
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  DVD-R がだんだん再生できなくなる | 19 | 10 | 2012年8月16日 16:44 | 
|  いったいどうなってんの?  | 5 | 6 | 2011年12月21日 20:15 | 
|  BDのことですが  | 7 | 11 | 2011年6月9日 17:46 | 
|  お願い!電化製品難しいので教えて下さい  | 3 | 5 | 2010年12月6日 14:47 | 
|  テレビを消した後にブルーレイのウィンウィン唸る作動音? | 0 | 2 | 2011年1月22日 13:58 | 
|  DVDの録画 | 0 | 2 | 2010年10月9日 11:48 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DX2 [32インチ]
パソコンで作成したDVD-R が、焼いた直後は再生できるのですが、
何回か再生しているうちに、再生中に止まるようになります。
AQUOSで再生している内にメディアが傷むことはあるでしょうか?
一度傷んだDVD-Rは、他の再生機で読み込んでも、飛ぶようになります。
パソコンでは再度読み込めるので、読み出して、また新しいDVD-R を作成して見ています。
レンタルしたDVDが飛ぶことはよくあるのですが、子供向けのものなどは元々傷んでいるそうなので、
本機に入れたから飛ぶのかはわかりませんでした。
そういったレンタルDVDは、別の再生機で試しても飛びました。
RWのほうが耐久性がよいとのことで、そちらに切り替えていますが、
やはりだんだん飛ぶようになります。
日本製のもののほうがエラーが少ないので、
日本製のものを使うようにしています。
作成するパソコンは二台で試していますが、
どちらも同様です。
書込番号:14934197 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

DVDはそんなに簡単に壊れるものではないです。
テレビ側のドライブの故障という可能性が高いですね。レンタルDVDだと、店や次に借りる人にも迷惑をかけていますよ。
早めに修理に出してください。
書込番号:14934522
 1点
1点

ご意見ありがとうございました。
最初に書き忘れて申し訳ないのですが、
新品購入した映画などのDVDは、問題なくずっと再生することができます。
レンタルDVDはAQUOSからの影響を受けやすいなんてことがあるのでしょうか。
見れない部分があったレンタルDVDは、次の人が困ると思い、何分がとぶか記載してショップに報告しています。
子供向けの繰り返し見るような短時間のものに多いため、
劣化があるものと思っていました。
書込番号:14934974 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>AQUOSで再生している内にメディアが傷むことはあるでしょうか?
アクオスに限らず、再生して傷むことはめったにないと思ってます。
目で見て傷が入っていれば、再生機側に問題があると思いますし、
扱いが悪く傷って言うのはあるのかもしれませんが。
ただ、作成したディスクの場合、そのディスクの品質にもよるのは初めはよくても、
だんだん目ではわかりませんが、再生時にブロックノイズが出てきたり再生できなくなったりはあるでしょうけど。
レンタルDVDは、不特定の人が見てますので、細かな傷などがついていたり、
ショップが、表面を研磨剤で綺麗にしていますが、それによる影響も多少有りかもしれません。
まあ、目で見て傷の多いディスクは、再生を避けた方がいいかもしれません。
最盛期もその傷のところ付近で何度も読み込み動作を繰り返すと、負荷がかかって最悪ダメージを与える場合がありますしね。
パソコン再生は、再生ソフトやドライブにもよりますが、そういうエラー部分を回避する機能があるものがあるので、アクオスで再生できなくても、パソコン側は出来ちゃうって言うことはあると思います。
先にも書きましたが、傷有りものはアクオスで無理に再生しないようにした方がいいですね。
長々と書きましたが、再生に問題があるのでしたら、
一度、TVのドライブを確認してもらったほうがいいですね。
書込番号:14935857

 1点
1点

「メディア」とか「パソコン」では無く、「型番」で情報が欲しいです。
「型番」が判らないなら、ココのページとか...
http://kakaku.com/pc/dvd-media/
の、メーカーから辿って行けば、お使いのメディアに行きつくかも...
「パソコン」というより、「DVDドライブ」が重要なので、
「自作」なら、使った「DVDドライブ」の型番、
「メーカー製PC」でも、その型番やモデル名が判れば、
そこから使っているドライブが判るかも知れませんし...
「メディア」も「万能」では無く、
「保存環境」によっては、劣化などもするので、
何が原因かを特定するのは難しいかも知れませんm(_ _)m
 <「ドライブ」の「焼き」が足りなくてメディアの状態が変化してしまうとか...
http://www.dir.co.jp/publicity/column/060127.html
書込番号:14936382
 0点
0点

ご回答ありがとうございます。
AQUOSの読み取り中にレンタルDVDを傷めやすいのではないとわかり、ほっとしました。
DVDに傷がつくことはなく、
ブルーレイは問題なく録画再生ができるので、
内部に損傷があるわけではなさそうです。
AQUOSの再生機能の問題というのが一番大きそうですね。
大きいもので修理に出すのも大変なので質問させていただきました。
DVDプレイヤーを買ってきて外付けすることにいたします。
ご意見を本当にありがとうございました。
書込番号:14936745 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ご意見ありがとうございます。
パソコンは一台は Macbook pro MA896J/A です。
他は友人宅で試しに作ってもらったので、申し訳ありませんが型番がわかりません。
メーカー製のWindowsパソコンで、
二台以上で試してもらって同じでした。
メディアは、DVD-R の日本製のものは太陽誘電のThat's です。
他、JVC の逆輸入らしい日本製のもの VD-R47HMS25
外国製ですが三菱化学メディアのDHR47JDP50V1 
です。
DVD-RW も三菱化学メディアか太陽誘電のものです。型番のわかるパッケージがなく、申し訳ありません。
書込番号:14936783 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>名無しの甚兵衛どの
いつも思うんだが
何かにつけ、型番、型番と提示を求めるけれど
ここでは「メディア」「パソコン」の「型番」はそれほど重要でないのでは?
他でも情報を開示しても、それに対する返答がないことや「型番」に対して
ロクな返答しかしていないことも多々あり
結局のところ
>何が原因かを特定するのは難しいかも知れませんm(_ _)m
なら、ここで型番を聞く必要性はないんじゃないの?
「型番」を要求する意味が本当にあるのか?
要求する限りはきちんと「型番」に対する明確な返答をしてよね
書込番号:14937646
 5点
5点

名無しの甚兵衛どの
スレ主どのはわざわざパソコンとメディアの型番を提示してくれているよ
名無しの甚兵衛どのが聞いているから調べて返答しているのに
スルーとは・・・
失礼、この上ないね
書込番号:14941820
 3点
3点

もっと詳しい方も居ると思いますが、現状で判る事で...m(_ _)m
>メディアは、DVD-R の日本製のものは太陽誘電のThat's です。
>他、JVC の逆輸入らしい日本製のもの VD-R47HMS25
>外国製ですが三菱化学メディアのDHR47JDP50V1 です。
判るのは三菱化学メディアの「DHR47JDP50V1」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000070063/
だけで、「VD-R47HMS25」は、「逆輸入品」というより、「海外製(輸入品)」の様ですね...
「DHR47JDP50V1(三菱)」が「CPRM対応」
「VD-R47HMS25(JVC)」が「CPRM非対応(データ用)」
って感じなので、焼いている動画は「コピーフリー」って事なのでしょう。
 <そうなると今後は「CPRM対応品」は不要っぽいですね(^_^;
  「LC-32DX2」は「DVD」への録画機能が無いので...
  まぁ、価格的に変わらないなら、「対応/非対応」は気にしなくて良いとは思います(^_^;
>パソコンでは再度読み込めるので、読み出して、また新しいDVD-R を作成して見ています。
とMacでの読み書きには支障が無いとなると、「ドライブの相性」って感じもしますが、
http://dvd-r.jpn.org/fake/index.html
こんな話も有るようなので、「相性」だけで解決できる話でもなさそうですm(_ _)m
「PC用ドライブ」の方が、読み書きの性能が良かったりする事も有るようなので、
「焼き直し」が可能なのがせめてもの救いかも知れませんm(_ _)m
総合的に考えると、「Mac」「Windows」の違う環境、複数のドライブで焼いているので、
「メディア自身の問題」の可能性が高く、
後は、「低速(1倍)で焼く」なども試してみるしか無いかも...
 <他のメディアでも試せれば良いですが...
低速で焼くことで、情報が強く書き込み/定着する可能性が有り、
読み取り不良を起こす機器で改善されるかも知れませんm(_ _)m
 <ただ、「時間とともに読み取りエラーが起きる」となると、
  「再生できる回数が少し増えるだけ」かも知れませんm(_ _)m
具体的な情報を求めたのは、
似た環境(をお持ち)の方に同様の症状が無いか、
または、検証できる方が居れば確認して貰って情報を提供して頂いたり、
今後、同様の症状が起きた方へ「検索」で見つけ易い様にと思ったのですが...
ちなみに、ココってそんなにレスポンスタイムにシビアだったんですか? >価格.comさん
書込番号:14942443
 0点
0点

まったく、型番に関係のない返答をされても…ね
名無しの甚兵衛どのは、テレビ側の問題はなく
いかにもパソコンとメディアに問題あるかの如く情報提供を要求しているんだけどね
その上、言い訳がましく、CPRM対応非対応だの、「DVD偽国産ブランド」なんていうリンクまで…。
全くこのスレには関係のない話まで持ち出してきてもね〜〜
そもそも、このスレは日本製外国製メディアの分別を問題視しているわけではないし
CPRMは関係ないし
問題点の「何回か再生しているうちに、再生中に止まるようになります。」の回答になっていない
信憑性の定かでないリンクまでつけて、問題のないものまで不安を煽る結果になりかねないのでは…
だから
>何が原因かを特定するのは難しいかも知れませんm(_ _)m
なのだから
型番を聞く意味があるの?という答えになっていない
それをなんだ?
レスポンスタイムにシビアだ?
貴殿はその間に幾つレス入れたのよ?
どうせ、俺のレスがなかったらスルーしていたんでしょうよ?
言い訳が見苦しいんだけど
書込番号:14942787
 7点
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26DX2 [26インチ]
前のスレでリモコンが壊れた!と書いて新しいものを購入しました。
ところが、またまた使えない状態に!!!!!!
どうなってんの!!!!!!!
怒りに燃えてシャープに電話!
すると
「電波の具合ではないですか」
「一度コンセントを抜いて下さい」
とのこと
やってみましたら、確かに正常に戻りました、が、
また動かないことがあります!!!!
テレビの近くには水槽(ヒーターなどの電気ものあり)、電話、ストーブ、ファックス、オーディオなど
でも、取り説にはそんなことでリモコンが動かないとは書いてません。
本当にどういうことなんでしょうか?
電波障害?正直しょっちゅう録画するので
困ってます!!!!
 0点
0点

お怒りはごもっともですので
言いにくい事ですが…
いっそのこと本体まるごと返品されては?
書込番号:13786301

 2点
2点

リモコンは単純なつくりなので、まず壊れません。
恐らくだけど、テレビのリモコン受信部が壊れてるんじゃないかと。
間違ってたら御免なさい^^。
書込番号:13787311

 2点
2点

パナソニックの無線リモコン以外の普通のリモコンは電波ではなく赤外線では?
電波と光は本質的には同じものなので干渉する可能性もないことはないでしょうけど。
何か赤外線を出す機器はないですか?(ストーブが電気ストーブなら赤外線が出ますが)
テレビの受信側の不具合の可能性があるので、切り分けのために新しいリモコンで他のテレビが動くか家電量販店で試させてもらったらどうでしょうか?
書込番号:13789381

 1点
1点

あしゅらおうさん、
こにちわ
ストーブはサンデンのFF式灯油ストーブです。
ゼータスというブランド名です。
北海道なんで、一日中付けっ放しなんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
書込番号:13790506
 0点
0点

みなさま、ありがとうございます。
テレビの位置を変えたりしてしのいでます。
しばらくはいいですが…
書込番号:13805619
 0点
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26DX2 [26インチ]
購入して二年ですが、ソニーのディスクは使わないで下さい、とヤマダ電機で云われたことを思い出しました。
どうしてなんでしょう?
あと、録画再生のことですが、
CM飛ばしってできないんですかねえ?
早送り1、2、3、4、でタイミングがわからなくって、イライラします。
みなさん、早送りってどうやってタイミング計ってますか?
いい方法ありませんか?一発でCM飛ばせる方法!
お願いします!!!
 0点
0点

一問だけ答えさせて頂きます。
ソニーのブルーレイディスクを使っても何も問題はないと思いますが・・・
書込番号:12857691
 2点
2点

ひろジャさん、お久しぶりです、こんなとこでも活躍されてますね!
そうですか、ソニーでも大丈夫なんですか〜変だなヤマダの店員さん〜
書込番号:12857717
 0点
0点

>ソニーのディスクは使わないで下さい、とヤマダ電機で云われたことを思い出しました。
どうしてなんでしょう?
ソニーとパナがメインで開発?したブルーレイなの、ソニーのディスクが使えない機種では売れないと思いますが・・・
CMについてはこのテレビの機能でCMの最後に自動でチャプターを付けてくれるなら、普通にスキップ一回で可能ですし、30秒スキップなどのボタンがあれば、そちらで対応します。。
どちらも無ければ早送りで対応するしかないと思いますよ。。
書込番号:12857776
 0点
0点

あとなんで店員さんがソニーのブルーレイディスクは使わないでくださいって言ったんでしょうね。どこのメーカーのディスクでも使えると思うのですが・・・
書込番号:12857786
 2点
2点

ソニーのディスクの生産国のこと言ったんじゃないの。
BD−RかREの日本製買えって意味じゃないでしょうか?
書込番号:12857825
 0点
0点

クリスタルサイバーさん、チャプターってなんでしょうか?
この手の情報がうといので、教えて下さい!!
書込番号:12858486
 0点
0点

>チャプターってなんでしょうか?
意味としては区切りです。。
レコなどの録画機は自動で番組の要所にチャプターを作ってくれる物があります。。
その場所がCMと本編の継ぎ目に自動で作ってくれる機能があれば、頭出し(スキップ)でCMだけ飛ばすことができるんですが・・・
詳しく調べてませんが、本機はBDメディアに直接録画するタイプなのでできない可能性が高いです。。
HDD録画機なら大体ある機能なんですけどね・・・
書込番号:12858499
 0点
0点

クリスタルサイバーさん、ありがとうございました。
区切り、ですね。BDでは駄目ということなら、今まで通りちゃかちゃか早送りしま〜す!
ヤマダの店員さんの言葉ですが、「シャープとソニーは相性が悪い」と
いっていたことを思い出しました。
本当かな?
書込番号:12858509
 0点
0点

本機の機能をざっくり調べましたが、やはり自動でCMの継ぎ目にチャプターを作ってくれる機能はなさそうですね。。
設定により10分や15分間隔で作るだけのようです。。
ただ、30秒送りボタンがあるので2〜3回押せばCMだけ飛ばせるのではないでしょうか?
CMは大体30秒単位ですからね・・・
書込番号:12858523

 3点
3点

クリスタルサイバーさん
感謝です!
早速30秒ボタンやってみます!
本当にありがとうございます!!!
書込番号:12858755
 0点
0点

余談ですが…。新品ソニーのブルーレイを試しました。初期化失敗で使用不可能に。。さらに、使用可能だったSHARP製ブルーレイでも、後から認識しなかったり。→サービスセンターへ修理依頼になりました。型は一つ前の機種ですが…。
書込番号:13110968
 0点
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]
ブルーレイ内蔵のテレビを買おうと思ってますが、ブルーレイ自体もよくわかりません。重視してるのは画質と操作が簡単で早いことです。観ることと録画が充実してたらいいと考えています。どのテレビがオススメですか?
 0点
0点

このDX2よりDX3の方がいいです。録画できる時間が増えています。あとブルーレイ内臓テレビでしたら三菱のBHR400シリーズもおすすめします。
書込番号:12328178
 0点
0点

まず三菱以外の一体型のテレビはドライブスロットが側面にあるのでテレビ設置場所の左右にスペースがないとディスクの出し入れが難しいです。
側面にスロットがあるタイプだとディスクの出し入れで入れそこなったり取り損なったりでディスクを落とすことがあるのであまりお勧めしないです。
また一体型は単体のBDレコーダーに備わっている機能が備わっていない場合があります。
設置に問題なければ録画機能のない液晶テレビとBDレコーダーを別々に揃えたほうがいいですよ。
事情があって一体型を選ぶのでしたら私も三菱のBHR400かをお勧めします。
http://kakaku.com/item/K0000115896/
(3D機能も欲しいのならMDR1)
http://kakaku.com/item/K0000140323/
書込番号:12328253
 1点
1点

>ブルーレイ内蔵のテレビを買おうと思ってますが、ブルーレイ自体もよくわかりません。
ん?
なんでよくわからない物が内蔵された物を買いたいのですか?
書込番号:12328299
 0点
0点

>ブルーレイ内蔵のテレビを買おうと思ってます
今、すぐに、その必要性が本当にあるかどうか?
ただ、漠然と思っておられるだけなら、本当に必要になってから、ブルレィプレーヤ(レコーダでもいいけど)を買い足されたらどうですか?
PS3(プレーステーション3)だって、ブルーレィは観ることが出来ます。
書込番号:12328371
 0点
0点

>観ることと録画が充実してたらいいと考えています。
充実?という部分ではAQUOS DX2はBD録画はできますが
HDDがないので録画時間が短いです
HDD内蔵で、W録画可能な機種を選ばれたほうがいいですよ
みなさんが書かれている三菱以外にSONY HX80Rもあります
書込番号:12328720
 2点
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]
テレビを消してもしばらくブルーレイのディスクを読み取るような作動音がします。サポセンに連絡すると仕様のようなこと言ってますが、鳴らない時もあります。長時間TVを見て(2時間くらい)テレビを消すと鳴る法則があるように気付きました。
みなさんも音鳴ってますか?
ちなみに一回ブルーレイ交換してもらってますが最近また調子が悪く録画エラーになり、RWディスクを新しいものに変えました。変えたら問題は無いのですが、前のディスクは傷一つないのになぜ予約録画出来なくなったのかは不明です。再生はできます。予約録画は二分くらいで録画がされなくなり、ディスクを変えたらできるようになりました。
保証期間内に再度クレーム出そうかとも思っているのですが・・・
とにかくTVを消した後にブルーレイがなるのが怪しく思ってます。
 0点
0点

こんにちは。私の家も同じ症状です。メーカーの言うように待機中の使用のようですね。私は、購入後、ドライブを2回交換しています。
書込番号:12539173

 0点
0点

二回変えたのですか・・・私は保証期間過ぎてしまいました。とりあえず今は作動してますがたぶん寿命は短いと思います。次回買うときには一体型は止めようと考えてます。
書込番号:12544791
 0点
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]
この機種は、BD録画出来ますよね?
そこで、DVDの録画も出来ますか?
メインで録画するのは、DVDなので……
それと、HDDは内蔵してないですよね?
よろしくお願いします。
 0点
0点

BDにしか録画できない上にHDDも内蔵していません
書込番号:12032052

 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


![AQUOS LC-40DX2 [40インチ] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000050930.jpg) 

![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)

![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の価格比較 AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様 AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のレビュー AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のクチコミ AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の画像・動画 AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のピックアップリスト AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のオークション AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)

![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 




 
 













![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


