VARDIA RD-X9 のクチコミ掲示板

2009年 9月上旬 発売

VARDIA RD-X9

外付けUSB HDDの増設に対応したHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(2TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB VARDIA RD-X9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X9の価格比較
  • VARDIA RD-X9のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X9のレビュー
  • VARDIA RD-X9のクチコミ
  • VARDIA RD-X9の画像・動画
  • VARDIA RD-X9のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X9のオークション

VARDIA RD-X9東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月上旬

  • VARDIA RD-X9の価格比較
  • VARDIA RD-X9のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X9のレビュー
  • VARDIA RD-X9のクチコミ
  • VARDIA RD-X9の画像・動画
  • VARDIA RD-X9のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X9のオークション

VARDIA RD-X9 のクチコミ掲示板

(12464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VARDIA RD-X9」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X9を新規書き込みVARDIA RD-X9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

RD-X9/S1004K価格情報

2009/10/31 14:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

スレ主 名井紺さん
クチコミ投稿数:10件 VARDIA RD-X9のオーナーVARDIA RD-X9の満足度5

LABI総本店の開店に合わせてX9、またはS1004Kのどちらかを購入するつもりで
池袋のビックカメラとLABI総本店の間を1.5往復しました。
結果は以下の通りです。ご参考まで。

・RD-X9       提示価格   ポイント   差引き
 @ビックカメラ  84,800円  10%( 8,480円) 76,320円
 ALABI総本店 92,800円  25%(23,200円) 69,600円
 Bビックカメラ  84,800円  20%(16,960円) 67,840円 --> 購入

・RD-S1004K     提示価格   ポイント   差引き
 @ビックカメラ  64,800円  15%( 9,720円) 55,080円
 ALABI総本店 69,800円  25%(17,450円) 52,350円
 Bビックカメラ  64,800円  20%(12,960円) 51,840円

丸数字の番号は売り場を訪ねた順番です。
LABIの店員さん、ごめんなさい。
ビックカメラさんにしました。













書込番号:10397663

ナイスクチコミ!4


返信する
お六さん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/31 16:24(1年以上前)

私はLABI総本店にてRD-X9を
92,800円  28%(25,984円) 66,816円
にしていただき購入しました。
私がビックカメラに行った時には9,2000円 10%から引いていただけませんでした。

LABIの店員さんには頑張っていただき非常に満足しております。

書込番号:10398156

ナイスクチコミ!0


スレ主 名井紺さん
クチコミ投稿数:10件 VARDIA RD-X9のオーナーVARDIA RD-X9の満足度5

2009/10/31 16:51(1年以上前)

やりましたね。
いよいよ、X9も一挙に6万円台前半に向かいますかね。

時々思うのですが、やはり、最低でも2往復くらいするべきなのでしょうね。
チラシに書いてある「他店より必ず安くします....」を信じて
何回となく往復すれば、一体どこまで安くなるのでしょうか。
ある程度の価格なれば後は一円刻みになるのでしょうか。
一度、暇があったら試してみたいと思います。

本日、11時位にBICで購入したのですが、LABIではその後、
在庫切れになっていました。


書込番号:10398271

ナイスクチコミ!0


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2009/10/31 17:07(1年以上前)

私は大阪ですが多分神戸•京都も含めて10店舗ぐらい巡りそうなので同じところ2往復ぐらい屁でもありません。

書込番号:10398340

ナイスクチコミ!0


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2009/10/31 20:35(1年以上前)

何かipod touchから文章打ってたら途中が変になりましたが途中のは神戸&京都が文字化けしました。
申し訳ありません。

書込番号:10399327

ナイスクチコミ!0


inakamiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/01 12:59(1年以上前)

本日、LABI総本店行ってきました。
X9は11万近い値札が付いていましたが、スレ主さんの
>ALABI総本店 92,800円  25%(23,200円) 69,600円
の値段を出したところ、その値段で出してもらえました。

残り2台だったので、他を見ずに購入しました。
ここの最低価格より安いですし、クレカでもポイント同率つけてもらえました。

欲を言えばもう少し安くできたかもしれないですが、買い逃すのも惜しかったので。

書込番号:10403211

ナイスクチコミ!0


スレ主 名井紺さん
クチコミ投稿数:10件 VARDIA RD-X9のオーナーVARDIA RD-X9の満足度5

2009/11/01 19:08(1年以上前)

よかったですね。賢明な決断だと思います。

時々、思いますが表示価格とPT還元率のバランスを
見ていると、そのお店の販売戦略がなんとなくわかります。
LABIさんの表示価格が高いのはやはり、売上げを高めたい、
という考えがあるのかなと思います。

買う側からすれば、表示価格が高くても、低くても実質価格が
低ければいいと思うわけですが、売る側からするとやはり
売上高なんでしょうね(余計な話でした)。



書込番号:10405016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2009/11/03 10:01(1年以上前)

名井紺さん
はじめまして&情報有難うございます。

かねてから購入しようと価格を確認していましたが7万円半ばで落ち着いて来たので
いつものように携帯で価格COMの最安値を提示して買おうとしましたが、名井紺さんの情報が目に留まり店員さんと交渉→一発で同等額でしたので即購入です。

駐車場に車を停めて5分程度の時間でしたし価格COM最安値より更に安くて大変満足しております。

あっ!購入店舗はLABI水戸店です!
これまでは、秋葉原に交通費をかけ一日掛かりで買っていたものが、パナBDレコーダーやパソコンなど価格COM最安値より更に安くて5年間保証も付けられ非常に便利になりました!店員さん(ヤマダ電機水戸店も含めて)も有難うございます。

書込番号:10414021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

98,000のポイント25%で買えました!

2009/10/25 17:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

クチコミ投稿数:34件

本日内覧会中の池袋LABI1にてタイトルの価格で購入しました。
Amazonとsofmap.comの価格を引き合いに出し、それよりある程度安くしてくれたら即買うと言って交渉したところ、上手くいきました。
ポイントはゲーム機で無駄なく消化予定です。

書込番号:10366285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ムラウチ週末特価78800円などなど

2009/10/18 11:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

クチコミ投稿数:129件

こんにちは、ムラウチの週末特価78800円+5年保証3940円=82738円、ついに5年保証付きで7万円台までもう少しのところまで来ましたね。
このほかに価格com掲載店で新古品71800円というお店もあるようです。こちらは5年保証がワランティマート扱いで6000円でつけられますので、5年保証・送料込みでは78850円、実店舗引き取りも可。
そのほかのお店でも7万円台で5年保証を扱っている店もありますし、そろそろ買い時かなと思っています。
我が家の場合すかぱー!メインで2契約あるため、まずはHDD満杯のRD-S600の代替に一台目を購入してみようと思います。


書込番号:10328120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件

2009/10/19 19:31(1年以上前)

こんにちは
年末まで待ち切れずにX9を購入してしまいました。
ムラウチにしようかと思ったのですが、ネット通販で実店舗引き取り可、延長保険可能というところで日暮里の「あっとネット」でワランティマートの5年保証(\6000)付きで77800円でした。
本日引き取りに行ってきましたが、やはり実店舗があるというのは安心です。

ところで現在実店舗あり、延長保証つきの最安値は74300円+5年延長保証3920円=78220円
(保証は3年もあり2650円、こちらの保証会社はTWG)の有限会社ディスクグループ、探せばまだありそうです。

ワランティマートもTWGも延長保証では大手の様ですし、期間中の修理金額の減額はないようですので、大手量販以外の選択肢が出来たのはいいですね。
ただワランティマートもTWGも延長保証という商品を販売店向けに販売しているわけですので、延長保証の価格体系や販売店の利益の取り方によって価格が微妙に違いますので、よく比べる必要がありますね。

書込番号:10335363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフマップにて99800+P10%で期間限定販売中

2009/10/03 22:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

こちらです(10/5 AM9:00までとの表示)

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11246630/-/gid=AY09010200

以前あったツクモの超特価には負けますが、こっちのほうが完売しにくいかも
(限定○○台との表示もありませんし)

池袋とかに行けない地方の方にはよろしいのではないかと思います

ちなみにソフマップの長期保証(パーフェクトワランティ)は、期間こそ3年ですが
それ以外の保証内容が強力なので、プラス5000円で加入される事をお勧めします

書込番号:10254441

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/10/03 22:44(1年以上前)

そろそろ年末に向けて値崩れの前兆でしょうか

書込番号:10254512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/03 23:44(1年以上前)

10万円以下で買えるフラグシップレコーダってのは良いですね。
とりあえず、急ぎでないならCEATEC後までは、待つことをオススメします。

書込番号:10255031

ナイスクチコミ!0


スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

2009/10/04 05:31(1年以上前)

JOKR-DTVさん

今朝ビッグカメラ.com を確認したら、ソフマップと同価格&ポイントでした

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4904550586204&sess=8d03ac4e690ed8852fddc6a99e28f5fb

どうも大手量販店も一気に10万切りで足並みを揃えそうです


毒名希望さん

仰るとおり、東芝のBDレコ発売が時間の問題になっている状況で
RD-X9 に手を出しにくくなっているのは確かです

それまでのつなぎでも良いと思える位の価格になれば即買いなんですが
そう思える価格というのは人それぞれなんでしょうね

お正月のCEATECで何らかの展望が見えるといいですねぇ

書込番号:10256158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/10/04 18:02(1年以上前)

ん?
リアル店舗でもシルバーウィークから同様な値段
でしたよ?ポイントはもう少し良かったはず…。
地方でも高値では販売出来ませんよ、もう。

書込番号:10258653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/04 18:27(1年以上前)

>お正月のCEATEC

??お正月にやるのは何なのですか?

CEATECと言うと情報通信、情報家電企業が毎年10月に開催されるCEATEC200xが有名ですが(と言うか私はこれしか知らないのですが)他もあるのですか?

宜しければ情報頂けませんか?仕事以外で有給取らなくても行けるなら、そちらの方が興味ありますから、宜しくお願いします。

書込番号:10258791

ナイスクチコミ!0


スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

2009/10/05 00:17(1年以上前)

デジタル貧者さん

あら、そうでしたか
一応シルバーウィーク中にも都内のビックやヤマダを数軒回ったのですが
店頭表示価格としては11万円を切る位でしたので、ソフマップの値段が安いと判断しました

今日(日曜日)秋葉のヨドバシに行ったら99800+P10%でしたので
仰るとおり早い店ではシルバーウィーク中から10万円を切っていて
表示価格が高い店でも、一声で下がったのかもしれません

訂正情報ありがとうございました


黄色い看板のお店さん

すみません、勘違いしていました
お正月に開催されるのはCEATECではなくInternational CESでした

混乱させてしまってすみません、しかもCESの会場は今年の場合ラスベガスでしたので
来年行くとしたら大変です

全体的に私の書き込みが詰めの甘いものになっていました
次回はもう少しお役立ち情報を提供するよう頑張ります

書込番号:10261057

ナイスクチコミ!0


Taka303さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件 たかぼんが行く 

2009/10/05 08:37(1年以上前)

デジモノ大好き人間にとって、将来の製品を予想する意味で
CEATECの展示は興味深いです。
10月6日〜10日開催ですね。

http://www.ceatec.com/2009/ja/exhibitor/outline.html

書込番号:10261941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

LABI1なんばよりテックランドの方が良い?

2009/09/26 11:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

スレ主 wordsさん
クチコミ投稿数:510件

テックランド大阪野田店で\90000+ポイント5%からさらに5%上がり10%(実質\81000)になりましたが買わずじまいでした。

ちなみに即決する場合の特価でした。大阪の中ではかなり頑張ってくれる店です。

REGZA 42Z8000の表示価格も大阪の大量ポイント店の中では実質価格最安→LABI1なんばは型なしだったり…

書込番号:10215337

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ツクモで再度特価

2009/09/25 19:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

クチコミ投稿数:53件

以前のクチコミであったツクモで取り寄せですが
\87,799 (税込) 17,560pt
で販売されています。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4904550586204/500525010000000/

書込番号:10211686

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 ひな7404のブログ 

2009/09/25 19:34(1年以上前)

情報掲載されてから、わずか6分で完売でしたね。


初めは何台あったんでしょうね。

書込番号:10211732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/09/25 19:47(1年以上前)

私が見つけた時点で27台か29台でした。
購入台数に制限が無かったので転売目的で複数購入した方も
いるのかも?
前回の書き込みも19時すぎですから週末の19時ごろに
チェックが良いのではないでしょうか!

書込番号:10211786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/25 20:03(1年以上前)

残り12台のときにパスワードでもたついているうちに完売になってしまいました。
まあゆっくりがんばります。質問ですが、これはツクモの長期保証の対象になるのでしょうか?

書込番号:10211863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/09/25 20:32(1年以上前)

私は無事?購入することが出来ましたが長期保証対象になっていません
でした。

書込番号:10211976

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VARDIA RD-X9」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X9を新規書き込みVARDIA RD-X9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X9
東芝

VARDIA RD-X9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月上旬

VARDIA RD-X9をお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング