
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  電源×リモコンも× | 19 | 3 | 2013年11月29日 16:53 | 
|  無償修理でした | 6 | 1 | 2013年10月9日 23:33 | 
|  DXシリーズについて | 7 | 4 | 2013年1月27日 05:05 | 
|  誠意なさ過ぎ | 29 | 9 | 2012年9月16日 08:45 | 
|  DVD-R がだんだん再生できなくなる | 19 | 10 | 2012年8月16日 16:44 | 
|  この先ずっと修理?? | 7 | 5 | 2012年9月12日 18:41 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26DX2 [26インチ]
PCボンバーで2010年に購入しまして、3年経ちました。
家のメイン機はTOSHIBAのレグザ40型なので、当該アクオス機の使用頻度は、ひと月に一度電源を入れるかどうかくらいととても少ないです。
使用頻度がとても少ないにもかかわらず、このスレにもあるように、リモコンは一年ももたず、いきなり使えなくなりました。ただ、これはとてもよくあることのようで、近くのヤマダ電機で修理をお願いしてみたら、無償で新しいものに交換してもらえました。
で本題。9月のとある日、久しぶりに本器で番組を見ていたら、いきなり電源が切れた状態に。リモコンで電源オンしても電源ランプが赤く点灯するだけでいっこうにオンにはなりません。そこでシャープお客様相談室に電話してみたのですが、サービスマンが自宅まで赴いて詳細を調べますと。で、その結果が出るまで分からないが、おそらく修理には15000〜18000円くらいかかるとのこと。それと修理をするしないに関わらず、サービスマンの出張費が3150円かかると。
ほっといても仕方がないので、サービスマンには明日見てもらうことにしましたが、どうなることやら。妻に任せていたらサービスマンに言い包められると思い、明日は午後から有休とって迎撃するつもり・・・ヤレヤレユーツダナ
 2点
2点

>ひと月に一度電源を入れるかどうかくらいととても少ないです。
どこに置いているのか判りませんが、「電化製品」は、「暑さ」「寒さ」に弱いです。
特に「スタンバイ」の状態で、常に電気が来ている状態の場合、
最近の「猛暑」だと「熱暴走」などを起こす原因になり、
「使っていない」場合でも、「電源回路」は常に動作している訳ですから、それが「熱で壊れた」という可能性が有ります。
ただ、「電源」を入れてない事で壊れたなら、「電源回路」だけが壊れた可能性が高く、
部品代のかかる「液晶パネル」などの修理費に比べると、
>おそらく修理には15000〜18000円くらいかかるとのこと。
は妥当なのかなぁとも思いますm(_ _)m
 <「液晶パネル」の交換だと、3〜4万かかるかも知れません(^_^;
書込番号:16889369
 3点
3点

結果を書いときます。
サービスマンが来まして、いきなりテレビを分解、電源周りを確認しました。トラブルはそこでないとみたか、車へ戻り少々大きな基盤を取って来て、作業をつづけてやっと基盤の組み換え完了。ここまで小一時間。で、「基盤がダメになっていたようですね。この交換修理は出張費込みで16000円かかります。」って。こちらは直さんでもいいのですが、ここまで時間がかかっていることから、もう一度戻すにも時間がかかると思い、どこまで値下げれるか聞いたら、「10000円までなら・・・それに、直さなければどうにもなりませんよね?」なんと、直ぐに6000円の値下げです。ただ、どうにもなりませんよね?・・・のクダリが私にはどうしても気に入りませんでした。田舎には只一台のテレビで生活している人もいるので、そんな人たちにとっては、直さなければどうにもならないような状況が直ぐにイメージできたからです。
しかし、地デジ化の波に乗せて、すぐに壊れるようなものを売りつけ、壊れたよっていえば長期保証に入ってないのは不運でしたねと高い有償修理を施す。しかもそのテレビの画面には「世界の亀山」とか書いてやがる。私にいわせりゃなにが世界の亀山じゃ!世界はそんなに甘くねえぞ(チョットイミフメイ)。液晶とはいえ、ほとんど使いもせんテレビがたったの3年で壊れる。ちなみにテレビの置いてた場所は、名無しの甚兵衛さんがご指摘の様な高温になるところではありません。壊れたら壊れたで、待ってましたという感じで交換用の基盤を持ち歩いているサービスマンが来て、高額な修理費を取っていく・・・完全に劇場型のおまけしとくからさっさと振込め〇〇と同じ手口。
交換された基盤もいつ壊れるかわからない。その度に10000円か?それに、基盤のどこに問題があったのかもわからないのに10000円ですよ。そんな機器は本当に・・・要らない。
で、修理後、今後しょっちゅうお金がかかると思われるようなテレビなら要らないのでシャープの方で買いとって、少しでもいいから返金してくれ買い替えるからとサービスマンに言ったらとても困った顔して「それはできません」だと。多分、これはどうしようもない商品なのだと結論しました。
にしても10000円とは・・・高い。
また、このクチコミ掲示板でのアクオス基盤不具合については充分読んでおりましたので、この修理経過は掲示板に書かせていただく旨を伝えたところ「それだけは勘弁してください」と言われました。でも書くもんね。田舎にいるお年寄りたちは、今回の私よりももっと困った状況にあり、大きな被害?にあっていることが充分に考えられるので、書いちゃいました。今、シャープのテレビを購入しようとしている方々へ・・元の基盤は脆いんでやめといた方が良いですよ
書込番号:16894118
 1点
1点

>それに、基盤のどこに問題があったのかもわからないのに10000円ですよ。
ご自身で確認しなければ、サービスも答えませんから...
 <電気の事を知らない人に、
  「〜の回路のココのコンデンサが壊れているので、〜が正常に動作出来なくなり電源が入らなくなりました」
  などの説明を聞いても、
  「専門用語をまくし立てて、偉そうな口上を言ってないでさっさと直せ!」
  と感じる方も居るかも知れませんm(_ _)m
>しかもそのテレビの画面には「世界の亀山」とか書いてやがる。
>私にいわせりゃなにが世界の亀山じゃ!世界はそんなに甘くねえぞ(チョットイミフメイ)。
>液晶とはいえ、ほとんど使いもせんテレビがたったの3年で壊れる。
「亀山工場」で当時作っていたのは、「液晶パネル」です。
 <現在、このサイズを含め既に製造しておらず、「クアトロン」と呼ばれるパネルしか作っていないはず...
それ以外の部品は別の工場で製造され、それらを組み立てる更に別の工場で「テレビ」として製造される事になりますm(_ _)m
 <この「他の部品」の性能や品質は、それらを製造している国やその工場次第なので、
  それを見極めるのは、全世界の工場が難しい(面倒な)問題と認識はしていると思います。
   ※当然、問題が発生すれば、そこからの供給(輸入)を辞めて、他からに切り換えるなどの措置がされるでしょう。
なので、「液晶パネル」が壊れた訳では無いので「亀山工場」は、今回の場合は無関係だと思いますm(_ _)m
>で、修理後、今後しょっちゅうお金がかかると思われるようなテレビなら要らないのでシャープの方で買いとって、
>少しでもいいから返金してくれ買い替えるからとサービスマンに言ったら
>とても困った顔して「それはできません」だと。多分、これはどうしようもない商品なのだと結論しました。
少し冷静に考えれば、サービスの対応は、至極当たり前の事だとは思いますm(_ _)m
 <「メーカー保証期間以降に故障した製品を買い取る(返金する)」というメーカーは有りません。
価格.comの書き込みで、「延長保証」に加入している方が、
「修理見込み」が立たない場合に、「保険(補償)金」として返金されるケースは有るようですが、
「通常購入(メーカー保証だけ)」で、メーカーが購入金額を例え一部でも返金することはあり得ないと思いますm(_ _)m
 <後は、「メーカー保証期間内」なのに、「部品が無い」などの理由が有るケースくらい!?(^_^;
>どこまで値下げれるか聞いたら、
>「10000円までなら・・・それに、直さなければどうにもなりませんよね?」
>なんと、直ぐに6000円の値下げです。
>にしても10000円とは・・・高い。
多分、そのサービスマン自身の「人件費(出張料)」をサービスしたのでは?
 <こういう人達にとっては、それが「残業(飲み)代」みたいなモノですから...(^_^;
  「部品代」は、どうやっても消せないだろうし...
>壊れたら壊れたで、待ってましたという感じで交換用の基盤を持ち歩いているサービスマンが来て、
>高額な修理費を取っていく・・・完全に劇場型のおまけしとくからさっさと振込め〇〇と同じ手口。
感情的になっている為かも知れませんが、こういう書き込みはどうかと思いますm(_ _)m
サービスマンは、「出張修理」の度に「人件(出張)費」を請求しないために、
対象となるテレビの部品を予め(全て)用意して行っただけの話で有り、
「診断(分解・解析)」「部品持参(分解・組み立て/修理)」
それぞれで、「修理(出張)費用」を請求されても良いのでしょうか?
今回のケースを含め、他もメーカーでも対応は基本同じだと思いますm(_ _)m
書込番号:16895125
 13点
13点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DX2 [32インチ]
数ヶ月前から録画したものがブロックノイズで見られない症状が起きるようになり、ディスクを新しいものに交換しても初期化できない状態になりました。実はその前からDVDも再生できなかったんですけどね。(^^ゞ
一昨日、有償修理覚悟でシャープのサポートに電話したら、なかなかつながず随分待たされましたが、機種と症状を告げると、家まで出張修理に来てくれるという話になりました。出張料も要らないとのことでしたから、即お願いしまして、先ほど家にやってきました。
速攻でBDユニットを交換して20分ほどで修理完了。なんと修理代不要でした。この機種のBDユニットについては無償修理期間が続いてるそうです。ちなみに、この手の症状が出たら、ディスクのデータが壊れていくのですぐに電話してくれと言われました。交換に来てくれるそうです。
ネットでの悪評から覚悟をしてたのですが、なかなかいい対応でした。
 3点
3点

それだけ、無償修理期間が長いということは、BDユニットの根本的な欠陥を知りつつ、
敢えて、ホームページに無償交換修理するという期間を書かないことに、シャープに悪意を感じます。
CMで流せとは言いませんが、自社のホームページに書いてほしいですね。(リコール隠しと似たものを感じました)
書込番号:16686449
 3点
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]
我が家のDX2の修理にてサービスマンから、保証期間過ぎてますが無料で修理させてもらいます。と・・・なぜ無料なの?と聞いてみても、何度か修理されてるので無料となりますとおっしゃいました、知り合いのDX1のテレビも無料だったと聞きます、リコール的な何かあるんでしょうか?ご存知の方教えてください。
 3点
3点

リコールは無かったと思うけれど、DXシリーズはBDドライブのトラブルが多く、
口コミ掲示板でも故障報告が結構あがっていました。
書込番号:15609993
 3点
3点

ブルーレイAQUOSは知恵袋上でも叩かれていますね。
画質がいいだけにとても残念です(TT
書込番号:15674741 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ブルーレイに限らず、シャープはVHSビデオ時代でも、レコーダーの性能はよろしくなかったですよ。
同じ安いレコーダーを買うなら、まだフナイがつくってる三菱電機製のビデオの方がましでした。
シャープのBDレコが、ソニー、パナソニックより劣るのは、熟練技術人の数、レコーダーの技術蓄積のなさからと推測できます。略すとシャープのAV関係全般は弱い。
書込番号:15676236
 0点
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DX2 [32インチ]
他の書き込みにもある様、
1ディスクが出てこない
2録画が出来ない
3予約時間に勝手にディスクが出てくる
4再生中に止まる
etc
何度基盤を替えても同じ症状です。
2度目のサービスマンの態度から頭にきてたのですが、もう無理!と返金を求めると2年目で60%ですって!それと、時間かかりますよ。だって!
他メーカーですが見れなくなったディスク復元に出してくれたと聞いたので言ってみたらダンマリするだけ。
テレビとレコーダー分離型に替えてと提示したらそんな話聞いた事無いって言われました。
ネットに同じ症状のクレームあるでしょって問うと『ネット上だけでしょ』と言い返され腹立しさとシャープに対する不信感しか覚ない商品でした。
修理に来ても迷惑掛けてますのひと言も言えない会社じゃ仕方ないか。
書込番号:15055827 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

所詮、SHARPは部品メーカーなのだ。
書込番号:15056304
 2点
2点

言葉が過ぎるかもしれないけどスレ主さんも大概だと思いますよ。
普通なら同程度の製品要求が妥当だと思うのに別々にしてくれなんて
購入金額差を考えれば普通じゃないと思いますよ。
書込番号:15056531
 11点
11点

他メーカーだと保証期間過ぎると返金すら応じないケースも有ります。
会社の存続も危ういので社員(関連部門?)さんも投げやりなのかも?
書込番号:15056997
 0点
0点

一体化で修理に出すのに不便だったので分離を希望しただけでハイグレードな物は要求してませんが。
何度も壊れたら疲れますよ。
サービスマンも来るたびに質が悪くなるし、使い方に問題あるみたいな言い回しするし。
書込番号:15057100
 2点
2点

他メーカーですが見れなくなったディスク復元に出してくれたと聞いたので言ってみたらダンマリするだけ。>
復元って、HDDの復元ですか?
復元って、500GHDDで、7〜8万円で、百%復元不可って、言われたもので、余程大事なPCデータならいざ知らず、そんなに価値のあるもの録ってたの?
レグザのマックIDの書き換えかなにかと、勘違いしてるんだろうけど、HDDは消耗品で、使えば壊れます。
シャープ採用のスロットイン方式は、すごく壊れやすいですよ。
返金額ってかわったんですね。私は、2008年でしたが、1年内は、全額で、1〜2年なら、90%
2〜3年80%でしたよ。
業績落ちるとサービスも渋くなるんですね。
書込番号:15058011
 1点
1点

初めからTVとレコーダーを別にしとけば
良かったと思うんだが…。
壊れた後からシャープに文句を言って
も後の祭り、ネット掲示板の書き込み等
もメーカーにすればサポート外の事なので、
ホントかウソか怪しいので除外でしょ。
だいいち、TV番組をBDメディアに直接
録画する事自体便利なのかと思ってました。
当時ならBDメディアも馬鹿にならなかった
でしょうし。
録画したBDメディアを無くしたら
それで見れなくなるのにね。
シャープにしたら「AQUOS」の
ブランド名で中途半端な仕様でも売れる
と踏んだのでしょうけど。
書込番号:15058547 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

> 一体化で修理に出すのに不便だったので
一体型を買う人って、一体型が、便利だと思って買ったのではないですか?
結局、スレ主さんの見る目が無かったのですよ。
書込番号:15071045
 3点
3点

此処では一体型を検討中の人に「壊れた時に困るから止めとけ」とみんなでアドバイスしているんだけれどね。
書込番号:15071851
 2点
2点

>此処では一体型を検討中の人に「壊れた時に困るから止めとけ」とみんなでアドバイスしているんだけれどね。
大抵、録画に関わる部分が先に壊れます。
書込番号:15071911
 1点
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DX2 [32インチ]
パソコンで作成したDVD-R が、焼いた直後は再生できるのですが、
何回か再生しているうちに、再生中に止まるようになります。
AQUOSで再生している内にメディアが傷むことはあるでしょうか?
一度傷んだDVD-Rは、他の再生機で読み込んでも、飛ぶようになります。
パソコンでは再度読み込めるので、読み出して、また新しいDVD-R を作成して見ています。
レンタルしたDVDが飛ぶことはよくあるのですが、子供向けのものなどは元々傷んでいるそうなので、
本機に入れたから飛ぶのかはわかりませんでした。
そういったレンタルDVDは、別の再生機で試しても飛びました。
RWのほうが耐久性がよいとのことで、そちらに切り替えていますが、
やはりだんだん飛ぶようになります。
日本製のもののほうがエラーが少ないので、
日本製のものを使うようにしています。
作成するパソコンは二台で試していますが、
どちらも同様です。
書込番号:14934197 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

DVDはそんなに簡単に壊れるものではないです。
テレビ側のドライブの故障という可能性が高いですね。レンタルDVDだと、店や次に借りる人にも迷惑をかけていますよ。
早めに修理に出してください。
書込番号:14934522
 1点
1点

ご意見ありがとうございました。
最初に書き忘れて申し訳ないのですが、
新品購入した映画などのDVDは、問題なくずっと再生することができます。
レンタルDVDはAQUOSからの影響を受けやすいなんてことがあるのでしょうか。
見れない部分があったレンタルDVDは、次の人が困ると思い、何分がとぶか記載してショップに報告しています。
子供向けの繰り返し見るような短時間のものに多いため、
劣化があるものと思っていました。
書込番号:14934974 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>AQUOSで再生している内にメディアが傷むことはあるでしょうか?
アクオスに限らず、再生して傷むことはめったにないと思ってます。
目で見て傷が入っていれば、再生機側に問題があると思いますし、
扱いが悪く傷って言うのはあるのかもしれませんが。
ただ、作成したディスクの場合、そのディスクの品質にもよるのは初めはよくても、
だんだん目ではわかりませんが、再生時にブロックノイズが出てきたり再生できなくなったりはあるでしょうけど。
レンタルDVDは、不特定の人が見てますので、細かな傷などがついていたり、
ショップが、表面を研磨剤で綺麗にしていますが、それによる影響も多少有りかもしれません。
まあ、目で見て傷の多いディスクは、再生を避けた方がいいかもしれません。
最盛期もその傷のところ付近で何度も読み込み動作を繰り返すと、負荷がかかって最悪ダメージを与える場合がありますしね。
パソコン再生は、再生ソフトやドライブにもよりますが、そういうエラー部分を回避する機能があるものがあるので、アクオスで再生できなくても、パソコン側は出来ちゃうって言うことはあると思います。
先にも書きましたが、傷有りものはアクオスで無理に再生しないようにした方がいいですね。
長々と書きましたが、再生に問題があるのでしたら、
一度、TVのドライブを確認してもらったほうがいいですね。
書込番号:14935857

 1点
1点

「メディア」とか「パソコン」では無く、「型番」で情報が欲しいです。
「型番」が判らないなら、ココのページとか...
http://kakaku.com/pc/dvd-media/
の、メーカーから辿って行けば、お使いのメディアに行きつくかも...
「パソコン」というより、「DVDドライブ」が重要なので、
「自作」なら、使った「DVDドライブ」の型番、
「メーカー製PC」でも、その型番やモデル名が判れば、
そこから使っているドライブが判るかも知れませんし...
「メディア」も「万能」では無く、
「保存環境」によっては、劣化などもするので、
何が原因かを特定するのは難しいかも知れませんm(_ _)m
 <「ドライブ」の「焼き」が足りなくてメディアの状態が変化してしまうとか...
http://www.dir.co.jp/publicity/column/060127.html
書込番号:14936382
 0点
0点

ご回答ありがとうございます。
AQUOSの読み取り中にレンタルDVDを傷めやすいのではないとわかり、ほっとしました。
DVDに傷がつくことはなく、
ブルーレイは問題なく録画再生ができるので、
内部に損傷があるわけではなさそうです。
AQUOSの再生機能の問題というのが一番大きそうですね。
大きいもので修理に出すのも大変なので質問させていただきました。
DVDプレイヤーを買ってきて外付けすることにいたします。
ご意見を本当にありがとうございました。
書込番号:14936745 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ご意見ありがとうございます。
パソコンは一台は Macbook pro MA896J/A です。
他は友人宅で試しに作ってもらったので、申し訳ありませんが型番がわかりません。
メーカー製のWindowsパソコンで、
二台以上で試してもらって同じでした。
メディアは、DVD-R の日本製のものは太陽誘電のThat's です。
他、JVC の逆輸入らしい日本製のもの VD-R47HMS25
外国製ですが三菱化学メディアのDHR47JDP50V1 
です。
DVD-RW も三菱化学メディアか太陽誘電のものです。型番のわかるパッケージがなく、申し訳ありません。
書込番号:14936783 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>名無しの甚兵衛どの
いつも思うんだが
何かにつけ、型番、型番と提示を求めるけれど
ここでは「メディア」「パソコン」の「型番」はそれほど重要でないのでは?
他でも情報を開示しても、それに対する返答がないことや「型番」に対して
ロクな返答しかしていないことも多々あり
結局のところ
>何が原因かを特定するのは難しいかも知れませんm(_ _)m
なら、ここで型番を聞く必要性はないんじゃないの?
「型番」を要求する意味が本当にあるのか?
要求する限りはきちんと「型番」に対する明確な返答をしてよね
書込番号:14937646
 5点
5点

名無しの甚兵衛どの
スレ主どのはわざわざパソコンとメディアの型番を提示してくれているよ
名無しの甚兵衛どのが聞いているから調べて返答しているのに
スルーとは・・・
失礼、この上ないね
書込番号:14941820
 3点
3点

もっと詳しい方も居ると思いますが、現状で判る事で...m(_ _)m
>メディアは、DVD-R の日本製のものは太陽誘電のThat's です。
>他、JVC の逆輸入らしい日本製のもの VD-R47HMS25
>外国製ですが三菱化学メディアのDHR47JDP50V1 です。
判るのは三菱化学メディアの「DHR47JDP50V1」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000070063/
だけで、「VD-R47HMS25」は、「逆輸入品」というより、「海外製(輸入品)」の様ですね...
「DHR47JDP50V1(三菱)」が「CPRM対応」
「VD-R47HMS25(JVC)」が「CPRM非対応(データ用)」
って感じなので、焼いている動画は「コピーフリー」って事なのでしょう。
 <そうなると今後は「CPRM対応品」は不要っぽいですね(^_^;
  「LC-32DX2」は「DVD」への録画機能が無いので...
  まぁ、価格的に変わらないなら、「対応/非対応」は気にしなくて良いとは思います(^_^;
>パソコンでは再度読み込めるので、読み出して、また新しいDVD-R を作成して見ています。
とMacでの読み書きには支障が無いとなると、「ドライブの相性」って感じもしますが、
http://dvd-r.jpn.org/fake/index.html
こんな話も有るようなので、「相性」だけで解決できる話でもなさそうですm(_ _)m
「PC用ドライブ」の方が、読み書きの性能が良かったりする事も有るようなので、
「焼き直し」が可能なのがせめてもの救いかも知れませんm(_ _)m
総合的に考えると、「Mac」「Windows」の違う環境、複数のドライブで焼いているので、
「メディア自身の問題」の可能性が高く、
後は、「低速(1倍)で焼く」なども試してみるしか無いかも...
 <他のメディアでも試せれば良いですが...
低速で焼くことで、情報が強く書き込み/定着する可能性が有り、
読み取り不良を起こす機器で改善されるかも知れませんm(_ _)m
 <ただ、「時間とともに読み取りエラーが起きる」となると、
  「再生できる回数が少し増えるだけ」かも知れませんm(_ _)m
具体的な情報を求めたのは、
似た環境(をお持ち)の方に同様の症状が無いか、
または、検証できる方が居れば確認して貰って情報を提供して頂いたり、
今後、同様の症状が起きた方へ「検索」で見つけ易い様にと思ったのですが...
ちなみに、ココってそんなにレスポンスタイムにシビアだったんですか? >価格.comさん
書込番号:14942443
 0点
0点

まったく、型番に関係のない返答をされても…ね
名無しの甚兵衛どのは、テレビ側の問題はなく
いかにもパソコンとメディアに問題あるかの如く情報提供を要求しているんだけどね
その上、言い訳がましく、CPRM対応非対応だの、「DVD偽国産ブランド」なんていうリンクまで…。
全くこのスレには関係のない話まで持ち出してきてもね〜〜
そもそも、このスレは日本製外国製メディアの分別を問題視しているわけではないし
CPRMは関係ないし
問題点の「何回か再生しているうちに、再生中に止まるようになります。」の回答になっていない
信憑性の定かでないリンクまでつけて、問題のないものまで不安を煽る結果になりかねないのでは…
だから
>何が原因かを特定するのは難しいかも知れませんm(_ _)m
なのだから
型番を聞く意味があるの?という答えになっていない
それをなんだ?
レスポンスタイムにシビアだ?
貴殿はその間に幾つレス入れたのよ?
どうせ、俺のレスがなかったらスルーしていたんでしょうよ?
言い訳が見苦しいんだけど
書込番号:14942787
 7点
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DX2 [32インチ]
色と録画の手軽さに惹かれて、発売後すぐに購入しました。
しかし、録画が出来ない・ディスクを読み込まないなどなどの理由で
すでに数回修理にきてもらい
録画や再生する部分を取替えてもっらています。(無料)
なかなか起動しなかったり、読み込む際キィキィ音がしだすと
そろそろ修理かな?
と最近は思うようになりました。
正直、面倒くさいです。
修理にくる=予定をあけたり、それなりに部屋も片付けなければならないので・・・。
高い買い物でした。
これから購入をお考えの方には
絶対におすすめしません。
いまさらですが1番安い32型でいいので
交換してほしいですね・・・。
 3点
3点

購入して直ぐに不具合が見つかったら、
メーカーでは無く、購入店に連絡すると、
「初期不良品」として「交換」してくれる場合も有ります。
 <というか、その対応が殆どかと...(^_^;
  明らかな問題なら、メーカー修理をさせるより、
  新品交換した方が、お客への印象も良いですから、
  次の買い替えの時にも利用して貰えるかも知れないという算段が...(^_^;
まぁ、「量販店」などの「実店舗」での購入の場合に限りますが...
 <「通販」だと「メーカー対応」しかして貰えない..._| ̄|○
もう、何度かメーカー修理もしていますし、
現状では購入店での対応は厳しいとは思いますが、今後のご参考までに...m(_ _)m
書込番号:14590921
 0点
0点

|発売後すぐに購入しました。
|しかし、録画が出来ない・ディスクを読み込まないなどなどの理由で
|すでに数回修理にきてもらい
|録画や再生する部分を取替えてもっらています。(無料)
ということのようですが、数回の修理を無料で対応するところを考えると何か根本的に問題があるのかなぁ...?
|LC-32DX2(2009年 9月発売)
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc32dx2.html
書込番号:14591662
 1点
1点

こんにちは
あまりに修理が多くて、もう使いたくないなら、返金をおねがいしてみてはいかかですか?
今はどうやって、金額を決めてるかはわかりませんが、私が返金してもらった時は、
1年目は代金全額
それから、1年ごとに、10パーセントづつ減額されます
例えば、10万円+20パーセントでヤマダで買って
2年10ヶ月で返金を依頼すると、8万円シャープからお金がかえってきます。(エコポ+ポイントで、おつりがきます)
ふつうは返金をすすめないんですが、使用が苦痛みたいなので、考えてみたらいかかでしょうか。
それで、新しくTVを買い換えることができます。
単に気にいらないのではなくて、修理をくりかえしても、改善できないシャープが悪いことを前提とした主張なので、返金要求は正当行為だと私は思います。
書込番号:14592326
 0点
0点

返金も一つの方法ですが、シャープ製品に買い替えるなら他の機種への交換要望の方が通り
易いかも知れません。
1.LC-32DX2 と同等機能なら、LC-32DX3
2.HDD録画の方が便利なので録画をHDD、ブルーレイは再生のみなら、LC-32R5
3.HDD録画だけでいいなら、LC-32V7-B
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000050931.K0000106076.K0000258355.K0000333474
書込番号:14592850
 1点
1点

ウチも同じ症状で何度もディスク部分交換しました。本体交換か返金の話で、2年目で60%の金額を提示されました。テレビとレコーダー分離型に交換を要求したらそんな話聞いた事無いって言われました。
同じ症状の方が沢山ネットに書き込みしてるではないか、商品に問題があるのではないかと問うと
ネット上だけでしょ。
と、言い放たれた。
悔しかった〜。
書込番号:15055678 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


![AQUOS LC-40DX2 [40インチ] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000050930.jpg) 

![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)

![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の価格比較 AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様 AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のレビュー AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のクチコミ AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の画像・動画 AQUOS LC-40DX2 [40インチ]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のピックアップリスト AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のオークション AQUOS LC-40DX2 [40インチ]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)

![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 
 









 
 
 




![AQUOS LC-40DX2 [40インチ]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


