GH-HSW301 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

HDMIセレクター:○ HDMI入力:3系統 HDMI出力:1系統 幅x高さx奥行:80x18x58mm GH-HSW301のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GH-HSW301の価格比較
  • GH-HSW301のスペック・仕様
  • GH-HSW301のレビュー
  • GH-HSW301のクチコミ
  • GH-HSW301の画像・動画
  • GH-HSW301のピックアップリスト
  • GH-HSW301のオークション

GH-HSW301グリーンハウス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月上旬

  • GH-HSW301の価格比較
  • GH-HSW301のスペック・仕様
  • GH-HSW301のレビュー
  • GH-HSW301のクチコミ
  • GH-HSW301の画像・動画
  • GH-HSW301のピックアップリスト
  • GH-HSW301のオークション

GH-HSW301 のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GH-HSW301」のクチコミ掲示板に
GH-HSW301を新規書き込みGH-HSW301をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ps3の1080pが全く映りません。

2010/09/15 09:32(1年以上前)


AVセレクター > グリーンハウス > GH-HSW301

スレ主 pimokoさん
クチコミ投稿数:24件

すみません、レビューにも注意されてる方がいたのですが私の環境でも
ps3の1080p出力のみ全く画面が映りません。
ちなみにpcからはなんの問題も無く1080p出力されます、またps3のその他の解像度でも
不具合は全くありませんxbox360も問題ありません。

要は「ps3の1080p出力」のみが全く映らないのです(途切れるでもなく最初から全く映らない)。

コード長かと思い国産の0.5m、0.5mに変えても改善しません。
ちなみにpc側は安物バルクケーブル3m、1.8m、1.8mを無造作に繋ぎ合わせた状態でもまったく不具合なしです。
同じような条件で問題なく使えてる方もいるようなのでこれはテレビとの相性なのでしょうか?
ちなみにテレビはLED AQUOS LC-40SE1です。

書込番号:11912390

ナイスクチコミ!0


返信する
MuFさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 GH-HSW301のオーナーGH-HSW301の満足度4

2010/10/05 00:54(1年以上前)

pimokoさんこんにちは
どうもPS3は映像信号の出力が弱いのか安定しないのか、こういった接続トラブルがあるようですね

書き込まれていること以外で思い付くことだと
テレビに直結した場合に1080p出力で映るかどうかを確認して
セレクタを繋いだときだけ映らないようなら、一度セレクタを交換して貰った方が良いかも知れませんね

書込番号:12013064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pimokoさん
クチコミ投稿数:24件

2010/10/06 13:02(1年以上前)

MuFさん返答有難うございます。
直結では問題なく1080p出力で映るので一度保障書を持って購入した店に持っていって見ます。

書込番号:12018969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVセレクター > グリーンハウス > GH-HSW301

スレ主 くまねさん
クチコミ投稿数:1件

こちらのセレクタを購入し、XBOX360とPCをモニタに接続しました。
どちらも問題なく切り替わり画質も音声も問題ないのですが、
PCからXBOXに切り替え、再度PCに戻ると、
毎回デスクトップのアイコンやガジェットがずれてしまい、
IEのウィンドウも左上に移動し、サイズが小さくなってしまいます。

それ以外は、とても助かりそうな商品なので、なんとかならないものか
ネットでもいろいろ調べてみたのですが、解決策を見つける事ができずにおります。

どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただけませんでしょうか。。よろしくお願い致します。

書込番号:11636402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2010/07/17 00:10(1年以上前)

PCとモニタが一旦切れるとバックグラウンドで最低解像度になってしまい、再接続後に最低解像度の時の配置になっているので変に見える、ということなんでしょうね。
HDCPの著作権保護機能が原因じゃないかと思いますが、それだとお手上げですね。

書込番号:11637477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

セレクターつながりません!

2010/04/25 21:24(1年以上前)


AVセレクター > グリーンハウス > GH-HSW301

クチコミ投稿数:24件

レビューとクチコミを見て、大丈夫と思いHDMIケーブル3本と本機を頼みました。昨日、夕方届いたので今日接続したのですが、うまくいきません。琴ヨーロッパさんのクチコミを参考にしていろいろとやって見ました。
T、TV シャープLC-45BE2Wとセレクター
U、セレクターとパナの@DMR-XP12、ADMR-XP200、BDMR-BW880です。
新しく、購入した3本のHDMIケーブルは、1.3a規格対応と書いてあります。
従来からのものはわかりません。色々と試して見たのですが、上記Tの接続を1.3aケーブル
Uを残りのケーブルでやって見ました。以前から持っているケーブルのみ1本で接続されたパナはつながります。2台目を1.3aでつなぐと2台目がつながったり、静止画になったりします。ここで3台目までつないでテストする気がなくなりました。(本使用では、パナ2台接続の予定でしたから。)あとは、なにをチェックすべきでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:11280733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/10 22:55(1年以上前)

こんばんわ今日購入しました。
自分はパナソニックBDプレーヤーとDVDプレーヤー普通に再生出来ました。
試しのBDレコーダーも大丈夫でしたよ。
使用のHDMIケーブルは国産メーカー品ですHDMIケーブルの相性でなければ
購入店で不良交換してもらってはどうでしょうか。

書込番号:11609715

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

オートセレクト機能

2010/02/21 05:19(1年以上前)


AVセレクター > グリーンハウス > GH-HSW301

スレ主 mickey228さん
クチコミ投稿数:206件

オートセレクト機能はあるのですか?おしえてください。
有の場合は、無しの設定が可能かもおしえてください。

<使用方法>
オートセレクト無しに設定して、ユーザ選択時のみに切替を指定したいと考えています。
よって手動がベストと思っています。

<参考URL>
HDMIセレクター AT-SL91HD オートセレクト機能記述参照
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl91hd.html

書込番号:10973912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/22 15:07(1年以上前)

オートセレクト機能はあります。
無しの設定はできません。

書込番号:10981202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/01 13:25(1年以上前)

返信無いので 独り言・・・

両面テープで張っているゴム足をはずすと、ネジがある。
そのネジを4個はずすとバラせる。

goolel 【CE-LINKのHSW-0301Sらしい】で検索

基盤の写真を参考に見てみると同様に基盤がかなり汚れている。
基盤右下の黒い外部電源部分がないだけで後は同じ。

 半田ごてで黒い小さなダイオードをはずす。
 ダイオード逆に付ける。

この間の作業動作でオートセレクト機能OFFにできた。

オートセレクト機能OFFはパターンカットだとすぐできる。

基盤見て理解できるなら簡単だ!



書込番号:11016493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2010/06/08 09:16(1年以上前)

今頃すみません教えて下さいダイオードは3箇所とも逆にするのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:11467669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/11 13:09(1年以上前)

はりーきゃらはんさん

バラしてからかなり時間たっているのでよく覚えていないのですが・・・

HDMI入力2個とTVにHDMI出力して確認しました。
ダイオードは2個だけ取り外していろいろと試してみました。

SW301は2個買って1個改造してすぐ元に戻したままで使用していません。

気が向いたらダイオードはずしてみます。

書込番号:11480958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/06/13 17:21(1年以上前)

ETO-0さん 

情報有難う御座います私も購入して使用中です自分でも色々試してみます。

書込番号:11490937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DIGAの信号が映像しか

2010/05/13 13:05(1年以上前)


AVセレクター > グリーンハウス > GH-HSW301

クチコミ投稿数:22件

この製品を使って、DIGAと、PS3を繋いでます。

DIGAが起動すると、自動で切替わりますが、映像のみで、音声が出力されません。
もう一度、手動でセレクトすると回復します。

PS3の場合は、このような症状にはなりません。
原因は何でしょうか?どなたか助けて下さい。

書込番号:11355240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

StationTVとの相性

2010/04/30 15:27(1年以上前)


AVセレクター > グリーンハウス > GH-HSW301

スレ主 kouji0405さん
クチコミ投稿数:15件 GH-HSW301のオーナーGH-HSW301の満足度3

この製品を日本HPの液晶(HPw2448hc)と繋いで、PS3とPCを接続して表示に関しては何の問題も無く使えています。

しかし、パソコンの地デジを見る為のソフトStationTVの起動が出来ません。
「このディスプレイでは映像の表示ができません。」となります。
ビデオキャプチャはPIX-DT096-PE0でビデオカードはGeforce9800GTです。

nvdiaのコントロールパネルで確認してみたところ「お使いのディスプレイはHDCPに対応していません。」と表示されていました。もちろん、ディスプレイは対応しています。このセレクターを介さずに直繋ぎした場合はHDCPに対応しています。と表示されています。

この製品はHDCPの出力に非対応なのでしょうか?
どなたか解決方法をご存じの方や同じソフトを使用されている方はご指導の方宜しくお願いします。

書込番号:11300161

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kouji0405さん
クチコミ投稿数:15件 GH-HSW301のオーナーGH-HSW301の満足度3

2010/05/09 23:15(1年以上前)

自己レスです。
レビューでその後の結果報告をしています。
参考にしてください。

書込番号:11341440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GH-HSW301」のクチコミ掲示板に
GH-HSW301を新規書き込みGH-HSW301をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GH-HSW301
グリーンハウス

GH-HSW301

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月上旬

GH-HSW301をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング