うるおいエアーリッチ F-VXE60 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

うるおいエアーリッチ F-VXE60

ナノイーやメガキャッチャーを搭載した加湿空気清浄機(空気清浄適用床面積28畳)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):28畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ うるおいエアーリッチ F-VXE60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のオークション

うるおいエアーリッチ F-VXE60パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

うるおいエアーリッチ F-VXE60 のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「うるおいエアーリッチ F-VXE60」のクチコミ掲示板に
うるおいエアーリッチ F-VXE60を新規書き込みうるおいエアーリッチ F-VXE60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 加湿機能について

2009/11/20 07:50(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

スレ主 DEL-PIEROさん
クチコミ投稿数:8件 うるおいエアーリッチ F-VXE60のオーナーうるおいエアーリッチ F-VXE60の満足度5

こちらの商品を購入検討しているのですが、加湿機能について質問です。

1.加湿器に比べた時、やはり見劣りしますか?

2.加熱式や気化式などありますが、この製品は何になるのでしょうか?

3.加湿する事で結露やカビなどでますか?

初歩的な事かもしれませんが、宜しくお願いします。

書込番号:10503608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:32件

2009/11/20 22:23(1年以上前)

DEL-PIEROさん、はじめまして。
専門家ではありませんが、返信することをお許しください。

1.加湿器に比べた時、やはり見劣りしますか?

異論があるかもしれませんが、加湿空気清浄機による加湿は、後述する加湿方式、最大加湿量を実現する際の運転音などを考えると、「加湿」だけを考えた場合、物足りなさを感じる可能性は否定できないように思います。
ただ、加湿器に比べて、大量の風とともに、室内に水分を放出できることから、室内全体に水分を行き渡らせやすいように思います。

2.加熱式や気化式などありますが、この製品は何になるのでしょうか?

加湿空気清浄機のほとんどが「気化式」による加湿となります。
例外として、「ダイキン工業のクリアフォース」だけは「ハイブリット式」による加湿となるようです。

3.加湿する事で結露やカビなどでますか?

室内環境にもよるかと思いますが、換気が不十分な環境で、室内と室外の温度差が大きく、2重サッシなどの窓ではない条件だった場合、湿度が高くなることで、結露しやすく、カビが繁殖しやすい環境になることが予想されます。
ただし、カビに関しては、「nanoe」による抑制効果がある程度見込めることが推測できます。
また、風量自動の状態で運転した場合、室内の湿度をセンサーで感知しつつ、湿度が高くなり過ぎないよう運転する仕様となっています。
このことから、カビの大量発生を一定のレベルで抑える仕様にはなっているかと思います。

書込番号:10506377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 吸い込み力

2009/11/19 21:03(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

クチコミ投稿数:22件

昨日から使用しています。
メガキャッチャーについて質問します。
吹き出し口から出る空気の量に比べて、吸い込みの力が少ないように感じます。
吸った空気の量だけ出てるとは思うのですが、目の前の床に落ちている髪の毛も吸い込みません。
皆さんはいかがですか?

書込番号:10501411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/19 23:12(1年以上前)

こんばんは、
パナソニックに限らず、
どこのメーカーの空気清浄機も掃除機のようにごみを吸い取ったりはしないです。
(排気と同じように 吸気はしません)
時間をかけて 空気を対流させて ゆっくりと 目に見えないような空気中の汚れを吸い寄せると いった感じです。 

ホコリを吸い取ると 言うよりは ホコリになる前の塵を吸い取ると言った感じです。

書込番号:10502399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/20 13:27(1年以上前)

どこのメーカーの空気清浄機も吸い込み空気量と吐出し空気量は(たぶん)同じです。
吐出し口の面積は小さく風量が多い=吸い込み口面積は大きく風量が少ない
吐出口面積×吐出し風速=吸い込み口面積×吸い込み風速
吐出し口の風量・風速が吸い込み口の風量・風速に比べ大きいのでその様に感じられたのでは


あくまでも室内の空気循環による空気洗浄で床にあるゴミ等を吸い取る能力はありません。

書込番号:10504362

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2009/11/20 21:47(1年以上前)

お二人ともレスありがとうございます。
不具合では内容で非常に安心しました。
どうもありがとうございます。

書込番号:10506177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合!?

2009/11/16 21:48(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

こんばんわ。

使用後3日目ですが
給水後セットして数時間経っても給水ランプが点灯しっぱなしです。
電源OFF→ONすればランプは消えます。

容器に給水後、セットし内部に給水されれば自動でランプ消灯とならないのですか?


