このページのスレッド一覧(全116スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2010年12月7日 00:01 | |
| 3 | 5 | 2010年12月6日 14:47 | |
| 4 | 14 | 2010年11月12日 22:48 | |
| 7 | 2 | 2010年10月18日 19:07 | |
| 5 | 5 | 2010年10月9日 22:48 | |
| 0 | 2 | 2010年10月9日 11:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]
ブルーレイは画質が良い?と思ってましたが違いますか?ホントに恥ずかしい質問ですみません。
三菱は起動が遅いというのはホントですか?
37型か40型で決めようと思います。
みなさんが頼りなのでよろしくお願いします。
0点
どんなテレビがほしいなって思われているのか教えて戴けます?
メーカや機能や使い方等。。。
書込番号:12329417
0点
映像がきれいで、録画が簡単なのが良いです。それと出張が多いので録画時間も気になります。
現在使用中のテレビ 映りは普通なんですが、HDDレコーダーで録画した映像がものすごく悪いんです。
何かをつなぐときれいになると言われて取説を持って電気屋さんに行ったら、レコーダーの方にさすところが無い!ってことでした。
書込番号:12329635
0点
私はREGZA(東芝)ファンだから、ついつい、東芝の製品を薦めちゃうんですがw
REGZAなら42(37)ZS1(W録画)、42(37)R1/42(37)RE1(シングル録画)あたりがお勧めです。
1TBのハードディスク(8000円くらい)で100時間録画できます。増設もできます。
レコーダ買うよりずっと安上がりなんですよ。
書込番号:12330850
1点
>映像がきれいで、録画が簡単なのが良いです。それと出張が多いので録画時間も気になります。
三菱はオールインワンなのでブルーレイもHDDも搭載していますので
操作はやはり簡単ですね
起動時間は高速起動をONにすればそれほどストレスは感じないと思います。
録画時間は
LCD-40BHR400で360時間
LCD-40MDR1で900時間
です。
録画番組のコマーシャル全自動で飛ばしてくれるので楽に再生できますよ
書込番号:12331272
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]
ブルーレイ内蔵のテレビを買おうと思ってますが、ブルーレイ自体もよくわかりません。重視してるのは画質と操作が簡単で早いことです。観ることと録画が充実してたらいいと考えています。どのテレビがオススメですか?
0点
このDX2よりDX3の方がいいです。録画できる時間が増えています。あとブルーレイ内臓テレビでしたら三菱のBHR400シリーズもおすすめします。
書込番号:12328178
0点
まず三菱以外の一体型のテレビはドライブスロットが側面にあるのでテレビ設置場所の左右にスペースがないとディスクの出し入れが難しいです。
側面にスロットがあるタイプだとディスクの出し入れで入れそこなったり取り損なったりでディスクを落とすことがあるのであまりお勧めしないです。
また一体型は単体のBDレコーダーに備わっている機能が備わっていない場合があります。
設置に問題なければ録画機能のない液晶テレビとBDレコーダーを別々に揃えたほうがいいですよ。
事情があって一体型を選ぶのでしたら私も三菱のBHR400かをお勧めします。
http://kakaku.com/item/K0000115896/
(3D機能も欲しいのならMDR1)
http://kakaku.com/item/K0000140323/
書込番号:12328253
1点
>ブルーレイ内蔵のテレビを買おうと思ってますが、ブルーレイ自体もよくわかりません。
ん?
なんでよくわからない物が内蔵された物を買いたいのですか?
書込番号:12328299
0点
>ブルーレイ内蔵のテレビを買おうと思ってます
今、すぐに、その必要性が本当にあるかどうか?
ただ、漠然と思っておられるだけなら、本当に必要になってから、ブルレィプレーヤ(レコーダでもいいけど)を買い足されたらどうですか?
PS3(プレーステーション3)だって、ブルーレィは観ることが出来ます。
書込番号:12328371
0点
>観ることと録画が充実してたらいいと考えています。
充実?という部分ではAQUOS DX2はBD録画はできますが
HDDがないので録画時間が短いです
HDD内蔵で、W録画可能な機種を選ばれたほうがいいですよ
みなさんが書かれている三菱以外にSONY HX80Rもあります
書込番号:12328720
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46DX2 [46インチ]
今年の春に購入したのですが、
BD-RE 25GB ディスクを入れて録画→見る→削除→録画・・・と
約2ヶ月位使い続けると、ノイズが入り録画したのが見られなくなり
BDの起動もしなくなる。
平均では、週2日位で1時間もののドラマなどを録画しています。
消耗品とは分かっていますが、期間が短いような?
皆さんもディスクの交換って2ヶ月に1度(枚)程度なのでしょうか?
0点
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%AA%92%E4%BD%93#.E6.9B.B8.E3.81.8D.E8.BE.BC.E3.81.BF.E3.83.BB.E6.9B.B8.E3.81.8D.E6.8F.9B.E3.81.88.E3.81.AE.E4.B8.8A.E9.99.90
こちらの「理論値」では、「1万回の書き換え寿命」となっていますが、
ググると「100〜1000回程度」という書き込みも出てきます。
光学メディアの場合、「温度による変化」を利用している場合が多く、
「ドライブの中に入れっぱなし」にすると、劣化が早まるなども考えられますが...
スレ主さんの様な利用方法なら、
「HDDレコーダー」や「HDD内蔵録画機能付きテレビ」
の方が「録画時間」も含め良かったのかも知れませんね...m(_ _)m
書込番号:12203758
1点
名無しの甚兵衛さん
ご回答頂き有難うございます。
確かに、ディスクは入れっ放しの状態で使用しております。
これが原因なのか?わかりませんよね〜。
BDで1万回・・・
16〜20回録画で使用不能です。
最初は、BDディスクが不良品かと思ってたんです。
まとめて購入した5枚入を使いきったので、
今度は大丈夫だと思っていたのですが、やはり同じ症状が!
HDDの内蔵型だったら、こんな問題は無かったのでしょうか?
解決策ご存知でしたら、教えて下さい。
書込番号:12203832
0点
消去も一回とみなされます。
10個の番組を一個づつ消したら10回分です。
できるなら、複数のものを使い分けて、一括消去したほうが長持ちします。
でも通常一ヶ月に1枚だとは思います。
2ヶ月もったならよいディスクを使っていたのですね。
書込番号:12203920
0点
澄み切った空さん
ご回答有難うございます。
あー、通常は月に1枚なのですか!
もっと長持ちするんだと勝手に解釈していました。
ありがとうございます。
書込番号:12204002
0点
ちなみにBD-REのメーカーと原産国は?
DVD-RWでだけど
マクセルの台湾製使ってたら半年もしないうちに使用不能になり
気の短いぼくは捨てましたっていう経緯があります
書込番号:12204136
0点
万年睡眠不足王子さん
原産国は日本です。
外国製は不良品が多いのですか?
本日、量販店で購入してこようと思っていたので、
助かりました。
日本製を選んで購入してきます。
書込番号:12204158
0点
というより…
推奨はパナかソニーです
パナのBD-REであっても
20枚パックは原産国がインドです
なのでパッケージを確認してください
ちなみに最近はほとんど聞かないですが
不具合があったときにメディアのせいにされることがあり
そのほとんどが海外製のメディアです
書込番号:12204242
0点
万年睡眠不足王子さんへ
こんばんは。はじめまして。。
質問しても宜しいですか?
以前から「推奨はパナかソニーです」と情報として
得て、ソニーのBD-REを使用しています。
少し前から?ソニーのBD-Rは台湾製に変わって
しまったと言う事は知ってまいしたので
使用していません。
新たにパッケージも知らない内に変わり
BD-Rは継続して台湾製?かな、と思うのですけれど
BD-REは引き続き日本製ですか?
ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。。
書込番号:12205504
0点
wenge-iroさん
ソニーのBD-REは今でも日本製です
http://www.ninreco.com/shopdetail/028005000051/product/
リアルな話
水曜日にノジマに行ったときも
ソニーのBD-REが日本製であることを確認しました
書込番号:12205618
1点
万年睡眠不足王子さんへ
早速、返信くださりありがとうございます!
手持ちの枚数が減って
もう、そろそろ購入しないといけないと思い
少し見ましたらパッケージが変更していました。
どうなのか?気に成りましたのでお伺いしてみました。
万年睡眠不足王子さんが、そう仰られているのでしたら
間違いないですね!
これから、安心して購入出来ます。。
情報、ありがとうございます!
書込番号:12205784
0点
澄み切った空さんへ
こんばんは。はじめまして。。
BD-REの型番は、S2の他にもあって
原産国は、台湾製のもあるのですか?
宜しければお願致します。。
書込番号:12205965
0点
外国のどこ製かは忘れましたがほかにもあります。
インド製なら大丈夫かなあと思いますが。
書込番号:12206009
1点
澄み切った空さんへ
早速、返信くださりありがとうございます!
了解です。。
型番の末尾、S2の確認をすればいいのですね。。
情報、ありがとうございます!
書込番号:12206055
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46DX2 [46インチ]
価格コムの中でも最悪に近い店です。
注文後にメールなし、在庫ありとなっているのに在庫あり、なしのメールもなし。問い合わせしても忘れたころにメールで「在庫なし」。
ないないづくしの信用できない店です。
購入に関してお勧めできません。
購入に関しても代引以外怖いです。
できれば他店で購入するべき。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46DX2 [46インチ]
AQUOSを検討しています。DX3は価格が離れて高くなるので一応パス。LEDはあまり興味なし。消費電力少ないでしょうね。DX2は後発なのにkakaku.comでの価格がなぜやすいのでしょう?市場の人気ですか?46DX1と46DX2の違いは何でしょう?きっとDX2が後発なのでなにか性能が良いのでしょうね。DX2を多分買うとおもいますが、これらの違いに興味があります。どなたか教えて下さい。BD内臓ならDVDも見られて便利ですが、故障も多いと聞きましたがどうでしょうか?
0点
>これらの違いに興味があります。
第2世代となったBDレコーダ内蔵AQUOSの進化点
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090827_311066.html
DX2が搭載した「高画質マスターエンジン」以前のSHARP画質回路は、正直お勧めしませんから、DX2の方を勧めておきます。
>DX2は後発なのにkakaku.comでの価格がなぜやすいのでしょう?
DX2の方が、最初から安めの価格設定だったと思います。
>故障も多いと聞きましたがどうでしょうか?
DX1,DX2の各サイズのクチコミを読んで見てください。
掲示板を見ている範囲では、ドライブ絡みのトラブルが多い印象が有ります。
件数も多い様な印象。
(DX3は、ドライブ(メーカー含め)が変わって、信頼性が上がったと、店員から聞いた投稿は有りましたが、実際のところは不明。)
まあ、当時結構評判が良いみたいな記事も見ているので、母数が多く、実際には少ないかも知れませんが・・・
>BD内臓ならDVDも見られて便利ですが、
光メディアがテレビ単体で見れる便利さは理解出来ますし、VHSと同じ様な使い方が受け入れられている記事も知っていますが、
・ドライブ故障でも、テレビ自体を修理となる。
・HDDより光学ドライブの方が耐久性が落ちると思っている。
・録画先がBD-REのため、録画時間が短い,BD-REを入れ忘れると録画出来ない、等。
メリット,デメリットを理解した上で、購入してください。
書込番号:11983958
![]()
1点
結局基本的にテレビデオとやってる事は変わんないからテレビに録画機能が必要なら
メディアに焼く仕様のDX系よりHDD内蔵(外付け増設対応)の機種にした方が遥かに
便利だぞ。
書込番号:11984704
2点
AQUOS DXはHDDレスのタイプですから、BDへ直接録画というのはリスクがありますし、(ディスク不良による録画失敗など)BD一枚に録画できる時間というのはHDD比では少なくなりますので、使いづらいと思います。
またこの系統(AQUOS DX)はドライブ絡みで不具合が多く報告されています。
買うにしても、これらの点も十分考えた方が良いです。
書込番号:11988075
![]()
0点
皆さん貴重なご意見や情報をありがとうございました。エコポイントの締め切りも迫ってくるので早めに購入したいと思います。
書込番号:12035449
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]
この機種は、BD録画出来ますよね?
そこで、DVDの録画も出来ますか?
メインで録画するのは、DVDなので……
それと、HDDは内蔵してないですよね?
よろしくお願いします。
0点
BDにしか録画できない上にHDDも内蔵していません
書込番号:12032052
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





