うるおいエアーリッチ F-VXE60
ナノイーやメガキャッチャーを搭載した加湿空気清浄機(空気清浄適用床面積28畳)。価格はオープン
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
рナ各店舗に問い合わせた結果、岸和田のジョーシンにラスト1台であったため即取り置きのお願いをして購入しました。ポイントなしで39800円で購入できましたよ〜!
取り寄せにこの後はなりますが、このお値段は魅力的ではないでしょうか?
こちらのレビューが大変参考になり、ナノイーの事も深く学ぶ事ができました。感謝です!
続けて、ナノイーの発生器も購入し玄関にナノイーを充満させております。
本当に良い商品で申し分ないのが感想です。
みなさん、新型インフルに備える準備は大丈夫ですか〜〜?
0点
m-bouさん こんばんわ
いくら、ナイノーを玄関、御部屋に充満させても
インフルや感染症に効果はありません
帰宅後の手洗い、うがい、外出時は人混みを避ける
これらが、本当の対策です勘違いされないよう・・・
お持ち帰りしてしまえば、家庭内の広がり防止は
感染者にマスク着用、感染者隔離が肝要です
家に幾ら装置を置いてあっても・・背負って外出するわけでは
ありませんから・・・
感染症対策は基本を勘違いしないように、効果のない物での安心は
不用心ですよ・・・
書込番号:10347213
3点
確かに!
外出せず、部屋の中に一日中いるのなら効果的でしょうけどね。
そもそもウィルスの持ち込みも無いですし。
あまり追求せずに、表面だけを広告しているメーカーさんにとっては、今年ほど良い条件は無いでしょうね。
一誠σ(^◇^)ぷららっちさん のおっしゃるとおり過信は禁物です。
インフル予防の基本は忠実に守りつつ、お部屋はナノイー効果で健康に。
書込番号:10350196
0点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
地元の量販店にて45000円にて予約してきました。
新型インフルエンザに有効的に効果があるとニュースでやってたので慌てて予約してきました。価格もどんどん高くなっていたので満足の価格です。
1点
こんにちは
それはお買い得でした、値上がり傾向ですね。
書込番号:10344548
0点
お買い得だと思います。九州最南端のさらに地方都市では,表示価格54800円,10月特価価格52800円,交渉価格50000円がやっとでした。量販店の方の話では,多分この商品は在庫がほとんどない状態が続き,価格も下がらず,価格が下がる頃にはインフルエンザの時期も終わっているのでは,ということでした。
書込番号:10345641
3点
そこのお店はポイント還元制度がなく、そのぶん現金値引き制度のお店なので簡単に値引きしてもらいました。最初は54800円→46000円だったのですが少し押して45000円にしてもらいました。
書込番号:10345838
1点
先週の土曜日に私も埼玉県所沢市のジョーシンで購入しました。
税込み39000円でした。
とても気に入ってます。もう一台欲しいので明日また行こうと思うのですがもう無いかもしれません。
なんだか値段が上昇しているみたいですね。
書込番号:10356431
0点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
新型インフルエンザウィルスには、パナソニックのナノイー技術が一番効果があるようです。水の分子を利用しているため、空気中だけでなく付着してしまったウィルスまで殺してしまうそうです。ただ大変お堅いメーカーなので、なかなか100%殺菌とは言えないらしい(実際は100%殺菌しているが)。私も子供が感染しましたが、その日に早速購入したせいか他の家族には染りませんでした。
0点
スレ主様、初めまして。
私もナノイーを購入しようかと検討していました。本日パナソニックに新型インフルエンザウィルスに対応していますか?と質問したところ、まだ検証していません。との回答でした。
ですから、私は購入することは見送りました。
書込番号:10310390
0点
スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
只、新型インフルエンザには対応していませんね。
空気清浄機は全てのウイルスに対応ではありません。
病院の感染症の無菌室及びOP室をごらんなられたことはありますか。
バイオクリーンルームはそれは莫大な費用の設備投資があります。
数万円程度の装置では対応は難しいです。
もし有効ならば空気清浄機を全ての病院に導入しています。(全ての部屋)
メーカーも理解していますので回答はできないですね。
書込番号:10311171
1点
インフルエンザ対策として、空気清浄器は無いよりマシ?って感じですかね。無いよりマシで4万円は高価だなぁ・・・
書込番号:10348980
0点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
購入して1週間ほど経過しましたのでレビューします。
まずは購入時から。
F-VXE60以外にシャープKC-Y65とダイキンMCK75Kで考えていましたが、置き場所の問題(壁際に置きたかった)からまずシャープを消しました。
またヤマダ電機で全額ポイント購入という条件だったのですが、大阪の何店舗か見ましたがヤマダ電機ではダイキンを扱っていないのでしょうか?必然的にパナに決定しました。
やはり今流行のイオン放出系を使ってみたいのもありました。
価格ですが、どこの店舗でも\56000ぐらいで軽く交渉してみても\53000辺りまでしか出なかったので面倒ですが他店比較をすることにし、\48000で購入しました。
(正直、どこの量販店でも放っておいても売れるということでふざけた価格設定だと思います。今回のポイント購入という条件がなければ間違いなくネットで購入していたでしょう)
使い勝手ですが、やはり音はそれなりにします。
青ランプのクリーンな状態でもナノイー発生時の音があります。
我が家は置き場所がリビングですので問題はありませんが、寝室に置くと気になるでしょうね。
ここ数日湿度がかなり下がったのか、青ランプ点灯時でも加湿のためにファンの回転数が吸い込み時並みになっています。
ここの書き込みにありましたが、給水は1日に1回必要になってきました。
給水は面倒ですが効果の方を期待すればまあ悪くはないかもしれないと思っています。
2才の子供がいるのでチャイルドロックがないこととメガキャッチャーのギミックが心配でしたが、動きがゆっくりしているからかあまり反応しないでくれて助かりました。
センサーの感度は上々だと思います。日中子供がいる場合は8割赤ランプ状態だと思います。
しかしこれだけ普段からメガキャッチャーが開きっぱなしならわざわざ動くギミックは必要なかったのでは?と疑問に思ってしまいます。
我が家は子供が暴れ回って特に埃が多いのでしょう(笑)
満足度としては現段階ではまずまずです。これからナノイーの効果を実感することができればと思っています。
0点
>センサーの感度は上々だと思います。日中子供がいる場合は8割赤ランプ状態だと思います。
↑センサーの感度は過敏かもしれないですね。リビングに座ってテレビを見ているときに、
ランプが青→赤に変わり、フロントパレルが可動しますから。
(誰も歩いたり、動いたりしていないし、臭い・煙も無い状態です)
今は在庫薄で値段が高いようですね。29800円で購入できたのはラッキーでした。
書込番号:10307507
1点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
良い買い物が出来ました。
・他の方のレビューでは、消臭能力の採点が低いですが、
私は十分消臭してくれていると思います。
・また、風量『中』の静かな風量にて、十分な集塵能力
が有ります。
*詳細は、レビューに書きましたので御一読下さい。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