また過去の書き込みにもありましたが
ほこりなどの感度が悪いです。

ほこりを舞うようなことをしてもブルーのままです。
感度のレスポンスが良いとの評価が多い中、そのような評価に結びつくような
動きを感じません。
不思議と料理をしてるときの油においなどにはすぐ反応します。

個体差か初期不良か。。。どうなんでしょう;;

書込番号:10487200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/16 22:04(1年以上前)

取扱説明書の8ページと18ページに
給水ランプが点滅・点灯した時はタンクに水を入れ
「運転 切/入」ボタンを2回押すと書かれていますよ。

書込番号:10487334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/17 12:04(1年以上前)

ニオイセンサーと ホコリセンサ−は 原理が違い、 反応速度も違うので、
設定にもよりますが、
ニオイセンサーの方が感度が 高いはずです。

書込番号:10490016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お手入れについて

2009/11/04 18:24(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

スレ主 カグーさん
クチコミ投稿数:68件

説明書には水タンクは毎日、それ以外のフィルターは月に一度の頻度でのお手入れが必用と記載されていました。
皆さんは実際どれくらいの頻度でお手入れしていますか?
かつての松下の加湿器で毎日のタンク清掃週イチでフィルタ清掃をしてもかび臭い匂いがすると言う書き込みを目にしたので気になります
自宅の環境や使用状況にもよるでしょうが、皆さんからの情報を参考にさせてください。

書込番号:10421489

ナイスクチコミ!0


返信する
kou178さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/08 13:20(1年以上前)

まだ、使い始めて1週間程度ですが毎日のように使用しています。

夜寝る前に、その日使用した水をこぼし、
水のたまっているカートリッジ部分を外して
水をきって乾燥させています。

水がたまる部分がカビてしまっては、
空気清浄どころではありませんので…。

フィルターも月一で掃除しようと思います。
長年使えるフィルターだけに小まめなお手入れで
長持ちさせたいですからね。

書込番号:10441858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 カグーさん
クチコミ投稿数:68件

2009/11/12 13:46(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:10463738

ナイスクチコミ!0


スレ主 カグーさん
クチコミ投稿数:68件

2009/11/14 16:55(1年以上前)

やはりトレーの水が4〜5日以内に茶色になってしまいますね
タンクは毎日すすいで水も替えているのですが
Panasonic純正の加湿器用洗剤を購入してあったので使ってみましたが結構大変です。
正直4〜5日間隔でこれだけの作業をするのは無理があります

空気清浄機+スチーム式の加湿器にすれば良かったなあとちょっぴり後悔しています。

書込番号:10474794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

クチコミ投稿数:77件

こんにちは
題名通りの質問です。
この度、この空気清浄機の購入を検討していますが、使用予定の部屋には
既に同社のナノイー搭載エアコンが付いています。
効果がダブったらもったいないのかな?と思うのですが、どうなのでしょうか?
エアコンにナノイー付いてるなら普通の空気清浄機で十分だったりしますか?
(個人的にはこの機種の床下30cm吸気が気に入っていますが)
ダブっても意味がないのか、もしくは相乗効果でさらにイイヨ!というご意見をお聞かせいただけると幸いです。
使用環境は約20畳のLDKです。

あともう1つ質問なのですが、同じイオン繋がりで自宅にはプラズマクラスター発生器も持っています。(ミーハーです)
LDKでニオイの強い料理などをした場合には別の部屋においてあるプラズマクラスター発生器を一時的にLDKに持ってきて数時間まわしたりしています。
効果の程はわかりませんが、一応自己満足はしています。

しかしシャープとパナがライバル同士で熾烈なシェア争いをしているのと同様、ナノイーとプラズマクラスターを同時に使用しても問題ないのかどうか、そこがちょっと心配だったりもします。

詳しい方どうか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10469121

ナイスクチコミ!1


返信する
Kalboさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 14:47(1年以上前)

ナノイーとプラズマクラスターの併用という点だけ返信です。
私はエアコンはナノイーで,空気清浄機をプラズマクラスターで購入検討していました。同じことが気になったので,クチコミを探したところ,以下引用
「パナ サポートの回答です。実験でシャープ プラズマクラスターと同じ部屋で併用した結果、相乗効果はないものの、ナノイーの効果が落ちるということはなかったとのことです。安心して併用してくださいとのことです。」という書き込みを見つけました。

あくまでも参考までに。

書込番号:10474260

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-VXE60-Wとは…

2009/11/12 11:37(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

クチコミ投稿数:2件

Wが付いてますが、同一機種なのでしょうか?
初心者の質問ですが…

書込番号:10463246

ナイスクチコミ!0


返信する
カグーさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/12 13:47(1年以上前)

-W シルキーホワイト
-S ブライトシルバー

書込番号:10463745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/12 13:51(1年以上前)

カグーさん、お答えありがとうございました。

書込番号:10463755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「うるおいエアーリッチ F-VXE60」のクチコミ掲示板に
うるおいエアーリッチ F-VXE60を新規書き込みうるおいエアーリッチ F-VXE60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

うるおいエアーリッチ F-VXE60
パナソニック

うるおいエアーリッチ F-VXE60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

うるおいエアーリッチ F-VXE60をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング