AQUOS LC-40DX2 [40インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のオークション

AQUOS LC-40DX2 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のオークション

AQUOS LC-40DX2 [40インチ] のクチコミ掲示板

(256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-40DX2 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-40DX2 [40インチ]を新規書き込みAQUOS LC-40DX2 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD内臓?

2009/10/07 01:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-52DX2 [52インチ]

スレ主 mikutmkさん
クチコミ投稿数:26件

この機種の購入を考えています。
がしかし…1つ前のLC-52DX1の書き込みを見ると、下記のように書いてありました。
液晶テレビ…等、あまり詳しくなくて困っています。教えてください。

 ・この機種はHDD内臓なのでしょうか?
 ・今のテレビはほぼHDD内臓が当たり前?なのでしょうか?
 ・HDD内臓じゃない場合、どのような録画方法が一番使い易いのでしょうか?

 「BDレコ内蔵のこの型番の場合、録画できるのはBD-R/RE
  つまりブルーレイメディアだけだし、
  HDD(ハードディスク)を内蔵していないから、
  録画するのにメディア入れ忘れたらお手上げです。
  つまりBDレコとしての使い勝手はいまひとつだし…」

書込番号:10271470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/07 01:29(1年以上前)

こんばんは
BDのみなので、HDDは内蔵されていません
ですので、ディスクの入れ替えは必要ですし、容量がいっぱいのときに
録画予約して出かけたら録画ができないです
録画中に、レンタルDVD、BDを視聴することができませんから
HDD内蔵や外付けHDD対応のテレビのほうをおすすめいたします

書込番号:10271489

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikutmkさん
クチコミ投稿数:26件

2009/10/07 01:35(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ご存知のHDD内臓テレビ、またはおすすめのHDD内臓テレビ、
外付けHDD対応テレビ教えてください。

実は…LC-52DX2すでに内金を納めている状態で…(汗)、
この機種には外付けHDDは全くできないのでしょうか? 

書込番号:10271508

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/10/07 01:43(1年以上前)

シャープはBlu-rayドライブのみです。HDDの増設もできません。連ドラごとにディスクを使い分けるなど、昔のVHSビデオと同じような感覚で使うことを考えています。ビデオを使っていたけど、ほとんどテープ一本を使い回しているだけ、機械に弱くてHDDが何だか分からないような人に向いています。録画はほとんどしないけど、レンタルBDは見たい、という場合にもあっています。

HDD内蔵型テレビは、たくさん録画できますし、ディスクを交換する必要もありません。またBDレコーダーのように線をいろいろ接続したり、複数のリモコンを使い分けなくて済みます。他方、録画した物をディスクに保存することはできませんから、あくまで見たら消すだけです。平日は見る時間がないので、週末にまとめてみたい、チャンネル権がないのでとりあえず保存して後で見たい、でも長期保存することはないといった人向けです。日立や三菱、東芝など、レコーダーが売れていないメーカーが多いです。

いろいろたくさん録画するし、録画したら編集して長く保存したいという人なら、SONYやPanasonicから出ているBDレコーダーを使ってください。ハイビジョンのビデオカメラから取り込んでBDにしたい、と言う様な人ならカメラから取り込めるモデルが必要です。

すべての人がHDD内蔵タイプが必要なわけではありません。あなたの使い方と予算次第です。

書込番号:10271528

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mikutmkさん
クチコミ投稿数:26件

2009/10/07 01:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
普段、録画はほぼ毎日で録画番組(多い時で5つ)も多いため、
ビデオデッキ2台使用しています。
が保存することは全くといっていいほどなく、見たら消しています。
なのでHDD内臓のテレビの方が、使い勝手がいいですね。
日立や三菱、東芝などのHDD内臓テレビを購入した方がいいですね。

LC-52DX2は内容も全くわからず「BD内臓だから、別にBDを買う必要がない」くらいの
感覚で選んでしまいました。
まだ内金のみで契約はしていないので、これから機種変更したいと思います。

書込番号:10271567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/07 02:08(1年以上前)

50型前後でしたら
REGZA (LED)55ZX8000、
(通常バックライト)55ZH8000、47ZH8000、47Z8000(外付HDD)
プラズマWooo P50-XP03、P50-XP03
プラズマVIERA TH-P50R1、TH-50PZR900
あたりです

納品前ならキャンセルは可能ですよ

上記、REGZAは2番組同時録画ができますよ

書込番号:10271592

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikutmkさん
クチコミ投稿数:26件

2009/10/07 02:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
REGZAの2番組同時録画できるのはいいですね。
購入検討したいと思います。

書込番号:10271633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがお得ですか?

2009/08/28 18:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DX2 [32インチ]

スレ主 shin782さん
クチコミ投稿数:342件

引越しを機にリビングにDXシリーズの購入を検討しています。
こちらではLC-32DX1の在庫が殆どなく、最寄のヤマダにDX1(32)のブラックの在庫が若干残っている状態です。
在庫価格としては14万円弱なのですが、LC-32DX2は同じヤマダにて16万円強でした(ポイント10%)。

そこで質問なのですが、在庫のDX1を狙えばいいのか、もう少し待ってDX2を購入した方がいいのか何方かご教授くださいm(__)m

書込番号:10063526

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/08/28 20:13(1年以上前)

その金額なら、一体型ではなく、テレビとBDレコを別に購入しますね。

11万円そこそこ、つまりはただの32型と価格差が無ければ、一体型も考えますがね。私にとっては、HDDがないのは不便極まりないです。

編集もできない上に、全てディスクに焼かなきゃいけない一体型より、必要なものだけ記録して、あとは番組単位で消去できるほうがランニングコストを考えても有利だと思います。

書込番号:10063912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/29 17:30(1年以上前)

私も2週間程前に近くのヤマダ電機でDX1を購入しました(ブラック)

DX1とDX2の大きな違いが分かりませんが引っ越しを機に購入となれば悩みますね

店員さんとは価格交渉はされたのでしょうか?

因みに私の場合は118,360円のポイント10%5年保証で購入しました
(リサイクル料込)

現在使用して特に不満はありません

新しい方が良いならDX2を購入された方が良いのでは(金銭面は問わず)

旧型(DX1)といった事を気にしないのであれば交渉で納得行く金額が引き出せたなら買いでは。。。





書込番号:10068766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/30 17:16(1年以上前)

わたしの場合、寝室にDX1がありますがとても便利です。

置く場所さえあればLR FanさんのおっしゃるとおりTVとBDレコーダーの方がよいと思います。
ちなみに購入した時の金額は¥128,000+28%(5年保証込み)でした。

ただDX1かDX2のどちらかということであれば裏録も出来る2の方があとあと後悔しないと思います。
早く決めないと在庫なくなってしまうかもですね

書込番号:10073756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/31 14:18(1年以上前)

>ただDX1かDX2のどちらかということであれば裏録も出来る2の方があとあと後悔しないと思います。
DX1だと、デジタルダブルチューナーなのに裏番組の録画ができない、と言うことでしょうか?。HPには裏番組の録画もできると書いてありますが。


私が認識しているDX1とDX2の主な違いは以下の通りです。間違っている点があったら、誰でもいいから教えてください。ちなみに、私は来年の3月までに、寝室用テレビとしてDX2を買う予定でいますが、あまり安くならないようなら、DX1で妥協しようかと思っています。

(1)AVCHDによる7倍の長時間録画が可能になる。ただし、録画は相変わらずBD−R/REのみでDVD−R/RWには録画できない。

(2)インターネット機能(Yahoo JAPAN for AQUOS/DoTV/アクトビラ/ひかりTV)が追加される。

(3)回転式テーブルスタンドになる。

(4)DVD−R/RWにおいて、DVDビデオフォーマットだけでなく、AVCHDフォーマットの動画が再生できるようになる。

(5)DVD−RWにおいて、JPEGファイルを記録したDATA−DVDが再生(写真の閲覧)できるようになる。DATA−DVDのフォルダ構成などにどのような制約があるのか、DVD−Rではどうなのか、等は不明。

(6)CD−R/RWにおいて、JPEGファイルを記録したDATA−CDが再生(写真の閲覧)できるようになる。DATA−CDのフォルダ構成などにどのような制約があるのか、等は不明。

(7)アナログ外部入力からBDへの録画が可能になる。

最近の家庭用ハイビジョンビデオカメラは、みなAVCHD録画になっており、これをUSBやSDカード経由でDVDレコーダーやBDレコーダーのHDDに取り込み、必要ならHDD上で編集し、最後にDVD−R/RWやBD−R/REに書き込んで保存する、という方法が主流なので、(4)はユーザーによっては便利な機能だと思います。

また、最近は、冠婚葬祭等で撮った大量の写真をCD−RやDVD−Rでもらうことが多いので、(5)や(6)の機能があると、パソコンなしで写真の閲覧ができて便利だと思います。ただし、どの程度の汎用性があるのかが問題です。

書込番号:10077434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/31 14:34(1年以上前)

++AVさん

1番において

AVCHDっていうのはハイビジョンビデオカメラ用の規格です
BDに録画する場合はAVC録画といいます

書込番号:10077476

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin782さん
クチコミ投稿数:342件

2009/08/31 23:16(1年以上前)

皆さん、レス有り難う御座いますm(__)m
本日某量販店にてLC-32DX2 (32)を購入しました。

価格はこちらもビックリするほどの価格でした。(価格コムの最低価格とほぼ同じ)
多分月末の決算だから出た価格だと思いますが…

明後日配達なので楽しみです(^^) 

書込番号:10079966

ナイスクチコミ!0


ducaducaさん
クチコミ投稿数:18件

2009/11/08 15:25(1年以上前)

横からすいません。

LR Fanさんの
>編集もできない上に。。。

というのはどういうことなのでしょうか??

あまり詳しくないので、わかりやすくお願いします。 m(_ _)m

書込番号:10442387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どこが違うの???

2009/08/28 17:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26DX2 [26インチ]

クチコミ投稿数:3件

DX1とDX2では、どこがどう違うのでしょうか?

メーカーHPを見ても、いまいちよくわかりません。

どなたか、簡潔にお願いします。

書込番号:10063247

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/28 17:40(1年以上前)

“5倍録り”から“7倍録り”になってます。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0908/07/news070.html

書込番号:10063319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/28 22:00(1年以上前)

わかりやすかったです。

ありがとうございました。

書込番号:10064550

ナイスクチコミ!0


1カメさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/02 08:22(1年以上前)

AVCHD対応になりました、HDビデオカメラの映像を保存したブルーレイやDVDを、再生できるんだと思います。PS3位しか対応してなかった機能ですが、最近のブルーレイプレイヤーには採用されている方式です。

書込番号:10086566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/02 22:22(1年以上前)

詳しくありがとうございましたっ。

参考になります。

書込番号:10090047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-40DX2 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-40DX2 [40インチ]を新規書き込みAQUOS LC-40DX2 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-40DX2 [40インチ]
シャープ

AQUOS LC-40DX2 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

AQUOS LC-40DX2 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング