントがつかないので、
実質は意外と値引率が少ないものです。

買ったものと次に買うもののポイントの割合が同じとして、今回出た値段で計算してみると、

59,800円の10%ポイントの場合 59,800円÷1.1=54,363円
64,800円の20%ポイントの場合 64,800円÷1.2=54,000円
64,800円の21%ポイントの場合 64,800円÷1.21=53,553円
となります。
意外と値段の差がないものです。

つまり 金額÷(1+ポイント率) で計算します。

(ちなみに、ポイントで次に買うもののポイントの少ない場合は得で、多いときは損になります。)

この計算が本当か解り易い例を書きましょう。
100,000万円のポイント100%のものを買って、次に100,000円のものを買うとすると、
100,000円がただになるわけでなく、100,000円で200,000円のものを買えたことになります。
つまり、1台50,000円で買ったのと同じです。
100,000円÷2(=1+1)=50,000円
というわけです。

書込番号:11752376

ナイスクチコミ!4


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2010/08/12 17:55(1年以上前)

訂正します。

100,000万円→100,000円
です。

10億円はいくらなんでもありえませんね。すいません。

書込番号:11753280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/12 22:01(1年以上前)

そもそも、ポイントって、意味あるんですか?

私なんか、ポイント分が価格に上乗せされているビックやヨドバシ等の
店は、敬遠してますけどね。

実際に現金で出る金額が少ないのがベストなんじゃないですかね。
“実質いくら”より、“実売いくら”なんじゃないんですかね。

実質自腹といっても過言じゃないポイントに有効期限があるのも解せないし、
ポイントで買ったものにポイントが付かないのも解せません。

書込番号:11754437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/12 23:28(1年以上前)

どうなんすかね

50000円の10%の量販店、実質45000円とか言うけど
実際50000円でレコーダー買って、その後たまたま前から欲しかった5000円のものがポイント=タダで貰える=50000円で店で売ってる55000円分買える

ポイント付かない店はポイント付く店より大抵高い計算だから、まあ、46000円としましょう。現金46000円で購入。
で、たまたま欲しかった5000円のもの、奇跡的に量販店と同じ5000円で売ってたからと購入。
結果、比較するとポイント付かない店で合計51000円で、量販店で50000円で買えるものを買った。

家電やさんよく使う人には、意味ないなんて思わないですが。

場面変わると夏のキャンプ、20人分準備した幹事がポイント=努力料独り占め。

自分はポイント派です。

もともとポイントシステムのマーケティングは、一発一発を安くじゃなく、顧客に損をさせずに客を囲い込む。ってコンセプトだし。
騙されてるとか勘違いじゃなくて、そういうマーケティングに乗っかって利用してるだけですけど。って思います。

書込番号:11754904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/13 06:03(1年以上前)

>そもそも、ポイントって、意味あるんですか?
実際に現金で出る金額が少ないのがベストなんじゃないですかね。
“実質いくら”より、“実売いくら”なんじゃないんですかね。
実質自腹といっても過言じゃないポイントに有効期限があるのも解せないし、
ポイントで買ったものにポイントが付かないのも解せません。

けっこう同感,もうポイント制は時代遅れだな,関東は今んトコポイント貯める派が多い
せいか変化無いけど,関西圏では買う度に使い切る傾向が高いとかでほとんどの家電量販店
はポイント制廃止したらしいし(関東の同じ系列でもPもらえない)現在はヤ〜マダの
一人勝ち状態だけど元々ケーズは現金値引きだから少しはヤ〜マダとの業績の差縮まるかも

書込番号:11755624

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/08/13 06:22(1年以上前)

我輩はあらゆる提携ポイントやクレカ使い倒してますが
何十箇所の店を期限気にしたり、消化不良起こすくらいなら
ないほうがスッキリしていいかもしれませんね。

依然として改悪が続いていますし。
でもポイント付く店で買います。

書込番号:11755649

ナイスクチコミ!1


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2010/08/13 07:11(1年以上前)

ポイント制はポイントを含めた買い物なんだけど、一見そのまま値引きに見えるし、
またかなりの人がポイント未消化になっているから、その分多めにポイントを点けられるという方式ですね。
そのため、値引きよりポイントの方が一見得になっているようにみえます。
うまい買い物をしてしっかりポイントを消化すれば得になると思います。
こんな感じでみんながうまくポイントを使われると、店としてはまずいことになるわけです。

1年半ほど前にビックカメラでTVを買ったときにそのポイントをAVアンプやケーブルで使い切りました。
儲からない客だと思います。(もちろん、ぜんぜん儲けかないわけはないと思いますけど)

ポイントの計算は私が書いた計算方法が正しいはずなので、
それを元に惑わされずに値段の交渉でがんばってほしいと思います。電卓が必要かな。

前に池袋のヤマダに見に行ったときはポイントを単純に引いた値段で表示していました。
これってかなりひどい表示方法だと思いました。

書込番号:11755757

ナイスクチコミ!2


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/13 08:43(1年以上前)

sofmapでもこの価格になりましたが、確か大阪難波のソフだと同価16%だったような…。(勘違いならば申し訳ありません)

私はケーズは現金値引きは良いものの、その現金値引きでも価格が高く、行きづらいのもあり敬遠しています。

カメラだとキタムラもちょくちょく行きますが、10%ポイント還元→9.1%値引き、20%ポイント還元→16.1%値引き
という事を考えるとポイント店に足が向きます。値切り易いですし。

表示については他店よりも高いのに他店圧倒、安いという方が問題では…。スーパー西友もそうですが…。
景品表示法の有利誤認はどの程度から適応されるのでしょうか…?

書込番号:11755985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2010/08/15 01:20(1年以上前)

現在、タイムセールにてRD−X9がビック特価:59,800円(税込)20%ポイント還元(11,960pt)サービスとなっていますよ。(〜8月15日AM9:00まで)

ただし在庫がなく入荷次第出荷の表示となっているうえ、「こちらの商品はメーカー欠品の為、出荷まで約1週間程かかります。」と注意書きがあります。

価格とポイントは大変魅力ですがすぐに商品が手元に欲しい方にはおススメできません。

ご参考までに。

書込番号:11764038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

amazonで特価復活!

2010/08/07 02:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

クチコミ投稿数:12件

amazonで特価&在庫が52,417円で
復活してました。 お買い得!

参考までに、本日池袋LABI本店に行き
価格確認した所、64,800円でP20%でした。
値引き交渉しましたが、取り合ってくれず....。
BIC本店は64,800円でP15%でした。

アマゾンが長期保証してくれれば、
すぐに「ポチッ」といけるのになぁ〜

書込番号:11729335

ナイスクチコミ!5


返信する
baburさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/07 07:51(1年以上前)

X10の影響か結構下げ始めた店が多そうですね〜

私も6日の夕方にソフマップなんばザウルスで
59800円の16%でタイムセールしており、
同系列のビックカメラなんば店でも確認したら、
59800円の15%だったので5年保障を付けて購入。
レジでさらに2400円値引きしてHDMIケーブルを
実質無料でつけてくれたし、いくらBD無しと言っても
W録2TBのレコーダーがこの値段はすごいと思いました。

書込番号:11729754

ナイスクチコミ!3


4300Bさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/07 18:52(1年以上前)

アマゾンに注文してしまいました。
DVDもBDもダビングした番組を見ることはほとんど無く、以前からRD-X9しかないと考えていました。でも本当はパナのBW970が安くなるのを待っていたのですが、もう無理みたいなので。
さて、届くのかな?それだけが心配です。

書込番号:11731699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/08/07 19:15(1年以上前)

私も今朝amazonで注文しましたが、今見たら既に発送済みとなっていました。明日には届きそうなので楽しみです。
先週のamazon特価の際は決断がつかずにあれこれ悩んでしまって、結果買えなかった事を大変後悔していました。
1週間残念な気持ちでいた為、今朝は割と抵抗無くポチッといけました。

書込番号:11731772

ナイスクチコミ!3


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/07 22:21(1年以上前)

アマゾン以外でも軒並み値段が下がっていますね。
そろそろ買いどきかな。

書込番号:11732481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2010/08/10 23:58(1年以上前)

ソフマップなんばザウルスの表示は
59800円の11%と上がっておりました。在庫は豊富のようです。
週末が狙いでしょうか?
LABIなんばは在庫切れでした。お盆を挟み入荷はだいぶ先のようでした。
ビックカメラなんば店在庫もあり、変わらずのようでした。

書込番号:11745681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

COREGA CG-HDCU3000F

2010/08/06 01:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

ダイレクトショップで2,380 円と安かったので頼んでみた。

取り出しが上手くいかないようですが、ファン付いてこの値段はないので
壊れる事も軽減できそう。

使っている人いたら仲間になりましょう。
我輩はWDの2TB、667GBプラッタ入れる予定。
http://kakaku.com/item/K0000066514/

書込番号:11725314

ナイスクチコミ!1


返信する
anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/06 03:50(1年以上前)

安いですね。よければそのショップ教えてください。

書込番号:11725508

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2010/08/06 03:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2010/08/06 03:59(1年以上前)


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2010/08/06 04:03(1年以上前)

他にも無線LANルータやHUBも送料も爆安なので
エレコムとかロジテック同様大変使えますよ!
不具合あってもそれはそれ,仲間になりましょう!

書込番号:11725516

ナイスクチコミ!0


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/06 20:48(1年以上前)

JOKR-DTVさん、ありがとうございました。
確かに安いですね。
コレガのダイレクトショップですし、箱なんてどうでもいいですしね。

書込番号:11728046

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2010/08/06 21:27(1年以上前)

coregaの品質には今まで苦慮されてきているのですが、
液晶ならドット抜け、ワンセグチューナーなら受信感度など。

ここは、低価格でいち早く多機能スペックを搭載するが
品質がアイオー>バッファローよりは悪いと感じます。
今回も値段で勝負します。玄人の箱よりマシでしょう。

書込番号:11728231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/08/07 01:57(1年以上前)

COREGAって、アライドテレシスの低価格コンシュマーブランドでしたよね。
他社比激安だったスイッチングハブ使ってましたが、いいイメージはないなぁ(笑)。
ネットワーク繋がりなのかHDDケースも扱ってるんですね、DASとは知らなかった。

書込番号:11729314

ナイスクチコミ!2


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2010/08/09 05:04(1年以上前)

とりあえず珍しく大変良好です。
色も大きさも完成度も満足です。
玄人やお立ち台よりはるかマシ。

書込番号:11737777

ナイスクチコミ!0


りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/08/09 08:52(1年以上前)

> JOKR-DTVさん

リモコンモードについて2回レス付いてますが、見落としているならどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11723073/#11725688
 

書込番号:11738059

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2010/08/09 09:13(1年以上前)

見落としてなかったのですが、特に話すこともなかったもんで・・・

書込番号:11738106

ナイスクチコミ!0


りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/08/09 09:34(1年以上前)

増やして欲しい。で、増えたという情報がコメントされたのですから、良い情報だと思うのですが。
それでも本人が特にコメントする必要ないと思っているようなので、これ以上何も言いません。
別スレで失礼しました。
 

書込番号:11738145

ナイスクチコミ!1


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2010/08/09 18:56(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000077883/ReviewCD=333501/?cid=mail_review
こちらにおもろい報告があがりました!

書込番号:11739838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VARDIA RD-X9」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X9を新規書き込みVARDIA RD-X9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X9
東芝

VARDIA RD-X9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月上旬

VARDIA RD-X9をお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング