VARDIA RD-X9 のクチコミ掲示板

2009年 9月上旬 発売

VARDIA RD-X9

外付けUSB HDDの増設に対応したHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(2TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB VARDIA RD-X9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X9の価格比較
  • VARDIA RD-X9のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X9のレビュー
  • VARDIA RD-X9のクチコミ
  • VARDIA RD-X9の画像・動画
  • VARDIA RD-X9のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X9のオークション

VARDIA RD-X9東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月上旬

  • VARDIA RD-X9の価格比較
  • VARDIA RD-X9のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X9のレビュー
  • VARDIA RD-X9のクチコミ
  • VARDIA RD-X9の画像・動画
  • VARDIA RD-X9のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X9のオークション

VARDIA RD-X9 のクチコミ掲示板

(12464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VARDIA RD-X9」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X9を新規書き込みVARDIA RD-X9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

操作はX8と全く同じですね。

2010/02/10 20:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

クチコミ投稿数:314件 VARDIA RD-X9のオーナーVARDIA RD-X9の満足度4

X8でかなり苦労(操作に)したので今回のX9の買い替えは全く違和感なしで使えました。
東芝独特の編集機能・画質の品質による他社との互換性以外は良いですね。

X8の時もそうでしたが何故フラッグシップモデルには「簡単リモコン」が無いのでしょうかね。
普段使うには簡単リモコンの方が便利で見やすいのに?。
簡単リモコンを別途購入しようと思いましたが部屋の中がリモコンだらけ(7個)なので止めましたが・・・。

我が家はケーブルTV(最近)でのアンテナ入力なのですがアナログ放送に切り替えた時に以前の画質よりもかなり荒くなっているような気がします。(まず見ませんが)
寝室ではアナログTVを見ているのでよく分かります。
ケーブルTVの電波は結構入力オーバーなほど増幅して入ってきていますので端末で6db位アッテネータで落として見ているのですがアナログ電波も影響しているのでしょうかね?。

書込番号:10918505

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/02/10 21:29(1年以上前)

>X8の時もそうでしたが何故フラッグシップモデルには「簡単リモコン」が無いのでしょうかね。
>普段使うには簡単リモコンの方が便利で見やすいのに?。

フラッグシップだからこそ無いのだと思います。(ある程度ヘビーユーザーを想定しており、そんな方は最初からフルリモコンを使うのだと思います。)

シンプルリモコンだと基本的なボタンまで省略されており、かえって使い難いと思います。(世代によって違うかも知れませんが、家のはチャプタースキップも出来ない等、全くの役立たずです。)

書込番号:10918979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 VARDIA RD-X9のオーナーVARDIA RD-X9の満足度4

2010/02/10 21:50(1年以上前)

jimmy88さんへ

やっぱりそうでしょうかねぇ・・・。
でも、日常のほとんどが予約したり、再生したり、DVD見たりな方です。
2Tでこの価格なら私みたいな使い方のユーザーも多いと思いますが・・・。

書込番号:10919122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/02/10 22:12(1年以上前)

>簡単リモコンを別途購入しようと思いましたが部屋の中がリモコンだらけ(7個)なので止めましたが・・・。

ならば、学習リモコンを購入して1台にまとめては如何でしょうか?
http://sonyandvaiofan.blog.so-net.ne.jp/579

その上でシンプルリモコンを使用するという手もあるかと…

書込番号:10919314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件 VARDIA RD-X9のオーナーVARDIA RD-X9の満足度4

2010/02/10 22:26(1年以上前)

のら猫ギンさんへ

学習リモコン!!、思いつきませんでした。ありがとうございます。

書込番号:10919431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/11 16:50(1年以上前)

学習リモコンというのがあるのですか・・・!?感動しました。

書込番号:10923517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

仕込み完了

2010/02/09 23:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

クチコミ投稿数:2096件

今日内金入れて未開封品取り置きしてきました。
処分価格になったら取りに行ってきます。

気が変わって、キャンセルしても良いそうです。

さすがに価格競争では中央には勝てませんので、、、、

BD搭載機が出たら安くなると思うのですが、、、、、、
BD搭載機はX9にBD搭載された感じになると予想しています

エコポイントの基準も新年度から変わるらしく、各社4月までには新商品出してくると思います。いまが狙い目?

ささやかな楽しみができました。

書込番号:10914630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

掲題の通りです。
X9で録画した連ドラなどをiPodで楽しみたいのですが、
一番手っ取り早い方法をどなたか教えて下さい。
出来ればマック版がいいのですが、Windows版でも結構です。

書込番号:10909411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/08 23:40(1年以上前)

地デジ録画だったら変換できないので
不可能ですよ

書込番号:10909423

ナイスクチコミ!2


スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

2010/02/09 00:00(1年以上前)

えー、出来ないんですかぁ〜。
ソニーはPSPお出かけ転送とかの機能持っているので、
iPodでも何か方法があるかと思っていました。

書込番号:10909561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5892件

2010/02/09 06:20(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/MagicGate

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF#.E3.83.9E.E3.82.B8.E3.83.83.E3.82.AF.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.88_.E3.83.A1.E3.83.A2.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.B9.E3.83.86.E3.82.A3.E3.83.83.E3.82.AF
この辺を読んで下さいm(_ _)m

「ソニーだからできる」という訳ではなく、
「メモリースティックが、マジックゲートに対応している」というのが重要です。


SDカードなどが(まだ)できない理由については、
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#.E8.91.97.E4.BD.9C.E6.A8.A9.E4.BF.9D.E8.AD.B7.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C
を参照のことm(_ _)m

書込番号:10910072

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/02/09 07:34(1年以上前)

>えー、出来ないんですかぁ〜。

日本の放送コンテンツは、著作権保護のためにコピー制限が入っています。コピー制限自体に未対応のipod類では、普通にはみれません。
PCを上手くつかえば、可能なようですが、その手の方法は、自己責任で調べてください。

書込番号:10910198

ナイスクチコミ!1


ban1959さん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/09 18:13(1年以上前)

私は、VREC+という機械でH264に変換してipodにそのまま入れております。問題なく視聴できます。VREC+にUSBのHDD、メモリを繋げてタイマー録画もOKですし、映像出力が出たときだけ録画にも対応してますのでX9の視聴予約するだけで勝手にH264に変換してくれます。ちょっとお高いですが、今WEBを見たら14800円で買えますね。

書込番号:10912361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/09 19:12(1年以上前)

アナログで良ければマック&iPod touchでやってます。
ドラマをiPodで携帯してみられれば、と言うだけであればアナでも良いのでは。

1)アナログで番組録画
2)LANでX9とmacを繋ぐ
3)vrxというmacソフトで、X9からmacへネットdeダビング
4)ダビングしたファイルを変換ソフトでmp4へ変換
 私は「iSquint」と言うソフトを使ってます。
5)iTunesの「ムービー」にドラッグ&ドロップでコピーしてiPodで同期

一度環境設置して行うとあとはかなり楽です。

書込番号:10912665

ナイスクチコミ!1


スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

2010/02/09 23:26(1年以上前)

ban1959さん、
情報ありがとうございます。

vRec+ VR100に興味がありますが、
製品情報を調べると
「テレビとビデオデッキの間に置かれます。」
と書いてあります。
テレビで映像を表示続けないとNGなのでしょうか?

書込番号:10914587

ナイスクチコミ!0


ban1959さん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/10 05:52(1年以上前)

私は、シャープのHDDレコーダのコンポジに繋げております。HDMIはテレビに繋げ、コンポジまたはS端子は、VRECの入力、VRECの出力のコンポジ又はSをテレビのAV入力という具合です。
テレビが電源OFFでもレコーダのタイマーで勝手に映像出力が出ますので問題なくVRECで録画できます。タイマー予約しておけば、レコーダー内のHDD(ハイビジョン画質)とSD画質(VREC側)と両方録画できます。

書込番号:10915749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

価格の動向は

2010/02/07 23:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

クチコミ投稿数:6件

最近下がってきましたね。68000円〜66000円位ではと思っています。
どの位までいくと思いますか。

書込番号:10904351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/02/08 09:53(1年以上前)

価格予測ではないですが、¥59,800にはなって
ほしいですね。
それぐらいでないと安っ!とは感じなくなって
います。
型落ちすればなるんでしょうけどね。

書込番号:10905578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2010/02/08 10:46(1年以上前)

昨年12月にAmazonで台数限定で63,042〜¥66,992という価格まで、一瞬だけ下がりましたが、他の店舗では、そこまでは下がりませんでしたから、現在の価格が底値に近いのかと。
生産終了すれば、もう少し下がるでしょうけれど、その時には正真正銘"東芝製"のBlu-rayレコーダーが発表されているでしょうから、この機種の購入は微妙になるでしょうし…。

書込番号:10905743

ナイスクチコミ!0


GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2010/02/08 13:08(1年以上前)

昨日68000円を切って何件かのショップが有ったので今朝注文しようとしたら7万以下はほとんど売り切れで本日慌てて注文しました

当初予定が7万でしたが5年延長保証で最近の最安時より3000円程損したぁと嘆いています・・・(涙)

書込番号:10906222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件 VARDIA RD-X9のオーナーVARDIA RD-X9の満足度4

