このページのスレッド一覧(全116スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 6 | 2009年10月7日 02:23 | |
| 3 | 2 | 2009年10月4日 21:53 | |
| 0 | 1 | 2009年9月29日 18:11 | |
| 2 | 3 | 2009年9月13日 23:28 | |
| 3 | 3 | 2009年9月8日 22:27 | |
| 1 | 0 | 2009年9月7日 12:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-52DX2 [52インチ]
この機種の購入を考えています。
がしかし…1つ前のLC-52DX1の書き込みを見ると、下記のように書いてありました。
液晶テレビ…等、あまり詳しくなくて困っています。教えてください。
・この機種はHDD内臓なのでしょうか?
・今のテレビはほぼHDD内臓が当たり前?なのでしょうか?
・HDD内臓じゃない場合、どのような録画方法が一番使い易いのでしょうか?
「BDレコ内蔵のこの型番の場合、録画できるのはBD-R/RE
つまりブルーレイメディアだけだし、
HDD(ハードディスク)を内蔵していないから、
録画するのにメディア入れ忘れたらお手上げです。
つまりBDレコとしての使い勝手はいまひとつだし…」
0点
こんばんは
BDのみなので、HDDは内蔵されていません
ですので、ディスクの入れ替えは必要ですし、容量がいっぱいのときに
録画予約して出かけたら録画ができないです
録画中に、レンタルDVD、BDを視聴することができませんから
HDD内蔵や外付けHDD対応のテレビのほうをおすすめいたします
書込番号:10271489
0点
早速の返信ありがとうございます。
ご存知のHDD内臓テレビ、またはおすすめのHDD内臓テレビ、
外付けHDD対応テレビ教えてください。
実は…LC-52DX2すでに内金を納めている状態で…(汗)、
この機種には外付けHDDは全くできないのでしょうか?
書込番号:10271508
0点
シャープはBlu-rayドライブのみです。HDDの増設もできません。連ドラごとにディスクを使い分けるなど、昔のVHSビデオと同じような感覚で使うことを考えています。ビデオを使っていたけど、ほとんどテープ一本を使い回しているだけ、機械に弱くてHDDが何だか分からないような人に向いています。録画はほとんどしないけど、レンタルBDは見たい、という場合にもあっています。
HDD内蔵型テレビは、たくさん録画できますし、ディスクを交換する必要もありません。またBDレコーダーのように線をいろいろ接続したり、複数のリモコンを使い分けなくて済みます。他方、録画した物をディスクに保存することはできませんから、あくまで見たら消すだけです。平日は見る時間がないので、週末にまとめてみたい、チャンネル権がないのでとりあえず保存して後で見たい、でも長期保存することはないといった人向けです。日立や三菱、東芝など、レコーダーが売れていないメーカーが多いです。
いろいろたくさん録画するし、録画したら編集して長く保存したいという人なら、SONYやPanasonicから出ているBDレコーダーを使ってください。ハイビジョンのビデオカメラから取り込んでBDにしたい、と言う様な人ならカメラから取り込めるモデルが必要です。
すべての人がHDD内蔵タイプが必要なわけではありません。あなたの使い方と予算次第です。
書込番号:10271528
![]()
2点
返信ありがとうございます。
普段、録画はほぼ毎日で録画番組(多い時で5つ)も多いため、
ビデオデッキ2台使用しています。
が保存することは全くといっていいほどなく、見たら消しています。
なのでHDD内臓のテレビの方が、使い勝手がいいですね。
日立や三菱、東芝などのHDD内臓テレビを購入した方がいいですね。
LC-52DX2は内容も全くわからず「BD内臓だから、別にBDを買う必要がない」くらいの
感覚で選んでしまいました。
まだ内金のみで契約はしていないので、これから機種変更したいと思います。
書込番号:10271567
0点
50型前後でしたら
REGZA (LED)55ZX8000、
(通常バックライト)55ZH8000、47ZH8000、47Z8000(外付HDD)
プラズマWooo P50-XP03、P50-XP03
プラズマVIERA TH-P50R1、TH-50PZR900
あたりです
納品前ならキャンセルは可能ですよ
上記、REGZAは2番組同時録画ができますよ
書込番号:10271592
1点
返信ありがとうございます。
REGZAの2番組同時録画できるのはいいですね。
購入検討したいと思います。
書込番号:10271633
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46DX2 [46インチ]
何の性能を比較したいのでしょうか?
また、どういう比較をしたいのでしょうか?
「消費電力」を取った場合、「LC-46RX5」の方が低消費電力です。
しかし、「省エネ基準達成率」は、「LC-46DX2」の方が優れています。
まずは、比較したい項目を挙げてみてくださいm(_ _)m
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20415010962.K0000050929
これを見る限りでも大分違う様に思えますが...
書込番号:10144504
0点
使いやすさからすると、DX2じゃないかと思います。
うちの実家やメカが苦手な人は、一体型がいいといってDX所有者いますよ。
だって、私はいいですが、リモコンが液晶テレビとブルーレイで2つあると、
混乱するようです。。
まあ、RXとDXまったく異なるので、悩みますね。
値段もそこそこ両者しますしね。。
悩んだときはいつもここ見てますよ〜。
http://kakaku.com/magazine/
http://kakaku.com/article/pr/09/lcdtv1/
書込番号:10259955
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]
両親の家用に購入しました。近所付き合いもあるので街の電気屋さんから267800円で購入。
録画用にパナソニックのBD-RE二層50GB(LM-BE50AJ)を用意して録画しました。
再生してみると一度は再生されましたが、もう一度再生しようとしてもディスクを認識しません。
しかたなく初期化しました。
他のメーカーのディスクも試してみようと思います。
0点
質問は何だったのでしょうか?(^_^;
書込番号:10232181
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DX2 [32インチ]
セカンドテレビとして、昔のテレビデオ感覚で使用できるものを探しています。(ハードディスク型ではなく、メディアを入れ替えられるものが希望です。)
シャープは圧縮方式がパナ、ソニーと異なっていますが、デイーガのDRモード以外で記録したものは、本機で再生できるのでしょうか?
既出の質問だったら申し訳ありません。
0点
DX2自身にもAVC録画機能はあるので
普通に考えれば再生できるはずです
書込番号:10145142
1点
名無しの甚兵衛さま、万年睡眠不足王子さま。
参考になりました。本当にありがとうございます。
書込番号:10149513
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DX2 [32インチ]
今回この機種を購入の対象にしています
ブルーレイでの番組録画、再生をしようと思うのですが
この機種では7倍録りがあるので1枚のディスクにそこそこ録画出来ると思うのですが
肝心の画質はどうでしょうか?
当然悪くはなっているはずですが、見れた物ではないでしょうか?
それとも違和感なく見れますか?
人に聞いたのですが問題ないと言う人と悪いと言う人があります
VHSビデオの標準と3倍位の違いは見た目あるのでしょうか?
よろしければ感想をお聞かせ願いたく思います。
1点
>人に聞いたのですが問題ないと言う人と悪いと言う人があります
どこで聞いても答えはこれしかありません。
画質を重視する人からすれば、使えたものではありませんし、見れればよいという人なら問題ないということになります。
個人的には7倍速だの8倍速だのはたんなるスペック競争にしか思えません。DVDレコーダーの時代にもおなじような競争はありましたが、しばらくすればだれもなにもいわなくなりました。
まあ、番組の内容にもよりますから、絶対的によいともわるいとも言えません。32型で見る分には良くても、将来的に大画面で見るようなことがあれば、悲惨なことになるかも知れません。
自分で見て判断するしかないですね。
書込番号:10104080
0点
そうですね、こればかりは個人の感覚次第ですね
一度店頭などで録画してもらい確認するしかないみたいですね
もし想像以上に悪かったら
この機種をやめてHDD内蔵型を探してみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10105192
0点
各社BDレコーダ等も含め、長時間モードには、やはり得意な映像、不得手な映像があります。それを把握した上で使い分ければ良いかと思います。
実際各モード見た感じでは、3倍位なら恐らく言われなければ気付かないレベル。5倍でも得意なソースならかなりイケてます。7倍でも、一回見たら消し、保存の必要無いような物なら十分かと思います。
書込番号:10122208
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-52DX2 [52インチ]
8月22日にヤマダ電機盛岡西本店で購入しました。
この機種の前のものが在庫がないとのことで、交渉した結果35万8000円の10%でした。
新しい機種なので、いろいろ心配ですが楽しみです。
ちなみに明日届きます!
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






