AQUOS LC-40DX2 [40インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のオークション

AQUOS LC-40DX2 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のオークション

AQUOS LC-40DX2 [40インチ] のクチコミ掲示板

(256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-40DX2 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-40DX2 [40インチ]を新規書き込みAQUOS LC-40DX2 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画と視聴について

2010/03/27 18:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、初の質問です。よろしくお願いします。
このテレビを明日購入予定ですが、4点ほど分からない点がありるので、
教えていただければ幸いです。
家の環境は、CATVパススルーで、地上デジ4局・地上アナ9局を1本の線で受信しております。
質問@
地上アナログ放送の録画中に地上デジタル放送の番組が視聴できますか?
質問A
逆に地上デジタル放送の録画中に地上アナログ放送を視聴することができますか?
質問B
地上アナログ放送を録画中に誤って録画中以外のアナログ放送を視聴しようとしたとき、
録画は止まってしまうのでしょうか?それとも、録画中の番組しか映らないのでしょうか?
質問C
もし、ほかの録画機能付きTVで1,2が可能で、3の録画が止まらない日本メーカーの機種があったら教えてください?(デジタル放送が現在4局のため、アナログ放送を録画できる機種でお願いします。)AQUOSで全部クリアーされれば、この問いは不問で!!
よろしくお願いします。

書込番号:11149127

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/03/27 20:52(1年以上前)

>地上アナログ放送の録画中に地上デジタル放送の番組が視聴できますか?

出来るみたいですが、
取説P130に「地上アナログ放送録画中は、入力切替、放送切替、選局は出来ません」と有ります。
この記述を普通に読むと、デジタル放送もロックが掛かる?


>逆に地上デジタル放送の録画中に地上アナログ放送を視聴することができますか?

出来るはずです。


>地上アナログ放送を録画中に誤って録画中以外のアナログ放送を視聴しようとしたとき、録画は止まってしまうのでしょうか?それとも、録画中の番組しか映らないのでしょうか?

取説P130に「地上アナログ放送録画中は、入力切替、放送切替、選局は出来ません」と有ります。
つまり、変更しようにも操作ロックが掛かると捉えました。


>もし、ほかの録画機能付きTVで1,2が可能で、3の録画が止まらない日本メーカーの機種があったら教えてください?

旧型Wooo:L**-WP03/XP03ですが、1,2項は可。(取説P92)
3項の記述は無し。(多分ロックが掛かっていると思う)

REALのBHR300シリーズ:
レコーダーをそのまま内蔵した格好だから1,2,3項共に可だと思う。


3機種共、取説内を検索しただけなので、どこまで正確か・・・
取説は、各メーカーサイトからDownload出来ます。
一応、自分で取説を再確認するか、メーカーに確認してください。

正直言えば、各機種制約が多く、録画はレコーダーに任せた方が良いと思う。


調べていて気が付いたのは、アナログ放送の番組表は、DX2,XP03には機能無し。
BHR300には搭載されているけど、BS/CSアンテナから取得する方法なので、これがCATV回線から取得出来るのか解りませんでした。


書込番号:11149798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/27 22:41(1年以上前)

返信ありがとうございました。
なるほど、時代は商品買う前に取説DLして、読むことができるのでしたね!
色々読んでいただき、恐れいります。
思うにアナログ放送録画中は、録画している番組しか視聴出来なさそうですね!
CATVがデジタル放送の局数を完全移行までに、6〜7局配信できるようにすると言っていたので、そこまで不便するようですが、諸事情により一体型を買わなければならないので、我慢します。

書込番号:11150490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DX2 [32インチ]

クチコミ投稿数:9件

この機種を買おうとほぼ決めていたのですが、別々に買おうか迷っています。
現在はアナログTV、VHSのビデオを使用しています。ケーブルテレビにも加入。

32型で
やりたいことは
1、テレビの録画。
  今までも観たら消すという使用だったので20時間ほど録画できれば充分です。

2、たまに永久保存としてDVDまたはブルーレイに焼く
3、借りてきたDVが観られること
4、今までたまっているビデオを編集してディスクに保存する

以上ですが、予算は15万以下。
安ければ安いほどいいです。
メーカーはシャープ、東芝、ソニーでしょうか。
当然のことでしょうが販売店の店員さんは人によって言うことが違います。
まったくの初心者で用語の使い方もおかしいかもしれませんが
パンフをみても判断がつかず、ご助言ください。






書込番号:11084581

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/03/14 19:05(1年以上前)

>ケーブルテレビにも加入。
>今までたまっているビデオを編集してディスクに保存する

DX2は、外部入力から録画出来ません。(要は、内蔵チューナーで受信出来る映像のみ録画可能。)
つまり、CATVチューナー映像録画およびビデオ→光メディア化は不可。

CATVの方は、ほとんどのCATVは、地デジのみパススルー式で送信しているので、アンテナケーブルをDX2に接続すれば、地デジのみは録画出来ます。


>20時間ほど録画できれば充分です。

画質落ちますけど・・・
店頭確認要。


>たまに永久保存としてDVDまたはブルーレイに焼く

DVDには保存出来ません。
DVDは視聴(再生)のみ。
編集機能も無いので、録画した時そのまま。


>別々に買おうか迷っています。

こちらをお勧めします。
画質は落ちますが、レコーダーなら外部入力から録画出来ますし、DVD化も可能。
20時間程度なら、最低容量のHDDモデルでも、DRモード(放送波そのままを録画)でも使えるはずです。


書込番号:11085122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/14 19:31(1年以上前)

一体型なら三菱のREALシリーズBHR300とか、HDD、BD、DVDが使えます。
外部入力からHDD→BD、DVDに編集も可能です。

書込番号:11085241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/14 20:31(1年以上前)

>m-kamiyaさん

>>ケーブルテレビにも加入。
>>今までたまっているビデオを編集してディスクに保存する
>
>DX2は、外部入力から録画出来ません。(要は、内蔵チューナーで受信出来る映像のみ録画可能。)
>つまり、CATVチューナー映像録画およびビデオ→光メディア化は不可。

ビデオというのはVTRの意味じゃないでしょうか。VTRからのダビングなら出来そうに思います。
取扱説明書の127ページに「テレビの外部入力端子入力3(映像・音声)に接続した録画制限のないアナログ映像・音声は録画できます」と書かれています。

書込番号:11085502

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/03/14 21:16(1年以上前)

>取扱説明書の127ページに「テレビの外部入力端子入力3(映像・音声)に接続した録画制限のないアナログ映像・音声は録画できます」と書かれています。

確かに。
ぶったまんさん、指摘ありがとうございます。

本液晶テレビスレで「外部入力録画不可」と何時も言われていたことなので、詳細確認をしていませんでした。(m(_ _)m)


書込番号:11085789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/03/14 21:45(1年以上前)

一応DX2で録画できるものはここに書いてあります
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/bd/dx2_info.html

ただ問題はこの機種にはHDDがない点です
なので4番については「直接ディスクに録画する」格好になります

ゆえにテレビとレコを別に選んだほうがいいです

書込番号:11085975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/15 00:37(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん

>ただ問題はこの機種にはHDDがない点です
>なので4番については「直接ディスクに録画する」格好になります

スレ主のあんじゅちゃんさんが書かれている「4、今までたまっているビデオを編集してディスクに保存する」は文脈からするとブルーレィディスクの意味だと思います。

私自身、実家の壊れたテレビデオの後継にこの機種を選ぶ際に同じ事を考えました。
シャープのレコーダーを接続すればAQUOSファミリンクで内蔵機器のような使い勝手になるのかと思いましたが使用頻度とコストを考えてDX2にしました。
いろんな機能を求める方には不満な機種でしょうが、書かれている用途ならLC-32DX2は良い選択肢だと思います。

唯一の難点は繰り返し録画用にセットしておいたBD-REに録画したものを後から永久保存しようと思ってもこの機種だけではDVD-Rにダビング出来ません。
ドライブが1つしか無いから当然なんですけど。

書込番号:11087173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/03/15 08:31(1年以上前)

>繰り返し録画用にセットしておいたBD-REに録画したものを後から永久保存しようと思ってもこの機種だけではDVD-Rにダビング出来ません。
>ドライブが1つしか無いから当然なんですけど。

ドライブが複数有っても、デジタル放送録画映像は、その後ダビング(ムーブ含む)出来ませんから、そこは頭に入れておいた方が良いでしょう。

書込番号:11087886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/15 10:04(1年以上前)

皆さん、回答有難うございます。

ご指摘のようにVTRからのダビングは可能だと販売店で確認しています。
32DX2は価格の面で魅力でした。
一体型ではない他の選択肢での具体的な機種の提案を頂き
比較検討してみたかったのですが
不慣れなもので、スレを立てる場所が悪かったようで、すみません。

書込番号:11088152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/15 11:35(1年以上前)

スレ主様、ここでのアドレスを元に頑張って良い選択をして下さい!

書込番号:11088441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/18 15:33(1年以上前)

回答をくださった皆へ

まだ機種は検討中ですが一体型ではなく別々に買うことにしました。
有難うございました。

書込番号:11104151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電気

2010/03/02 03:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DX2 [32インチ]

クチコミ投稿数:10件

本日岐阜の店頭で交渉しましたが、109,000円+長期保証でポイント無しでした。
ヤマダWEBで調べたら93,300円+21%+長期保証でした。
この機種は店頭販売とかなり差があるように思います。
ネットでも同じヤマダ電気なのでお得な気がいたしますが、特別何か注意する事とかあるのでしょうか?
両親用に購入を考えています。

書込番号:11020290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/06 02:35(1年以上前)

脱走ネコさん


特に問題はありません。
もしWEBの方が安いのであればそちらで頼んでしまった方が得策でしょう。

気をつけなければならないのは、

・配送料
・設置料
・リサイクル引取り
・日付指定

くらいでしょうか。

書込番号:11040205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/03/06 21:33(1年以上前)

昨日は93,300円でしたが、今日は119,800円になってました!
価格の変動あり過ぎではないかと思いました!ちょっとびっくりですが、こんなもんなんですねかー。昨日買っておけば良かった。

書込番号:11044535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/06 23:11(1年以上前)

やはり買っておくべきでした・・。

書込番号:11045174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/07 03:29(1年以上前)

大阪難波のヤマダ電器で購入しました。ビックカメラ難波が109800円ポイント10lを基準に日本橋難波近辺を周りました。だいたい大阪日本橋価格110000円前後ですね
最終的に他店と競合して108000円ポイント20lのヤマダ電器に落ち着きました。送料設置無料5年間保障決めてです
ちなみに梅田ヨドバシは113000円ポイント10lで限界でした

書込番号:11046242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画について教えて下さい。

2010/02/26 00:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DX2 [32インチ]

クチコミ投稿数:11件

パンフレットにCATVのチューナーを通してBS・CS放送が出来ないと書いてありますが、
スカパーSDのチューナーについても録画出来ないのでしょうか?
CATVについてはデジタル放送を特殊なアナログ変換してるから録画が出来ないと聞いた時もあるのですが、そもそも上記内容であっているのでしょうか?
スカパーSDはコピーガードが入っているものは録画不可で、コピーガードがないものはOKなのでしょうか?
実際にスカパーSDを入っていて、DX2を持っている方教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:10999326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/02/26 01:37(1年以上前)

ブルーレイディスクには「1回だけ録画」信号を付加した外部映像入力からは録画できない
仕様となっています。ブルーレイディスクレコーダーでもCATVのSTBや2004年以降に
発売のスカパー!SDチューナーから外部映像入力された番組はHDDに録画できますが、
光ディスクへはDVDメディアへのムーブのみとなり(HDDから消去されます)、
ブルーレイディスクに残すことはできません。

ソニー製など2003年以前に発売のスカパー!SDチューナーは「1回だけ録画」信号
を付加できないので、ブルーレイディスクに録画できます。

書込番号:10999607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/02/26 02:21(1年以上前)

お返事頂きまして誠に有難う御座います。
大変参考になりました。

書込番号:10999724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

妥当でしょうか

2010/02/03 14:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]

2月1日購入で、AQUOS LC-40DX2を179800円ポイント20%付で購入しましたが妥当な金額だったでしょうか。5年間保証付です。
購入先はヤマダ電機です。(上新電機の楽天の金額を出して交渉しました。)

書込番号:10881165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/03 14:42(1年以上前)

貴方がその金額に納得したから購入されたのでしょう?買った後から金額の事を聞いても意味ないと思いますけど。

金額に関しては妥当だとは思いますけどね。


書込番号:10881228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/04 19:52(1年以上前)

参考にお知らせします。私は週末に165800円の14%ポイント付きで購入しました。

書込番号:10887237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/02/21 21:52(1年以上前)

皆さんの投稿から3週間ほど経っていますが参考に。
大阪のヨドバシへ立寄ったところ、表示が\169,800のポイント25%となっていました。
小生もこの手のテレビが気になっていたのですが、最近の不況のあおりを受けてとても余裕がない状態で、現時点で購入意思がないのでヒヤカシも交渉もしませんでしたが、かなり多くの人が来ていて店内は混雑していました。この機種を交渉されている方もおられて、そこから大きくは望めなさそうな雰囲気でしたし、延長保証を付けるなら25%が20%になるような事を言ってられたようでした。気が入っておらずフラリと寄っただけなのでキッチリした内容でなくてすみません。
ここに載っている最安値を実店舗さんがポイント考慮してですが下回っているような感じでしたので、参考に投稿しておこうと思いました。

書込番号:10977809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/21 22:06(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございまいました。購入してしまってから、あれこれ悩んでしまって・・。購入してからでは仕方ないのですが、今は値段、使いやすさなどにも満足しています。色々なご意見ありがとうございました。

書込番号:10977909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46DX2 [46インチ]

スレ主 WAGさん
クチコミ投稿数:6件

もうちょっと待って安くなってから買おうかと思ったんですが
4月から条件が厳しくなるということなので、悩んでいます。
詳しい人教えてください。

書込番号:10958948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/02/18 09:19(1年以上前)

以下ご参考。
まだ、具体的な基準が決まっていないので、現時点で正確には判らないと思います。
http://eco-points.jp/faq/extension.html#faq005

書込番号:10959425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/02/18 09:43(1年以上前)

延長と対象商品は2月下旬に詳細が発表されるので
しばらく待っていればわかる予定です。

http://eco.kakaku.com/ecosearch/lctv/
ここで調べれば大体分かりますが本品は割と上位にいる省電力なTVで
今回大量に落選?するのは☆4つの製品とされているのでおそらく大丈夫だとは思います。

書込番号:10959492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 WAGさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/18 16:49(1年以上前)

そうですか、それではもう少し様子を見てみますね。
ありがとうございました。

書込番号:10960785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-40DX2 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-40DX2 [40インチ]を新規書き込みAQUOS LC-40DX2 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-40DX2 [40インチ]
シャープ

AQUOS LC-40DX2 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

AQUOS LC-40DX2 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング