AQUOS LC-40DX2 [40インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のオークション

AQUOS LC-40DX2 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のオークション

AQUOS LC-40DX2 [40インチ] のクチコミ掲示板

(539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-40DX2 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-40DX2 [40インチ]を新規書き込みAQUOS LC-40DX2 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋ビッグカメラアウトレットで¥89,800

2010/05/07 15:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

池袋のビッグアウトレットで¥89,800ポイント1%でした。赤のみ限定で¥79,800でした。但し送料が3,000円、5年保障は購入金額の5%です。

書込番号:11330406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機械音痴の方に

2010/04/21 09:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46DX2 [46インチ]

クチコミ投稿数:14件 AQUOS LC-46DX2 [46インチ]のオーナーAQUOS LC-46DX2 [46インチ]の満足度5

これは年配者とかビデオの予約など面倒だと感じていらっしゃる方には
本当に便利で、リモコン一つで予約、録画、再生ができてしまいます。
ディスクも繰り返し使えるものを購入しておけば、見た後は消去して
また録画が可能ですので経済的で、私はこのテレビを購入して本当に
良かったと思っています。
毎日テレビ欄を見ては録画をして主人と楽しんでおります。

書込番号:11261511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスクの操作にやたら時間がかかります

2010/04/18 09:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]

クチコミ投稿数:87件

購入して3ヶ月くらいからディスクの読み込みやイジェクトなどの操作にやたら時間がかかるようになってしまいました。読み込みに関してはブルーレイやDVDの色々な規格があるので認識に多少時間がかかるとは思いますが、取り出しに1分近くかかるのが納得いきません。

購入当初はもう少し早かったと思うのですが、パソコンが使用しているうちに段々動作が重くなっていくように、普通に起きる現象なのでしょうか。

通常はブルーレイディスクを挿しっぱなしで子供がタイマー録画&再生をしていて、たまにDVDで映画を視聴しております。

書込番号:11247916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/04/18 11:57(1年以上前)

管理情報を書き換えるのに時間がかかるから
もしかしたら普通に起きる現象なのかもしれませんねえ…

液晶テレビのスレじゃないけど
シャープは取り出すごとに管理情報を書き換えてるってスレを見たことがあります

書込番号:11248395

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/18 15:23(1年以上前)

>パソコンが使用しているうちに段々動作が重くなっていくように、普通に起きる現象なのでしょうか。

当機種を持っていないので、普通に起きる現象か不明ですが、万年睡眠不足王子さんが言う様に、管理情報絡みの可能性は高そうです。

多分、BD-REを使い、番組消去→メディア全体から見て部分消去を繰り返している状況だと思うので、メディア内の書き込み位置等の情報は、毎回繰り返しているはずなので。

一度、BD-REを初期化(再フォーマット)するか、試しに新品のBD-REを使ってみれば解るかも?


時間に関しては、当方もSONY BDレコーダーを使っていますが、BDクローズ(BD-Rのみ可能)をしないと、時間が掛かりますよ。
レコーダースレで3年程前に聞いたことが有りますが、やはり管理情報絡みのこと。


書込番号:11249138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2010/05/04 14:48(1年以上前)

やっとのことで新しいBDーREを購入したので時間を計測してみました。
(書換可能ディスクのバラ売りがほとんど無いのはどういうことなんですかね?)

(1)使い込んだBD−RE  認識44秒 取出9秒
(2)DVDーR       認識33秒 取出2秒
(3)新BD−RE      認識26秒 取出12秒

(1)は毎週録画してほぼ一杯に書き込まれていて削除しながら再使用している状態
(2)はホームビデオで撮影したものをオーサリングしたDVD
(3)は初期化だけした状態
テレビはすでに電源がついている状態から抜き差ししました。

たった1回計っただけですが、認識に関しては使っているうちに長くなっていくようですね。今後更に長くなっていくようだと困りますが。
イジェクトは電源OFF状態での操作に相当に時間がかかったと感じたもので、使い込みには関係ないかもしれません。
どちらにしてももう少しスピーディに反応してほしいものですね。
回答頂いた方ありがとうございました。

書込番号:11317039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファイナライズについて

2010/04/01 16:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DX2 [32インチ]

購入を検討しています
こちらのブルーレイレコーダー機能はファイナライズが無いとの事ですが、
自分の録画した番組を友人などにブルーレイディスクで貸す場合などは、
どのようにしているのでしょうか?
ファイナライズ無しとなると、他のブルーレイプレーヤーでは
認識しないという事になるのでしょうか?

書込番号:11172821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/04/01 16:42(1年以上前)

>こちらのブルーレイレコーダー機能はファイナライズが無いとの事ですが、

BDにはファイナライズ自体ありません。


>自分の録画した番組を友人などにブルーレイディスクで貸す場合などは、
どのようにしているのでしょうか?
ファイナライズ無しとなると、他のブルーレイプレーヤーでは
認識しないという事になるのでしょうか?

DRモードでなら、他のBDレコでも可能だと思います。
圧縮録画したものも可能ですが、パナと三菱で普通に圧縮録画したものはソニーとシャープでは再生できなかったと思います。
音声固定とかの設定が必要なようです。

ソニーやシャープでの圧縮録画は何処のメーカーでも再生可能だったと思いますよ。。

書込番号:11172923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/01 18:34(1年以上前)

詳しい御回答ありがとうございました
ブルーレイ、DRモードをさらに詳しく調べてみようかと思います。

書込番号:11173301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラの映像のダビングについて

2010/03/30 16:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26DX2 [26インチ]

クチコミ投稿数:19件

ハイビジョン対応のビデオカメラ(CANON iVIS HF21)の映像を
BDに焼く(ダビング?)ことは可能でしょうか?
BDレコーダーがないと厳しいでしょうか?

あと、今まで、ビデオデッキ(VHS録画再生とDVD再生機)を使っていたのですが、
これって使えますかね?使えたとしても使い道はありますかね?

書込番号:11163610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/03/30 16:42(1年以上前)

補足です。
ビデオデッキの件は、ビデオカメラのダビングとはもちろん関係ないです。
捨てるにはもったいないと思ったので。

書込番号:11163661

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/03/30 18:25(1年以上前)

>ハイビジョン対応のビデオカメラ(CANON iVIS HF21)の映像をBDに焼く(ダビング?)ことは可能でしょうか?

まずiVIS HF21が記録したAVCHD形式の映像をどう取り出すか?が焦点です。

iVIS HF21には、
・SDメモリーカード/SDHCメモリーカード
・USB経由
・アナログ端子
の計3方法が有ります。


次に、受け側のDX2ですが、上記3方法の中で出来るのは、アナログ端子のみ。

著作権保護信号無しの映像なら、外部入力から録画出来ますから、iVIS HF21で再生しながら直接BDに録画は出来るはずです。(手動でカメラ再生→録画ボタンを押す。)

ただし、編集機能もないので、手動で作業した余分な映像を含めて記録になります。

なによりも、アナログ信号経由ですから、SD画質に落ちます。


>BDレコーダーがないと厳しいでしょうか?

レコーダーがうんぬんより、先に書いた映像の取り出し方法で取り込める機器、それも画質劣化が無い、メモリーカードか、USB経由で取り込み機能が必要です。
これらの機能、BDレコーダーならすべて装備されている訳でありません。


>ビデオデッキ(VHS録画再生とDVD再生機)を使っていたのですが、

どの様な出力端子付き機器なのか不明ですが、装備されている出力端子とDX2を接続すれば使うことは出来ます。

使い道が有るか無いかは、青猫ちゃんさん次第では?
VHSを見ようとしたら、ビデオデッキは必要だし。




書込番号:11164036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/04/01 20:21(1年以上前)

m-kamiyaさん、丁寧な説明ありがとうございます。
ダビングは無理そうなので、しばらくはPC経由でHDに残そうと思います。
ビデオデッキについては出番がなさそうですね。

書込番号:11173740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-40DX2 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-40DX2 [40インチ]を新規書き込みAQUOS LC-40DX2 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-40DX2 [40インチ]
シャープ

AQUOS LC-40DX2 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

AQUOS LC-40DX2 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング