うるおいエアーリッチ F-VXE60
ナノイーやメガキャッチャーを搭載した加湿空気清浄機(空気清浄適用床面積28畳)。価格はオープン
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
色々比較しながら検討してるんですが、プラズマクラスターとナノイーのイオンにはあまり効果の違いはなくほぼ同じなようですが、発生されたイオンの寿命の違いにびっくりしたので参考までに書き込みします。
プラズマクラスター(空気イオン)寿命→ 約100秒(1分40秒)
ナノイー (水イオン) 寿命→ 約600秒(10分)
各メーカーともインフル対策かイオン発生量を増やしてきたり、イオン発生機の発売など力を入れてきていますね。
私はもう少し調べて検討しようかと思いますが、
検討中の方は参考までに。
4点
あと、プラズマクラスターは発生装置自体が数年でイオンを発生しなくなるので定期的に部品の交換が必要になるみたいです。
書込番号:10141850
0点
F-VXE60(Panasonic)とKC-Y45(Sharp)の比較検討しています。
>プラズマクラスターは発生装置自体が数年でイオンを発生しなくなるので
>定期的に部品の交換が必要になるみたいです。
上記の部品劣化に伴う交換はナノイーでは無いのでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。
書込番号:10199548
0点
どうやら現行のシャープの加湿空気清浄機はプラズマクラスター発生装置の交換は必要無いみたいです(シャープに確認済み)ただ、プラズマクラスター発生器と言われている製品に関しては必要ありそうです(約2年ほどで機械自体が停止してしまうとか)、なので交換必要。
パナ製品に関しては部品交換は必要ないとの事でした。ただ湿度があまりに低いと結露せずナノイーイオンは発生しないとか。相当乾燥しない限り発生し続けるそうですが。
必要交換部品は基本両社製品ともフィルター類程度のようです。
ちなみに私はナノイーにしました。
部屋の生活臭やペットの臭いも気にならなくなりましたよ。
参考になれば、、、。
書込番号:10200980
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





