VARDIA RD-S1004K
外付けUSB HDDの増設に対応したHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(1TB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S1004K
TSEで録画した番組を無線ルーターを使ってipadで見れないでしょうか。隣の部屋にあるフィットネスバイクを漕ぎながら見たくて。宜しくお願いします。
書込番号:24332377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うやうろさん
その手の使い方をしたいなら素直に最初からこういった商品を購入した方が早いですよ。
https://kakaku.com/item/K0001298820/?lid=kmag_pc_game_16749_item_btm
書込番号:24332445
1点

この機器を購入すれば見れます。外出先でも制限なく見れます。
ただ価格が高騰していますね。
https://kakaku.com/item/K0000474277/?lid=myp_favprd_itemview
書込番号:24332542
1点

>うやうろさん
ウチでは IO DATAのRECBOXにダビングして、DiXiM Digital TVというアプリで再生しています。
同一LAN内であれば、DiXiM Digital TV に RD-S1004K(RD-X9も含むVARDIA)は認識され、HDD内の番組名も表示されますが、文字色がうすいグレーで再生は出来ません。
少し前のREGZA(DBR-M3009とDBR-W507)内の録画データは、そのまま DiXiMで再生出来るので、現行または型落ちのREGZAレコーダーを追加購入してダビングするのがベストかもしれませんね。
書込番号:24332711
0点

ねこさくらさん、まったくその通り!さん、MZ3は手放せないさん、お返事ありがとうございます。
書込番号:24332737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SLINGBOX 350は設定する時はPCからインターネット接続が必要のようですが、外出先で見ることはありません。宅内で見るだけでもインターネットは接続していなければいけないのでしょうか。
書込番号:24332746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TSEをrecboxにダビングすれば見れるんですか?
書込番号:24332869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TSEがダビング可能ならrecboxはregzaで使用中なのでもう1台買います。機種はどれでもいいですか?
書込番号:24332883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うやうろさん
TSEは録ったままならダビング出来ますが、CMカット等の編集をしたものはダビング不可になったかもしれません。前後をカットするだけなら大丈夫だったように思います。
とは言うものの、ウチのRDに入っているTSEは、スカパー!光のDVRからダビングした物なので、RDそのものの設定のTSEとは違うのかもしれません。
REGZAでRECBOXを使用されているとのことですが、同一LANならRDからでもアクセス出来るはずなので、一度試してはいかがでしょうか? ダビング出来ればDiXiM購入でOKだと思います。
書込番号:24332924
0点

使用中のrecboxとregzaとs1004kとwifiルーターに接続すれば共用できるんですか?
で、wifiで飛ばせばregzaで撮ったものもvardiaで撮ったものも両方観れるんですね!!
書込番号:24333015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルーターにPCwindows10とrecboxとs1004とregzaを接続しました。regzaからrecbox内の番組は再生できました。PCからネットdeナビが接続できません。s1004とPCをケーブル接続ではネットdeナビに接続できました。ipadのDiXiMからはs1004の番組は見えてます。再生はできませんが…。s1004のDHCPは自動取得です。ルーターに接続してネットdeナビに接続できないとrecboxも認識しないんですよね。長々とすみません。
書込番号:24333351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うやうろさん
特にPCやネットdeナビは必要ないと思います。
同じルータに繋がっているのなら、RDのダビング先(LAN)にRECBOXが表示されないとおかしいです。
RECBOXのセキュリティ設定でMACアドレス別アクセス制限されている場合でも、LANダビング対象のネットワーク機器名には表示されて、ダビング開始でエラーになるという仕様だったはずです。
全て同じルータに接続されていて、REGZA→RECBOXが見えて、RD(VARDIA)→RECBOXが見えないというのが不思議なのですが・・・。
DiXiMからRDが見えているとのことなので、ますます不思議ですね。
書込番号:24333974
0点

昔、似た件見たことがあったので。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000293978/SortID=14498734/
多分、TSEは当時のスカパーHDのみダビング出来るようです。
書込番号:24334182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACE-HDさん、お返事ありがとうございます。
書込番号:24334494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダビングでTSEをダビング先をLANにすると「このパーツは選択できません」となるのでTSEはだめみたいですね。TSを選択すると「ネットワーク機器が見つかりません」なのでできそうですが認識してないです。PCをwindows8.1のに替えてみたらHVL-A20とWZR-HP-G301NH認識しました。http://rd-s1004/と入力してもS1004Kに繋がりません。ストレートケーブルで直接繋げばネットdeナビに繋がるのに…ipadからは番組が見えてます、recboxは見えません。セキュリティesetはoffでもだめです。ネットワーク機器を見つける方法がわかりません。またまた長文すみません。
書込番号:24334548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