2010/02/08 20:38(1年以上前)

1月30日に注文してからまだ入荷していません。
ヤマダ電機ですが価格は高めでした。
79800円+10%ポイント・USBハード1テラ・DVD-Rメディア50枚付きでした。
多分、生産は先月(1月で)終了しているでしょう・・?。
各大型電気店でもほとんど処分が終わっていて在庫が無い店がほとんどです。
 
値段の底値は65000円ほどでしょうか・・。(3月以降)

書込番号:10908070

ナイスクチコミ!0


netwalkさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/08 21:37(1年以上前)

2月6日13:00頃、ビック西新宿で特価表示74800円+15%ポイントでした。
エスカレータを降りたところから見える場所に現物が3〜4台ありました。

上記の状態を知らず74800円+20%ポイントと交渉したら、店員さんも現物があるのを認識しておらず、確認しに行き3分後にOKが出でました。
ポイント5%で5年保証に加入しました。

製造番号がPL19Z〜なので昨年12月の製造だと思われます。
売り場には、お取り寄せのシールが貼ってあったような気がします。
1世代前のX8は、ネットでは瞬間的に58800円まで下がったようです。

書込番号:10908513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

X9で焼いたDVDがPCで再生出来ない

2010/02/06 02:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

BSフジの番組をVRのSP4.6でDVD-Rにダビング
したんですが、PCで再生できません orz
どうして?

書込番号:10893904

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/02/06 03:13(1年以上前)

CPRMに対応したDVDドライブと再生ソフト使ってますか?

書込番号:10893933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件 D3xの魅力 

2010/02/06 09:30(1年以上前)

>>PCで再生できません orz どうして?

いつの年代のどこのメーカPCでしょうか?(型番?)

 
 

書込番号:10894497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/02/06 11:27(1年以上前)

VRモードとCPRMに対応したプレーヤー(ドライブと再生ソフト)等でないと再生できませんよ。
そして、DVD-RやDVD-RWでは録画完了後のファイナライズもお忘れ無く。

書込番号:10894956

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:562件

2010/02/06 12:01(1年以上前)

取説に書いてあると思いますが、必要な条件は、

・DVDドライブが、CPRMに対応している必要がある。
・DVDプレーヤソフトが、VRモードに再生に対応している事。
・かつCPRMディスクの再生に対応している事


よっぽど古いDVDドライブでない限り、CPRMに対応している。
ソフトは、パソコンに付属してきたDVDプレーヤーソフトだと、
VRモードの再生に対応していたとしても、CPRMに対応していない事もあり

書込番号:10895062

ナイスクチコミ!1


スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

2010/02/06 14:24(1年以上前)

皆さん、どうもです。
PCはIntel iMacなんです
ディスクのディレクトリがこんな感じで、
普段みなれない構成なんですが。。。
TS_MANGR
DVD_RTAV
ADV_OBJ

書込番号:10895588

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:562件

2010/02/06 18:47(1年以上前)

VRモードで記録した時のディレクトリ構造ですけど、

私の書いている事から、マック用のDVD再生ソフトを、
何か新しい物を買わないといけない。と、理解できませんでしょうか?

書込番号:10896625

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:562件

2010/02/06 18:55(1年以上前)

ちょっと調べましたが、

マックで、CPRMのDVD-VRを再生できる、プレーヤソフトって、無いみたいですね。残念。

あとは、BootCamp 経由で、Windowsを動作させるとか、

書込番号:10896660

ナイスクチコミ!0


スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

2010/02/06 20:58(1年以上前)

がびーん。。。
見た目は同じなのに、中身の規格が違うんですね。。。
レコーダーって、いろんな規格に対応しているんだぁ。

皆さん、ありがとう

書込番号:10897241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/09 19:15(1年以上前)

マックですが、vlcという超有名フリーソフトでも観られませんか?

書込番号:10912686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有楽町ビックカメラ 在庫あり。

2010/01/29 19:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

19時現在、有楽町ビックカメラに在庫ありました。
表示は79800円でした。

書込番号:10857327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/01/30 15:56(1年以上前)

昨日、21時頃有楽町ビックに行きましたがもう無かったです。
本日14:00頃、柏ビックに在庫があったので79,800円20%で購入しました。
74800円20%あたりが最安値のようですが、在庫切れが多いのと、
スカパー録画用メイン機のRD-X5の挙動がおかしいので、
生きてる間にデータをムーブしたかったので、この値段で購入しました。
ちなみに、交渉一発目は79,800円10%でした。

書込番号:10861394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VARDIA RD-X9」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X9を新規書き込みVARDIA RD-X9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X9
東芝

VARDIA RD-X9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月上旬

VARDIA RD-X9をお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング